X



【宇宙開発】中国が「人工月」打ち上げへ 街灯代わり、電気代節約に[10/19]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/21(日) 19:54:43.19ID:CAP_USER
【10月19日 AFP】
中国が2020年までに、照明用の人工衛星、いわば「人工の月」を打ち上げ、街灯の代わりに都市部を照らし、電気代を削減する計画であることが分かった。国営メディアが19日、報じた。

 国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)によると、南西部四川(Sichuan)省成都(Chengdu)市が開発中の「照明衛星」は本物の月と共に輝き、ただその光は本物よりも8倍明るいという。

 プロジェクトの担当責任者によると、この世界初の人工月は2020年までに同省の西昌衛星発射センター(Xichang Satellite Launching Center)から打ち上げられる計画で、この第1号の試験運用が成功すれば、2022年に追加で3機を打ち上げる予定だという。

 この人工月は太陽光を反射し、街灯の代わりに都市部を照らす。これにより50平方キロの範囲がカバーされれば、成都市の電気代を年間12億元(約200億円)節約できる見通しだという。

 同責任者は、災害で停電が発生した際にも、この衛星からの光が被災地の救助活動に役立つとしている。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/320x280/img_8acd2d86756ae366609a28b34b8f9b2a75494.jpg
http://www.afpbb.com/articles/-/3193976
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:39:03.09ID:o1LlpO8R
>>1
【あべぽん、天然ガスを友好国と共有】
(ソースは忘れました…)
中国「ガス足りないおアル」
あべ「あげるお」
中国「米国債売ってやるアル」
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:41:18.68ID:o1LlpO8R
>>133
葛ですか?
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:42:18.41ID:o1LlpO8R
>>134
水蒸気攻撃にだアル
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:43:21.22ID:o1LlpO8R
>>140
雲が出たらどうなる?
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:43:52.02ID:o1LlpO8R
>>129
煙霧と言い…
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:44:39.97ID:o1LlpO8R
>>130
何かに九州されると思われ…
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:45:39.35ID:o1LlpO8R
>>153
負担はあべぽん
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 10:46:47.76ID:o1LlpO8R
>>159
共産党だけでも証人喚問を
追及してくれ
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 12:58:20.31ID:ApO6X551
ブルーノアを連想した俺はオッサンw
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 16:53:14.29ID:QUE7ONAB
>>170
うおおーーー
まさにこれが見たいんだ
誰か早く打ち上げてくれwww

https://www.youtube.com/watch?v=paMantiqs54

薄く見えるのは透けてるのではなくて、空が明る過ぎて昼間は星が見えないのと同じ
雲の高度はずっと低いから手前に見える
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 19:32:32.12ID:uJXHTYmI
これ兵器転用を前提だからw
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 21:53:28.90ID:wU8+g0WX
すでに日本が宇宙ヨットで宇宙帆の実験に成功してるから
薄いアルミ箔のようなものなら宇宙空間に展開できる。
1km四方程度のものなら問題ないだろう。
これを数基打ち上げればいい。
ただし地球の大気は予想以上に厚く光量の低下は大きい。
照明として実用になるかは甚だ疑問だ。
宇宙太陽光発電のほうが実用性は高そうだが。
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 22:10:08.70ID:vc+FJrlA
シナ猿の架空話が仮にあったとしてもw
雲と大気汚染で意味ないんじゃないのかぁ〜www
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 22:28:38.11ID:zHl6fg/4
>>189
イカロスの帆はシワシワでこれに使えるような鏡面レベルの精度は無いし、回転してるから精密に姿勢制御出来ない
そもそも地球の回転に合わせて向きを変えることも出来ない
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 22:58:38.27ID:/9ZMy8Uq
そんな巨大な構造物ではちょっとした小石でも当たる可能性が飛躍的に跳ね上がるから
静止衛星軌道上でケスラーシンドローム引き起こして大厄災の犯人と罵られるのがオチ。
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 23:01:23.09ID:/9ZMy8Uq
>>189
原文には角度変えられるパネルに
反射板つけるって書いてるから
そんな薄い膜じゃないと思うよ
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 23:05:07.41ID:yHmun2aW
>>77
中国人の臓器1億人分ぐらい売れば可能、キンペーだったらやるだろ
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/23(火) 23:22:11.78ID:V0gfvIlG
「人工月」という名目の「兵器」ですね。
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 00:13:10.38ID:1qGzeiur
>>139

>>81がなにも書かずに勝手に仮定した、
太陽を点光源、太陽光を並行光とする条件では
(実際にはこの仮定は成立しないが)

月と同じ軌道上に直径が月サイズの平面鏡を置くと、
地球上では約900万km2の範囲で
太陽が出ているときと同じ明るさになるぞ
一点ではない
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 01:46:45.55ID:dA0KmMsx
皇帝ダリアなんかはちょっとでも近くに街灯の明かりがあると花芽生成できなくなるんよ
サンゴの産卵のタイミングも月の照度が関係してたはず
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 02:09:09.79ID:6le4Hbmz
反射衛星と言えばガミラス
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 02:35:48.91ID:/MLPBtVP
曇りか雨なら無意味というね
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 02:55:44.31ID:DJ6/Y0+u
>>1
モーゲン

いや、中国はあのKYBで全て崩壊すると
思います。
いや、悪魔でも個人的な空想ですがね。
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:00:27.63ID:DJ6/Y0+u
>>1
【空想 】
々地球エレベーター
々いかだで大陸まで航海
々月の照明
々太陽に着陸
々スマートグリッド
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:05:52.26ID:DJ6/Y0+u
>>159
交通戦争とはよく言ったものだ………

現代はロボ化老化促進攻撃
地球気象変貌
データで家畜化推進政策
グローバル金融ハイエナ抗争か………
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:08:14.04ID:DJ6/Y0+u
>>160
アフリカ民に鏡で光を集め
煮炊きする方法を伝授していたが
そんなの知ってると思うよ、彼らわ…
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:14:47.35ID:DJ6/Y0+u
>>187
凄い。
プラネタリウム級だ。
0212ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:16:48.41ID:DJ6/Y0+u
>>162
だれが磨きに行くのか?

LEDを街灯に置けば桶では?
0213ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:18:13.82ID:DJ6/Y0+u
>>182
ほかは安倍晋三応援団だからな
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:19:26.81ID:DJ6/Y0+u
>>164
中東アフリカへ及んだら大変だわ…
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:21:10.11ID:DJ6/Y0+u
>>183
なんだ?それは
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:21:58.11ID:DJ6/Y0+u
>>166
お、技術者
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:24:13.64ID:DJ6/Y0+u
>>198
なるほど月をツルツルに…
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:25:10.17ID:DJ6/Y0+u
>>169
植物とかもおかしくなるな
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:28:53.03ID:DJ6/Y0+u
>>188
レーザーラモンか?
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 03:36:39.53ID:P/eTWIwY
月より8倍明るい人工物は作れるだろうけど、地上を照らすのは無理だろ。
どんだけデカくすりゃいいのって。

てかこれ、軍事衛星なんじゃん? レーザー反射兵器とかさ。
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 05:14:12.70ID:o/N28Wpq
>>220
そりゃ兵器になるだろ。
小さな鏡で作って制御するなら反射光を一点に集中するだけで
下手なレーザーよりかなりの高温になるよな。
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 05:27:24.07ID:o/N28Wpq
普通に照明で出来ることを人工月で半径4km照らすより
人工日食でもして地球冷やした方が良くね。
ソーラーセルの薄膜をイカロス流にしマイクロウェーブ送電兼ねてさ。
でもデカすぎて無理か。
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 06:01:58.78ID:7VXLFrZl
>>3
まずはお前が殺されてくれ
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 06:26:30.75ID:78LTTeW9
天体観測マニア激怒
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 06:57:19.48ID:0pK//+on
これ平均気温も上がるよな
日中最悪だろ
0227ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 07:15:18.81ID:rsjyjItz
>>192
静止軌道上だとしたら、鏡面だとしても鏡の大きさ+20kmの範囲でボケるからね
イカロスの帆みたいなシワシワの表面だと>>1で言うように100kmの範囲に絞る事が出来ない
0228ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 07:21:20.68ID:rsjyjItz
>>198
太陽系を点光源とは仮定していない
だから、「最大照度の範囲が一点」と書いてるだろう
そこから離れるとだんだん照度が落ちていき(だんだん鏡に太陽全体が映らなくなっていき)、やがては全く映らなくなって暗くなる
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 07:25:03.82ID:WNXB1sNm
こういうのを世界に先駆けて中国がやるようになったか
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 07:30:06.93ID:sCabnKy9
構想自体はずっとまえからあったがSFの域をでなかった
うまくやれば屋外照明を減らして消費エネルギー削減になるし
くまなく照らすことで犯罪抑止になる
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 08:59:34.44ID:oWHjkbP3
なんでみんな計算もせずに出来る出来ないと…

太陽光と月光のエネルギーの差が50万倍(見かけの大きさはほぼ同じなので)。
月光で50平方キロ(50,000,000平方メートル)で受けるエネルギーは
1000平方メートルで受ける太陽光と同等。
8倍明るいと言っているので8000平方メートルで受ける太陽光と同等で良いんだろ?
90m四方の面積があれば”理論的”には成立するんじゃないの?。

一定方向に反射させるためには太陽に正対する面から傾けなきゃいけないが計算は簡単。
残るは50平方キロ以外に拡散してしまう光のロスが推定できれば鏡の大きさが推定できるんだがな。

全体の効率が10%(根拠なし)であれば80000平方メートル(約300m四方)の
面積の鏡が必要なんだが。そんなもの精密に制御できんのか?
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:21:33.62ID:oWHjkbP3
>>233
うわ! 計算ミスった

理論的には800平方メートルで30m四方
効率が10%で8000平方メートル90m四方ダー

この大きさなら何とかなる?
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:30:03.64ID:41Hrf/U5
>>234
ならない。
そもそも、レーザーでもあるまいし、鏡面に対する光の突入角が一定じゃない。
鏡の反射角も一定じゃない。
加えて、鏡の普通の使い方のように集光されてる近距離で使う訳じゃない。

拡散を前提にした場合10%なんて高効率は夢物語。
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:40:20.46ID:LQz1rYzz
中国の暗部を照らせよ
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:42:30.77ID:g25RjpD5
>>234
地球から見る月(≒太陽)の見かけの角度は0.53°
ここからどれくらい拡散するか(ボケるか)は計算できるよ
俺が計算したところでは、鏡の半径+半径20kmの範囲でボケる
つまり、90m2の鏡≒半径50mの鏡だから、拡散する範囲はそれプラス半径20km
この条件で無理やり効率に当てはめると0.0006%

それだけ拡散したらどれだけ照度が落ちるかだいたい想像できるよな?
で、全く照度が落ちない点を1点作るために必要な大きさの鏡を作るとした場合の計算を起点としてるのが>>139
>>1のようにもっと広い範囲を最大照度で照らしたいならもっと広い鏡が必要
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 09:51:13.10ID:VWLaVxkr
この人工月は太陽光を反射し、街灯の
代わりに都市部を照らす。
これにより50平方キロの範囲がカバー
されれば、成都市の電気代を年間12億元
(約200億円)節約できる見通しだという。

↑これほんまかいな
ウソくさいが
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 11:11:09.47ID:uyV9atol
それこそ静止軌道からレーザー照射するくらいでちょうどいいのかもしれんな
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 11:16:02.49ID:g25RjpD5
>>241
完全に兵器w
0243ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 11:38:40.66ID:8sufdruA
赤目の中国人、騙されるアル
0244ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:54:16.70ID:cRPXaJft
蛍の光が蛍光灯の代わりになるとか言う話を本気で真に受ける人間なんかさすがにいないと思うけど
軍事実験装置の打ち上げでしょ
何の実験をするのか予想もつかんけど
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:58:29.21ID:+S79KTxO
>>236
おお、可能性どころか20年以上前に成功してたじゃないか
有人月着陸と同じで、技術より採算性の問題なんだな
https://wired.jp/2016/03/04/russian-crowdfunded-reflector-satellite/


1993年、宇宙ステーション「ミール」へ向かうプログレス補給船に、
アルミニウム加工プラスティック製の反射ディスクである人工衛星「Znamya(「国旗」の意)」が搭載された。

Znamyaの目的は、太陽帆の実現可能性を試すことだったが、
それと同時に、軌道上を回る直径20mの鏡によって、太陽からの反射光によって夜間に地球上の複数の地域を明るくする、軌道上照明(orbital lighting)の実験を行うことも目的だった

実験は成功し、満月時と同じ明るさの地域が幅5kmにわたって秒速8kmで移動したという。
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:19:36.34ID:hmvR5+fK
夜が無くなるって事?営みっはいつするの?
0247ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:23:22.73ID:jNjQbo5U
半年もすれば 制御不能になる(ゴミ)
0250ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:42:56.69ID:g25RjpD5
>>245
ミールの軌道って高々350kmでしょ?
夜明けか夕方頃しか使いものにならないよそれじゃ
もっともっと高い軌道で大きいサイズにしないと実用にはならない
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 14:48:56.22ID:h5ciAkUB
後で賞賛される技術とか人とか、他の人が考えないような事、バカみたいって思うような事をやってたり。
でも、夜間に煌々と照らすモノを作り出すって、人の、身体のリズムとかどうなるんだろう。
0255ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 17:14:42.44ID:xbzNiwU1
住民の精神に多大なストレスを与える事が判って
鏡展開した後で、止めようとしたって手遅れじゃん?
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 17:51:57.58ID:2ICcaqzV
>>255
中共なら、ミサイルで撃破するぜ。以前やったし(デブリが増えた)
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 18:22:57.46ID:6wmTQRi9
>>70
そこまで考えてたらこんなアホな事言いださんだろ
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:41:45.19ID:JiAz5081
>>139
月までの距離なにそれ
静止軌道までの高さも地球の自転軸までの距離と合わせれば?
0261ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:48:15.35ID:JiAz5081
ええんでないの
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 21:20:26.12ID:5f8O2qVo
 
暴走して日本に何かしでかすかも知れないからぶっ壊す準備はしとくべき
 
 
 
                                                                                                              支那本土ともにね
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 21:22:37.55ID:7lINztwt
地球周辺から見た太陽の視直径はおよそ0.5度
凹面鏡で集光したとして
直径が焦点距離×sin0.5度以下には集光できない つまり焦点距離×0.0087が照らす最小直径
高度500kmなら4.5km
静止軌道からなら3300km
その範囲を明るく照らす鏡の大きさを考えたら実用性の低い低高度衛星しかあり得ない
つまり無駄ってことだな
0265264
垢版 |
2018/10/24(水) 21:41:44.61ID:7lINztwt
うわっ静止軌道の高さを38万キロで計算しちゃってる 36000-6000kmなら261kmの間違いでした
0267264
垢版 |
2018/10/24(水) 22:00:32.97ID:7lINztwt
むう、>>236見ると低軌道で径が数十mの鏡なら限界まで集光すれば満月程度の明るさになるのか
意外となんとかなるのか?
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/24(水) 22:10:54.26ID:cSq670TB
計算している人は頭良いのか悪いのか分からないな。
キチンとまとめてから載せて。
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 01:41:14.37ID:YmrjbMI0
>>139
修正
というか式書くときに間違っただけで答えは間違ってなかった

3、実際には月軌道ではなく静止軌道なので、それに必要な面積は
  約18km2 * 35786/384400 = 約1.7km2

つまり地球上のたった1点に月光相当を届けるだけでも、静止軌道上に直径1.5km程度の鏡が必要となる計算になる
0272ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 09:48:27.38ID:k7lCLirJ
静止軌道って言ってるのいるけどそれは十分条件であって必須というわけじゃない
静止軌道なら1日中照明できるけど太陽が出ている間は必要ないのでもう少し低軌道で数機の艦隊を組めばいい
逆に200-300kmだのの低軌道で多数で順番に照射する方式だと月出月入が頻繁に起こることになっていろいろと問題な気がする
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 10:33:53.26ID:IFUdtHua
太陽同期軌道でしょ
いわば昼と夜の境目をほぼ極軌道でまわす
地球の自転の1/n周期にすれば地上の同じ場所を毎日同じ時間に通過する
これで毎晩太陽が沈んだ頃に照明衛星が通過して明るい時間を延長できる
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/25(木) 10:46:04.24ID:jsMazun5
>>273
それだとものすごい数の衛星が必要になる気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況