X



人が認識する「連続した世界」は幻であるという調査結果[11/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/09(金) 18:31:02.86ID:CAP_USER
人間の脳は4分の1秒ごとに注意のパルス(拍動)を出しており、その都度、脳は何に集中するかを切り替えることができます。パルスとパルスの間には隙間があるため、人間は「知覚していないはずの隙間」を持ち合わせるはずなのですが、脳はこの隙間を1本の映画を作りだすように埋めるため、連続した知覚を経験していると認識するそうです。

A Dynamic Interplay within the Frontoparietal Network Underlies Rhythmic Spatial Attention: Neuron
https://www.cell.com/neuron/fulltext/S0896-6273(18)30636-6

Neural Mechanisms of Sustained Attention Are Rhythmic: Neuron
https://www.cell.com/neuron/fulltext/S0896-6273(18)30630-5

The spotlight of attention is more like a strobe, say researchers
https://www.princeton.edu/news/2018/08/22/spotlight-attention-more-strobe-say-researchers

プリンストン大学とカリフォルニア大学バークレー校の研究者たちによるチームは、人間とサルを対象にした研究で、脳には「1秒あたり4回の注意力の拍動がある」ということを示しました。人間の「注意」は客席照明のように常に一定の明るさで照らされているものではなく、強烈に照らされたり勢いが弱くなったりするスポットライトのようなものだ、と研究者は説明。そして4分の1秒、つまり250ミリ秒ごとに、脳は「舞台」の上のアクションだけではなく、その人の周囲にあるすべてのものを捉えようとするとのこと。

「私たちが多少なりとも知覚できるとき、その知覚は短時間の間で不連続に、そしてリズミカルに起こります」とプリンストン神経科学研究所(PNI)の Sabine Kastner氏は述べています。

人間は不連続な知覚を行っている、という調査結果は、「ではなぜ人間は途切れなく連続した世界の認識を行えるのか?」という疑問につながります。この点について、カリフォルニア大学バークレー校のRandolph Helfrich氏は「考えられる可能性としては、私たちのデータが間違っているか、人間の知覚の理解にバイアスがかかっているかです」と述べ、「私たちは研究によって、その答えが後者であることを示しました。私たちの脳は、経験していないギャップがあるにも関わらず、知覚を1つの映画のように結合させているのです」と続けました。「視覚の世界における私たちの主観的経験は幻です」とKastner氏。

研究者は「知覚はオン/オフがあるものではない」という点を強調しつつ、最大フォーカスが1秒に4度のサイクルであることを説明しています。PNIのIan Fiebelkorn氏は「250ミリ秒ごとに、人は注意を切り替える機会を得ます」と述べており、人は必ずしも集中する対象を変える必要はないものの、脳は優先順位を入れ変えて何に集中するかを決定できるとしています。

1924年に脳波計が開発されてから、このような「脳リズム」の存在は広く知られてきました。しかし、このリズムが何のために存在するのかを、研究者は本当の意味で理解していなかったといいます。今回の研究によって、脳リズムと行動の関係が明らかにされたとのこと。

脳リズムの存在は、人間以外の原始的な生き物でも確認されています。何か1つのものに極限まで集中すると、天敵から襲われることにつながるため、集中にパルスがあることは進化の側面からみて有利なことであるためです。

研究者たちは、同様の現象を人間とマルクザルの両方で確認しており、「これは、人間の行動の根底にありながら、多くの種で確認できるものです」と述べました。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181109-spotlight-of-attention/
0167ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/11/10(土) 15:02:56.03ID:8iTh1AOP
知ってた
僕チンの研究では脳波ってのはアナログ回路の閾値である。
脳はすべての閾値で処理してる
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:06:18.79ID:Li9b5K5M
皆様
情報通の米人記者から寄せられた下記情報をお届けいたします。
https://news.infoseek.co.jp/article/tocana_62485/

東京オリンピックで浮かれ騒いでいるうちに、 世界中の人々の健康が蝕まれていく事態を 懸念すべきだろうと指摘しております。
国際社会による東京五輪批判の強まりが看取されます。

「 原子力の全方位の破壊力」に対する理解は、東芝の英国での原発建設からの撤退決定に 見られるように 深まりつつあります。
東海第2原発のさらなる20年の運転期間の延長許可は、関係者の総合判断力の質を 根底から問うもの と言えます。
許可取り消しが求められるに至ることは必至と言えましょう。

 村田光平
(元駐スイス大使)
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 15:28:53.18ID:jFN92onM
伝統的ジャパニメーションのコマ割り速度には、実はこういう裏付けがあったわけですね
先人は経験的に気付いてたわけだ
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 16:15:18.78ID:W0I50P2y
くっくっく、我がサイクルは250ピコ秒!
我が邪王真眼が碧から紅に変わりし時
このジャスティスゾーンが発動する
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 16:26:44.63ID:S4oK8X4D
そらある程度の割り込みがないと
それしかできないシングルタスクのPCみたいに
処理が終わるまで何も出来なくなるからな
当たり前だよね
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 16:33:12.63ID:JftVJy2F
そもそも連続した自我も幻ではなかったかな
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 16:41:16.91ID:XEJ69iab
【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50

手に負えないならさっさとヤメちまえ!
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 17:54:26.85ID:J3D24Bpd
>>1

メガ損保の一角が本気で不正請求する整骨院狩りを始めた模様。
患者の通院日数が多い整骨院をピックアップ、患者の行動確認(尾行)で通院なき施術費請求を特定してるみたい。
うちの受任案件でも複数不正が判明して辞任になったでござる。
バレたら施術費返還請求が来るから絶対加担するんじゃないぞ

https://twitter.com/hatarakedo1988/status/1035704832659607552?s=19

画像で分かりやすく解説!
柔道整復師の悪事!

http://www.ibmjapankenpo.jp/asp/news/topic/files/juusei_2.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 18:04:22.69ID:R+J4aNOI
人間五十年!
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 18:11:18.99ID:dO8eya/B
その間をぬってシコれば絶対にイカないってことやな
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 18:34:55.77ID:l1543aUJ
アメリカ人には日本のアニメーションがかなりコマ落ちしているように見える。
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 18:36:54.63ID:l1543aUJ
日本人にとってはそれが普通だから、連続的な感覚になってなんの違和感なく見ている。
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 19:01:18.76ID:q2+fxqhD
>>183
コマが半分だから当然
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 19:06:58.70ID:qIhCjE4a
ディズニーアニメは24コマだけど、日本のジブリとかでない普通のアニメは8コマだからね。
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 19:10:06.74ID:Xo41bLj9
パラパラ漫画の世界へようこそ!
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:15:57.75ID:NuiEjwZb
いきなり幻とかに持って行くなよ、飛躍が過ぎる
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:37:49.10ID:qfU/Jp1n
125ミリ秒毎にテレビの画面にランダムな位置に輝点を
表示させたら4つしか認識できないということかな?
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:34.32ID:4euReiJ0
切り替えるのが250msなだけで、内部処理はもっと細かいって事だろ
クロック数の方じゃなく、fps単位で割込み処理してるってなののfpsの方
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 00:31:08.19ID:Hd/3nLsO
連続しているように見えることが、人間にとって都合が良いというだけなのかも知れない…
真?の世界(人以外が認識する世界)は不連続でパラレルでもあり得るというのか。まるでSFじゃないか…
しかし、人間がしばしばフェイクニュースを苛まれているという事は、脳が体に送る誤情報(パニック障害)などで聞いたことがある。
非常に面白いが、これに嵌ると死ぬまで取り憑かれて悩みそうで怖い。やっぱり嘘まみれの世界でアホに生きてた方が気がラクダ
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 06:47:29.53ID:fKjetW5D
アインシュタインの理論だと、走る電車の前後のドアから
同時に入った人間が、電車の外から見てるひとには
同時に入ったようには見えないって言ってたな 時間は同一じゃない
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 07:57:40.49ID:6V34m923
動画として情報を取るより静止画でいくつかのコマに分けて情報を取って
自分の頭の中でつなぎ合わせた方が処理するのには効率的なのかなって思ったのだけど
そう言う話ではないのかな?
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 08:24:59.91ID:R2ONtrxN
>>1
なんでお前らアニメのコマのように時間が4分の1で飛び飛びだと思ってんの?
んなわけ無いだろ、
「意識のパルス」とかぼんやり用語信じるなよwww
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 08:27:05.15ID:FAAFZ7Ql
>>連続した知覚を経験していると認識する
んなこたあ当たり前じゃん

>>250ミリ秒ごとに、人は注意を切り替える機会を得ます
250ミリ秒以下って人生にとっては大問題だもんなw
そりゃあ人間は、嘘の人生を送らされているってことだw
こりゃあ、大問題だわ!ww
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 09:04:25.33ID:ep9OD5OR
毎晩意識を失って断続した状態(睡眠)を経験してるはずなのに、
死後に意識できる世界の存在を疑わないようなもんだろ。
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 09:26:17.15ID:h4XcFvCG
>>31 ザ・ワールド! ふ〜 久しぶりに時を2秒だけ止められたゼ
 
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 09:35:42.40ID:h4XcFvCG
>>118 風忍の超高速の香織みたいやな
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 11:27:30.91ID:yLYqEiI4
センサーのスキャンも断続的だからね。
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 17:06:37.03ID:+PT+Rz4O
>>204
脳が発達してない=身体を鍛えてない人間は人生半分以上
死んでいるようなもんだ。鍛えれば鍛えるほど、脳の非随意
の脳はその機能を拡大していく。

以外と長いというだけで何もしないお前は、ただ脳が
最低限持っている時間の推移をただ無益に過ごす食肉豚だ。

人は鍛えないとただ糞をするだけのために時間を費やすゴミにしかならない。
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 17:45:29.31ID:DjgtXjTN
>>205
脳を鍛えてやる事が2ちゃんの書き込みって
俺らと同じやけどええんか?
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 00:39:53.36ID:aN7BNPCa
目の前に実物があるのに「理論上は存在しない」とか屁理屈を言うのに等しいな
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 02:02:16.62ID:VcUZHT93
現実はあるだろ
要は映画のフィルム(現実の模写)と視聴(連続した写真を現実の動きとして認識)の関係みたいなもんなんだろ
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 02:28:32.79ID:CH452xPe
 


それがどうした

だよな。

パソコンやスマホ、テレビ、映画、
諸々の動画は全部これじゃないか。

人間側でも定期キャプチャーしてる?
かもしれんな、それがどうした?


 
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 02:50:17.68ID:yOg98Ef9
タイムスライスみたいなもんか
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 05:41:55.37ID:RLEo7jzw
>>210
お前が科学版にいることの方が不思議
好奇心は無いのか?
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 05:56:15.96ID:RLEo7jzw
>>213
普通の状態のタスク切り替えの周期タスクの話だと思う。
集中してる状態での危機回避は明らかに
別系統が作動してるんだろう
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 06:09:58.79ID:gMz+e2vr
いや1/1000秒単位でスキャンしてるはずだぞ、脳の中の幽霊で読んだ
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 06:46:37.78ID:ihJmz+ht
いつから全部見えてると思った?
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 08:38:37.19ID:sU09q0hf
みんな映像や音声等の認知の話と勘違いしてるけど
あくまでも、タスク切り替えのタイミングの話やで
(二百五十ミリ単位なら百ミリ単位のLinux2系と大して変わらない)
そのタスクの中では、もっと滑らかな認知が行われてるだろうし
内耳とかには数ミリで反応する仕組みもあるよ
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 10:31:38.76ID:USTA4AkZ
>>219
人間の脳内認識の話であって、物理現象の話ではない
次の行動が250ms単位にしか決定できないってだけ
次の250msのどのmsに行動するとかの決定はできる
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 11:59:38.64ID:HIvSlm6N
あんまり情報が細かく入ってくるとノイズが多すぎて処理に困る。
だから情報は途切れ途切れでいい。
そららの情報をプロットしてベジェ曲線のように処理する式が
脳の中に装備されていれば問題ない。
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 12:34:22.09ID:MgSRGMrp
>>81
深酒すると記憶が欠落するが,それは,脳の一部だけが不連続になっているのかwwww
宵越しの記憶は持たねぇぜ
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 15:34:28.17ID:ihJmz+ht
>>224

そういった意味で申し上げたわけではない
誤解を招いてしまったのであれば申し訳ない
これからも任を全うすることで責任を果たしていく
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 15:36:04.56ID:od6wMHl3
>>222
アカシックレコードにCDやハードディスクの様にデータが保存されてて、我々はCDプレイヤーやHDDの様にそれらの点在するデーターを順番に読み取って再生しているた゛けなんた゛よ
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 16:21:32.65ID:dryyIccN
昔1/fとかファジーとか色々いうてたよね
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 16:34:18.83ID:0YOH14Re
人は脳レベルで世界を正しく認識できていないまたは認識した記憶の中に補修作業があるのはわかったが時間の概念まで否定出来るような発見でもない
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 16:40:09.97ID:8lFtdv1L
18コマ/秒も24コマ/秒も60fpsも同じに見えるってことか?
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 19:42:57.93ID:sU09q0hf
>>232
次何をするか?というタスクの切り替えタイミングが250ミリ秒というだけ

映像や音声の認知については言及してない。

ちなみにLinux2系はタスクの切り替えを100ミリ秒毎に
やってるから人間より2.5倍タスクの切り替えをやってる事になる
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 19:58:05.60ID:ME0vJTmi
もう随分昔からテレビはこれ利用してるよね
ブラウン管の明滅すら人はほぼ認識できていなかったしね
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:02:42.36ID:8xFSLh9b
フェイントに応用すれば
相手の注意を一瞬だけ左に引き付け
4分の1秒以内に右に行けば、相手はこちらの動きを見失うってことだな
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:21:21.78ID:w9snhdEJ
>>227
そんなことは何処にも書いてない。
論理の脳は判断に時間がかかる。
非論理の脳はそれに比べるととんでもなく早い。
脳の数パーセントしか使われてないと言う昔の説とは話が全く違う。

落ち着いて考えて。
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:08:08.89ID:5AiHXOeY
>>237

めちゃ早口w
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:19:59.31ID:dMa/Bqka
>>238
それが認知されるまでは意味がないから、意思はそこから誕生。

熱いものに触れてあっちっちと反射的に手を引くのは意思ではないからね。
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:42.38ID:HIvSlm6N
通信エラー処理と似たような仕組みが脳にもあると考えるのは自然。
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:40:48.79ID:OI0mEhfo
>>240

ちゃんと認知してよ!
0243ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:46:23.00ID:LagOg2d0
よかった、オレが30超えてDTなのも幻なんだ
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:03:31.48ID:aN7BNPCa
言っていることはなんとなくわかるし理解できる
4ビートなんてかったるい曲は幻想か悪夢以外ないから
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:26:46.63ID:BanYeUkn
>>54
たぶん、これだな。
意識にあがるのが一秒間に4回しかできなんだ。
そして、0.25秒単位で無意識をあとおいしているんだね。時間感覚もそこで作り上げているんだと思う。
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:30:27.28ID:BanYeUkn
>>112
昔、ファミコンのソフトを作ってたが、30フレーム以上でちゃんと作ってたよ。そうしないと音楽がちゃんと演奏できなくなるんだ。まぁ、難しいルーチンは2フレームで1処理とか分割するテクニックもあったけどね。
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:32:45.24ID:19ZiiNcH
>>3
片手で捕まえられるで!
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:33:56.91ID:19ZiiNcH
セックスしてたらオレノチンコ一秒間に四回しか気持ちよくないってこと?
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 00:10:17.10ID:R2UOW/Vn
>>222
>世界そのものが時間的に連続しているかどうか

連続してるから人はみんなジジイ、ババアになるんだろ。
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 03:12:08.65ID:NAqF1r8B
F1パイロットのインタビューですごく集中できると景色が白黒になると読んだな
脳が余分な情報を切り落として反応を上げてるんだろ
CPUみたいに可変クロックなんだろうな
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 04:51:44.20ID:yNUSxubn
いい加減、人間自体が有機体のロボだと気づけよ
(゜ρ゜)ボーーーーっとして車運転してても道なりに運転してるだろ
あれは自動航行システムの恩恵だ
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 09:09:34.07ID:ofQcqoqq
>>253
誰かが、人間はCPUは貧弱だが枝刈りが超得意なAI
と言ってたな
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 09:26:05.42ID:H0q36tuk
>>256
それがどういう意味か知ってる?
あなたはどう理解しているの?
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 10:31:43.09ID:0QmSGrnS
パターン抽出能力が優れていると言う意味だろ
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 13:40:27.88ID:WyjQqBNW
幼児のころ、熱でると周りの音とかがあまりにもスピード早くなって
親の言葉もむちゃくちゃ早口で聞き取れなくなった。
とても不安で怖かった。
たまに同様の体験したやつと会うが、そうでないと「は?」とかいわれる。
脳の知覚拍動が1秒に2回くらいまで減速してたんかな。
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 14:06:43.00ID:ofQcqoqq
>>257
どういう意味かって分かってるよ。
一応AIエンジニアだからね。
この発言は将棋関連の人(誰か忘れた)

逆に何を確認したくて質問されたの?
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/13(火) 15:33:47.32ID:WyjQqBNW
>>262
教えてくれてありがとう。そういう呼ばれ方してたんだ。
ぐぐったら、同じような症状の人の書き込みたくさん読めた。
思い出したらまたアリス入りそうな気分。
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:06:22.25ID:D/xknaUe
こういう機能があればこそ、フィルムで24分の一秒ごとのコマ撮影とか
3コマ撮りのアニメーションでも動いて見えるんだよ。
それどころか紙に描かれた漫画ですら、心理的に動いて見えたりもする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況