X



世界記録を達成した核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン7-X」がさらなるアップデートを行う予定[11/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/27(火) 20:10:46.00ID:CAP_USER
ドイツにあるマックスプランク・プラズマ物理学研究所(IPP)で開発されている核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン7-X」は、核融合発電の実現に向けた実証実験を行っています。そんなヴェンデルシュタイン7-Xは良好な実験結果を残しており、従来の計画通りさらなる改良が加えられることが報じられています。

Successful second round of experiments with Wendelstein 7-X | Max-Planck-Institut für Plasmaphysik
https://www.ipp.mpg.de/4550215/11_18

水素やヘリウムといった軽い原子による核融合反応を用いてエネルギーを発生させる核融合炉は、次世代の発電機構として長らく注目を集めています。太陽をはじめとする恒星が光り輝くのも核融合反応によるものですが、地球上で核融合反応を発生させるためには人工的に極めて高温または高圧の環境を作り出す必要があるとのこと。

そんな核融合反応を発生させる核融合炉・ヴェンデルシュタイン7-Xはヘリカル型と呼ばれる方式を用いたものです。ヘリカル型の核融合炉では、ねじれたコイルを周回させた機構に電流を流して閉じ込め型の磁場を作り出し、その内部に核融合反応によって発生した高温・高密度のプラズマを閉じ込めておくという仕組みになっています。

核融合炉の実現においては核融合反応を長時間持続させることが必要ですが、あらゆる装置の不具合や調整ミスにより簡単に核融合反応は停止してしまうため、研究者らは核融合炉内に長時間プラズマを保持し続けるために実験を行っています。2018年6月には、ヴェンデルシュタイン7-Xが高温・高密度のプラズマを26秒間にわたって保持したという記録が報告されました。

核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン 7-X」が高温・高密度プラズマの世界記録を達成 - GIGAZINE

その後も研究チームはヴェンデルシュタイン7-Xの改良を行い、新たな測定装置や加熱システムを設置したとのこと。2018年7月から10月にかけて再び行われた実験では、プラズマを100秒にわたって持続させることに成功したそうです。

これらの非常に好調な実験結果を受けて、研究チームは「プラズマを30分間にわたって持続させる」という目標を達成するためにヴェンデルシュタイン7-Xのさらなる改良をスタート。装置の壁に負荷をかけることなく熱エネルギーを増加させるため、核融合炉を構成するダイバータのグラフェンタイルを、今後2年間で強化炭素繊維製の水冷装置に置き換えるとしています。

https://i.gzn.jp/img/2018/11/27/wendelstein-7-x-next-upgrading/01_m.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181127-wendelstein-7-x-next-upgrading/
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/03(月) 17:34:46.63ID:EL7W7/z2
>>80
では、D-T反応で発生したヘリウムに与えられる
3.5MeVものエネルギーは一体どこに消えるの?
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 11:34:17.57ID:KiWoIN1x
>>83
おいおい質量に変わったとでも言うのかよ
それじゃぁ核融合したら発熱どころか吸熱反応になっちまうぞ。
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:16:26.49ID:z46ZWdUj
ばかめ 質量欠損と等価なエネルギーが中性子に与えられるんだよ
この場合、作用反作用(エネルギー保存則)が守られる必要はない
  
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 12:17:56.67ID:gYWnqlSY
>>81
D-T反応ではHeに3.5MeV、中性子に14MeVで1:4。
作用反作用で同じ運動量受け取って、質量の違いから速度が1:4、質量が4:1であるから、運動エネルギーは
4:4^2=1:4でちょうど良いね。
古典力学的な計算だけど(^^;)
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 13:22:37.84ID:KiWoIN1x
>>85
だから、ヘリウムに与えられた3.5MeVのエネルギーはどこへ?
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 14:48:37.78ID:z46ZWdUj
>核融合により高速中性子が原子から飛び出るってことは
>作用反作用の法則で原子も加速される訳で

ヘリウム原子核の3.5eVはもちろん運動エネルギーだが作用反作用の結果じゃなくて
質量欠損の結果だろ。
 
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:41:29.06ID:KiWoIN1x
ん?運動エネルギーならやっぱり熱になるじゃん。
ヘリウムは中性子と違ってすり抜けずに近くの原子に衝突間違いなしだし。
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 16:58:47.19ID:5isuW9CF
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

安倍を追出して、宇宙人を総理にしろ!
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 18:13:54.72ID:gYWnqlSY
>>91
それはお湯を沸かして蓋があがるのは蒸気圧のせいか分子運動のせいか加熱してるコンロのせいか争うようなものかと。
質量欠損も作用反作用も現象の一面。
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:26:45.17ID:K97zj/SS
>>95
それ今の話題には無関係では?
速度はベクトルで運動エネルギーはそうじゃないから無関係っていってるようなもん。

・質量欠損で、粒子は運動エネルギーを得る
・作用反作用の法則や運動量保存則で、出てくる中性子だけでなく、ヘリウム原子核も速度を得る(運動量も運動エネルギーも得る)ことがわかる
・だから中性子を勘案しなくても温度は上がり熱はでている

そういう話で作用反作用や運動量が出てきているだけ。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:28:09.89ID:KiWoIN1x
>>95
一体何の話をしているんだ?
核融合で熱は殆ど発生しないって理論が正しいかどうかを話してるんだぞ
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:34.93ID:KiWoIN1x
そうかもね、言えないかもね。
で?ヘリウムの方はなんで無視するの?
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/04(火) 20:40:45.39ID:+38vZ1za
加熱しないとダメ
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 09:19:24.59ID:fFFGLn+t
>>101
大元は>>70
論旨は正しいと思うが、2割をほとんど発生しないといって良いものか。
あと、水爆と違って非兵器核融合利用するなら中性子遮蔽は必須なわけで、最内層の遮蔽で湯を沸かすことは可能かもしれない。減速材を持つ核融合炉で、発熱メインが燃料ではなく減速材になった感じ。
ただ、今の磁気閉じこめの延長だとエネルギー密度低すぎて減速材をがんがん沸騰させるのは難しそう。

それと、水爆のメインがウランブラケットの核分裂って話、3F爆弾のことだと思うけど、これも核分裂エネルギーは半分程度とされている。核融合は熱を出さない、という話には遠い。
中性子のエネルギーも熱出力にはいっているかも。

減速材衝突で熱を出すとしても、運動している粒子である中性子は熱と言っていいのでは?
電磁波出力さえ「輻射熱を出す」という表現されるのだから(太陽など)、中性子も適切な受け止めがあれば熱を出せる、でいいのでは。
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 15:12:49.41ID:+2g8IiS4
そりゃあ運動エネルギーだってポテンシャルエネルギーだって熱に変換されるさ
だからといってそれらが熱エネルギーだと言い張るのはお門違いだね
 
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/29(火) 10:17:39.53ID:WCAMIeQe
人類が核融合を実現する可能性は昨年の6月9日、神奈川県内を走行中の東海道新幹線
車内で小島一朗(当時22)が梅田耕太郎(当時39)博士を刺殺することにより、断たれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況