X



【動物】カンガルーが増えすぎて「害獣」に、賛否両論 今や生息数はオーストラリアの人口の2倍を上回る[02/02]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:24.06ID:CAP_USER
カンガルーはカリスマ的な人気をもつ動物で、オーストラリアの生物多様性を象徴する存在でもある。そして同国の国民は、明らかにカンガルーを誇りに思っている。映画やテレビ番組、詩や児童書で主役となり、通貨や国章、スポーツのユニフォームなどにも使われている。

 一方で、カンガルーを害獣と見なす国民も少なくない。政府の公式発表によると、カンガルーの生息数はオーストラリア人口の2倍を上回る。5000万頭と推定されるカンガルーのせいで作物が荒らされ、家畜の水や牧草が奪われてしまうと、農場経営者は訴える。また、保険業界の統計によると、年間2万件を超える自動車と動物の接触事故のうち8割がカンガルーによるものだという。

■「駆除しなければ生態系が維持できない」

 内陸部の過疎地では、カンガルーの増加が人々の生活に支障を来すほど“異常発生”していると思っている人が多い。ディンゴのような捕食動物が減り、先住民による狩りも行われなくなった今、駆除をしなければ生態系のバランスが維持できないと考えられているのだ。

 カンガルーの駆除は、地方経済の振興にも役立つ。政府公認の下、営利目的で駆除されたカンガルーの肉と皮革製品の輸出高が、2017年には約35億円にのぼり、雇用者数も約4000人に達する。現在、絶滅のおそれがない4種のカンガルーの肉や皮革が56カ国に輸出されている。オオカンガルー(別名ハイイロカンガルー)と、クロカンガルー、アカカンガルー、ケナガワラルーだ。丈夫でしなやかなカンガルーの革は、ナイキやプーマ、アディダスといった世界的なスポーツ用品メーカーが素材として買い求め、かつてはペット用だった肉も、今では食料品店や高級レストランなどでも徐々に扱われるようになってきた。

 オーストラリアに八つある州と特別地域のうち、四つが年間の上限数を設定してカンガルーを駆除し、需要に応えている。カンガルーの肉は低脂肪な上、高タンパクで、温室効果ガスを排出する羊や牛を飼育するより地球環境にやさしいと、駆除賛成派は指摘する。

「牧草地が豊かとは言えない土地において、この風土に適応した動物から食物や革を得るのは、極めて賢明で、持続可能な方法です。赤身肉の生産方法としては、これが最も人道的だと考える生態学者は数多くいます」と、かつてオーストラリア・カンガルー産業協会で理事を務めたジョン・ケリーは語る。

 一方、反対派は少数だが、声は大きい。動物愛護団体や著名人が、駆除は非人道的で持続可能でないと訴え、それに同調する研究者も増えつつある。そもそも生息数の調査に関しては疑わしい部分も多く、生物学的に見て異常発生など起こりえないという。

 この論争を突き詰めると、カンガルーをどう捉えるかという本質的な問いに行き着く。ある人にとっては根絶したい害獣だが、別の人にとっては活用すべき資源であり、また別の人にとっては保護すべき大切な固有の動物だ。


https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/020100077/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/020100077/
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:00.38ID:qHfI18Ze
カンガルーのほうがネイティブやん
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:51.86ID:inekwl+/
カンガルーとタイマン一騎打ちする大会でもやれば観光収入もあがるんじゃね
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:28.69ID:7cayfWgT
結局人間誰もが自分本位なんだよなぁ
なあシーシェパードくん
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:10.41ID:r9M1yga6
カンガルーって人間みたいだよね
すごいマッチョだし
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/02(土) 23:58:31.77ID:EVjsQbdW
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
http://www.jfing.mozobot.com/archives/76.html
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 00:06:24.90ID:369mbaLz
カンガルーを虐殺するオーストコリアン土人
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 00:12:46.81ID:4yflf5O9
クジラは殺すなカンガルーは虐殺www
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 00:15:29.85ID:z+SMXQ94
カンガルーを虐殺するな。
オーストラリアが埋め尽くされるまで、カンガルーを駆除するな。
まずはとことん困れ。
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 00:29:35.35ID:pQ1p8YS+
カンガルーが害獣でイルカクジラは害獣じゃないとか言ってる人間の気持ちがわからない
普通の人間に迷惑かけたらそれはもう害獣だろう
害獣に害を与えられてない人間が言ってるだけの話だよ(´・ω・`)
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 00:57:46.45ID:dChR9zgJ
鯨もカンガルーも命は一つ
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 01:01:40.67ID:k2rm1Uy2
>>37
お前、ちょっと表に出ろ
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 01:22:09.97ID:PkZcKOcH
俺も旅行で食ったがそんなに食えないしな
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 01:43:02.07ID:E7AtkFZI
オーストコリア人は鯨殺すなって言って難癖つけてるんだから、
当然カンガルーも保護するんだよな。でないと筋が通らない。
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 02:07:43.09ID:GFbjQsoB
考という漢字はカンガルーの象形文字なのである。長い尾に袋から顔を出す子も図案化されている
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 03:06:41.29ID:4oLJurBq
オーストラリア人という害獣
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 03:39:47.31ID:0mAtCsNB
カンガルーの天敵、居なくなったからだろ!
袋オオカミを遺伝子技術で、復活させろ。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 04:06:59.27ID:aUe57P2N
>>23
わはは。これが一番笑えるwww
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 04:06:59.61ID:xB6um8Y5
二本足で立って知性のある動物を邪魔だから殺すなんて残酷。
鯨より残酷だよね。
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 04:50:28.62ID:F/pooQKN
>>1
カンガルー「ひゃっは〜、汚物(人間)は消毒だ〜」
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 04:54:05.61ID:XpWRdT83
>>1
狩猟ゲームは儲かるから2倍に増えたという事にしとこう
それなら保護団体のクレームも無いし、公に狩猟ゲームが楽しめる
って意味にも捉えきれる
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 06:04:07.10ID:8g/WMDOZ
カンガルー肉は特に美味くもないから基本ドッグフードの材料になる
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 06:15:19.03ID:ndvMOpXk
ドライバーやってもらえよ
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 06:36:00.27ID:aSsRCz7X
オージーさあどうすんの  クジラと違ってカンガルーってバカ?   笑
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 06:45:05.96ID:a1i+VtAj
 


プロ野球選手は、カンガルー革のスパイクシューズ愛用者が結構居た気がする。


 
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 06:47:39.64ID:qUwJzjg8
殺すより輸出すれば。
塀で囲まれた大きな公園とか廃ゴルフ場で放し飼いにすれば。
で入場料取ればどうだろう。
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 06:51:51.77ID:qUwJzjg8
ふれあいカンガルー園みたいに。
で中のレストランでカンガルーステーキとかさ。
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 06:59:18.03ID:XgdQ/1X4
チャイニーズが食べてくれるから大丈夫
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 07:24:42.61ID:yG1qiUy3
カンガルーはクジラといっしょ殺してはいけない(笑)
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 07:43:06.65ID:Nip0opy0
オージーが一番の害獣www
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 07:45:16.97ID:jetH1odn
>>4
人間が来る前はフクロオオカミ(タスマニアタイガー)という天敵がいたのでバランスは取れていた
結局草食動物が増えすぎる原因ってのは天敵の肉食獣を人間が駆除したせい、ってのがほとんど
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 07:48:00.65ID:AMnpomLQ
一部の欧米人の論理は他民族には迷惑なことも、多い
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 07:50:20.32ID:Nip0opy0
産業にするんなら家畜化しないと採算取れない。
野性動物を捕まえて屠殺して解体、食肉と皮に処理するって原価はただ同然とは言えかなり手間が掛かる。
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 08:24:00.17ID:SDUc3S7G
>>1
家帰ってきたら周りをこんな風に取り囲まれてんだよ?
こわすぎるわ
夜とかどうなるのこれ
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 08:50:03.71ID:ZUWf9MyJ
HAHHAHHA
カンガルーは害獣だからレジャーで殺しても大丈夫さ。
でもクジラやイルカは人間のトモダチだから殺したり食べちゃいけない。
わかったかね下等な有色人種諸君。(おおいばり)
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:11:04.02ID:tDQq1A6y
ウイルスで野ウサギ抹殺したみたいにカンガルーでもやればいいじゃん
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:31:04.85ID:pOx2BH6R
>>1
食べるとか捕獲して殺すとか通用しないからな!
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:36:44.30ID:fxT+UAzl
これは何の伏線だ? 増えすぎた支那人をどうするつもりだwww
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:38:07.91ID:9aVihCuM
増えすぎたクジラはダメだが増えすぎたカンガルーと増えすぎたコアラは殺しまくる自分たちだけに都合のいいダブルスタンダードなオーストコリア。
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:40:03.00ID:9aVihCuM
頭がおかしいオーストラリア人の考え方
クジラ捕鯨 ✖
カンガルー撲殺 〇
コアラ撲殺 〇
サメ絶滅寸前まで乱獲 〇
アボリジニ人 絶滅寸前まで虐殺強姦拷問 〇
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 09:50:37.98ID:K0NnI4wA
生態系を人間の都合で変えてはいけないよ
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 10:07:54.26ID:NAx+DFm+
カンガルーに気をとられている間に、チャンコロが大増殖、駆逐されてしまうオージー野郎。
因果は巡る。
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 10:13:02.17ID:scrS92zc
>>1
思う存分、食えよ
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 10:13:12.11ID:QZDo/2hs
>>43
考ルーか、なるほど
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 10:45:28.60ID:XwT5stuv
クジラは人間がくうけど カンガルーはドッグフードに

【楽天市場】ドッグフード カンガルー肉の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/ドッグフード+カンガルー肉/
楽天市場-「ドッグフード カンガルー肉」582件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 10:58:39.51ID:WgfGLz5L
どちらかと言えばカンガルーに対して人口少な過ぎる
昔みたいにヨーロッパから犯罪者連れてきたらいいのに
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 10:59:03.86ID:Yq4zZNNn
>>88
カンガルーのほうがかわいい戦略はどう?
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 11:26:26.87ID:qUwJzjg8
小さめなのはワラビーって言うのだろう。
ペットとして輸出すれば。
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 11:29:44.83ID:AcjXZfNk
>>92
育児嚢で育てられている小さな子カンガルーから母親を取り上げる――何て書き方をすると、いわゆる非人道的な気がしないでもない。
実際は数減らすために子どもだとか関係無いのだろうが。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 11:32:29.75ID:eaoc+/9o
牛肉代わりに食べれば良いのに。おいしくないだろうけど。
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 11:32:54.81ID:k3S+4r5N
>生物学的に見て異常発生など起こりえないという。
いや人為的に天敵を排除したんだから生物学的に見て異常発生するに決まってるだろ
オーストラリアの生物学は日本並みに遅れてるな
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 11:42:21.19ID:qUwJzjg8
既に大量に食用とか靴の皮とかに利用されてるみたいだな。
捕まえるのも買い物袋あれば簡単。
泳げる。
地元の呼び方はルーだけ。だってさ。
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 11:42:48.99ID:ebublebI
鯨は人間並みの知能があり絶滅危惧だから採ってはだめ
カンガルーはアホだし増えすぎて困ってるから間引く
簡単なことだよジャップ
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 11:44:00.64ID:YQ7226EY
>>85
すでにオーストラリアでは食ってるし、普通のスーパーにも売られている
脂身がほとんどないからパサパサしていてうまくないが料理法次第かもしれん
ハンバーグにして食ったときはパサつきがひどくて食えたもんじゃなかった
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 11:44:49.78ID:qUwJzjg8
習性で小さいのは買い物袋で簡単に捕まえられるらしい。に訂正。
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:15:13.79ID:4uXNw5Bn
いちばん増えすぎた害獣は実は人類だという・・・
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:35:27.37ID:LRbJtb8o
ディンゴをふやせよ
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:37:45.52ID:LRbJtb8o
カンガルー「人間こそがオーストラリアの害獣だろ」
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:39:06.79ID:LRbJtb8o
有袋類代表「有袋類以外はオーストラリア大陸から出ていけ」
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:50:05.23ID:IhypaTlq
クジラもこんな状態になってると思う。
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:52:41.40ID:wt+QWeKF
陰嚢を幸袋っていう名前の財布にして土産屋にあったけど、玉袋取られるためだけにころされてたなんて
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:56:00.85ID:/LiE3Ksg
>>69
野兎と同じ「耐性持ちのみ生き残って繁殖」というオチか
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 12:56:01.03ID:XxL3ULcZ
クジラについては、ホエールウォッチングツアーなどでオーストラリアの有用な観光資源になってるから、カンガルーとはちょっと違う。
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 13:09:58.57ID:Sztb7Y8k
>>29
飼い犬をヘッドロックしていたカンガルーを殴った男
https://youtu.be/EkDA9_fShNA
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 13:21:56.77ID:WnLNsLfC
Egoism kills all.
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 13:31:01.60ID:hWc4h80T
いっとくが、カンガルー>>>>>チョンだぞ。なに勘違いしてるんだチョンww
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 13:56:10.09ID:toGNuA/E
アボリジニと同様に駆除したらどうか
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 13:57:32.13ID:f9Uht9Tu
人間が存在することで生態系が崩れてんだから維持しようとしたら間引きは必要になるな。
可愛いから殺さない、キモいから殺すなんてやってたらめちゃくちゃになる。
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 13:58:04.79ID:HebHKfE9
>>1
だからって食っていいの?
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 14:00:28.72ID:f9Uht9Tu
>>10
普通に銃ぶっ放してブチ殺してるよ。
苦悩するとでも思ったのか?

キリスト教史観で考えてるから神に選ばれた白人が神に選ばれなかった存在を殺しても矛盾はない。
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 14:02:29.06ID:UNMmXFIB
日本だと過疎地に鹿が大量発生してるようなもんか?
村人より鹿が多いとかなw
神道では山から降りて来る動物は神様の使いだって考えるけど、害獣として駆除されて鹿カレーになってたりするよな。
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 14:04:33.92ID:Pv8VtDDM
捕鯨容認じゃないけど、鯨に親近感は無い。
しかし、カンガルーは喰えないな・・・   でも、喰うのを批判もしない。
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/03(日) 14:04:37.13ID:UNMmXFIB
お前らオーストラリアの揚げ足取りするけど
日本だって山間地に鹿大量発生してて駆除してるだろ?

鹿カレーとカンガルーカレーどっちが美味いか召し上がれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています