X



【宇宙開発】〈動画〉イスラエル初の月面探査機「ベレシート(Beresheet)」、打ち上げに成功[02/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/02/25(月) 14:40:07.91ID:CAP_USER
■動画
SpaceX successfully launches rocket with Israel's Beresheet craft https://youtu.be/zOL1hqtGRnA


イスラエルの宇宙船が2月21日、スペースXのロケットであるファルコン9(Falcon 9)によって無事打ち上げられた。

イスラエルの民間団体スペースIL(SpaceIL)は、月探査機「ベレシート(Beresheet)」を米国東部時間2月21日午後8時45分に打ち上げ、月への40日間にわたる旅を開始させた。スペースXからのライブ放送中、スペースILがベレシートからの信号を受信し、着陸脚が展開されたことが確認された。

ベレシートはファルコン9の主要なペイロード(積載物)であるインドネシアの通信衛星ヌサンタラ・サトゥ(Nusantara Satu)と一緒に打ち上げられ、ヌサンタラ・サトゥは問題なく配備された。スペースXはさらに、着陸には困難な状況だと考えられていたにも関わらず、第1段ブースターを大西洋上でドローン船によって回収した。着陸時の動画からは底部の熱シールドから火花が散るのが見られた。スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)のツイートによると、それは「これまでで最高温度の再突入時の加熱」によるものだったという。ブースターの打ち上げ及び回収はこれが3度目で、次の打ち上げは4月に計画されている。

向こう1カ月間、スペースILのベレシートは一連の段階的なループ(地球からゆっくりと遠ざかる楕円軌道)を描きながら飛行し、月の軌道内に到達する。その後6日間かけて、月の周りを回りながら着陸態勢に入る。最初の着陸チャンスは4月11日にやってくる。これが成功すれば、イスラエルは宇宙船のソフトランディング、つまり月面に衝突せずに着陸を成功させた4番目の国ということになる

https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2019/02/23071707/46259778995fa4f031d69k-1400x787.jpg

関連スレ
【宇宙開発】民間初の月面着陸へ、イスラエルの探査機が打ち上げ[02/22]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550817900/
【宇宙開発】イスラエル初の月着陸機、2月以降に打ち上げ予定[02/11]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549887747/


https://www.technologyreview.jp/nl/israels-first-lunar-lander-is-on-its-way-to-the-moon/
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 15:03:01.85ID:nCLJ7qvo
>>2
21世紀に入ったあたりからの流行のように思ったが、どうやら1980年代が異常だっただけで
(アメリカはスペースシャトル、旧ソ連は宇宙ステーション)、1990年代以降はそれなりに
やってるっぽいけど。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 15:06:44.95ID:pB5Fja/t
50年前人間が行って手で石ころ拾って持ち帰って
万博で展示しちゃってるんだから。
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 15:24:24.94ID:FwiJnAlW
H3ロケットで150億
これはそれより安価な110億、これだけで月にいったって、ありえんわ
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 15:26:23.74ID:FwiJnAlW
これで民間の静止衛星用ロケットに相乗りすれば
月着陸船を送り込めるって証明されることになる
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 15:28:21.19ID:FwiJnAlW
世界190カ国のうち
国威高揚をかねた月着陸船を送り込もうって国が大挙現れそう
まあこれが成功すればだけど
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 15:55:38.24ID:v4DUqLTL
>>2
こいつはGoogleの Lunar X Prize の参加チームだった奴
レースは全員達成出来なくて終了したけど、せっかく作ったんだから打ち上げしてみた感じじゃね?
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 16:14:47.15ID:ZTOppEUP
朝鮮人見てるか?ww
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 16:25:39.68ID:dcTPXg0J
>>1
日本は既に月を超えた、処まで出かけて行っているのだがなー??
まだお月さんで我慢してるのは中国と同じだね!!
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 16:38:05.94ID:F00hyv2u
こけし型ロケット?
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 17:22:06.35ID:kdD+Ec13
現在スペースXのおかげで地球周回軌道に放出してもらっただけ
スタートはこれから
まずは月周回軌道まで行けるかどうかが問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況