X



【数学】〈ゲーム理論〉渋滞の原因を数学的に分析すると自動運転カーの登場で移動にかかる時間が減る理屈がよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/01/22(火) 14:02:02.52ID:CAP_USER
自動運転カー(自律走行車)が普及すると、交差点での無駄がなくなり待ち時間解消によって効率化が進むと考えられてます。それだけでなく、道路上の自動車が増え過密化することで全体のペースが大きく下がるという現象が解消されたり、理想的な道路選択をサポートすることで、交通渋滞が劇的に解消するということがStanford Artificial Intelligence Laboratory(SAIL)の数学的な検証によって示されています。

Altruistic Autonomy: Beating Congestion on Shared Roads | SAIL Blog
http://ai.stanford.edu/blog/altruistic-autonomy/

以下のグラフは理想的な道路交通条件を研究するFundamental Diagram of Traffic(FDT)において作成された道路交通状態を表すグラフで、縦軸に道路上のある地点を1秒間に通過する自動車の数(flow)、横軸に1メートルあたりに存在する自動車の数(density)をプロットしたもの(FDT1)です。グラフが山のような形状を持ち、右肩上がりの青色部分と右肩下がりの赤い部分になるのが特徴です。
https://i.gzn.jp/img/2019/01/21/altruistic-autonomy-on-road/a01_m.png

上記FDT1の内容を説明すると、原点は道路上に自動車が0台の状態で、周りを走る自動車がないため最高速度でスイスイ快適に走ることが可能です。自動車の数が増えたとしても十分なスペースがある青色部分の間は全車が最高速度で快適に走ることができるので、自動車の台数(densityと等価)に比例してflowも高まっていきます。

しかし、自動車が走行する場合、一般的に前を走る自動車との間に最低2秒分の距離をあける必要があります。これは前方の車両が急ブレーキをかけても事故を起こさないように最低限必要となる車間距離で、自動車の数が増えてdensityが増えるとすべての自動車が2秒間隔では走れなくなるポイント(飽和点)に到達します。これが上記グラフの山の頂上であり、車間距離で2秒分を保つためには道路上の自動車は台数が増えるとともにスピードを落とさざるを得なくなります。そのため、densityが飽和点を超えるとflowは右肩下がりの状態(赤色部分)になってしまいます。

以下のグラフは縦軸に道路上のある地点から別の地点移動するのにかかる待ち時間(latency)、横軸にflowをとったグラフ(FDT2)。青色部分では、前車が最高速で走行できるためlatencyは一定です。ただし、飽和点に到達すると速度が低下することでlatencyは上昇してしまいます。なお、飽和点以降の赤色部分はflowも低下していくので、グラフは双曲線状になります。つまり、飽和点を境として自動車の台数が増えるほど、目的地への到達時間が長くなることがわかります。
https://i.gzn.jp/img/2019/01/21/altruistic-autonomy-on-road/a02_m.png

現実世界では自動車は全車が一定速度で走るわけもなく、車間距離もまちまちであるため上記2つのグラフは理想状態の理論値ですが、自動車の数が増えるとある時点で急に目的地まで到達するのにかかる時間が長くなり始めるという特徴は理解しやすいといえます。


GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190121-altruistic-autonomy-on-road/
続く)
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 14:55:44.46ID:ZN17BPBW
将来はマイカーの概念はなくなる。

税金を支払えば、誰でも人工知能車を使えるという公共物になるだろう。
タクシーは消える存在。
納税者とその家族は無料で使える、免許はいらない(そもそも社内にハンドルもアクセルもブレーキもついてない)、子供だけでも利用できる。

手を上げると、画像認識で人工知能車が止まり、目的地を言うと音声認識して最適なルートを人工知能がはじき出し、交通情報や天気などの情報を受信して、なるべくスムーズに行ける道を選択する。
人は何もすることはない。
目的地に着くと車を乗り捨て、車は自動で車道に戻り、また新しい乗客を見つけて走りだす。
もちろんスマホで呼び出せるし、予約もできる。
マイカーという概念そのものがなくなる。

だから人は車庫などというものを宅地に作る必要もないので、土地を有効利用できる。
郊外に広大な駐車場が必要だった巨大ショッピングセンターも、駐車場不要となり都市部に店を作るようになるだろう。
 
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:00:05.81ID:ZN17BPBW
>>27
理解できないようだから何度も言うが。
信号機のタイミングを誰に合わせる?

車道には粋がった若者、主婦や老人などのトロイ運転、街宣車のようにトロトロ走る車、停留所で止まるバスなど、いろんな車がある。
其々車間距離、加速、速度、ブレーキタイミングもバラバラ。

トンキンで信号機の調整を行って何十年も経つが、一向に人間の運転する車の技量は一致しないだろ。バラバラのまま。
だから都内で渋滞は解消しない。

人の運転そのものが邪魔なんだよ。
人の運転を許したままでの、信号機の調整は限界がある。
人の運転ははよ駆逐するべき。
 
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:02:56.70ID:fpCtSe1O
>>32
人間の排除を簡単に行えるのは中共。

だから、自動運転は中国で上手く行くだろう。

他の国では難しいといえよう。
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:03:04.42ID:JykIklhC
車が全て制御されるなら交差点での信号停止は必要なくなるから
その分早くなるんだろうな
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:03:27.31ID:ccFEEN4a
>>29
既に、ACC付きの車に乗ってるやつの多くは、そういう走り方してるんじゃないか?
8年落ちのアイサイト付き乗ってるが、アイサイト任せだと半分寝ててもいいほど楽なんで、
ガンガン抜いていくような走りはしなくなったぞ。
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:04:41.11ID:lSeOPEQT
故障して立ち往生した自動運転車や通行を妨げる障害物等は、他の自動運転車により自動的に排除される。
蟻や蜂の集団の様相を呈する自動運転社会。
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:05:55.36ID:ZN17BPBW
>>31
だから周囲の自動運転車のカメラ、信号機や電柱など高所に付けたカメラとデータリンクする。

自分の車では障害物があって見えないところも、周囲のカメラとデータリンクすることにより、自車を中心に数百m以内の死角を完全に無くす。
たとえ自分の横に大型バスやトラック、ビルの影があろうとも、その資格から飛び出る子供や自転車を人工知能車は完全把握する。
後方の死角から近づくバイクも、人工知能車は周囲のカメラやレーダー情報を受信して”見えてる”。

こういう膨大な情報処理は、人間の脳味噌では無理。
高度な情報分析をして、その中で最適解を瞬時に割り出す作業は人間にはできない。
もう運転は人工知能車に任せるしかない。
 
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:07:26.37ID:ZN17BPBW
>>34
歩行者が道を渡る必要があるから、交差点での信号は無くならない。
 
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:11:44.26ID:OrbKCgIj
自動運転カーだけになれば渋滞は消滅する
電車と同じ理屈
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:23:40.16ID:ZN17BPBW
パトカーも無人パトカーになるだろう。

そして現在でも、顔面認識の精度は高い。
NECや日立の技術は、瞬時に何万もの顔面照合ができる。

これによって無人パトカーは歩行者の顔をカメラで認識し、指名手配犯を自動で捕らえるようになる。
 
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:26:11.84ID:ZN17BPBW
>>42
どこの国でも出合い頭運転はある。

さらにアベの移民政策で、日本人だけでなく外人も増えてくるのでますます意思疎通は困難になる。
アイコンタクトは異人とできない。

将来は必ず人間の運転する車は駆逐され、すべて完全自動運転車のみとなる。
 
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:36:26.86ID:eAjfEsi2
田園都市線なんか、電車のくせに毎朝渋滞してますが。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:39:11.91ID:fpCtSe1O
>>43
120ミリ砲で何を撃つんですかw

昔、西部警察のオープニングで渡哲也がパトカーから半身で乗り出して
ショットガンぶっ放してて、一体誰と戦っているんですかって笑ったの思い出したw
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:40:44.94ID:HOE/fkdd
あれだ
高速だけ自動運転に切り替わるようにしとけばいいんでない?
入口あたりで手動運転から自動運転に切り替われば事故もアオリも防げるだろ
そのためにはその設備のある車以外は高速禁止にするか専用車両にする必要があるがETCでもやってるしな
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:42:14.27ID:ZN17BPBW
完全無人運転社会になると、もう人は免許を取る必要はない。

将来は自動車学校は消滅する、免許更新センターも、安全交通センターも無くなる。
警察の天下り先が無くなる。
また警察自体も、交通隊を中心に大幅なリストラが始まる。

だから警察は自動運転社会普及の邪魔をするだろう。
この抵抗勢力を排除するのが政治家の役目。
世界での自動運転開発競争に出遅れると、日本の自動車産業は力を失う。
国家の命運を左右するのが、自動運転開発である。

万が一事故が起こっても、乗客が車のハッキングなど不正行為がない限り、車体の欠陥なら自動車メーカー、人工知能プログラムのミスならソフトメーカーが責任を負う。
 
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:42:55.82ID:v3CiVq5p
急にトイレに行きたくなったら自動でトイレまで連れて行ってくれるのか?
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 15:54:19.79ID:ZN17BPBW
人工知能車の異常暴走事故を無くすため。
セルフチェック機能が必須。

人工知能と独立した、人工知能を診断するCPUを積んで人工知能が正常に機能してるか常時チェックする。
そのセルフチェックCPUも人工知能から異常ないかチェックされるという、相互チェックシステム。

また車道には所々にゲートが設置されてる。
ゲートを車が通るとき、入り口で診断プログラムが送信され、ゲートを出るとき車載人工知能が演算した結果を送信する。
この時正常な信号を送信できたら異常なしと判断。
これでセルフチェックと、外部チェックのWチェックシステムとする。

セルフチェック、或いは外部チェックで異常が見つかると、強制路肩停車システムが作動し、人工知能車は邪魔にならない路肩で停車する。
そして事故車回収車が到着し、牽引して修理工場へ送る。
 
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:01:50.82ID:ZN17BPBW
テロ防止のため、車内は監視カメラで記録される。
乗客が異常な行動をすると、人工知能が察知し、車内をロックして路肩に停車。
警察に通報して、到着するまで犯人を車内に閉じ込める。

もしテロ犯が車内に爆弾を置いたまま降りたとしても、人工知能車は感知する。
乗客が乗る前と、降りた後での車重をセンサで感知し、忘れ物があると降りた乗客に車載スピーカーで知らせる。

それで客が逃げたら、爆弾テロ犯が爆弾を置いたと判断し、車内カメラ情報を警察に通信したあと、車をロックして停車。
付近に避難を呼びかける。

そして警察から無人パトカーが到着し、送信された車内の犯人映像から町中で犯人を見つけ、射殺する。
また爆弾処理班が駆けつけて、爆弾が仕掛けられた自動運転車を無事に処理する。
 
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:02:45.21ID:BY+2gusN
ノンストップで時速60キロくらいで流れる道路作って飛び乗ればいいんじゃね?
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:04:57.42ID:ZN17BPBW
自動運転をハッキングしたり、爆弾を仕掛けるテロリストは。
車内カメラで警察に送信され、車を降りても街中のカメラでドンドン追跡される。

すぐに恐怖の無人パトカーが到着し、無慈悲に捕らえられるだろう。
 
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:09:38.79ID:Ej04ij41
>>54
自動車の自動運転はいまのところ人工知能の「成果」を搭載しているだけで、独自に傾向分析などはしていない。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:16:53.20ID:ZN17BPBW
結局、無事故を実現するためなら。
1.対向車との”完全な”意思疎通。
2.周囲に障害物があろうとも死角をなくす。
が必要。

1.は人にテレパシーがない限り無理、2は人に超能力がない限り無理。
実現するには無線で対向車と通信し、周囲のカメラやセンサ情報とデータリンクできる人工知能車でないと無理。

渋滞を無くすためなら。
全ての車で適切な車間距離を持ち、加速、ブレーキのタイミングも適切に合わせること。
人の運転では車道のドライバーがみんな同じ技量を持ち、タイミングを合わせるなんて芸当は無理。

無事故・無渋滞社会を実現するには。
人から運転する権利を奪い、車道の全てを完全自動運転車にするしかない。

交通事故死で毎年何十万人も死んでる交通戦争。
人口減で人手不足の日本に、そんな無駄なことをする余裕はない。
アベの移民政策を阻止するためにもはよ日本は完全自動運転社会にすべき。

交通渋滞でどれだけ多くの排気ガスが撒き散らかされ、ドライバーのストレスがたまることか。
物流にも支障が出る。
無駄だらけ。

はよ邪魔な人の運転を車道から駆逐すべき。
人工知能車は「イラっとくるけん。」もないから、煽り運転もしない。
 
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:20:30.10ID:ZN17BPBW
>>59
だから世界中で開発競争をしてる。
日本が出遅れることなく、逆に世界をリードしなくてはならない。
しかし現況は、資金や開発速度でも支那にさえ出遅れてる。

政治家ははよ、「自動運転特区」を設けて、実社会での実証実験をすべき。
例えば夕張市のような過疎の町に「自動運転特区」を作れば、各自動車メーカー研究所が建ち、人口も増えて税収がアップする。
 
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:22:16.39ID:ZN17BPBW
もう俺はこんな書き込みを3年くらい前からしてる。
 
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:24:07.11ID:MwTdGTOl
安倍友が何処に住んでるかで特区は決まるんだから
そんな想定ハナから無理ですやん
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:31:15.92ID:GyLJ/bDL
列車=社会主義?
自動車=資本主義?
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:32:12.14ID:MwTdGTOl
何処に住んでるかだけじゃなく、要は安倍友が恩恵受けられるかどうかで
政策決まるのが今の日本じゃん

改正入管法だって、いつのまにやら特定一号漁業農業の派遣労働形態が認められてる
(転職可能な派遣労働は法の趣旨に沿わない上に管理もできない。まして悪質な解雇合意を装ったクビ切りをやってた派遣がだ)

そういう風にいつのまにやら個別への利益誘導がなされる日本では
安倍友がITやIoTに関って無ければそもそも不可能事でしかない
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:33:08.33ID:GyLJ/bDL
それぞれ長所と短所がある。
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:37:49.28ID:MwTdGTOl
そういや、自民の五輪関係だからってだけで
「年収2400万円ゲットだぜw」な理事に就任してる安倍の子分が居ましたっけねw

彼が何回五輪委員会に顔出したかは興味があるわw
(是非終わってから議事録公開してくれたまえw)

安倍友が動かす国ニッポンだw
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:45:39.60ID:veybwQvZ
信号停車でバカみたいにギリギリまで詰めるアホが、前の車のテールランプ消えてからノロノロアクセル踏むんだから、そりゃ渋滞するよ

信号停車で車間詰めないほうがスムーズなのが理解できないバカ多すぎ
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 16:54:38.26ID:f+qQtJ+S
変数が多すぎて計算できないだろ
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:01:22.40ID:o0Jx5VeA
>>17
移動は動物の基本行動だから
移動の喜びは認めてもらいたい
遵法運転でも喜びはあるだろう
喜びを求めたというだけで行動を全て否定するようでは息苦しい
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:08:54.15ID:dwjn6bCD
煽り運転をする可能性のある奴をサイマティックスキャンで排除すればいい
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 17:21:50.97ID:D04oArGB
完全自動運転になったら、自家用車を持つ意味が無くなりタクシーが公共交通機関的に
利用されるだけだろ?売上げ的には個人売りより企業売りにシフトする感じかな?

自動運転が多数になった道路なんて走りにくくって詰まらん運転になるのは
間違いないよね。
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:05:19.26ID:OYQo7yYs
言われた通りに
お互いに尊重運転やからな
そらスムーズやで
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:08:24.95ID:OYQo7yYs
>>72
だから自動車会社は開発の目処だけつけて休眠やったんやで。
グーグルは移動での収益モデルを実現できそうやから実現開発して、自動車メーカーはシャーナシで発表。
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:11:24.45ID:fpCtSe1O
>>74
グーグルは自動運転が起こした事故責任を取れなくて止めた。
自動車メーカーはグーグルに頼らず自力で開発して責任も取るつもりで始めた。

そういう経緯がある。
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:23:39.00ID:1qh/jIjl
数学で言わなくてもわかるだろw
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:38:02.90ID:vejdvrNr
漱石の弟子でかつ三四郎の野々宮のモデル、寺田寅彦だっけ路面電車がなぜ樹繋ぎになるか
を数学的に云々したのって?
さらにそのお弟子さんが中谷宇吉郎で雪の結晶を研究したとか・・・。
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 18:58:00.96ID:77HWojLo
全車
同じ理論だと、動かない
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:23.51ID:GyLJ/bDL
>>72
交通死亡者が多数出ているのに自動車を法で禁止しないのは
人々の移動手段として公共性があるからだろうが、娯楽となると話が変わる。
娯楽としての交通は、娯楽施設、つまりサーキット場で楽しんでくれってことになると思う。
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:20.79ID:cBjMu4w3
>>1

ゲーム理論は合理的プレーヤーが前提だからな。
現実とあうかどうか。
しかし、まずは合理的プレーヤーでの考察をしないといけないだろうけど。
非合理なプレーヤーだと数学モデル化しにくいし。
行動経済学というものはあるが数学モデルは使われていないし。

しかしブライスのパラドックスは面白い。
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 19:45:05.23ID:rtEOA39P
屁理屈
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 20:15:56.02ID:IUM54LTN
つまり 渋滞は女ドライバーのせいだと
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 21:12:54.18ID:Odsps95f
自動運転で全体最適化されると追い越し車線を
羊の皮をかぶった狼状態で仏契り出来ないじゃん
そんなのツマラナイ
面白ければ渋滞してもイイんだよ
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 21:23:13.78ID:O6STXkus
>>4
とりあえずケチ付けをして専門家を否定する事で自尊心を得ようとする底辺バカが現れた。
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 21:29:05.24ID:oT20Z2kA
>>35
ところがどっこい180までいけるクルコンがあるんだと
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:15:05.25ID:YxJiilnC
>>1
記事を丸写しするカスは要らねえんだよ
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:32:09.42ID:QJorDXRm
車はAIが操縦するものというのが前提の世の中になれば法定速度も変わるかもな
どんだけ早くなるのか見てみたい
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:42:40.70ID:6pMQI2/T
自動運転は、道路に穴が突然できたり、木が倒れて道路を塞いでいたり
突然の障害は見分けられない
それに、自動車を運転する楽しみを奪う、という欠点がある
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 01:43:17.90ID:Xj48gHPg
原因を数学で表すって全く出来ていないな
恥ずかしい記事だな
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 07:14:39.67ID:+r/dvQi4
電車の駅で停止しますって
前に電車が詰まってる てのは判る

でも後続の電車が遅れてる って停止している電車の乗客を考えていないよな
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 11:36:20.42ID:O8FSVqMi
自動運転は普及にまだ時間が掛かる。
しかし交通信号の改善は今すぐ実現可能だ。

スマート信号
交差点付近をAIがカメラで監視し交通が無い場合は
交差交通の信号を青にする。
交通量に応じて信号時間を制御する。
これにより横断者がいないのに赤信号で待たされることが無くなり
交通の流れが改善される。

日本では計画が無いが、中国と韓国ですでに実施目前。
21世紀の中ごろまでに日本は中国と韓国に完全に追い抜かれるな。
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 12:22:18.95ID:qptKBCMi
GIGAZINEが一番わかってない定期。
横断歩道やめて、歩車分離しろ。
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 12:29:38.72ID:EsZPUReV
自動運転で制限速度を50%上げれば
移送量も50%増やせるよ
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:48.98ID:+f4GpR3i
報道に責任を持てますか?

計算の前提条件を変えると、別の解も出てきます。

お手並み拝見。
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 12:43:09.67ID:QN0K78BS
50メートル先の細い路地から、小学生が自転車で飛び出してきた。その後、弟や同級生が、
20メートル先となった路地から飛び出してくることは、数学で予測できるかしら?
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 13:43:24.85ID:FdmAOpoo
>>1ってつまり
「自動運転車が搭乗者の利益を無視して損な遠回りをすることで得な近道への殺到を防げる」
って話だよな
経路選択権を搭乗者ではなく自動運転車が完全に握った状態でしか起きない話

要はどうやって損な遠回りを選択させるかという話なら選択者に何らかのインセンティブを与えれば済む話では
例えば経路選択とポイント制を連動させて
不利な経路を選ぶとポイントが取得できるようにするとか
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 14:21:14.48ID:Jaa+dRFu
量子コンピュータが出来たら無線で全ての車を操れるのに
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 18:05:25.72ID:Q2vvrnra
そう上手くいくかな?
自動運転車にはチューニングとして人間の運転よりもより多くの安全マージンが求められるだろう
実際には加減速が頻発して渋滞は減らないように思う
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/23(水) 23:01:21.07ID:CvuqnoNc
絶滅したくなかったら車を買うことをやめて電車に乗りなさいよ。
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 00:17:53.06ID:ZsWOyAy2
違う
理論的に一番早い時間を作って、それに合わせて最適化するつもりなんだろ
特異な要因で渋滞が起こるような状況を考える方がアホ
そんなの起こって当たり前だし、改善するなら別個に解析するんだよ
渋滞の発生要因毎に対処しなきゃ改善出来ねえよ

渋滞が云々の前に問題解決の方法を勉強してから語りやがれ
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:26.66ID:4Vc2VlTD
>>108
>ぶっちゃけ自分で運転しないなら新幹線でよくね?

>駅から?
>それこそ自動運転タクシーでええやん

鉄道信者は、自動運転が進むと困るわけだw 新幹線の客が奪われるのが怖いんだな〜(^ν^)

1000円高速の時に客が激減した屈辱がよほど強いんだろうねえ
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/28(月) 14:04:35.72ID:4WBJy3eo
Shall we play a game?
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/29(火) 00:28:26.83ID:0XX+yH52
>>112
むしろ安全マージンを削れる事が自動運転の最大のメリットでしょう
機械は緊張も精神的な疲労もしないのだから常にギリギリの状態でもさほど問題ない

トラックなんかは車間距離をギリギリまで詰めて列車のうように隊列走行することで
空気抵抗を減らして燃費を良くしようとか言ってるくらいなわけで
https://www.youtube.com/watch?v=6TbI2oL9pdA

全てのクルマが自動運転になるか専用の道路を別に作って全車が連携してしまえば
安全マージンなんか一切取らずに交差点を一瞬の時間差でノンストップで通過する
ような曲芸じみた運用だって極めて容易い

人間だって慣れてしまえばこれくらいの事は日常的に平気で出来るようになるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=UEIn8GJIg0E
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/31(木) 19:11:24.14ID:A/RpZ8Lx
予言。自動運転車が同調して高速道路が常温超伝導状態になる。このメカニズムを解明したものはノーベル賞。
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 16:34:16.90ID:w9yx+uF9
>>123
自動運転車が普及すれば自動運転車どうしは互いに通信し協調するようになる
道路状況も常に得て道路とさえも協調するようになる

だから共通プロトコルやらフォーマットやらが必ず必要になるはずでその覇権争いをしている状況でしょう
これに限っては日本はガラパゴス仕様でもいいかもしれないんだよな
だから輸入車が利己的にAIになってしまう可能性はありえるかもしれない
ただソフトウェアの問題だから対応は容易いと思うんだけどね

非自動運転車にもナビ等で情報提供し都市部などではそれに従うことをある程度義務付けられて
自動運転車に好都合な運行を強いられるような過渡期があるんじゃないかと思っている

例えば特定のルートに自動運転車だけを集中させて信号機と連動させてノンストップで走り続けられるが
手動運転車が誘導されるルートは渋滞しているとか、何度も赤信号にはまるとかね
そうして自動運転に乗り換えないと損で馬鹿らしい状況を作り普及を促進する
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:00.68ID:w4trK1ZW
不確定要素多いので四輪は動くパイロンだと思って出し抜いた奴が最速だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況