X



ノロ対策にマイタケ 免疫高め発症抑制 中部大学など研究グループ[01/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/01/11(金) 01:27:07.80ID:CAP_USER
中部大学や富山大学、きのこメーカーの雪国まいたけなどの研究グループが、マイタケがノロウイルスの感染症に有効だということを突き止めた。マイタケを食べることで免疫力が高まり、体内のウイルスが減ることをマウスによる動物実験で確認。人間でも発症抑制や早期回復が期待できるという。子どもや高齢者らに食べてもらうことで、感染症の流行を抑えられるとしている。

 ノロウイルスは、食中毒を引き起こし、冬に流行することが多い。感染力が強く、高齢者では重症化することが多い。ワクチン開発が難しく、病院や学校、調理施設などでの対策は手洗いやうがい、食品の加熱処理などが主体となっている。

 研究グループは、マウスに1日当たり5ミリグラムの乾燥マイタケを与え、1週間後にノロウイルスを接種した。その後もマイタケを食べさせ続けると、ふん中のウイルスが減り、腸内のウイルスも早期に消えた。マウスの免疫機能が低下した時に、再びウイルスの数が増える効果も確認できた。

 マウスを使った実験は、人間と近い結果が得られるという。マウスが食べた量は、人間に換算すると乾燥していないマイタケ数グラムにとどまり、無理なく食べられる量だとしている。

 研究グループは今後、詳しいメカニズムを解明する考え。同社は「ウイルスが体内から早く消えるので、流行の抑制につながる。子どもや高齢者はもちろん、デイサービス施設といった施設の職員にも予防的に食べてもらえれば、食中毒のリスク軽減に有効ではないか」と強調する。

Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00010002-agrinews-bus_all
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 01:33:17.03ID:05VFomqT
>>1
舞茸を毎日10g食べる(´・ω・`)
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 01:41:16.44ID:gOO/J/PR
どうだ、ノロウイルス、マイタケ?
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 01:52:37.32ID:fA4ZHjrW
発症を抑制するって現象が先に来て理屈は後から探すのかよ?
最初の効果はどうやって判明したんだ
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 01:54:03.30ID:/Mhcd4NT
マイッタケ
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 04:07:04.16ID:INkN2qcq
>>4
元々漢方で免疫力を高めるとか、がん細胞に栄養バランス与える
血管作らせない働きあるとかあるみたいで、いろんな研究されてる
んじゃね? アバスチン マイタケでググると出てくると思うけど、
サプリ売りたい胡散臭さはある。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 04:23:25.10ID:7y5VIWrk
>>3
静岡出身であるオレは評価する
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 04:33:25.59ID:Lk916LEa
その辺で売ってる舞茸ってみんな室内で作られたやつなんじゃないの?
それだとビタミンDとか他の栄養も少ないんじゃないかと思ってしまうんだが
どうなんだろ
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 06:40:16.83ID:IOyZqjBP
>>1
きのこは、東北・関東・中部にばら撒かれた汚染物質も
濃縮しやすいでしょう?
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 07:01:24.99ID:+WPu69xN
なるほど
我が家ではノロが出て無いのは、日常的に舞茸を食べていたからか
みんなで食べようね
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 07:28:52.57ID:yLOvdljR
学術的にはともかく単純に好きだから食べる
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 07:41:45.39ID:+ph1LF45
椎茸(シイタケ)にも抗菌効果と抗がん作用がレンチナン!?
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 07:47:06.78ID:FrBOodrl
マイフルとか新薬できそう
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 07:49:17.82ID:bTad7UQB
>>3
朝いっぱつ笑えた
こういうの好きだ
ほのぼの〜

>>9
菌床汚染に注意してハウス栽培したら大丈夫だよ。
雪国マイタケは検査してるっていうし。
きのこ、放射性物質大好きだから、
汚染されてないキノコをいっぱい食べたら、
体内の放射性物質も減らしてくれるんじゃね?
キノコは癌にもいいというし。
やっぱ、食べたほうがいいよ。
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 10:12:09.08ID:o0uElaZf
免疫力だけ考えるともっといい物質はあるけど
サプリじゃないんだから、逆にすごいんだよ(凄さはわからなくていいw)
食っとけよ、あと、しいたけを
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 10:23:34.54ID:o0uElaZf
対処療法とは西洋医学の基本的な考えだが
これって全体をみない、全体をみることができないってことでもある
この発想をもとに生きると、大事なことが見えなくなる 頭が弱いのかってぐらいにね
最近は注目されてきたが腸内細菌は大事なものである
その大事さって、本当に理解されているか疑問である
というのは、歳をとって少なくなるからそれを補給してやればいいみたいなのが多すぎる
歳をとってから取れば、それは脂肪に変わる事が多いんやでw 酵素活性度がオチてくるからだ
逆に、酵素を活性化する唯一の方法が腸内細菌に頑張ってもらうことだ
で、ヨーグルトだの飲む人がいるけど、「餌をあげる」ってことに無頓着の人が多い
餌やらないで、「増えろよ、活動しろよ」って無理な話ですw
キノコは食物繊維の塊だから、それだけで餌になる
直接的な餌は水溶性食物繊維だが、腸の環境を整えることにつながる不溶性食物繊維も大事である
えさ(水溶性食物繊維)あげてますか?
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 10:30:14.65ID:Woyt6Mtc
触感は、エリンギやシメジも似てるが、効果は、舞茸なのか
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 10:46:42.08ID:8qc0ADdB
「(雪国まいたけが研究資金を提供)」
と書こうとしたらw
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 10:54:17.49ID:bDC8Oivr
スーパーで売っているキノコで、マイタケだけがサルノコシカケ科のキノコです!

癌に効果があると昔から言われていたサルノコシカケの仲間です!

免疫力を高めれば、相対的に癌や感染症にかかるリスクを下げることは自明です!
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/11(金) 16:09:17.76ID:EFIQQkcZ
>>19
スポンサー結論ありきの研究だから眉唾だよね

人間でプラセボ群入れて有用な効果あってから初めて公表しろよと
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/14(月) 19:41:30.18ID:S1veC5M3
俺の巨大エリンギも調子いいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況