X



【心理学】暴力や不適切なセックスなどを頭に思い描いてしまう「侵入思考」はどう扱えばいいのか?[03/04]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/03/04(月) 13:32:02.78ID:CAP_USER
「子どもをバスから投げ捨てる」「未成年との性行為」「電車の前に飛び出す」といった不愉快で悪質な内容を思い浮かべてしまうことを「侵入思考」といいます。侵入思考は思考内容が不愉快だと理解していても止められないもの。侵入思考が人のメンタルヘルスにどのような影響を及ぼすのか、どう扱えばいいのかが、ダブリン大学トリニティ・カレッジで臨床心理学・神経心理学について研究するSimon McCarthy-Jones准教授によって説明されています。

Unwanted unacceptable thoughts: most people have them and we should talk about them
https://theconversation.com/unwanted-unacceptable-thoughts-most-people-have-them-and-we-should-talk-about-them-112245

◆侵入思考は持っているのが普通

侵入思考は主に攻撃的・性的・冒瀆(ぼうとく)的といった不適切な思考を指し、1978年に発表された研究結果では、「性行為中の暴力」「子どもをバスから投げ捨てる」「電車の前に飛び出す」といった内容が報告されました。

その後の調査で、人が持つ侵入思考の多くは暴力とセックスに関することであり、多くの人が侵入思考を持つことが判明しています。「侵入思考を思い浮かべることがあるか?」という質問をアフリカ、アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、北および南アメリカの人々に行ったところ、90%が「ある」と回答。また別の研究では、調査対象のうち60%が「車を道から飛び出させる」ということを考えた経験を持ち、46%が「家族を傷つける」ということを、26%が「知らない人を押して致命傷を負わせる」ということを考えたと回答しました。比較的少数ではあるものの、動物や人間以外のものと性行為をする想像をした人は6%で、男性の19%、女性の7%が子どもや未成年との性行為を考えた経験を持ちます。

このような侵入思考は、その内容を「不愉快」「おぞましい」と考えている人の頭の中にも起こります。なぜ人が侵入思考を経験するのかという原因は不明ですが、一説では侵入思考によってブレインストーミングを行う事で問題解決を助けているといわれています。また、侵入思考の多くが性的や攻撃的であることについて進化心理学者のデイビッド・バス氏は「私たちが持つ大きな脳は特に心理的な回路を専門としており、この回路は特定の問題に対して殺人という解決策を導きます」と説明しています。一方で、「女性に対する敵対的な性的思考を促進する父権社会」という文化的観点から議論が行われることもあるそうです。

侵入思考という分野の研究はまだ十分に行われておらず、現段階で存在する研究の多くが大学生を対象としていることも、研究の結論が不完全なものとなっている理由の1つとされています。

◆心を罰することは可能なのか?

自分でも不快だと感じるような侵入思考を抱いてしまったとして、それは罰するべきなのかという問題があります。法的にいうと、「考える」だけで人を傷つけることはできないため、多くの国で「人は思考によって罰せられない」という法律が制定されています。また、「考える」ことが犯罪化してしまうと、この世の全ての人が犯罪者になり、人が違いに罰するという事態が横行するはず。

しかし、ソーシャルメディアの登場によって「言葉にされた思考」はもはや法的に守られる存在ではなくなってきました。スピーチはもはや「今そこにある危機」を生み出し、他人に害を及ぼす可能性があるとみなされています。不愉快な侵入思考を開示することで、本人が傷つく可能性も大いにあります。

人間は自分の優位性を高め、他人の優位性を低くしようとする生き物ですが、ソーシャルメディアは人の地位を効果的に壊滅させるメカニズムを持ちます。このメカニズムは権力を乱用した人をおとしめることができますが、一方で、意図的な誤解とウソの怒りを使って悪意ある攻撃をターゲットに加えることが可能。これにより、人に認められづらい真実はダークウェブへと移行し、メインストリームには現実とは似つかない「人間」のイメージが取り残されるとのことです。

続きはソースで


https://i.gzn.jp/img/2019/03/04/unwanted-unacceptable-thoughts/adolescent-adult-beautiful-272760.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190304-unwanted-unacceptable-thoughts/
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:23:58.32ID:eOMrVAP2
病理学化+心理学化された社会では、人の心の中の現象までが監視と管理の対象になる。
それは「予防的まなざし」の増大によって起こる。

「侵入思考」がもしも現実の危険な行動となんらかの正の相関関係があると分かったとする。
そのとき、心理学者や精神医学者らはこの現象を放置しないだろう。つまり治療の対象にする。

じゃあその「心の治療」とは何か? それは「矯正」の別名であることは確実だ。
臨床心理学の分野で人気のある「認知行動療法」はいわば「懲罰のシステム」と同じものだ。
囚人を矯正する手段なのだ。つまり、心の中の現象が罰されているのである。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:26:48.43ID:yhsNGPqs
精神科でマインドフルネスを訓練したキリスト教信者だが、座禅と呼吸法を伴う黙想でこの手の思考は制御できる。
認知行動療法のようにいけない事と修正するのでなく、邪悪で暴力的な想いが湧かなくなる。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:31:55.35ID:mEfSCPz0
個人の思考まで統制する。
恐ろしいところまで来たな!
そうゆう学問あるのはいいけど、これは行き過ぎ。
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:37:43.45ID:yqrOEFh7
もう少し加えると例えば

妊婦の腹を殴るイメージという表現は厳密ではない
ざっくりいえば@直感的に妊婦の腹に注意がいく→A既知のレパートリーからそれを意識下で解釈というフローだとすれば

本来@はそれ以上でもそれ以下でもない
にも関わらずそれを定義しようとするから自己を曲解する

また人間は既知のレパートリーの延長で物事を認知する
例えば妊婦の腹を殴るという行為を情報として知っていればそれの近似だと解釈するが、その情報がなければその発想自体がない

知恵の実を食したから人間は悪になった、というおとぎ話は面白いなと思う

ちなみにこのような傾向がある人は"良く言えば"想像力や応用力が高い
また生きる意味とか考えたり、理屈っぽい、0か100的思考が強い
こんな傾向がありそう
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:38:59.94ID:g0w5z+rZ
こういうのは、どんどん攻撃範囲を広げながらエスカレートしていく。
人類の歴史がそう教えてくれる。

「不謹慎」な描写のある文学、映画、絵画、写真を全部燃やして、燃やして、燃やしまくり
博物館も図書館も美術館もカラッポになりましたとさw
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:39:48.43ID:bKG5f8/o
良からぬ妄想(侵入思考)に陥ってしまった時、その秘密を共有できるネット検索エンジンが暴走を止める手助けになる
http://karapaia.com/archives/52225242.html
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:40:03.27ID:kAVIc8HD
>>18
すみません
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:40:12.66ID:g0w5z+rZ
そのうち、統制範囲は、政治や宗教にも及ぶわけよw

「党の意思にそむく考えを思い浮かべてもいけません」
「コーランの意思にそむく考えを思い浮かべてもいけません」
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:44:50.26ID:8nbdneYw
>>21
ゴジラ「韓国はちょっと・・・。関わると謝罪とか賠償とかうるさいんで。」
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:45:22.75ID:sGs6XxQY
>>34
それが意味していることは、貴方にはスプラッターホラー作家の才能があります。
まんま、13日の金曜日とかファイナル・ディスティネーションとかに出てきそうなシチュエーション。

確かに俺もハロウィンIIで美人看護婦が熱湯風呂に顔を押し付けられて
死んだシーンみた後、炒めもの料理している女性を見ると
フライパンに顔を押し付けるシーンを想起するようになった。

何事もイマジネーションですよ。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:49:59.72ID:8nbdneYw
>>34
誰にでも無限の可能性がある。
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:50:42.86ID:g0w5z+rZ
「プルコグ」と呼ばれる超能力者が、
殺人を思い浮かべただけの人物を遠隔透視で特定し
次々と抹殺指令を警察の特殊部隊に出していくのである。
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:57:49.67ID:g0w5z+rZ
俺の妄想は、戦艦が女性の形に変化して、一緒に楽しく泳ぎながら交わるイメージな。

奪えるものなら奪ってみろや! ファシストどもめ!
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:57:51.28ID:sGs6XxQY
>>55
そんなん言いだしたら、ホラー映画作家全員精神病院行きじゃんw

精神科医の金もうけのために病気押し付けられたら堪らんわ
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:58:52.12ID:g0w5z+rZ
マッカーシズムを超える、戯曲脚本、文学、映画の殲滅作戦が始まる!
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 15:58:58.74ID:rj2L37eA
対処法は公にするしか無いのかよw
小5の女子を見てムラムラした

内の家族は発達障害のデパートなので全員消えて欲しい
何度言っても自覚しようともしないから、発達障害はマジうざい

こんなので治るのか? つーかどの程度公にすれば改善するとか書いて無いよな
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 16:09:34.75ID:sGs6XxQY
>>60
妄想とは違うのなら尚更、統合失調症は当てはまらないだろ
おまえ自分の発言を正しく理解できていないぞw
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 16:17:45.46ID:FpVgGcqa
品性と折り合いのつかないストレスを他人に負わせようとするなよ
とは思うが現代は情報量すごいしなーどうしても歪みはでるよなー
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 16:18:36.71ID:uWEoqpNR
>>2
それね
生物学的に見て成体になった異性との性交渉は正常な行為に過ぎず
人間が社会的に、しかもごく一部の社会で勝手に違法行為化してるだけだもんな
また多くの国では16歳以上、17歳以上との性交渉は合法だから
未成年との性交渉を侵入思考として扱うのは大雑把すぎる
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 16:20:19.84ID:AHiU11ij
>>24
こんにちわぁ、ウフフ
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 16:35:55.53ID:8nbdneYw
>>1
侵入思考・・・というか意識内における本能の発露なんじゃね?
社会生活を営む以上、本能の一部を押さえつけて人は生きていくしかない。
恐らく、その侵入思考の排除に力を入れて、成功しつつあるのがこの日本なんじゃね?
結婚してさえセックスレスで、バーチャルユーチューバーのキャラクターが性的搾取だとか言われる始末だし。

恐らく、侵入思考の排除に成功したら、人類は滅ぶね。
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 16:37:34.35ID:qm2Cir2q
映画館で観ててスゲーいいシーンになったら
小学校時代に貧乏でデブでブスで虐められてた女の名前が
頭に浮かんできてしまってぶち壊される
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 16:38:05.99ID:9CVdHMyP
ちょっとあなた今エッチなこと考えてたでしょってマジで言われたことあるけど
その時は目の前の鍋に何を入れようかと考えてた
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 16:39:05.24ID:wzlWC1t1
思考も妄想も変わらんな
思考によってでた行動を咄嗟的に理性をどう引き出す方法を詰めた方が猟奇的にならないんじゃないか?
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 17:30:06.05ID:xIKXaZhZ
脳内で完結してる分には問題ないだろ
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:05:16.03ID:avhqvsl+
>子どもをバスから投げ捨てる

これは思ったこともないなあ。
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:12.79ID:rQhhY57G
子どもをバスから投げ捨てる?ねーよ。嫁なら放り投げたくなるけど
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:08.89ID:KjMez9sj
少女を視姦したらダメって事ですか?
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:10:14.10ID:KjMez9sj
>>74
ラブラブえっちならしたいがレイプは思わないな
嫌がられたらチンコ萎える
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:13:35.54ID:uhntBt7j
>不愉快で悪質な内容を思い浮かべてしまう

常にエロい妄想を考えてるわ
周りの女どもは
妄想で何度も犯してる
べつに良いじゃん
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:08.76ID:qjeWh+Ge
>>1
んなもん「あー・・・ったく、ヒデえ夢だったなー」で済ませばいいだろが
バカジャネーノ?
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:12.58ID:WhScFkmk
他のモノで脳内置き換えしろよ
タケモトピアノの歌うたえばいいぞ
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:16:23.84ID:Aedu2+G8
そんなん、いい女見てすぐセックスしたいと思うこと自体侵入思考じゃないの
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:23:55.28ID:V0rOvlbg
フロイト先生の『夢判断』に
"人が一度精神的に獲得した想念は一生消えない"
とか書いてあった気がする

暴力のほうはともかくエロのほうは依存性があるから
不愉快どころか快楽で妄想を受容しちまう可能性はあるわな
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:35:37.92ID:V0rOvlbg
>>41
バチカンでホモペド枢機卿に説教してやってくれ

俺は子供のころは暴力性の侵入思考?というか衝動があったな
妊婦の腹を殴るとか、電車の前に人を押すとか
今はエロいのばっか
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 18:37:28.74ID:QLX78FZH
動物はみんな弱肉強食の遺伝子を持ってるから普通だろ
前頭葉と文明社会が抑制させているだけで
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:04:55.90ID:1wo3x0Wj
>>1
侵入思考という言葉の侵入
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:05.13ID:0cfLunsg
俺の侵入思考はなぜかハリウッド映画風になる

駅のホームで他人を突き飛ばすイメージだと
自分も相手もイメージ内では外人になったり
スローモーションでカメラワークが変わる
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:23:44.44ID:K90p53Hh
>>31
それは
「心の中で思ってもいかん」
という意味じゃなくて

「誰でも心の中で思うくらいはしているんだから、聖人君子ぶって人を上から目線で断罪すんじゃねぇよ」
なんだよ。

まぁ、「原理主義者」はとんでもないあさって解釈を「上から目線」でくらわしてくるから怖いんだけどな。
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:31:14.95ID:K90p53Hh
小学校にも上がる前の幼児期、
「人は階段から落ちたらどうなるんだろう」
と思った瞬間に親戚の年下の子を突き落としていた。
幸い、ほとんどけがをせずに済んだのだが・・・

それ以来、暴力的な思考にすさまじい恐怖と嫌悪感を抱くようになった。

替わって、
「自分の喉にナイフを押し当てて一気に切り裂く」
自罰的なイメージから逃れられなくなった。
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:37:35.54ID:6ZVSztSN
香山リカ


@rkayama

いまカズヤさん応援団の顔なし騎士団がやってきて、泣いてすがったのに無慈悲にも
パソコンもスマホも全部取り上げられてしまい、唯一残ったガラケーで必死に打ち
込んでるんだ。みなさんももうやめたほうがいいんだ



↑ こう言う妄想を良く言う人の事なのかなw
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:40:56.26ID:ZQioryhF
不適切ではあるけど、当人の衝動だろ。
フロイトは大体合ってたって事かな。
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:47:21.38ID:cBqFk81X
満員電車でムカついた奴
会社のムカつく奴
隣の部屋のうるさい奴
町にいる馬鹿なDQN

いつも脳内でぶちのめしてきた
未だ無敗。
敗北を知りたい
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 19:58:15.28ID:cBqFk81X
フリーターくんはすっごい名作だったよな
最後に救いがあった
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 20:12:37.78ID:bKG5f8/o
車を運転中にもしここでハンドルを切って対向車線にはみ出したら死ぬんだろうなと考えることはある
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 20:22:10.85ID:bKG5f8/o
>>98
そういう願望があるわけではなくて
車の操作を誤ったら1秒後には自分は死んでいるかもしれない
と考えると怖くなるという感じ
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 20:32:38.39ID:KaNrBMHS
思想の自由が憲法で保証されてんだから考えるくらい好きにさせい
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 21:11:02.27ID:GlMj5+oA
生物は進化してるから、取り残されたものから見れば異常なのは当たり前
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 21:16:58.90ID:kAVIc8HD
>>98
あるあるあるw
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 21:19:11.30ID:emR0ZMfv
健康食品を売る詐欺記事や バカな記事はいつも アメリカの教授が言った
って書いてるよな
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 21:34:39.24ID:2nsbqzRq
みんな知ってると思うけど、知らない人がいたら拡散しましょう!

スクリーンやテレビの影響が大きいですよね

3S政策とは「国民の関心を政治に向かせないこと」を目的として国民をマインドコントロールするという愚民化政策です。

1.Screen(スクリーン=映画、テレビ)
情報番組は最新のニュースをはじめ、お得情報や生活の知恵など様々な情報を与えてくれます。テレビの情報を過信している人は自分で調べることや、
自分で考えるという本来あるべき自分の思考が妨げられています。テレビの情報に洗脳されている危険性があるのです。

2.Sport(スポーツ=スポーツ競技観戦)
スポーツはやっている時も観ている時も政治のことなど考えられなくなります。3S政策の目的が「国民の関心を政治に向かせないこと」ならスポーツは国民と政治を遠ざける有効な手段だといえるでしょう。
熱狂的ファンは、シーズン中は試合観戦、シーズンオフでも自分が応援しているチームやライバルチームの情報・動向が気になります。そのような状況で「自分の税金が何に使われているのか?」を考える人も少ないでしょうし、
政治家の不祥事や疑惑などにも関心を向けることはないでしょう。スポーツに夢中になるからこそ政治について考える時間がなくなります。

3.Sex(セックス=性産業)
男心を利用する風俗やアダルトビデオ、女心を利用する恋愛ドラマやアイドルは、政治に関心がなくなると同時に少子化や性犯罪などにつながるでしょう。
恋愛ドラマに出演している俳優やアイドルに夢中になりすぎるのも問題です。好きなアイドルが出演するテレビ番組をすべて録画していたり、
毎日何時間もYouTubeなどを視聴するのは、3S政策の目的「国民の関心を政治に向かせないこと」に見事に嵌(はま)っているからです。

まとめ
政治的権力者なら、やはり3S政策を用いて国民を洗脳しておいたほうが色々とやりやすいと考えるでしょう。しかし、民主主義国家である以上、
3S政策によって国民をマインドコントロールするのは政府と国民の関係がフェアではないと思うのです

これからの日本を担っていく子供たちには、3S政策によってマインドコントロールされてほしくないと思います。
https://yuukishoji.com/3s-policy/
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:54.77ID:eOMrVAP2
飛行機を操縦したことがないし、免許もないのに
飛行機を操縦してしまっていた夢を見る。
でもバレたら逮捕だと思って、人気のないどこかに
不時着しなければならないと考えて焦っているんだけど、
なかなか適当な場所が見つからない。
そうこうして燃料切れになりそうなその寸前に目が覚める。
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 00:15:41.51ID:SzfgiSsE
車に乗ってる時にドアを開けるとか、会話をしてる人に水をぶっ掛けるとか、
「もしここでこんな事をしたら一体どうなるんだろう?」と思うことはあるな。
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 00:19:23.16ID:gKkMw3cp
エレベーターのボタン全階押してみたいといつも思うけど出来ない!
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 00:27:26.38ID:0LZYPywn
いまサイドブレーキ引いたらどうなるやろ・・・
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 00:36:34.17ID:QmqLqcxN
今普通に話してる、何の恨みもない目の前のこの人を意味もなくいきなりひっぱたいたらどうなるかな、と思うことはある。
もちろん絶対やらない。
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 00:38:54.80ID:yBS0T7hO
>>2
筆者にとってはどれも「ダメ!絶対」なんでしょ
あなたにとってはそうでなくとも
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 00:41:27.84ID:yBS0T7hO
アナウンサーとかキャスターとか、生放送中に「オマ◯コ!」と叫ぶ衝動起きないのかな
なんなら国会中継中の議員とか
相撲の勝利力士インタビューとか
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 01:00:06.42ID:/zOAMFTL
>>1
知らないことは思いつかない、という事はあるだろうが、
殺してみたり犯してみたりすることを想像するのは、
人間としてごく自然なことだと思うがね。

実際にそれをしないのは、してはいけない理由があるからなのであって、
それは自分が平和に豊かに生きるための処世術だ。
人間や社会に、最初から道徳や禁忌が備わっているわけじゃない。
あらゆる生物が利己的な生存競争をしているのに、
人間だけが特別と思う方がどうかしてる。
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 03:28:15.11ID:mUO6jPDg
インターネットのせい

大抵の問題はこれで説明できる
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 05:35:45.67ID:PmdqiHOx
暴力や不適切なセックスって
人間が最も欲してるものじゃん
そこ否定するの?
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 05:51:38.15ID:Egi2VfK7
>>1
質問

バイトテロって侵入思考なの?
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 06:14:39.74ID:LDJXb34b
侵入思考なんて言葉があったんだ知らなかった
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 08:05:38.09ID:w3vc6mER
強迫神経症に繋がり
精神分裂病に繋がりそうだよな
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 09:53:05.05ID:bth3Cqkg
>>1
> 人が持つ侵入思考の多くは暴力とセックスに関すること

俺は違うな。

飼っている小鳥の水を替える時、フンまみれのその水を飲み干して病気になる想像をして
吐きそうになったり、車を運転していて崖から飛び降りる想像をして背筋が寒くなったり。

主に不健康とか事故だとか、自分が衝動的になにかをやった時に受ける報いについて恐れる
というようなことが多い。

性的なことや他人への暴力などは想像したりはしないなぁ。
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 09:59:07.77ID:G9wL7zAc
鬱や統合失調症的なものだろ
ネガティブな妄想を考えすぎてしまう
薬をのめ
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 12:40:47.81ID:DwA4Hrkl
>>128
電車に飛び込む、って例があるから、まあそういう自傷?の妄想の中に入るんだろう。

だが、ちょっと医者行った方が良いんじゃないか?って思うレベルの妄想だな。
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 12:43:20.11ID:DwA4Hrkl
>>1
侵入思考をどう扱うべきか、>1では、オープンに分かち合え?とか言ってるが。。。

どう扱うかっていうか、要はストレス高い時にそういう傾向があるんだろうから、
ストレス自覚してなんとか減らしてくしかないんだろう。

で、あまりに頻繁で長時間長期に支配的になる侵入思考は、
やっぱり何らかの精神疾患や精神障害の症状なんだろうから、
医者行くのが良いわなあ。
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:20.47ID:0Kf61eoG
>>24
お巡りさん、こいつシャブ中です
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 22:42:29.57ID:TDnrtdvp
色即是空 空即是色
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 23:40:00.90ID:ZawfYHdE
「侵入思考」だなんてまるで統合失調症の思考吹入症状みたいな表現だね。
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/05(火) 23:50:41.79ID:WB5gwlWw
>>1
俺は全くないわ
頭おかしいのは俺の方なのか
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:28.06ID:dsgqNGYS
>>136
多分、どちらも、ホモ・サピエンス固有の脳機能に起因する現象なんだろうね。
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/06(水) 00:19:42.87ID:AQH+aftt
葬式中に故人の言ったギャグを思い出したら急に笑いだしたくなったが、
なんとか泣くふりをしてごまかしたことならある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況