X



【ディープラーニング技術】アニメの彩色の自動化技術 奈良先端科学技術大学院大学など共同開発[12/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 18:09:53.25ID:CAP_USER
奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)は、株式会社IMAGICA GROUPと株式会社オー・エル・エム・デジタルと共同で、アニメ制作工程の1つである「色を塗る」業務を自動化するための技術を開発した。

 日本におけるアニメ作品の制作数は年々増加している。しかしながら、アニメーターの数は頭打ちであり、制作の効率化・自動化が急務となっている。この問題を解決するため、本研究チームは、アニメ制作フローの仕上(完成した動画に色を着彩する工程)の自動化を目指した。

 IMAGICA GROUPとオー・エル・エム・デジタルが持つ「アニメ制作技術と知見」、そして、NAISTがもつ「機械学習やコンピューターグラフィックス・コンピュータービジョンの基盤技術」を融合し、ディープラーニング技術を用いて、日本のアニメ制作に特化した世界初の自動彩色技術の開発に成功した。

 本技術は、「キャラクターの色を定義する設定表」と「彩色前の絵」を入力とする。そして、物体認識用のディープラーニング技術を駆使して、画像の領域を抽出し、自動彩色を行う。さらに、精度を下げる要因となる情報を自動彩色の前段階で削除したり、逆に、自動彩色後に、予定の領域をはみ出して色塗りがなされてしまった場合の補正技術を追加することで、彩色結果の改善を図った。

 本成果は、現在、予備研究段階であり、更なる精度の改善を行い、アニメ制作スタジオでの実証実験を実施し、2020年を目標に実用化を目指すとのこと。

参考:【奈良先端科学技術大学院大学】IMAGICA GROUP、オー・エル・エム・デジタル、奈良先端科学技術大学院大学がディープラーニング技術を使ったアニメの自動彩色技術を開発
https://www.naist.jp/pressrelease/2018/11/005412.html

https://univ-journal.jp/23922/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:11:10.59ID:ZRiPd1z4
底辺の仕事すら無くなる訳だが…
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:11:33.55ID:6cjpqHcI
>>1
塗り絵に何でディープラーニングが必要なの?

何でデジタル出力にはみ出して塗るとかあるの?
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:14:16.95ID:OmZonKmh
モノクロがカラーになる。
大変下らない技術だが、人工知能はそんな分野でしか使い道なしいう。
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:15:51.44ID:BhNmUqEh
>>3
ディープラーニングで過去のアニメから色ぬりのパターンを学習するのは人間の勉強と同じ
はみ出しは色の境界線が閉じてない時に発生する
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:18:16.65ID:JyBZEy0X
塗りより動き補完をAIでやってほしい
CGIみたいにヌルヌルじゃなくて手書き風に補完してくれるなら
現場の作業量が大幅に減るのでは?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:18:44.91ID:LNi2Wp0k
ビートルズファンモード、と愛低するだけで、
あ~らフシギ、とってもサイケデリックにッ
https://www.youtube.com/watch?v=vefJAtG-ZKI
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:20:44.70ID:LNi2Wp0k
愛低 → 指定
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:22:27.78ID:bTJNcRkJ
奇面組の変な髪の色にも応用できるのか?w
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:23:07.09ID:GGzpIKBv
ディープラーニングで日本の学校教育のティーチングメソッド開発すりゃ日本人も
みんな英語短期間で喋れるようになるんじゃね。
前川や寺脇研みたいに自分はできるけど現状把握できない文科省の高学歴馬鹿じゃ
日本人の教育レベルの引き上げできなかったよね。官僚は極力排除したほうがいいよ。
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:30:59.18ID:dgrxxRCq
アニメや絵が書きやすくなるのは良いことだ。^^

値段が張るようなら、フリーウェアを作ればいい。^^
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:32:19.88ID:dgrxxRCq
輪郭がはっきりしたものなら、今でも可能なはずだけどね。

スキャンした下絵をフォトショップとかで二値化して、コントラストを強くすれば
たいてい可能なはず。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:34:11.92ID:JyBZEy0X
>>10
それは無理じゃないですかね。
教師データが無いし、教師なし学習させるにしても、
長期間かつ大量のモルモットが必要になるじゃないですか
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 18:44:07.64ID:GGzpIKBv
>>13
とりあえず英語教育に関していえばネイティブじゃない日本人教師の存在はむしろ邪魔。
語学は聞いて話して読んで書くという一連の順番で慣れていくもの。
そもそも日本の英語教師のお手本なんて周波数が違うんだから無意味よ。PC使って
ヘルツ数下げれば日本人にも聞きやすい英語に加工できるもん。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:03:55.86ID:YKGGJ9Oc
>>5
あんまり関係ないと思うけど。

基本的に塗り分けは指示があるわけだし、はみ出しというのはあり得ないね。

わざわざ高額な計算資源投入してやることじゃない。

その金があったら今ならオールレイトレで、それなりのシェーダーかければ十分なクオリティを持つものが何本も作れる。
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:04:21.64ID:YKGGJ9Oc
>>11
馬鹿発見。

計算はタダだと思ってる間抜け。
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:12:02.76ID:YKGGJ9Oc
>>14
そこまで高額な塗り手は今いないよ。

宮崎アニメだって今は多くの部分は下請けに出ているし、それ以外のアニメは海外が多い。

一枚やって200円。動きの部分は出来るだけ同じセル画でごまかして、エバで多用された声優が頑張る動かないところも多数。

塗り絵職人は月収5万で最低賃金半分くらい。

人工知能がまともに動くGPUやTPU満載のワークステーションぶん回すより、奴隷100人使い捨てにした方がよほど安い。
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:17:44.25ID:YKGGJ9Oc
>>15
しないよ。

何言ってるの?

簡単に出来る仕事は安くなるのではなく、無くなる。
その分高額な報酬の作業は安くなる。

だってそこにそれだけその人に出す必要がなくなるから。

例えば刃物。

鍛治が一本一本手打ちしていた時は鞘の専門家、飾り物の専門家などが今で言うエコシステムを作っていた。

だが、何千、何万本を機械が作る時代になれば、そんな高級は鞘や飾りを使う人はいない。

機械化自動化が進めば仕事の質や中身は自動化されたものが基本になる。

だからほとんどの職人は要らなくなる。
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 21:21:34.06ID:YKGGJ9Oc
>>18
学習って話を高尚に考えるからわからなくなる。

幼稚園生や小学校の低学年の子がどうやって勘を養うか考えてみれば良い。

それは学習といってもあまり高尚な話ではなくて、単に関連するかも知らないことに関連を無理やりつけて、わかったと言うだけだ。

だが、はしつこい子は例外を多重に認識できる場合もある。
それでも基本は繋がりは無理矢理だし、考え方は単純すぎて、笑ってしまうレベル。

それが現在の人工知能だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況