言葉による意思の疎通は人間だけ、その言葉で考える
から大脳が発達し生き物の覇者になった。
大きくなった大脳はマイナス作用として考え過ぎる不幸
を招いた、過去の恨み、未来の不安、他人に妬み。
人間もイヌやネコのように目の前の事以外考えない、
昼飯を食べたら満足して昼寝、余は満足じゃ。