X



【宇宙】ダークマターやダークエネルギーは「負の質量」を持つ「Dark fluid(暗黒流体)」の一部だとする論文が発表される[12/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/07(金) 16:54:54.13ID:CAP_USER
これまでの宇宙理論では、宇宙に存在する5%のものしか説明することができず、残りの95%は目に見えず正体不明の「ダークマター(暗黒物質)」「ダークエネルギー(暗黒エネルギー)」であるとされています。新たな研究で、この2つは「Dark fluid(暗黒流体)」というものの一部であり、「暗黒流体が『負の質量』を持ち、かつ負の質量が連続的に作り出されている」と考えることで多くの「謎」が説明できるとする論文が発表されました。

[1712.07962] A Unifying Theory of Dark Energy and Dark Matter: Negative Masses and Matter Creation within a Modified ΛCDM Framework
https://arxiv.org/abs/1712.07962

Bizarre 'dark fluid' with negative mass could dominate the universe – what my research suggests
https://theconversation.com/bizarre-dark-fluid-with-negative-mass-could-dominate-the-universe-what-my-research-suggests-107922

ダークマター、ダークエネルギーが何なのかは結論づけられていませんが、重力との関係からその推論が行われています。ダークマターは人間が知覚できるものに影響を及ぼす重力のようなものを持ち、ダークエネルギーは宇宙を加速度的に拡張させる斥力を持ちます。これまでの研究では、両者は異なる現象として扱われることがほとんどでしたが、オックスフォード大学の天体物理学者であるジェイミー・ファーンズ氏は新たな研究で、この2つの現象が負の質量を持つ「暗黒流体」というコンセプトの一部である可能性を示しています。

負の質量は、「負の重力を持つ物体」に関する仮説です。負の重力を持つ物体は、私たちが日常生活で経験する「正の重力」を持つ物体とは逆の動きを示します。例えば、私たちが負の重力を持つ物体を押すと、物体は私たちに近づいてくるという、直観に反した現象が起こるのです。

負の質量という考え自体は新しい宇宙論ではありません。通常の物体と同様に、負の質量を持った粒子は宇宙の拡大と共に広がっていくと考えられています。基本的に粒子が広がるにつれ、粒子が持つ斥力は小さくなるはずなのですが、これまでの数多くの研究では宇宙が広がっても斥力が弱まらないということが示されていました。新しく発表された暗黒流体の研究結果は、この一見矛盾する現象について説明するものとなります。

ファーンズ氏の研究は一般相対性理論に修正を加えたもので、負の質量が「存在する」だけにとどまらず、「連続的に作り出されている」と主張するもの。物質生成は初期の宇宙論モデルで既に触れられているものであり、ここでは正の重力を持つものが宇宙の拡大とともに作り出されていると主張されていました。その後、観察によってこの理論は誤りだといわれるようになりましたが、これは負の質量が連続的に作り出されていることを否定するものではありません。

暗黒物質はもともと、「銀河の回転曲線は目に見える物質分布から想定される回転速度と異なり、銀河の周縁部でも回転速度が低下しない」という銀河の回転曲線問題を説明するために導入されました。つまり、銀河の回転を低下させない「目に見えない何か」から生じる重力がなければ、銀河はばらばらになっているはず、と考えられたのです。ファーンズ氏が仮想宇宙の3Dコンピューターモデルを作成して確認したところ、暗黒流体が持つ斥力は銀河を1つにしていることが示されたとのこと。正の質量を持つ銀河の重力はさまざまな方角から負の質量を引き寄せており、負の質量を持つ流体が銀河に近づくにつれ、銀河に強い斥力が働くため回転速度が低下しないというわけです。

奇妙に聞こえるかもしれない「負の質量」ですが、既に多くの分野で用いられており、2017年には負の質量を持つ物質の生成に成功したという発表もありました。ファーンズ氏の研究結果は現代物理学の多くの問題を解決に導く助けになると考えられており、たとえば「空間には負のエネルギーがあるはずだ」とする「ひも理論」は、現存するエビデンスと矛盾するといわれますが、暗黒流体の仮説を補強する位置づけとなります。また、宇宙が膨張していることを示すハッブルの法則において宇宙の膨張速度はハッブル定数で求められますが、この定数は時間と共に変化します。ファーンズ氏によると、負の質量という宇宙論では、定数がどのように変化していくのかを数学的に予測することが可能であるとのことです。

ファーンズ氏は「負の質量の宇宙論が間違っている可能性はある」としつつも、現存する科学の未解決問題に対する答えを与えてくれているように見えると述べています。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181206-dark-fluid-universe/
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 22:40:41.82ID:H/a32R4Y
すべてが光に変換されるとすれば、
時空が残る余地はない。

(ブラックホール特異点では)
すべてが質量のない光に変換されるから、
質量消滅が起きる。

それは、ビッグバンそのものだろう。
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 22:48:33.37
ブラックホールは至るところにあって吸い込まれた光は時空の無いうつわ?の中で全て集まりそこからまた新たなビッグバンということ?
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 23:01:44.00ID:H/a32R4Y
>>206
そして、ブラックホール特異点はおそらく、
量子もつれ にある。
つまり、
宇宙全域にブラックホール特異点は露出している。

時空はそこで(特異点で)崩壊している。
だから、特異点の存在は時空的に極めて特殊のはずだ。
それが、
局所的にとらわれない、
宇宙全域に露出しているに違いない理由だ。
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 23:05:23.96ID:VBpR+0q1
>>205
すばらしい

ブラックホールの誕生はビッグバンに違いないと思う

この宇宙の中のブラックホールの向こうは別の宇宙、
この宇宙は外から見ればブラックホール
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 23:11:32.56
>>207
仮にそういった予測敵仕組み?とか他の真実でも何でも良いけども
そういった仕組みがそもそもこうして存在している理由というか
一体全体、それらすべてひっくるめたいわゆる大きすぎるシステムってのはいったいなんなのだろうね?

こういったシステムが活動している理由というか、システム自体の存在の意味というか
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/09(日) 23:35:12.98ID:D9OKGGny
そういや、「正」「負」以外にも何か作れないかね?
第三の「性」ならぬ、第三の「符号」

例えば
「正」×「第三」=「第三」
だが
「第三」×「正」=「正」
とかw
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 00:35:08.83ID:VBMo++1h
マルチバックに聞いてみるか
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 03:26:35.58ID:TiLauEjJ
ブラックホールの重力の特異点で一般相対性理論は破たんする。
重力が無限大になれば、宇宙空間に穴が空くように見える。
いわゆる事象の地平面なのだが、この穴には何があるか?
と考えてみる。

銀河は、きれいだ。 そしてどれも美しい。
理路整然としている。
なぜ宇宙全体が、カオスではなく、まるで意志の持ったごとくきちんと整頓されているのだろうか?+
俺が思うに、ブラックホールは「宇宙の掃除や」の存在と思われる。
簡単に言えば、古くなった星をごみ箱に捨てるのだ。
そうやって宇宙をきれいにしてきた。
その穴は、焼却炉と思われる。
恐らく、宇宙の穴つまりは宇宙の裏側は5次元かもしくは低次元の並行宇宙が
てんかいされているのでgはないだろうか?
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 03:29:04.30ID:TiLauEjJ
ダークマターや負の質量も存在するならば、事象の地平面の
穴を通過して別次元にいけばきっと存在するのだろう。
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 04:06:11.73ID:KMTu9N43
ダークマターだけじゃない 人類はまだブラックホールも、重力そのものも、
きちんと理解できてない 宇宙は謎だらけだ 宇宙すごい
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 04:11:29.33ID:bkgA3VK7
お絵かきしてみた

曲がった空間と重力のイメージ図
曲がった部分に銀河が収まってる
左の図は観測される質量に基づく空間の曲がりと重力
これだけだと銀河を形作る重力が足りない
右は、銀河を取り巻く未知なる斥力による空間の曲がりを加えたもの
これなら、銀河を形作るのに十分な重力が得られる
また、銀河の外側にも斥力が広がっていて、銀河同士は遠ざかる
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 04:17:34.35ID:s9SF5XVv
ブラックホールの中心に穴が開いてるとは思わないが次元がおかしくなってるのかしら

空間ってもんはなんなんだろう
物質のキャンバスじゃなくて物質の元だろうか
重力だけは他の3つの力とは全くの別物のよう
空間は謎すぎる
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 07:31:27.26ID:0uXMmgm4
>>217
1の話とその話は違う話。
落ち着け。
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 12:46:57.55ID:lDZSq3Mb
Dark fluid 理論は古いど
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 13:08:11.09ID:iKkk2chL
>>2

重力から離れて膨張する。と言う事だろ。
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 14:05:28.00ID:jyM84UEt
>>87
ノーベル賞返却かなw
0227ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 14:35:39.49ID:bYMdkLkS
1kgの物体と−1kgの物体を混ぜても打ち消し合って消え去ったりはしないんだろう。運動量まで消せる道理がないから。その結果お互いは棲み分けしてダークマターに見えてしまう
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 14:58:33.23ID:f24SlrSR
きちんと実証可能な理論で頼むわ。
数学者の思考実験みたいな、複雑極まるのはもうおなか一杯なので。

しかし、物理学の天才が集結しても未だになんなのかわからない、存在するのは確実視されども観測出来ない、ってスゲーよな。
科学のロマンだわ。
もう永遠に判らない気もする。
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 15:32:23.74ID:z5VFzRKt
アホくさ。
暗黒流体といい始めた点は評価できるわ。
しかし負の質量とかいう表現はあり得んわな。
負のエネルギーならまだマシなんやけど。
重力波検出の意味すらわかっとらんのちゃうか?
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 15:39:03.57ID:d+b4Wj49
仮にダークマターが存在して実はそれが反物質で時空の歪みが逆さまで時間軸も逆行してるなら見えない存在というのも辻褄が合うかも?
反物質の時間は逆行しないという結論だったはずだが…
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 16:21:30.77ID:7PqqehsM
なんか、よくわからんけど
量子力学的な空間って
(ごく短い時間や空間だと無限のエネルギーがある云々)
この宇宙とは関係あるの?

つまり、ビッグバンで広がった
この宇宙とセットになった法則なのか?

それとも、この宇宙の前からある設定なのか?


量子力学的な空間があるのを下敷きに
今の宇宙空間が広がっていってるだけなのか?
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 20:38:42.21ID:/LQLQHNg
宇宙よりも量子力学の方が先。

完全な無はエネルギー・運動量がゼロで確定するが、
不確定性原理は そんな確定を許さないので、
完全な無は量子力学的に不安定である。
無は不確定性によって揺らぐことになり、
揺らぎによって存在が始まってしまうことになる。

というのが量子力学と物理的宇宙の関係らしいw
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 02:30:15.18ID:cg9KgnpB
負の質量があって斥力が働くなら
ダークマターというものは
宇宙の内側から宇宙を押し広げるように拡大させているのではなく
宇宙の外側から引っ張るように斥力で宇宙を広げているのではなかろうか
餅臼でついたもちを宇宙として手で持ち上げてびよーんと広げてみる
そんな感じ 
手がダークマター代わり
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:27:42.86ID:23plKKZv
喧嘩すんな
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:32:21.84ID:paJBlzoZ
>>244
キミはあれだな、非決定論的だと因果律が破綻しているとか言い出す馬鹿かね?
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/11(火) 19:35:02.09ID:PsEjbJRx
喧嘩するならもっとやれ
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 02:00:09.04ID:f4DKR4Ac
ここで一つ 腑に落ちないのだが
宇宙の5%が解明されていて 正の質量だとして
残りの95%が 暗黒流体で負の質量だとしたら
二元論的に 数字のバランスがつりあわない

5%が我々の解明されている正の質量ならばなぜ、負の質量が我々の周りにはないのか?
正の質量だけが見えて、負の質量が見えない理由は?

負の質量が観測できないような遠いところに存在するならば、そこには負の質量のみしか
数字上存在しないことになってしまう。

二元論の宇宙原理で説くならば、正の隣には負がありプラスとマイナスのごとく
引き合わなければならない。

男と女がくっつくように! 
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 02:04:51.63ID:f4DKR4Ac
ダークマターが95%ならば
我々の知りうる、クリアーマターは5%
つまりは、95%もダークマターはないってことになる
クリアーマター50%
ダークマター50% 
だとしたら、ちょうどよい
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 02:28:13.73ID:QOSTEmEV
ダークマターの結論マダー?
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 06:22:15.91ID:YPjukR3v
かつてイギリスの学者ジョン・ミッチェルが「暗黒星」(dark stars)の存在を提起した

当時は誰も見向きもしなかったが、少しずつ研究が進み、今日では存在が確認されもはや存在は常識となった
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 06:54:43.72ID:OZxbNPmV
ニュートン力学で水星の軌道が40秒ほどズレてたのが、相対性理論できちっとしたみたいに、
ダークマター、ダークエネルギーの計算がぴったり合う高度な理論があるってことじゃね?
それを見つけたらノーベル賞じゃん
0255ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:00:57.52ID:Snb8nY+b
負のエネルギーは正に近づきたいからどんどん離れて行って
正は負に近づくために負へと向かっていく

ダークマターはツンデレさんだね
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:24:43.27ID:qVfgqCRp
物質生成の 準定常宇宙論を思い出す
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 14:45:57.73ID:8Fhpz+rW
分らないことは、ダーク〜って名前つけて解決
それって厨二病の発想でしょ
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 06:46:59.76ID:Hgd8m+t+
>>258
解決できないけど、ダークエネルギーは、ダークエネルギーという一つの現象として仮定する。
すると、観測でダークエネルギーの分布や、その現象からどんな派生の現象が起きてるか
割り出そうとする人も出てくれば、現象そのものの原因を考える人もでてくる。

もちろん全てバラバラの現象で、ダークエネルギーという名で表される
現象がないという結果も可能性としてはある。
けど、その場合でも、観測の考察の一つのコレクションができ、後世に活用できる
知識体系となる。科学はこれまでも現象に名前をつけて解明したり利用して来たよ。
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 22:11:34.25ID:9yvWSC4C
良く分らないんだけど質量0に近い光より軽いましてや負の質量を持つ物質は当然光より速いの?
あと、核?分裂でマイナスのエネルギーが増えたり、加速するとマイナスの質量が増える?
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 22:18:46.97ID:Hgd8m+t+
>>266
核分裂では、素粒子間の接着を司る仮想粒子が消えてその質量の分だけのエネルギー放出が起きる。
だから爆弾や発電に使われている。
陽子は同じプラスの電荷の素粒子の集まりだから、くっつける仕組みがないと大きな原子にはなれないんだ。
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 22:25:51.19ID:ZWnGXWuA
光は質量ゼロ。
だから、ブラックホールの特異点で時空が崩壊して
すべてが光に変換されるなら、
質量消滅が起きるのではないか、
といっている。
0270ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 22:53:43.78ID:KnWKCiJi
物質と反物質を含む宇宙に対して
反宇宙を定義したい
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 23:51:13.52ID:NoPy3mwj
宇宙は以下の1次元エネルギーAを保存する
A=w^2=(a+b+c+d)^2
これは4次元球glomeと円錐coneに分けられる
円錐は宇宙の歪みであり 素粒子場の縦波・横波として記述される
4次元球は宇宙の均一な背景であり暗黒の正体である
0274ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 01:04:24.75ID:ww8hqN1O
幾つかあるかもしれない、ダークマターの1つは
ぶつかるとガンマ線を発生するらしい
ガンマ線ならBHが発生源だと思うし、ダークマターの候補の1つはBHだろうな
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 05:16:43.63ID:adjLj/75
ん? ちょっとまてよ 光子、フォトンの質量がゼロってのよく聞くけど、
質量ゼロならなんでブラックホールに捕まって出れなくなるんだろうか
0277ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 05:56:01.65ID:czAy42S+
高学歴者:テキトーな論文を書いても評価されて笑えるwww
アインシュタイン:訳の分からない事を言っても、 到底理解できないことを言っているのだろうから
のだろうからスゴイと思われてワロタwww
0278ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 07:23:37.30ID:ytZjGhtj
>>275
お勉強しよう。
まずその話はどこで聞いたの?

重力を生み出し、重力が作用するのはエネルギー運動量テンソルだよ。
重力があることによりエネルギー運動量テンソルを持つ現象が影響を受け、空間まるごと曲がったとも思える状況になる。
そこまで考えると昔の偉人の定理が生きてくる。
フェルマーの原理だよ。

ここまで書けばあとは言葉追って学べるはず。
0282ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 12:33:00.41ID:GB28dnC8
わかりやすく言うとブラックホールは時空の歪みが最大だから光も歪曲した空間を彷徨い続けて出られない
無限の空間を彷徨うという方がわかりやすいかな?
0285ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 14:59:28.80ID:BlfCsSs8
光子ゼリー
0287ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 19:02:55.51ID:XfVUxF5g
我々は地球と言う3D球の表面(2D)に住んでるが

我々のいる宇宙もまた4D球の表面(3D)に存在している

その4D球の内部が俗に言うダークマターやダークエネルギーがある

これが俺の仮説
0288ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/14(金) 19:06:17.25ID:XfVUxF5g
この俺の仮説から、あらゆる宇宙の謎が解明できる

例えば、宇宙に果てはあるのか?

地球のように球体の表面にあるので
まっすぐ進めば、やがて元の位置に戻れる
ゆえに果ては無い
0289ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 00:05:12.50ID:/7w7icR/
>>287
ん?どこにエビデンスあるの?
0291ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 00:53:31.65ID:NjuNJWUo
>>290
そう仮定するといまの主要な学説はどう変わるの?
貴方の考えを証明する方法はなに?
0292ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 02:10:17.13ID:j9MUDi4v
>>287
>>290
同感するぞ
0293ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/12/15(土) 02:38:43.99ID:Tsc7PmCK
ボイド領域に変なものが写ってたらやだな 怖いし
0294ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 03:47:00.58ID:QlHH4kHM
宇宙の事を考えるとよく寝れる

現実逃避出来るからな

だから寝る前に宇宙の事を考えカキコする
0296ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 03:57:41.96ID:QlHH4kHM
ブラックホールで事象の地平線超えて
その重力で空いた穴から反対側の宇宙に出る
ワームホールを通ってホワイトホールから出る

そうするとその次元の異なった反対側の宇宙は
ダークマターで満たされている

そうしないと95%も説明が出来ない
0297ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 04:16:05.03ID:60Qw+n3u
ブラックホールの特異点は、
時空が崩壊している。
時空とは当然、時間と空間。
時間はリセットされた。
全ては光に変換されるため、
質量は消滅する。
それはまさにビッグバンそのものだろう。

特異点は量子もつれを起こしているだろう。
非局所的ということ。

つまり、
ビッグバンを起こしたブラックホールの特異点は、
どこか一点に存在しているのではなく、
宇宙のあらゆる場所にある。
0299ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 10:25:51.98ID:oyl0B8jl
宇宙がフラクタルなら
100の空間の中で50の空間にエネルギーが蓄積されてるみたいに考えると
見えてる物質は10くらいでも空間のほうが広いから
0300ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 10:42:48.22ID:oyl0B8jl
ダークマターとダークエネルギーで95.1%の未知の物質があるとすると
原子と合わせて100%なので
フラクタル構造から想像すると少なくとも、その2倍が宇宙の大きさ
宇宙は今考えられてる宇宙の2倍は大きい
0301ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 11:21:50.50ID:oyl0B8jl
http://e4rotation.firebird.jp/8-2.html

>多重共鳴とは何か。リンクした阪大・信大グループの論文をお読みいただきたい。
>多階層フラクタル構造を持つ誘電体に、ある波長の電磁波を入射すると、入射波よりも波長の長い電磁波が短時間のうちに生成することを実験的に確認している。
>簡単に言えば、高周波を照射すると低周波が出力されるということだ。これは驚くべき現象であり、発見当初は原理も不明だった。
>下記の論文には多重共鳴という言葉さえ登場しない。現在では、多階層フラクタルが微小部分から全体へと順々に共鳴し、
>波長が最大フラクタルの大きさに依存する電磁波が生成されたことが明らかにされている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況