X



【医学】熱が出たら「風呂に入る」か「やめておくか」 正しいのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★
垢版 |
2019/01/13(日) 23:21:19.67ID:CAP_USER
寒気やだるさを感じて体温測定すると熱があった──かつてはこうしたケースで「入浴は控えるべき」と言われてきたが、それは“過去の常識”だという。

『長生きするのはどっち?』の著者で秋津医院院長の秋津壽男氏(内科医)がいう。

「昔はお風呂が屋外にあったり脱衣所が冷え切っていたりして、入浴後に体が冷えてしまうことから風邪をひいた場合の入浴が敬遠されていましたが、現在は住宅環境が整備されています。

お風呂で体を温めて、よく汗をかいて入浴後も温かくしておいたほうが、風邪対策には有効でしょう」

どのように入浴するかも重要なポイントとなる。

「半身浴ではなく、しっかり肩まで浸かって体を温めることが大切です。ただし長湯すると体力を奪われるため、体の芯まで温まったと感じたらサッとお湯から上がり、体を冷やさないよう温かい飲み物で水分補給をして安静にしましょう。

また、寒い季節、急に熱い湯船に浸かると、急激な寒暖差によって血圧が急上昇し、脳卒中や心筋梗塞などのリスクが増すので、風呂の温度は適度に温まることができる41度程度を目安にしてください」(秋津氏)

※週刊ポスト2019年1月18・25日号
https://www.news-postseven.com/archives/20190113_845086.html
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:20:05.70ID:3iyaBF0M
風邪引く前までが、普通に風呂やシャワーで清潔にしてれば、
2、3日、風呂に入らなくても、どうということはない
汗をかいても着替えてだけもいいし、タオルで体を拭けばもっといい
ただ、風呂に入る気力があって、>>1にあるように、
脱衣所などが寒くなければ、短時間風呂に入って暖まる方が良い
その辺は、症状と自宅状況で判断かと
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:21:01.59ID:ffaReVxs
>>41
短時間の入浴はわからんけど、長めのの入浴だと筋肉が弛緩しすぎてよくないよ。
ホントにキレが悪くなる
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:24:57.96ID:cxqH+vej
インフルエンザの高熱で立っていられないほどだったけど
ぬるい風呂で体冷やしたら自力で病院行けたわ。
あの時に温かい風呂に入ったら死んでたと思うぞ。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:26:51.55ID:kwxP5i7L
あっつい風呂に入ってとか大量に汗をかいて熱を出すとか
これ、アホだから
ウイルス殺すのに高温になるのはしょうがないわけで
体力一気に奪われるような無駄なことをしなくてもいいわけで
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:28:16.38ID:OpeUL7Ga
>>33
お母さんからうつされちまえ!
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:28:18.59ID:1nYb5RQ7
日本の昔から言われる風邪対策はほとんどが迷信か嘘か間違いだ。逆にヨーロッパの風邪対策は合理的で今の医療でも良いとされてる。
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:29:13.81ID:/gVqO1Rc
体調が悪くなったら水分補給とビタミン剤を多めに飲んで、ひたすら寝る。
たとえ問題が無くても、風呂に入るだとか余計な事はしないわ
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:30:13.13ID:V3vhYeFl
家に風呂がないので、入るも何も選択肢がないです。
カセットコンロしかない。
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:31:08.53ID:3iyaBF0M
>>43
絶対ではないが、38度以上の高熱ならインフルの可能性あり、
そうでない場合は、ほぼインフルではない風邪
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:02.11ID:ffaReVxs
>>52
とにかく体を温かくすれば大丈夫。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:31.55ID:roySwYbY
中間管理録トネガワで班長がやってた
限界まで暖めるのは、経験則的に非常に効果がある
ただ脱水に注意すべき
体力を使うので極端な無理はだめ
暖めると痛みも消えてよく眠れるという効果もある
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:58.72ID:TLRUyDL3
>>19
なんか温度とかやり方がめんどくさそうだけど、小林製薬のハナノアでも大丈夫なの?
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:34:43.99ID:roySwYbY
たかが風邪なのに、解熱剤や解熱剤の入った総合感冒薬を飲むのは駄目
医者からもらった薬をバカ正直に飲むと、1週間経っても治らないなんてことも起きる
しっかり熱を出した方が治りははやい
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:36:39.13ID:7fGmAtjP
脱衣所、浴室をしっかり温めておいた上で
大きなタライを足元に置いて熱めのお湯をはっておき
熱いシャワーをずっと出しながら体を洗い
つねに足は足湯、体にシャワーをかけた状態で
10分くらいで出る。すぐ体をかわかし、髪もドライやーでしっかり乾かす
清潔な寝巻きで首元はしっかり温めて
靴下ははかず、熱があるなら頭は冷やしましょう
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:37:22.71ID:dgufAtWa
いつも熱でると少し熱めの風呂に入りながらポカリ飲んでる
家族には注意されるけど自分は熱でるとお風呂入った方が調子いい気がする
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:38:33.39ID:ffaReVxs
>>57
大多数の人が勘違いしてるけど、風邪治す薬とかないからね。風邪の原因なんてウイルスだけでも何百種類もある。
総合感冒薬全てに記載されてるのは「風邪の諸症状の緩和」であって「風邪の治癒」ではないことを知らなすぎる
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:39:00.25ID:UZOEqHXc
>>10
バカ
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:39:21.86ID:roySwYbY
平熱が低いと風邪をひきやすい、治りにくいと思ってる
昔は36前半だったが、薄着を心がけたら平熱が37前半になった
さすがに薄着なので皮膚表面は冷たいが体の芯がポカポカというイメージ
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:42:32.21ID:R+StkRDE
熱めの風呂に5分はいって、アイスノンとタオル、
それと塩こんぶ多めのおにぎりと水を枕元において寝るかな
熱を出すには燃料もいると思うから、いつもおにぎり食べる
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:27.26ID:roySwYbY
かなり我流だけど、風邪の時でも食べられるのならば好きなもの食べる
ステーキでも、カレーでも胃が受け付けて食べたいなら食べる
敢えておかゆとかはやらない
食べられない時は辛いな
特に食べると吐いてしまう時はな
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:50:45.80ID:roySwYbY
>>60
そうですな
市販の「風邪薬」というネーミングが意図的に騙そうとしてますよね
人生経験が浅いと、あれで騙されちゃう
親がそういう事を教えてくれればいいのだけどね
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 00:52:18.20ID:IRBJrmK0
自分、好きなもの食べてたら風邪の最後の方で胃腸炎で苦しんだことあるわ
サプリとか飲みすぎたのも原因かも
結局は個体差
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:11:37.99ID:d7lSFZyl
45℃のお湯に浸かったらウィルスも菌も死んでくれる?
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:15:41.54ID:LY3/TZIi
やっと理解してもらえそうだ
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:17:22.64ID:JwU+5/xl
そもそも人間が体温を上げるのは菌を殺すため
だけど熱を上げるのは結構体に負担が大きい
そういうときに家の風呂で汗をかくまで入れば速攻で治る
これのおかげで10年以上風邪で寝込む前に完治させてる
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:30:09.47ID:q5zfrkt3
水を浴びる
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:34:56.97ID:773WGLJd
>>44
もう随分前から免疫機能の常識として記事が出ているね、
出始めは入浴で熱を上げるとウイルス対策に効果あるそうで
高熱で消耗が激しい状態だでは保温と安静。
風邪症候群での発熱はウイルス攻撃のための免疫反応。

葛根湯に限らず発熱と消耗対策を効率良く助ける処方は多数ある。
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:40:32.93ID:WyafeTnS
普通に考えて咳とかしてたら体に菌やウイルスが大量付着してるよね
風呂に入って清潔にするほかにも
服は羽織もの含めて全部取り替えて洗濯、できたら
シーツや枕や毛布も取り替えて空気入れ替えて、ペットボトル等の水分も
直接口をつけずにちゃんとコップで少量ずつ接種とかすると
少し症状が軽減する気がする
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:46:41.55ID:TwD5/XOx
10年以上カゼなどひいたことが無いな
帰宅したら手と顔を洗う、食事は健康食、ストレスは避ける、人混みは避ける、
疲れたら休む、、、、誰でも出来る当たり前のことをやればいいだけ。
ま、それが出来ない人が多すぎ
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:59:38.72ID:bsGUBOvX
アメリカだと風邪くらいでは風呂はいるななど言われないよ。
昔からそう。
別に住宅事情とか関係ないし。
日本のはなんというか非科学的なことがまかり通ってる国。
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:04:58.12ID:xBdRE+Sw
>>2
長引く原因て大体
咳で布団周辺に菌を撒き散らして
治りかけでその自分が撒き散らした菌を自分で吸い込んでまたなる
以下ループってパターンが多い

除菌スプレーなんかで布団まわりをしっかり除菌して
クレベリンなんかの設置タイプの除菌剤を布団の横に設置すれば長引かないはず
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:06:42.80ID:S8bxOZ7r
風邪には二種類あるって聞いた

鼻水やくしゃみが止まらず身体が熱くなるタイプと
間接が痛くなって咳が止まらず悪寒がするタイプ

後者は風呂は入らない方が良いと教えられてこれまで生きてきた
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:07:05.07ID:xBdRE+Sw
>>74
そうそうその通り
特に布団周辺に咳で散らした菌を自分で吸い込んで長引くってパターンが一番多い
小まめに除菌しないと早く治らない
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:07:20.10ID:RTZm8Atz
以前、北欧の風習で
雪で体温下げて治すの見たことある。
平熱以外の体温にして菌の活動を阻害するのが目的なら
原理的には高熱出すのと同じだよな?
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:18:23.98ID:5fTf58Gj
悪寒がするなと感じたときは、
熱めの風呂入って、酒飲んで、バファリン飲んで寝れば一晩で治る

ここ10年以上、風邪をひいたことない
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:23:18.65ID:8RLhZav3
>>78
風邪は症状だぞ。昔はインフルエンザを風邪に含めてたけど最近は別扱い。

ライノウイルス 普通感冒 くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどが症状
インフルエンザウイルス 頭痛がして熱が出て動けなくなる程酷いのがインフルエンザ
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:23:40.02ID:ALoacYtU
体を温めるのはいいんだけど
風呂の場合、その後冷めるのが問題なんだろうね
汗が引くタイミングで厚着して体を暖かく保てるならいいんだろうけど
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:35:03.26ID:q5zfrkt3
肺の炎症を氷で冷やす
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:46:50.33ID:zFSq30lC
>>56
ぬるま湯に塩だけ。
500のペットボトルにそのキャップで半分くらいの塩を溶かす。
入れるときは、決して吸い込まず、鼻から口に出す。最初は鼻から息を出しながらやると良い。決して吸い込まないこと。
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 02:59:17.88ID:ZEhUULKX
体温をあげることで、体内の免疫細胞が活性化するので
風呂に入って体温を上げるのは正しい

ただし体力の消耗と、湯冷めに注意だわな
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:06:31.85ID:ZEhUULKX
>>80
水風呂とかもそうなんだけど、急激に寒いところに行くと
体温を上げるように身体が働くのよ
(ホメオスタシスと言います)

水かぶったり、雪をかぶったりした後は
すみやかに身体を温めるというのが正解


ちなみに体温が下がると抵抗力が落ちるので
細菌やウィルスに感染しやすくなる
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:10:50.96ID:WrVqUlaw
>>2
それ副鼻腔炎。頭痛もあるでしょ。
耳鼻科行ってキレのある抗生剤を処方してもらいなさい。
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:17:55.89ID:HJg08cUD
 


わが家では数年前から風邪をひいたら積極的に入浴している。

普段より長めで1度上げて、免疫を上げるようにしている。

効果はあまりわからないが、逆効果も感じない。


 
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:19:39.09ID:WrVqUlaw
>>76
湯冷めで体を冷やさないようにするんだから非科学的ではないでしょ。
風邪ひいたら裸で寒くして寝ろ、とかだったら非科学的だけどさ。

ってか、アメリカは湯船にあまり浸からないからじゃないの?
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:30:36.00ID:Fo/MnOqq
>>6
バイオテロリストかよ
耐性菌撒き散らさないでくれよほんと
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:31:17.30ID:4udkqn46
熱が出るのは高温で免疫力が上がるからです
細菌は適応温度があり、人間に感染する場合は、平熱に適応した細菌です
ですから、生物は熱を出すことで、感染を防ぐのです

入浴で体温を上げることは免疫力を上げます
そして皮膚を清潔にすることも免疫力向上に貢献します

湯冷めするのは入浴とは関係ないです
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:47:32.61ID:roySwYbY
トムとジェリーで、トムが伝染病になった時(実際にはジェリーの描いた絵の具)、体温計もジェリーに細工されてしまい、高熱だと信じ込んで氷風呂に入っていたのが印象に残ってる
あの頃はアメリカではそういう治療法が流行っていたのかな?
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:48:25.89ID:46NiagR1
何故、乞食(ルンペン)に禿げがいないのか?
それはネ…風呂に入らないから!
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:50:39.94ID:roySwYbY
>>83
冬は乾燥していてどうせ乾くし、どうせ汗をかくと分かっているから、風邪の時に敢えて風呂に入った後は、体を普通に拭いたらすぐに服を着て布団に潜っちゃう
すぐに服がベタつくけど、のんびりして湯冷めするよりはずっといいと思ってる
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 03:55:45.60ID:roySwYbY
手は洗わない、うがいもしない、人混みには普通にいく、インフル予防接種を受けない

手は洗う、うがいをする、人混みを避ける、インフル予防接種を受ける

どちらを試しても全く何も変わらなかったので、前者にしてる
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 04:00:26.06ID:shuoj02A
おれは昔から風邪ひいたときは風呂に入って温まってから眠ってた。
気分が良くなるんだよね入浴後は。
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 04:01:34.82ID:WrVqUlaw
>>93
あれは熱すぎて冷やすという理屈だったかと。そのあと寒さに震えるトムをオーブンに入れてる。
あと英語は正確には覚えてないけど確か麻疹じゃなかったかな。
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 04:07:59.59ID:WrVqUlaw
>>96
手洗いはした方がいいよ。自分は良くても家族にうつるし。
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 05:08:42.11ID:BUispO6y
しんどい時は無理して入らずに
頭痛ある時もね
今の時期はヒートショックに気を付けて入るように
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 05:11:06.08ID:Cjtb+crS
アメリカは風邪ひいたら氷風呂はいるらしい
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 05:48:02.33ID:1j2en2Ki
>>2
今年の風邪は喉に来るみたいだね
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 06:12:09.11ID:Fy215+1J
確かに風呂入ると治る
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 06:30:18.13ID:Fz1355W0
>>66
しょっちゅう「風邪薬」を飲んでると認知症になるとか。真偽はしらないけど
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 06:42:55.14ID:EFfRHtnQ
>>1
風呂に入ると血圧は下がるけどな・・・
血圧が上がるのは服脱いだときと、お風呂上がったときだな
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 06:57:49.04ID:AQT8c7vG
>>79
除菌するよりかは加湿しとくほうが喉にもいいだろww
ウィルスは熱と水に弱いから、冷やして乾かしてしまう除菌剤(アルコール等)は
あまり効果的じゃないww
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 07:15:05.08ID:GgXfEXbb
>>40
鼻うがいは辛くないよ
自分の鼻水は苦しくないでしょう。
血液や涙、鼻水くらいの塩気の液体だとシミない
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 07:19:43.27ID:9+gpFxLb
風邪かなと思ったら残業せずにすぐ帰って寝汗かくほど布団を暖かくして寝る。
薬は飲まない。
初期時点で治る。
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 07:22:47.73ID:9+gpFxLb
風邪なのに薬飲んで残業するヤツはバカ。同僚にうつったら迷惑にもほどがある。
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 07:27:49.75ID:ohxewIn3
入浴後も大事だってわかっていればいいと思う
それは、なぜ熱が上がるのか?である
熱があがるとマクロファージが活性化する仕組みになっている
マクロファージは、免疫系の司令塔みたいな存在だから、他の免疫系にも指示をだす
この理屈がわかれば熱を上げなくても、マクロファージを活性化する方法がわかればいいということになる
そうなると、熱を上げる必要もなくなる(風邪もひかない)
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 07:29:39.68ID:r2j848x2
額にじんわりと汗をかいたら
湯船から上がっている
平均してだいたい5分程度
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 07:46:54.50ID:gXEWipJt
半身浴をやってみましたが
鼻や耳にお湯が入ってしまいます。

右半身ですか?左半身ですか?

困っています。
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 08:05:46.31ID:LOJqVpdd
>>97
マスクは風邪をひいたり咳が出てる人が付ければある程度の効果がある
我が家では家の中でも寝るときも風邪をひいたらマスクをつけっぱなしだ
耳に優しいタイプのマスクは助かる
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 08:14:44.37ID:Cchy0WP8
なぜ熱が出るか理由を知っていれば答えはおのずから明らか(´・ω・`)
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 08:18:01.97ID:q+t+YafA
風邪引いて咳だけが残ってしまった
夜中咳き込んでつらい
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 09:15:27.95ID:aOvY2nrC
脱衣所と廊下がクソ寒い家は風呂は入らないほうがいい
だいたいそれで体冷えて悪化する
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 09:28:03.42ID:dG76m8mV
家が暖かければわざわざ入って温まりたいとも思わないだろ
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 09:55:51.74ID:7l8QL7XN
>>33
おれもつい数日前まで年末年始ニートだったけど
朝起きたら喉いたいのとかあった。
普通に家にいてもものすごく乾燥してる
湿度気をつけろよ
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:05:26.13ID:46xj7N0z
冬は週に1度湯船に浸かる
極楽だわ
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:06:08.49ID:hlMm4gNg
>>1
温まることしか考えていない浅はかな考え
入浴5分でジョギング30分相当の消費カロリーがあるほど体力消耗する
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:12:03.11ID:n0JFh80P
>>77
風邪と菌に何の関係が?
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:16:32.45ID:1iLXzEMo
某国の回し者と言われたく無いからアレだけど、カツジンはマジで効く
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:21:18.67ID:8YNaFAIO
昔の風呂は屋外やそれに準ずる寒い場所にあったわけで、
「風呂入るな」ってのはその頃の名残って説が一番しっくりきた
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:30:19.56ID:S06tEY9B
昭和理論はすべて嘘だから
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:38:28.87ID:S8bxOZ7r
よく考えたら入院中って風呂は数日に一回だよな
風邪より酷い病人怪我人がそれで良いなら、風呂なんて入らなくても良いのでは
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:39:51.80ID:B1CvvtH9
昨日から喉の調子悪くて36.8度の微熱。
病院に行ったんだが、インフル陰性。

今日は朝一で37.3度、いま二度計ったら37.9度と38.0度。
朝よりだるくなってきてて、もう一度インフルの検査受けるべきか悩む。
どうしよう。
頭重くて思考も鈍りがち。
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:32.56ID:XfqsSUgE
どっちでもいい 好きにしろ
どうせ1度しかない人生だ
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:09:00.60ID:2hCqhc6k
正直、仕事や学校を気楽に休める精神的環境なら簡単に治るよ
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:09:45.19ID:FQ6/OJ1j
>>126
それを言う人は体温上げる為に消費するカロリーを考えてない浅はかな考え。
体温1度上げるのには基礎代謝の約8%必要とされる。
基礎代謝1500kcalとしたら体温1度上げるのに120kcal余計に消費することになる。継続的にだ。
これを入浴でまかなってその後保温処置すればかなりのカロリーを発熱以外に回すことができる。

もちろん高熱で風呂に入ること自体が体の負担になる場合は除くけど。
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:11:29.48ID:FQ6/OJ1j
ちなみにジョギング30分は40kcalそこそこ
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:13:57.93ID:JobMt5xE
これやって父親の友人が死んだのな
以来自分は風邪ひいて熱が高い時は風呂に入らない
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:15:06.67ID:3iyaBF0M
>>133
38度ぐらいならインフル可能性低
しかも、昨日病院で診察受けてるなら安心して良い
39度以上になるのでなければ、家で寝てる方が良い
今日はその体温が続くのだろうが、普通の風邪だけなら、
今夜か、明日朝には微熱レベルには下がると思われ

食事は、食べれるなら食べた方が良いが、無理に食べなくても良い
ただし、水分補給はこまめにすること
飲むのは、ただの水でも、ジュースでも何でもいい

お大事に
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:15:19.39ID:0zEWaB4S
風呂にはいる派です
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:16:24.78ID:nJZbhwDx
>>2
俺も去年の11月末に風邪から副鼻腔炎になって耳鼻科で一ヶ月以上抗生物質種類変えながら飲んで治ったかなと思ったけど、
年末年始でぶり返してまた鼻の奥が炎症起こして痛い
マジで今回の風邪たち悪くてしつこい
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:16:53.46ID:JobMt5xE
>>133
夕方が一番高くなる
インフルではなさそうだよ
インフルはもっと熱が出るもん
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 11:21:38.93ID:+Hk+W+CI
そもそも「風邪」という病名は無いしな。
医学用語では「感冒」だけど
これだってカルテに書けるような病名ではない。
原因も病態も種々雑多な病気を症状別にまとめたものが「風邪」なわけで
風呂厳禁な風邪もあれば、風呂推薦の風邪もあるぞ。

一言要約 藪医者だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況