X



【宇宙開発】イーロン・マスクCEO、建造中の宇宙船「Starship」先端画像をツイートしてしまう[12/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/25(火) 17:05:23.75ID:CAP_USER
 米宇宙開発企業SpaceXのイーロン・マスクCEOは12月24日(現地時間)、テキサスの砂漠で建造中の宇宙船「Starship」の画像をツイートした。近くにあるトラックで、その巨大さが分かる。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1812/25/yu_starship2.jpg

 Starshipは、昨年10月に「BFR(Big Fucking Rocket)」というコードネームで紹介された、火星移住計画のための新型ロケット。マスク氏はStarshipによる都市間移動サービスも構想しており、例えば東京・ロサンゼルス間を32分で移動できるとしている。

 24日に披露された写真の手前にそびえるのはロケットのペイロードの先端、ノーズコーンの部分。マスク氏は以前のツイートで、これはテスト用のプロトタイプで、全長は9メートルになるとしている。ZOZOTOWNの前澤友作氏が権利を買い占めた月周回旅行用のStarshipは全長118メートル、ペイロード部分は55メートルになる。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1812/25/yu_starship1.jpg

エンジンも、“製品版”は7基になるが、プロトタイプは3基だ。

 マスク氏はツイートで、Starshipがステンレス製であることも明らかにした。ステンレスを採用したのは、カーボンファイバーより高温に強いからという。ロケットが大気圏に突入する際は非常な高温になる。熱反射を最大にするために表面は鏡面仕上げにする計画。

ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/25/news062.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:13:55.00ID:tMOiE4Xa
特撮現場にも見える。
ややもすれば文字通りの作り物感が溢れており、
ねつ造論者が見れば「スタジオ」のムードがプンプンしていると感じることだろう。
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/25(火) 17:16:54.50ID:EgtLP2Xn
初飛行になんか絶対に乗りたくない。
宇宙空間に打ち上げられるとか、どんな極刑だよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています