X



【動物】昼に活動するコウモリを発見、夜行性の謎を解く?「コウモリは鳥に追われて夜行性になった」説[12/04]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/04(火) 09:20:43.32ID:CAP_USER
■「コウモリは鳥に追われて夜行性になった」説を支持

 東南アジア、マレー半島の東30キロの沖合に浮かぶティオマン島は、熱帯雨林に覆われた小さな島。陸上を歩くナマズや空を飛ぶヒヨケザルなど、たくさんの珍しい動物が暮らしているが、つい最近も奇妙な行動をする動物が見つかった。昼間に狩りをするコウモリだ。

 世界を見渡すと、ほぼすべてのコウモリが夜に狩りをする。ところがティオマン島では、数匹のブライスキクガシラコウモリが真昼に昆虫を追いかけて飛ぶ姿が、連日観察されたのだ。

「とりわけ興味深い、ありえない行動です」と、2018年2月、学術誌「Mammalia」にこのコウモリの昼間の狩りについての論文を発表した、米ジョージ・メイソン大学の大学院生マーカス・チュア氏は言う。

 昼間に活動するコウモリが見つかったのは、これが初めてではない。ほかにも昼行性コウモリについて3つの例が報告されているが、いずれもコウモリたちが暮らすのは“島”だ。この共通点を、科学者は見逃さなかった。それどころか、進化における大いなる謎を解く手がかりととらえた。なぜコウモリは夜行性になったのかという謎だ。

■鳥に追われて夜行性に?

 地球上に生息するコウモリは、およそ1400種。果物や花の蜜、虫、そしてときにカエルを食べるが、ほぼ例外なく夜間に狩りをする。

 40年以上前から提唱されている一つの仮説は、「コウモリは鳥に追われて夜行性になった」というもの。ツバメのように、コウモリと同じ獲物(昆虫など)を食べる鳥たちに追いやられる、あるいはタカやハヤブサなど、コウモリを捕食する鳥に追いやられることで、コウモリが今日の姿に進化した5400万年前には、すでに夜行性になっていたとする仮説だ。

 もう一つ、「コウモリが熱に弱いため夜行性になった」とする説もある。黒くて薄い翼が太陽光線を吸収しやすく、昼間に外にいると高温になり過ぎる恐れがあるというものだ。

 英アバディーン大学の動物学者ジョン・スピークマン氏は、約30年前にコウモリの夜行性に関する研究を始めた。同氏はこれらの仮説を検証するため、コウモリの天敵がいない、コウモリと獲物が競合する動物がいない、あるいはその両方がいない島を探した。

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/120300527/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/120300527/
0003辺野古に生息する老害絶滅危惧種
垢版 |
2018/12/04(火) 09:30:00.35ID:wd39SEoM
この生態が解明されたとの事。(琉球珍宝より)
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:35:29.90ID:pUC5s8C1
嘘つき蝙蝠外交は朝鮮伝統芸
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:45:51.16ID:L6756rSo
>>1
ウチの近くじゃ普通に飛んでるが・・・いかんのか?
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:54:34.00ID:HIb+XYDi
日本ではツバメとカブるよね。だからツバメが昼間、コウモリが夜間と棲み分けた?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 09:54:36.74ID:G2lLOnP5
鳥頭と違ってヤツラ哺乳類だからな
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:05:15.66ID:TjVVkOL6
バットマンは何故、夜に活躍するのか?
それは警察に追われるからだ、みたいな仮説
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:13:13.66ID:Wv+j1P6i
だってダーウイン進化学自体がまちがってるんだもん
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 10:27:15.16ID:0tsYCwNS
コウモリの謎はカマキリの謎
カマキリの聴覚は何故コウモリの超音波に特化しているか
セットで研究すれば何かわかるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況