X



【動物】アライグマ、都心で増殖か 感染症懸念、専門家「計画的に駆除を」[11/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/05(月) 14:14:26.62ID:CAP_USER
 在来の生態系に影響を及ぼすおそれのある「特定外来生物」に指定されているアライグマの目撃が都心で相次いでいる。10月中旬には東京・赤坂の繁華街に出没し、深夜の捕物劇を繰り広げた。環境適応能力が高く、餌が豊富にある都心でも増殖している可能性がある。かわいらしいしぐさで子供たちにも人気の動物だが、野生のアライグマは感染症を引き起こす恐れもあり、専門家は計画的に駆除していく必要があると指摘している。(久保まりな)

 10月17日、東京都港区赤坂5丁目の交番に「アライグマがいる」と通行人から届け出があったのは午後8時20分ごろ。出動した赤坂署員が街路樹にいるアライグマを見つけ、いったんは捕まえたが、逃走。その後、消防も出動するなどして、付近は騒然となり、繁華街は報道陣ややじ馬たちでごったがえした。

 東京都自然環境部によると、都内のアライグマ捕獲数は右肩上がりに増えている。平成28年度は過去最多の599匹で、18年度の77匹から大幅に増加した。近年は23区内でも捕獲されるようになった。環境省が今年8月に公表した調査では、アライグマの分布域は全国で10年前の3倍に広がり、生息が見られなかったのは秋田、高知、沖縄の3県だけだった。

 アライグマは北米原産。昭和52年にアライグマを主役としたアニメ「あらいぐまラスカル」が放映されると、一躍人気を集め、ペット用に大量に輸入された。しかし、成長するにつれて気性が荒くなるため飼育は難しく、捨てられたり、飼育施設から逃げ出したりして野生化。平成17年には、特定外来生物に指定され、現在は、学術研究などを除き、輸入や飼育は禁じられている。

 北海道大の池田透教授(60)=保全生態学=は、アライグマについて、「環境適応能力が高いので、都市部にいても不思議ではない」と話す。繁殖期は春から初夏にかけてで、1匹のメスは平均で3、4匹、多い場合で7、8匹の子供を産む。雑食性で生ゴミなどを食べることから、都心でも河川や下水道などを利用して、生息地が広がっている可能性がある。

 野生化したアライグマはニホンザリガニなど絶滅危惧種を捕食するほか、農作物被害や人への感染症被害も懸念されている。そのため、池田教授は対策が急務とし、「どのくらい捕獲すればよいのかを科学的根拠に基づいて算定し、各自治体などがきちんと目標を立てて減らしていく必要がある」と指摘している。

https://www.sankei.com/images/news/181103/lif1811030036-p1.jpg
https://www.sankei.com/life/news/181103/lif1811030036-n1.html
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 11:48:50.87ID:2PoQwRcR
>>74
人間がどの口で言うw
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 11:56:48.07ID:5CImu4+K
ラスカルを再放送して教育するしかないな。
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 12:18:47.95ID:lRcgD4rx
>>77
あのアニメの最後って手に負えなくなったラスカルが脱走して近隣で暴れまくったんで山奥まで運んでって放流というか捨ててきてたよな
アニメながらのソフトな演出で野生のアライグマと仲睦まじく山奥に消えてくのを見送ってたけど、常識的に考えて野生のアライグマに発見された時点でラスカルなんか瞬殺されて食い頃されてただろうに
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 12:42:56.70ID:Ga0Qr7t6
在留資格をゆるくして、アライグマみたいになったら、駆除できるの?
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 14:56:36.55ID:CwTmxX8Y
都内山手線の外側環七の内側住みだけど近所でタヌキが出るって聞いて写真見たらアライグマだった
店先で夕涼みしながら一杯やってたら餌クレって寄ってきたらしい子連れで
アライグマは狂犬病が怖いな日本はいちおう狂犬病清浄地域だけどね
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 15:14:00.91ID:RaepBW3m
かあさん、ぼくの名前なんでやねん!

新井久馬
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 16:04:03.74ID:lpx4d61E
辛いです・・・
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 16:13:57.53ID:UOJM+nM/
>>85
ここは日本だ。狂犬病ウイルス発症動物はいない
キャリアはいるかもしれないが証拠は皆無
人の発症は62年も無い
動物の発症すら61年も無い
いたずらに恐れ言及し続けるやつが目立つがどういう心理なのか?
リスクの測定ができないバカだとした言い様がないね
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 16:22:05.91ID:5Qz6SxlH
>>88
グローバル化はどこからどんな病気が入ってくるか分からないんだよ。
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 16:25:19.85ID:1NyluvN4
タヌキにハクビシンもいる
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 17:10:01.18ID:i5lxEAVa
>>69
アライグマとの交雑種も増えて来て、マジで手遅れ5秒前w
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 18:07:17.71ID:K0VNGqYX
>>88
原産地では病気持ちだと言う事実を言ったまでだが?
何事も100%安全と言うことは無いだろう
病気持ちの個体が入ってくる可能性も0とは言い切れんだろ?
それを今まで確認されてないからバカ扱いとはね…
お花畑を拗らせてしまったのかな?
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 18:47:32.96ID:UOJM+nM/
狂犬病よりリスクが高い病気はいくらでもあるんだよ
でもそちらは無視してなんら言及しない
リスクに見合った態度じゃない
かなりおかしな態度と言えるんだよ
はっきり言おう
狂犬病は無視していいレベルのリスクである
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 19:08:29.82ID:4oypjLOv
動物媒介の病気は狂犬病しか知らないんだろ
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:09.05ID:Ftf9DH7Q
食べたらええやん
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:59.64ID:RC06+bn6
>>97
せやね
あるいはペットや動物園のエサにするとか
有効利用したらいい
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:59.42ID:301UIG50
少しは共存すること考えてもいいんじゃないか
ほんと殺すことしか考えないな
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 15:14:47.02ID:K1RxF2B2
共存する必要は無い
絶滅が正解
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 08:31:03.12ID:1K7tYEtF
何匹以上駆除したら効果があって
それ以下だと効果が無い閾値というものがある
それを達成できるならやる意味はあり
出来ないなら無駄金になる
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 10:14:12.15ID:iUC8DTeK
中国人はなんでも食べるよ
すぐに捕獲できる環境じゃないからもっと入手しやすいとこから手を付けてるだけ
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 20:20:57.85ID:4LlWcnxi
>>105
何の反論?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況