X



【トリチウム水公聴会で出された40年前の論文がネットで話題】染色体異常を生じるトリチウムの濃度ってどれくらい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/09/02(日) 15:29:27.32ID:CAP_USER
■nao@parasite2006
8月31日東京「処理水の取扱いに係る説明・公聴会」で元北海道がんセンター西尾正道氏(http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/HPup3rd/iken3.pdf … )が途中で切り取った朝日新聞記事写真を元に「動物実験、74年度。3万7千ベクレルで染色体異常。放医研。6万㏃を流そうとしている」と盛大に計算違い。
https://twitter.com/parasite2006/status/1036011265821302784

https://pbs.twimg.com/media/Dl5dD4oVsAEwdYe.jpg
(切り取られた1974年10月8日付の朝日新聞東京版夕刊の記事)

■だが切り取られた記事には続きがありました↓
https://pbs.twimg.com/media/Dl6cyNtVAAINhOZ.jpg

@noraneko_5625
(同じ場所で切り取られたこの記事の画像でGoogle画像検索でヒットする最も古いものは、折紙付きのあきれたブログ「原発問題」の2014年8月11日付の記事
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/35f003abcbbc42a3219ebf9e05e347f3 ですが、画像はないもののこの記事にふれている2013年03月02日付のブログ記事
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-11482091075.html
があることから、この記事はかなり古くからトリチウム=三重水素が話題になるたびに内容の一部だけをつまみ上げて引き合いに出されてきていることがうかがえます。

余談ながらこの朝日新聞記事が取り上げた1974年=昭和49年に開催された日本放射線影響学会第17回大会の発表抄録そのものは、古すぎてオンラインで探し当てることができませんでしたが、この研究内容の要約が放射線医学研究所の昭和49年の和文年報
http://www.nirs.qst.go.jp/publication/annual_reports/S49/pdf/full.pdf
の印刷ページ番号30に収録されています:
トリチウムによる染色体異常の線量効果の研究
遺伝研究部(堀雅明、中井斌)

トリチウムの内部被ばくによる遺伝的効果、特に低レベルの効果を定量的に明らかにする目的で、ヒトの培養リンパ球にとり込まれたトリチウムの効果を染色体異常を指標として分離し、トリチウム水(THO)およびトリチウムーチミジン(3H-TdR)によって誘発される染色体異常の型とその濃度効果を比較検討した。培養された末梢血リンパ球と種々の濃度(10マイナス6乗μCi〜10の3乗μCi/ml)で48時間処理して、その第一分裂中期の染色体について染色体異常を解析した。

高濃度のトリチウム水はトリチウムーチミジンと同様に染色体異常を誘発し、細胞分裂を阻害する。トリチウムによって誘発される染色体異常は主として染色分体系の切断で、その他に染色体切断、染色分体組替え、染色体組換えなどが観察された。染色体異常の出現頻度は低濃度(10マイナス2乗μCi/ml以下)では対照区も有意な差は認められなかったが、高濃度では次のような濃度効果曲線を示した。

トリチウムーチミジンの場合、10マイナス2乗mCi/ml以上の濃度でY=1.03Dの0.63乗(Y=細胞切断数、D=濃度、μCi/ml)であった。トリチウム水の場合には二相性が認められ、それぞれの濃度効果曲線はY=0.10Dの0.14乗(10のマイナス2乗μCi/ml〜5μCi/ml)、Y=0.03Dの0.80乗(5μCi/ml以上)であった。後者の曲線はトリチウムーチミジンの場合と同様に、one hit曲線でトリチウムによる染色体DNAの切断を示している。しかし、トリチウム水の染色体異常誘発効果はトリチウムーチミジンに比較して100倍程度低い。

トリチウム水の場合に得られた二相性の濃度効果曲線の機構としては次のような説明が可能である。
第一の高濃度域での効果曲線はトリチウムーチミジンの効果と同一の勾配であることなどから、染色体DNAに取り込まれたトリチウムによる障害と考えられる。第二の低濃度域での効果曲線については2通りの説明が考えられる

1)トリチウム水の場合、核内あるいは細胞質内に存在したフリーのトリチウムによっても障害を受ける可能性
2)細胞の修復能力がこの濃度域では障害とバランスされる。

これらの可能性を明らかにするため、今後、他種のトリチウム化合物を用いた同様の研究とともにγ線などの微量外部照射の効果を比較検討する予定である。
続く)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:30:17.24ID:1Ko6rP6H
トリチ
0003しじみ ★
垢版 |
2018/09/02(日) 15:30:59.17ID:CAP_USER
琳@schwartzkatze
5μCi/cc = 5 x 10^-6 x 3.7 x 10^10 = 18.5 x 10^4 Bq/cc = 18.5 x 10^4 x 10^3 Bq/L = 18.5 x 10^7 Bq/L
よって、約19000万Bq/L.

10の何乗って書くと桁がわからない人がいるので、[万Bq/L]に揃えました。

@schwartzkatze
よく「ごく低濃度」とか「ごく低線量」といった表現を使う人がいるけど、その「少ない」の定義をしなかったり、基準量との比較をせずに言っている場合、99%ただの印象操作か、意味わかってません。
「トリチウム ごく低濃度」で検索 https://twitter.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%20%E3%81%94%E3%81%8F%E4%BD%8E%E6%BF%83%E5%BA%A6&;src=typd … 。
たくさんいますねぇ…。

@schwartzkatze
で、濃度の話をすると「排出する総量が問題なんだ!」と言い出す人がいますけど、そしたら天然由来トリチウム量との比較の話になるだけです。10^18Bqですね。

@schwartzkatze
大元の「低濃度」ツイートをした方に限らず、「怖がって何が悪い」という方がいる。怖がるのは正しい。でも、その記事でわかるように、何十年も前からそれに向き合い、どこまでが安全なのかを客観的に調べ、乗り越えてきた人達がいる。
「正しく怖がる」ことのできるのが、理性的な人間だと思います。

@schwartzkatze
「こんな昔からトリチウムの危険がわかってたのに!」って噴き上がってる人もちらほら見かけるんですが、違います。
「こんな昔からこんなにたくさんの量がないと影響がないことがわかってる」なんですよ。

@schwartzkatze
ゼブラフィッシュに0.4mGy/hあてるにはトリチウムがいくら必要か?
トリチウム水の内部被ばくで体内濃度が平衡状態の時に生体組織(の細胞)が受ける線量率の算出式を使います(NCRP 1979, Yamaguchi 1987)
D(mGy/h)=C(MBq/ml)×3.29×W(ml/g)
Wは含水率なのでこれを1とすると、D=0.12MBq/cc。
https://twitter.com/i/moments/1035877125507538944
続く)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004しじみ ★
垢版 |
2018/09/02(日) 15:31:17.24ID:CAP_USER
続き)>>1
■下の原論文の抄録を見ると、0.4 mGy/hと4 mGy/hの2通りの照射線量率を使って実験しています。

www.sciencedirect.com 1 user 3
Tritiated water exposure disrupts myofibril structure and induces mis-regulation of eye opacity and DNA repair genes in zebrafis
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166445X18302558

この照射線量率0.4 mGy/h=400 μGy/hを、下記資料
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/kek07-2.pdf
の最初のページの図1に出ている1986年5月1日(チェルノブイリ事故発生の1週間後)に測定されたチェルノブイリ原発から東西南北それぞれ30 kmの範囲の空間線量率と比較してみてください(μGy/h単位の値に1.2を掛けるとμSv/hに換算できます)。事故発生当時の風向きの関係で南側より北側が高く、半径約20 km圏の北半分ではμGy/h単位で3桁-4桁の値がざら、最大値は北側6 kmのKrasnoe 村で3306μGy/hに達しました。

つまり、1mlあたり120000Bqあります。すなわち12000万Bq/L。
さっきのが19000万Bq/Lですから、オーダー的には同じくらいですね。つまりこれくらい濃くないと影響が見えないということになります。
6万Bq/Lがいかに雑魚な数字かお分かりいただけるでしょうか。

@schwartzkatze
しかしまぁ、やっぱり濃度的なオーダーはこれくらいになるんですねぇ。
よく「放射線の影響はよくわかってない!」という人がいますが、ここまで濃くないとわからない=これより下では、放射性物質があったとしても特別なことが起こらないことがわかってるということは、繰り返し強調しておきたい。

@schwartzkatze
今、トリチウムで影響がでる可能性がある濃度(20000万Bq/L前後)に対し、排出基準濃度が6万Bq/L。つまり、1/3000。

最大限大げさに考えよう。
たとえば食塩では、半致死量(LD50)は3g/kgなので、60kgの人で180gの塩を一度に摂ると半数が死ぬ。その1/3000分は0.06g。小さじ約1/10。
まぁそんな感じ。

@schwartzkatze
なお、料理で「塩少々」というのは「親指と人差し指でつまんだくらい」なのだそうですが、これが小さじ1/8くらいだそうです。
「影響が出る」を、それよりはるかに多い「致死量」と無理やり読み替えたとしても、量のスケールとしてはこんなものになります。

@schwartzkatze
一度に摂取したら半数が死ぬという180gの食塩というのがどれくらいかというと、普通の醤油1Lくらいに相当します(160g/L)
一方、ポカリスエット1L中の食塩量は1.2gです。
つまり、20倍に薄めたポカリスエットを見て、「あれを1L飲んだら死ぬのよ!」と言ってるようなもん。
馬鹿馬鹿しいでしょ?

https://twitter.com/i/moments/1035877125507538944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:33:39.11ID:qWabLnmU
安全なら東電の社員が飲めばいいじゃん
議員宿舎の水で消費すりゃいいじゃん
アパホテルで使えばいいじゃん
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:36:52.46ID:ZjpjXY9R
ラドン温泉のお湯とどっちが危険?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:49:25.14ID:mVrCafL5
>>1
あまり影響ないなら食べて除染してこいよw
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:50:28.60ID:qwo6xlrI
うん
わかりやすく有名地のラドン温泉と比較してほしいわ
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:51:09.55ID:/lbL3X+J
. | |l |     
 | |l | ∧_∧ 放射能充満的小日本アルな!
 | |l | ;`ハ´)拉冬/ラドン効果??
 | |l_|
 |   .|_∧じゃPには もっとピカ落として
 |   .|`Д´゚>゚ムクゲの鼻を咲かせるニダ
 |   .⊂ ノ


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編

★総合火力演習2018 その1

★F-3から超音速大型無人機まで 日本の航空最新記事

★スパイ天国カリフォルニア 大物議員にも疑惑発生
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:51:47.67ID:4q3EhOsL
まぁ要は切り取り報道に騙されて理由も分からず怖がるのはアホのやることだよ〜ってことだろ
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:52:41.79ID:4q3EhOsL
>>10
ほっとけよ
そういう奴らが切り取り記事に騙されて意味も分からずギャーギャー言ってんだから
0013顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2018/09/02(日) 15:55:14.39ID:mQ0GVrqu
数字を積み上げて懇切丁寧に譬え話も交えて説明したところで印象と感情でしか物事を捉えられない人間の「デカい声」に掻き消される。
マスコミ自体が声のデカい馬鹿だからタチが悪いよねぇ(・ω・`)
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:56:25.83ID:sE2s6E30
>>5
>>7

指示する、それが一般論だ
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:02:08.34ID:1frcuy0j
合成石鹸の話思い出した。そんなに安全なら飲んでみろって。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:03:50.28ID:9PKCRk6c
>> @schwartzkatze

しかしまぁ、やっぱり濃度的なオーダーはこれくらいになるんですねぇ。
よく「放射線の影響はよくわかってない!」という人がいますが、ここまで濃くないとわからない=これより下では、
放射性物質があったとしても特別なことが起こらないことがわかってるということは、繰り返し強調しておきたい

こいつは馬鹿の部類だろう。
毒性がそんなに早く分かるようようだったら、劇物か危険物か兵器だろう。
放射能は後でゆっくりと現れる 10,20,30年後とかだ
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:04:31.85ID:UXtwwm/a
どこかの天才小学生がトリチウムの分離除去に成功しないかなぁ
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:06:57.53ID:oLbP9EDg
>>15
まともな思考能力あれば放射脳にはならない。
彼奴らはI.Qも偏差値も低い。
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:11:04.09ID:zP7D0AXb
コバルトが1tあったら小金持ちなんだが
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:11:06.31ID:LaeORkqb
「海外では海への放出はしてる、それで問題はない」と主張する人は、その海へ放出してる欧州の国が
地下水、河川(まぁ河はEU規定があるが)への放出は、濃度を問わず全面禁止してる事実は知ってるのかな?
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:21:34.17ID:7k7Q06CG
トリチウムは自然界に存在するものなので…
原発が無くても水に含まれてる。

海洋投棄投棄してどの程度上昇するか知りたいね。
フランスとかは川に流してるからぶどう酒とかに含まれてるんだよな。
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:24:25.36ID:LSYXqXRl
>>1
リスクゼロを要求する精神不安定な人たちと、そんな人たちを利用する活動家、工作員。
不安商法って、病気を治すという触れ込みの宗教なんかもそうだし、
この国でも、財政破綻すると煽る官僚、学者がいたり、
まあ、銭儲けのためならわかりやすい。
しかし、何のために、それをやっているのと首を傾げたくなるものもある。
自分の夢、理想を実現する手段として、ここまで不安を煽って、あれやこれやとやるのは、異常者だわ。
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:29:40.59ID:mVrCafL5
>>10>>12>>15>>19
な、影響ないだろ?
はよ食べて除染してこいよw
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:31:52.31ID:mVrCafL5
自分の考えが正しいと思うなら何の問題もないじゃん
はよ自分の体で証明してこいよw
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:31:54.08ID:bAMCAmGn
さすが朝日 捏造し放題
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:32:24.67ID:T/Fip7cS
アカ新聞は国民を脅してナンボの世界。
南京・慰安婦・KY……みんな一緒や。
なにしろ記者にマトモな理系がいないから,自然科学の報道はボロボロ。
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:32:56.22ID:aMX/ftf/
阪大の先生は公聴会で大丈夫だよとおっしゃってたので 大阪湾に投棄すれば良いと思う
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:36:34.85ID:N+wIyGs0
>>8
ざっくり過ぎて単位忘れたが国内は5000ベクレル/m3とかだった気がする
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:45:55.34ID:yyMaz/e2
>>21
風評被害とそれに伴う責任問題を回避するためだろうな
どんな危険性もゼロじゃないなら命にかかわる大問題!と考えるアホはどの国にも大勢居る
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:59:19.87ID:pJ2DE/YN
>>10
正論言われたら、明後日の方向の話をするネトサポw
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:00:44.12ID:pJ2DE/YN
>>29
東京湾でやってくれ
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:02:17.74ID:pJ2DE/YN
>>31
海にバラ撒いて安心安全w アホか
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:04:20.53ID:iVQ25VqD
希釈すれば問題ないのだから、沿岸からはなれた太平洋上で、なおかつ、希釈しながら放流すれば良いんじゃないの?
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:07:16.84ID:ZUPVS55Q
健康に害がなくても風評被害があれば漁業とかに実害はあるよな
その害を無くすには賢明な人達で飲んで消費すれば良い
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:11:54.58ID:huhQ2oz1
在日で投与実験だな
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:17:19.49ID:ZUPVS55Q
>>38
いやいや面倒事を片付けたいんだから
絶対に何があろうと賠償請求しないような賢い人達で消費しないと
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:19:35.22ID:O/2A9N2U
大丈夫だよ
魚もわかめも問題ねえだろ
何を知ったかぶりで騒いでんだ?
おまえらがハゲてんのは放射能と関係ねえからw
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:25:59.28ID:kcyHHVYl
約400mSv/年被曝するラムサール高自然放射

約400mSv/年被曝するラムサール高自然放射線地域ではむしろ健康。
このような地域に一生暮らし子供も産み健康である、何代も住み続けているとなれば
知恵袋で福島程度の放射線を怖がらせている人達、
ICRP、政府関係者、マスコミは何が目的なのでしょうか。

ここで測定した3軒のうち1軒の屋内線量率は壁表面で130μGy/h≒130μSv/h
130μGy/h≒130μSv/h≒1300mSv/年 居住率0.3とすれば約400mSv/年被曝

ガラパリ砂浜健康に良いと信じられて砂風呂療養する黒い砂表面の放射線量
15μSv/h≒150mSv/年 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:26:45.55ID:kcyHHVYl
表1 世界の高自然放射線地域における大地放射線量、(mSv/y)
  
地域 平均値 最高値
ラムサール(イラン) 10.2 260
ガラパリ(ブラジル) 5.5 35
ケララ(インド) 3.8 35
陽江(中国) 3.5 5.4
香港(中国) 0.67 1.0
日本 0.43 1.26
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:36:36.13ID:upuWJLi9
>>19
啓蒙思想前のヨーロッパ並み
呪い 呪術 魔法使い
こんなものが信じられていた

化学が分からない人間にとって
放射能は呪われている存在ととらえられてるんでしょね
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:37:49.04ID:ZUPVS55Q
何代もそこで生きてるはむしろ修復能力が高い人達に淘汰されて偏ってる可能性もあるから
検証が必要そうだな
人種によって感受性違うなんてよくあるし
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:38:08.45ID:Mb2XXW0s
トリチウム水って言っているのがそもそも嘘だもんな

実際にはALPSで除去しきれなかった放射性物質まみれじゃん
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:55:27.05ID:4P9ssG8U
高校時代の同級生がすい臓ガンになった。。手術の後、湯治と称して行った先が
【秋田県の玉川温泉】。そこは「ここで湯治をするとガンが治る」と広く信じられ、
多くの実績があるからだという。
  
 筆者の記憶では、メディアに登場する識者は「微量でも放射線は体に悪い」
「放射線を浴びるとDNAが切断されガンになる」と言ってきたのではないか。
彼らの話が事実なら、放射線を浴びてガンが治るはずがない。真偽の程はどうか。…

その玉川温泉では【放射線量は7・0マイクロシーベルト/時間(μSv/h)を超えていた】。
15μSv/hの所もあるという。

 玉川温泉には年間25万人もの湯治客が訪れ、700人収容の宿は半年先まで満室。
福島原子力災害の後も予約が取れない。
実は、【日本各地に放射線を売り物にする温泉】があったのである。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:56:10.76ID:4P9ssG8U
床面温度は50℃。…見ると部屋の隅に“鍋の蓋”があり、 、
蓋を開けると下からは女将が“家宝”という放射能泉が湧き出ていた。
  
その上で線量を測ると【なんと25・69μSv/h、東京の500倍以上の線量だった】。
すると床下からかなりの【μ線が真上で横たわる湯治客の体を貫いている】ことになる。

…その部屋の空気にはラドンがたっぷり含まれ、横たわる人はラドンを吸い込み、
呼吸器系内部被曝をしていることは確かである。

「少しの放射線でもDNAが切断されガンになる」と信じている人から見ればこれは狂気。
これは一体どういうことなのか。』
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:02:49.49ID:nfFVVCOl
よくわからんな トリチウムチミジンでは10のマイナス2乗mci/mlで有意差有りなんだよね トリチウム水も低濃度でも曲線関係にあると 影響はかなり小さいみたいだけど
なぜ 5μci/mlを基準に計算しているんだろう 素人には良くわからん
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:09:51.95ID:nfFVVCOl
>>48
失礼 単位間違えた チミジンはミリじゃなくてマイクロだった
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:33:35.34ID:nI2vkKzz
>>5
やっぱり何にも理解できてなかったw
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:40:34.83ID:ZUPVS55Q
>>48
書いてある通り実際に実験してみた結果5μci/mlを境に
効果曲線の勾配が急に変わった感じじゃないかな
理由の仮説は下の1)と2)だがその後どうなったんだろうね
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:00.48ID:Cw/r4hc2
世田谷放射能騒動50年間住んでた,92歳女性は健康だったが驚くことではない。
  
92歳くらいの一人暮らしの女性が寝起きしていた、箱から約2メートルの場所では、
民家の壁面のよりも、 遥かに放射線量は高かったはずだ
(瓶の表面は最大で毎時600マイクロシーベルト)。 したがって、民家の壁面を調べた
毎時18.6マイクロシーベルトを基に計算した「女性の被曝量=年間162ミリシーベルト」
でもかなり少なく見積もっている。

それなのに、日経新聞や毎日新聞は、どうして遠く離れた区道で計測された
毎時3.35マイクロシーベルトを基準にして計算し、 「女性は年間30ミリシーベルト被曝
していた」という報道は、「虚偽報道」と言っても過言ではない!

やはり、反日マスコミにとって「年間100ミリシーベルト以上の放射線を浴びても健康に
悪影響を及ぼさない」という真実は都合が悪く、 何とかして隠蔽したいようだ。

ちなみに、この民家に暮らしていた老女は、50年以上被曝してた。w
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:37.37ID:7GV6VY5+
>>6
ウドン温泉のお湯と空目した訴訟
0054ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:59:06.97ID:ux1OHQmX
トリチウムを波動エネルギーと融合させてヤマトは自沈、アクエリアスの水柱を断ち切る!
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:03:11.58ID:MJbPwWJk
子供の頃から銭湯でラドン風呂に浸かってるが?
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:03:33.90ID:5wSWMMaa
>>14
支持だぞ、漢字間違えるな!
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:04:50.99ID:5wSWMMaa
>>25
その濃度なら、自然界に普通に存在してるから、
オマエが食べてるぞ
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:09:27.67ID:nfFVVCOl
>>51
だよね ただそこ以下を影響なしとは読み取れないな
あと年代から言って塩基配列を調べた訳ではなく 細胞切断を顕微鏡?でカウントしてるんだと思うんだけど それってそうとう深刻なダメージが無いと分からないんじゃないのかな?
だとすると もっと微細に見れば閾値は低い気がする 素人考えだとね
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:25:33.59ID:YWNNLDym
>>52
> 世田谷放射能騒動50年間住んでた,92歳女性は健康だったが驚くことではない。

たった1例では何も言えんよ。
広島原爆のフォールアウトの黒い雨を浴びた被爆者だって全員が放射線被曝や癌・白血病の類で亡くなったわけじゃない。
中には天寿を全うしたと言える亡くなり方をされた方々だっている。

本質的に確率が支配する問題を1例だけ挙げてどうのこうのと言うのは原発反対派の連中と同じ非科学的な未開人のやることだ。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:35:45.32ID:pJ2DE/YN
>>36
インド人もビックリ! 韓国人も嘲笑する 中国人も鼻で笑う処理方法だな
チェルノブイリも真っ青だわw
0061
垢版 |
2018/09/02(日) 19:38:29.57ID:+mMLJNnh
>>60

 でも基本は希釈するのが現実的なのよ。
 あとはマントル層にでも埋めるか、月面基地ムーンベースアルファに貯蔵するか。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:39:52.13ID:99uEwsUW
>>45
濃度とか忘れたけどストロンチウムも含まれてたって記事あったよな
いくら安全と言われてもより安全だと思われる選択肢があればそっちを選ぶだろ
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 19:42:25.59ID:LD/5yH++
三重水素の音ぉ〜
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:04:56.52ID:OYq0OZ00
水と同様に振る舞うということは、人にも魚にも蓄積や濃縮しないと思ってるんだが、それであってる?
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:14:56.44ID:FLp/HdPa
ヒロシマで明らか
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:16:33.33ID:jH915rXy
>>45
またフェイクニュースに騙されちゃって

ALPSは取り除いてゼロにする目標を立てたことなんてない
桁違いに少なくなるまで除去して規制値の近くまで除去してるだけ

トリチウム以外はそうやって桁違いに減らした だから問題なくなった
だからトリチウム水で正しい
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:20:14.66ID:IXHVQt+G
放射脳怖い
反原発真理教信者と言ってもいい
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:41:44.45ID:EAcTIg5h
山口県のダム湖に全部入れれ打良い。
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:52:37.13ID:nVcT+7dK
ラジウムとか入ってる温泉水の方が
危ないんじゃないの
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 21:16:16.52ID:wvQZ5+/d
さっさと海に流して希釈するのが一番だろ
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 21:30:32.81ID:ya9+t0+M
マスゴミに煽られて会見でトリチウム水飲むパフォーマンスした馬鹿役人はまだ生きてるのか?
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:03:46.74ID:2CE3PMiA
普通に考ええてトリチウム水と有機結合したものでは挙動ちがうだろ?
なんで突っ込んだ研究しないの?
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:05:19.93ID:R8DBCtN0
約400mSv/年被曝する,ラムサール高自然放射線....

約400mSv/年被曝するラムサール高自然放射線地域ではむしろ健康。
このような地域に一生暮らし子供も産み健康である、何代も住み続けているとなれば
福島程度の放射線を怖がらせている人達、 ICRP、政府関係者、マスコミは
何が目的なのでしょうか。

ここで測定した3軒のうち1軒の屋内線量率は壁表面で130μGy/h≒130μSv/h
130μGy/h≒130μSv/h≒1300mSv/年 居住率0.3とすれば約400mSv/年被曝

ガラパリ砂浜健康に良いと信じられて砂風呂療養する黒い砂表面の放射線量
15μSv/h≒150mSv/年
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:07:21.54ID:R8DBCtN0
表1 世界の高自然放射線地域における大地放射線量、(mSv/y)
  
地域         平均値   最高値
ラムサール(イラン) 10.2    260
ガラパリ(ブラジル)  5.5     35
ケララ(インド)     3.8     35
陽江(中国)       3.5     5.4
香港(中国)       0.67    1.0
日本            0.43    1.26
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:08:06.11ID:R8DBCtN0
高校時代の同級生がすい臓ガンになった,,手術の後、湯治と称して行った先が
【秋田県の玉川温泉】。そこは「ここで湯治をするとガンが治る」と広く信じられ、
多くの実績があるからだという。
  
 筆者の記憶では、メディアに登場する識者は「微量でも放射線は体に悪い」
「放射線を浴びるとDNAが切断されガンになる」と言ってきたのではないか。
彼らの話が事実なら、放射線を浴びてガンが治るはずがない。真偽の程はどうか。…

その玉川温泉では【放射線量は7・0マイクロシーベルト/時間(μSv/h)を超えていた】。
15μSv/hの所もあるという。

 玉川温泉には年間25万人もの湯治客が訪れ、700人収容の宿は半年先まで満室。
福島原子力災害の後も予約が取れない。
実は、【日本各地に放射線を売り物にする温泉】があったのである。
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:08:54.99ID:R8DBCtN0
床面温度は50℃。,,見ると部屋の隅に“鍋の蓋”があり、 、
蓋を開けると下からは女将が“家宝”という放射能泉が湧き出ていた。
  
その上で線量を測ると【なんと25・69μSv/h、東京の500倍以上の線量だった】。
すると床下からかなりの【μ線が真上で横たわる湯治客の体を貫いている】ことになる。

…その部屋の空気にはラドンがたっぷり含まれ、横たわる人はラドンを吸い込み、
呼吸器系内部被曝をしていることは確かである。

「少しの放射線でもDNAが切断されガンになる」と信じている人から見ればこれは狂気。
これは一体どういうことなのか。』
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:12:18.25ID:l6792jO5
世田谷放射能騒動50年間住んでた,,92歳女性は健康だったが驚くことではない。
    
92歳くらいの一人暮らしの女性が寝起きしていた、箱から約2メートルの場所では、
民家の壁面のよりも、 遥かに放射線量は高かったはずだ
(瓶の表面は最大で毎時600マイクロシーベルト)。 したがって、民家の壁面を調べた
毎時18.6マイクロシーベルトを基に計算した「女性の被曝量=年間162ミリシーベルト」
でもかなり少なく見積もっている。

それなのに、日経新聞や毎日新聞は、どうして遠く離れた区道で計測された
毎時3.35マイクロシーベルトを基準にして計算し、 「女性は年間30ミリシーベルト被曝
していた」という報道は、「虚偽報道」と言っても過言ではない!

やはり、反日マスコミにとって「年間100ミリシーベルト以上の放射線を浴びても健康に
悪影響を及ぼさない」という真実は都合が悪く、 何とかして隠蔽したいようだ。

ちなみに、この民家に暮らしていた老女は、50年以上被曝してた。w w w
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:14:01.62ID:XcNncsPW
>>76
なるほど、放射脳はそんな馬鹿な発想で文句言ってるんだなぁ

結局、濃度がどうとか安全性とか、ベクレルすら関係ないんだよね
濃度が高かろうが低かろうが全て一律「穢れ」扱いという、土人めいた
呪術的発想で文句垂れてるだけ
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:48:54.52ID:IM8exBzI
UFOを見たい人がUFOを目撃するのと同じ
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:03:57.83ID:JUdrBixg
暗いと光るらしいけど現物は放送禁止なのかな
放射線は怖くないけど放射性物質が身体の成分に
なるのは怖い
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:11:31.13ID:yct/iu7e
放射線に弱い人の子孫は滅び
強い人が生き残って暮らしてるんじゃない?
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:12:12.77ID:yct/iu7e
>>78

放射線に弱い人の子孫は滅び
強い人が生き残って暮らしてるんじゃない?
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:24:40.87ID:yct/iu7e
トリチウム、水、そして環境(1)
http://anshin-kagaku.news.coocan.jp/sub040208saitou.htm

>しかし、生体高分子のなかに折り畳まれている水素結合に含まれるトリチウムは、
簡単には自由水中の軽水素と置き換わらないので、体内での長期残留や、ミクロに見たときの放射線効果は無視できないだろう。
今後の研究を待ちたいところである。
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/02(日) 23:29:36.62ID:C6sk2Ngo
>>86
自然界にある放射性物質が体の成分になっていると思うけどね。
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:05:15.49ID:X5JZAHyI
極端な話、煽りが入っているように食っちゃっても良いんだけど
大部分がトイレ下水道経由で環境に放出されるから同じ事なんだと言う事には気づいていないのか
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:05:27.50ID:HR8RQZ/Y
>>5
科学的にどうこうじゃなくて、これが普通の人の普通の感覚。
いくら薄めたとしても、同じ感覚。政治家の家族や皇族が飲むなら私も飲むよ
飲まなきゃ私も飲まない
それだけ
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:08:00.72ID:HR8RQZ/Y
>>83
福一事故が起きなかったらそんなことは言うまいに
このニワカ工作員が
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:17:44.70ID:yJdczt0l
>>92
一般人は議論する気は端から無いって話やろ
まあ元々その程度の人は議論には呼ばれないが、国民の大多数はそういう一般人だもんな
どうやって納得させるか
納得させるのには理論ではなく行動で感情に訴えるしかないのかもな
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:18:23.48ID:6Dg19yqy
>>5
だから大衆はバカなのだ。
義務教育があって識字率が高くても
こんな有様。
やはりバカはどうしようもないな。
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 00:20:27.54ID:84ToAsuP
表3 人体中の放射性核種 (体重60kgの日本人の場合)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010107/03.gif

カリウム40        4,000ベクレル
炭素14          2,500ベクレル
ルビジウム87         500ベクレル
鉛210・ポロニウム210    20ベクレル
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 01:13:19.36ID:UXbZ7mhn
そもそも食塩の中にでも放射性同意元素が含まれてるし、大理石からもコンコリートからも放射線出てるし、濃度が低ければ問題ないのは当然
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 01:28:55.53ID:hkUkgQ/9
>>92
一般人はわざわざ気持ち悪い活動家が放射能危険って言ってるのを真に受けない
専門家や政府が危険と言っているのとは訳が違う
誰も気にせず今日も福島県産の野菜が外食を中心に消費されてるよ
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 02:06:55.01ID:SQdjISon
ぱんつ!ぱんつ!
       Г\ ))
       |8 )
     _  ∩ノ
  __(_゚∀゚)彡
〃(\ ∞ ⊂彡
  ヽ)_ノ|  |
    し⌒J

   _____
  (\  ∞ ノ
   \ヽ  / だからー 謝罪で香山リカチョンがパンツ脱げばいいんだよ!
    ヽ)⌒ノ
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 02:24:49.96ID:0FB1g0Ye
ソウルの町中の放射線量のほうが多いんじゃね?
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 02:49:07.47ID:NhbryXDu
左系の大学教授ですら海洋投棄で大丈夫って言ってる案件だろこれ
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 03:30:00.22ID:2kAAGvVG
>>5
ろ過した小便でも同じだなそれ。
朝鮮人は普通の人類並みに早く脳も進化しろよ。
もう1000年位待ってるんだよ日本人は。
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 03:31:54.03ID:2kAAGvVG
>>92
海水飲んでる馬鹿は日本にはいない。
お前ら朝鮮土人だけ。
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 03:42:48.69ID:2kAAGvVG
>>97
トリチウムってのは見た目はまんま水だ。
放射線が出てるからトリチウムとわかる代物。
色も臭いも性状は水そのもの。
水道水にも海水にも雨水にも川にも入ってる。
よってそれ以上はろ過も除去もできない。
トリチウムをろ過しようとすると、それは水自体を通さない
フィルターってこと。
濃度だけが問題なので海洋投棄がベター
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 03:55:46.46ID:2kAAGvVG
放射脳馬鹿はよく読め。

--------------------------------------------------------------
トリチウム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E6%B0%B4%E7%B4%A0https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D%E6%B0%B4%E7%B4%A0

三重水素(さんじゅうすいそ、英: tritium、記号:3H または T[1])とは、質量数が3、
すなわち原子核が陽子1つと中性子2つから構成される水素の放射性同位体である。一般に
、トリチウムと呼ばれる。
自然界に最も多く存在する、質量数が1(原子核が陽子1つ)の「普通」の水素は軽水素(1H)、
質量数が2(原子核が陽子1つと中性子1つ)の水素は重水素(2H)、
質量数が3(原子核が陽子1つと中性子2つ)の水素は三重水素(トリチウム)(3H)

三重水素は、地球環境においては、酸素と結びついたトリチウム水(HTO[2])として水に
混在しており[3]、水圏中に気相、液相、固相の形態で広く拡散分布している。大気中に
おいては、トリチウム水蒸気(HTO)、トリチウム水素(HT)および炭化トリチウム
(CH3T)の3つの化学形で、それぞれ水蒸気、水素、炭化水素と混在している。
なお、海水中の三重水素濃度は通常、数 Bq/Lより少ない

三重水素は宇宙線と大気との反応により地球全体で年間約72 PBq(7.2京ベクレル[6])
ほど天然に生成される[7]
体内では均等分布で、生物的半減期が短く、エネルギーも低い。
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 03:58:29.45ID:2kAAGvVG
>>107
>トリチウム以外の放射性物質も混じりまくってるから捨てられないんだよ

デマ乙
20年も前から水分子以上のものは濾過できる技術が出来ている。
低圧家庭用水道水用のトレビーノでさえ、水分子の3倍まで濾過できる。
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 04:31:54.40ID:N94pnJ8k
トリチウム云々で文句垂れてる奴って、別に今でも福島産なんか食ってないだろ
そいつらはどんな説明をされたってどうせ納得したりしないんだから、最初から完全に
無視するのが正解だと思うぞ。相手にするだけ時間の無駄
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 04:52:53.40ID:GnBxbtFx
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】
 
   台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
 
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
  
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 06:28:13.86ID:YXkyCaAW
>>5
自分が科学的思考ができてないことを
晒してどうするw
そういうのを感情論って言うんだよ
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 06:53:25.04ID:iOMNDiYf
>>33
正論って、どう見ても >>10 だぞ
頭弱いと分かんない?
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 06:56:13.33ID:+JeJWOYs
いやタンクを税金で作ってぼろ儲け、土地買収が必要になると利益率が下がると考え
タンク運営を続けながら垂れ流し。トリチウムなんぞ地下水プルトニウム君に比べたらどうでもいい
東電社員は廃炉ビジネスで税金でぼろ儲け。ダメに決まってるだろ。社会学的にダメだわ
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 07:19:09.75ID:aY2CUNol
>>110
数値出したら食ってくれるだろ
基準値はこれで、実際の数値はこれ、一般の物の平均はこれ、って明確にしたらな
たまに公表してる基準値超えの食材がコシアブラとかマイナーなものばかりなのはどう考えてもあり得ない
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 07:22:28.21ID:nTvX9NDt
>>1
長い。結論を先に書け
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 07:25:07.62ID:w2/iAuCE
冷戦の頃、原爆実験やりまくっていた時代とどちらが酷いの?
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 08:48:08.32ID:cpMJ4Ggx
「トリチウム、ヤバい」と主張してる相手が根拠にしている論文のデータを使った上で、理屈で「これぐらいならトリチウム、全然ヤバくない」って主張してるというコント
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 13:05:50.41ID:xEhmPxUi
早明浦に貯めればWin-Winだろ?
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 20:23:11.46ID:N94pnJ8k
>>115
騒いでる放射脳は、いくら数値出したって食わないし、信じないよ。
そもそも数字の持つ意味を全く理解していない。0ベクレルでなければ全部汚染水、
とか本気で考えてる奴らだからな。
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 20:35:04.13ID:EtU9j+8S
>>121
それは数値出してみてからこそ分かる事だな
たまにやるんではなくてずっとな
それぐらいやらないといけない事故なんだから
ゼロベクレルとかそれは超一部の人でしょ
何でもそんな人を相手にしないほうが良いよ
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 20:51:20.32ID:4zlny9hG
放射脳だな
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 20:57:36.07ID:evhcx5m4
トリチウム電池でも作れよ
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 22:03:52.09ID:BdMXjh+I
放射性物質の怖さはロシアンルーレットの弾の数が増えるところ
数値が増えれば確率も確実に増える
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/03(月) 23:15:07.33ID:LrrdzSDD
>>125
放射性物質の怖くなさは、全人類がそのロシアンルーレットを毎日やってて当たりも引いてるのにそれに気づきもしないほど被害がないこと
よほど高濃度の放射性物質でないと、お日様の紫外線から受ける被害よりも小さいからね
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/04(火) 02:14:40.46ID:+HfH7NEY
>>127
放射性物質物質の温泉に浸かって健康に?そんなんあるんだ
量の概念はそこにはあるのか?
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 19:03:22.18ID:79Tqd/l/
そこまで理論的に理性的に安全だというのであれば、
東電社員とクソ官僚の家族だけで完全に消費すればいいだろ。
飲んでもいいし、泳いでもいいし、好きなだけ使えよ。
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 19:09:18.06ID:2QOExn3a
>>11
その通り
まぁ、なんとなく危ないなというのはもちろんだがね、数字を出すとよくわかる
ちなみに、個人的には、この種の実験をもっとやって、またいまでも福島に住んでる人の調査などで、より有意なデータにしてってほしい
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:55.13ID:jcgzjwfc
数値がわからない水を大量に使う工場のタオルや下着や枕カバーを使っているのに日本の水は危険だということが理解できません
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 22:00:40.79ID:w/XFY/5c
>>132
もう理屈もへったくれもないな
毒をばらまく東電は死ね!という憎悪だけ
そもそも大した毒でもなく、対処も可能で、抱いている憎悪自体が的外れなのに

311以降さんざん反原発で煽りまくってきたから、これで東電や放射能が
悪でなかったら、もう自分が保てないんだろうなぁ…
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 22:06:58.37ID:w/XFY/5c
結局、トリチウム水なんか放射脳の作り出した幽霊みたいなもんだ

「安心できない!安心できない!」
「そこまで言われると私も不安になってきた」
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 22:08:58.14ID:w/XFY/5c
「ほら、不安な人がいる!不安な人がいると私は安心できない」
「不安だ!皆不安だ!風評被害が心配だ!」

と放射脳達が大合唱。
でも一体何がどう具体的に不安なのかは誰も知らない、という。
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 22:57:56.13ID:J2wkWzwO
チェルノブイリの統計は出てるけど
日本の放射性物資は安全な放射性物質だから
統計には出ません
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/06(木) 08:15:15.29ID:OtUWt8RA
>トリチウム水(THO)およびトリチウムーチミジン(3H-TdR)によって誘発される染色体異常の型とその
>濃度効果を比較検討した。培養された末梢血リンパ球と種々の濃度(10マイナス6乗μCi?10の3乗
>μCi/ml)で48時間処理して、その第一分裂中期の染色体について染色体異常を解析した。

>48時間処理して、その第一分裂中期の染色体について染色体異常を解析した。

いや、そんな短期じゃなくて50年間累積の影響評価しなきゃ駄目じゃん
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/06(木) 09:19:28.17ID:n7664rQ/
>>139
累積で調べる価値があるのは染色体異常ではなくて発症率だろ
染色体異常じたいは短期で調べないと

染色体異常がトリチウムと関係なく常に発生してるのわかってるか?
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/07(金) 04:31:29.46ID:sNFcjJmV
まあ一ついちゃもんつけるとしたら、「トリチウムの濃度が本当に公表されてる通りなわけ?」だと思うけどな
この国の厚労省って情報開示だと結構な頻度でやらかすから…
外部機関辺りできっちりチェックしてるんだっけ?
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 12:40:13.61ID:Gokye4Bc
>>139
50年は流石に長いが 最低でも生物学的半減期は見ないとな
このデータだと48時間安全濃度の測定にしかなっていない
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:26.63ID:PuncJdgr
>>110

問題は、その手の説明が論理的かつ正確に自然科学者の手で行われても、社会科学者や報道機関、政治煽動活動家の手で内容が歪められる点にある。
高等教育修了者が国民の五割超えても此の有様なのは、ちょっと拙いわな。

所謂放射脳な人々は、山本太郎や菅直人に代表される扇動者に乗っかってるのかね?
別に感情でモノを語る事は悪くないんだが、説得力より異論封殺を重視する風潮が実に胸糞悪い。

トリチウムは希釈して海に流せばよいだけ...排水口に流量計と線量計設置しておけばモニタリングも余裕なんだろ?
寧ろ未処理水のタンクや配管系が台風等で破損して汚染物漏洩の被害規模が上がる方が問題。
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:35:38.95ID:LZD9+zhd
危険な物はダメ
に知識は必要でも、思考力は要らない
危険な物はどこから危険なのか
どうすれば安全なレベルまで制御出来るのか
には思考力と知識が必要

高等教育で得られるのは知識まで
危険なものがなぜ危険なのか、考える人は少ない
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:52:11.74ID:70RH4m7i
ラドン温泉に効果があるってのも
あやしいんでしょ

あれは低レベル放射線被曝なわけで
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:56:27.17ID:pnhaoiPL
>>1
専門用語ならべて大衆にアピールするときは、たいてい都合悪い事実を隠すための
権威を見せびらかすのが目的だな,長くて分かりにくく、相手の無能を強調して
恐れ入らせるのがいいところだろう。
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 14:15:04.03ID:b+6fiuIg
パヨク・放射脳って
科学を否定する朝鮮デマ屋だもん

危険だ・危険だと根拠なくわめきながら
自分は危険とされる日本から
決して出て行かない
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 15:52:33.18ID:nMYgxBOS
>>144
こういうのは継続的に摂取しても安全なレベルじゃないと駄目だから50年だよ
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 16:57:30.69ID:bETYsf6W
>>141
遺伝学的観点から発症率だけじゃなく損傷率も考慮に入れる必要があるとされてるよ
そして見るべきは染色体異常なんて感度の悪い物じゃなくてDNA損傷率
これは低線量からでも直線的に比例する
だからできるだけ自然以外の被ばくはないほうがいいでしょってのが世界的な見解

例えば「6万ベクレル/L」のトリチウム水を1年間飲み続けた時には1mSvの被ばく
これは自然界由来1mSvにさらに加算されることになる
2倍を受け入れろというのはさすがに相当な説明が必要
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 18:04:25.38ID:mLuH6fGo
>>151
6万Bq/Lって、タンクの水を10倍程度に薄めただけの水じゃね?
海に捨てたら10倍程度ではなくて、数万倍、数百万倍にすぐ薄まるような気がするけど

沿岸に一気に捨てて、すぐに沿岸の水を掬って飲み水にして貯蔵して、1年間飲み続けるケースでないとその濃度はでないっしょ
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 18:36:35.47ID:hthIe6uE
トリチウムはよく売ってるじゃないか
あれどう説明するんだ
0155ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/09(日) 08:14:28.72ID:cX9YCeon
>>153
トリチウムが危険だと思われるのは 内部被曝だけだからじゃね
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/09(日) 08:24:50.74ID:NMU+cai/
>>152
問題はタンクの水じゃなくて、それより遥かに大量の、汲み上げられないまま汚染されて海に流れてる地下
水なんだから、タンクの水は捨てていいとは思う

が、付近の海産物なんか食えたものじゃない
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/09(日) 09:19:48.35ID:TBBUjgD7
>>89
そのトリチウムは何個あるのよ
一個の原子は一回しか崩壊できんぞw
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/09(日) 20:30:12.47ID:KwFX5zJd
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50


北海道の山崩れで、山がハゲた、北朝鮮の核実験と同じ、なぜ?
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 03:13:14.20ID:wzT4x9Au
金属元素は、たとえばDNAの材料にはならないが、水素や窒素や炭素や酸素やリン
などは、DNAの直接の材料元素だ。それが放射性元素に置き換わっていると、
放射壊変と共にDNAやその周辺が至近距離で破壊される。
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 03:52:14.59ID:WqByVo7g
>>161
放射性核種としてはトリチウムだけを含んでいて他には非放射性でも有害な元素(重金属など)を含んでいない水ならば
海洋投棄で許される放射能の基準が仮に存在するならば規準を満たすまで希釈した上でどんどん海洋投棄すれば良い
トリチウムは生物濃縮が起こらないからね

問題は福一の廃水が他の放射性核種や重金属元素など有害元素を含んでいるか否かだよ
トリチウムしか含まないという仮定は福一の汚染廃水の発生原因を考えれば必ずしも現実的ではないからね
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 07:29:53.10ID:zyaGjOBy
遺伝子の変異の解析が困難だった時代に染色体の異常を検査して放射線の影響を評価したのだろうが、
現状の技術ならもう少し細やかな影響の評定が出来るんじゃないかな
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 07:33:08.00ID:zyaGjOBy
>>129
一部の情弱がわざわざラドン温泉に入るんだろ
ラドンは肺がんの原因だぜ
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 12:32:12.39ID:Hsapei6x
いつまでたっても感情論から抜け出せない放射脳が何言ったって世の中変わらないってことです。
いい加減諦めなさい。
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 14:53:42.01ID:5gHqVJ/w
>>169
つうか、ヨーロッパは普通に河川にトリチウムを捨ててるでしょ
つうか、ヨーロッパは普通に原発を内陸部に建ててるから、冷却水を河川から取って、河川に温排水も捨ててるし

ちなみに、トリチウム水を捨てる先は
・地層注入・海洋放出・水蒸気放出・水素放出・地下埋設など、
合理的手段をもともと比較検討はしてる
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 17:04:41.79ID:5sdjPfBw
>>173
全くオーケー
ただし、科学的にオーケー、法的にオーケー、世界常識的にオーケーってだけ

反原子力思想的にはオーケーじゃない
風評被害の可能性がゼロじゃない点や
政治利用するひとが湧いて出てくる点もオーケーじゃない

後半を問題なしと判断するならオーケー
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 21:59:36.79ID:qBakGWDA
もう一つサイコパスは嘘しかつかないから原子力村の発表している放射性物質の濃度はまるであてにならない
豊洲地下水と同じことをしているとしか思えない
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:03:09.73ID:qBakGWDA
あと世界常識的にはこの間事故後どうしようもないから汚染水を流した時に非難しか来なかったからアウト
その時も垂れ流しの汚染水に売らべればどうでもよかったのは同じ
韓国は水産物輸入規制を強化する可能性あり
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:14:14.16ID:qBakGWDA
さらに原子炉タンク内に流入する水の量が増えるほどタンクのフィルターを通らずに直接流出する汚染水が増大する
流すことにより流入する減らす努力を全くしなくなりフィルターを通して垂れ流しにすることになると思われる
むしろ金儲けしか考えていないサイコパスそうしないはずがない。
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:15:40.28ID:AEjMQRMd
>>175
あんな、汚染水の放射性物質の濃度はな、放射性物質を除去するプロジェクトの果てに出た数字やねん
もとの濃度を出してな、除去のためのプロジェクトを立ち上げてな、
機器を発注して持ち込んで作動させて、その結果をみてさらに機器の追加発注したりしてな、

要は、誤魔化し入れてたら機器の発注すらままならない上に、マトモな動作すら覚束ないんよ
ムラの技術者はもちろん発注先、あらゆる取引先、政府、全部騙して、
その果てに得られるのが反原発派を宥められるかもしれない「可能性」って、
割に合わなさ過ぎだろ
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:17:02.75ID:qBakGWDA
もし地元漁協に補助金増大という名の賄賂を渡すことにより放水を実現するという作戦に出るなら
マスコミに流し日本全体に知らせる必要がある
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:21:46.26ID:qBakGWDA
ほう地元病院に被爆差別の解消のために扁桃腺がんのデータ―取得をやめろとかいってデーターを隠ぺいした
お前らの言うことを信じろってか。どちらにしても原子力関係以外の第3者の調査は必要だ
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:27:16.75ID:qBakGWDA
しかもおそらく最近低放射線内部被ばくの毒性データが出てきていると見た
お前らあえて害のなさそうな外部被爆のデータを使って安全神話を作り上げていっただろ
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:36:53.10ID:Jn2kiQH8
飲める水いっぱい有るしわざわざトリチウムとか入ってるの飲む必要はない、全く水が無いなら飲むだろうが
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:54:01.50ID:lQeCkUXf
そもそもほぼ完全に無害なトリチウム水を何で貯めてんの?税金の無駄遣い、国民に対する背信だろ
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 22:55:07.14ID:AEjMQRMd
陰謀論者ってどうして、陰謀をする人たちはコスト意識がゼロって前提で話をするんだろう
貧乏人から何かを絞りとるために何百人を動員したり、
どうでもいい人を騙すために仮に露見したら致命的なダメージを受ける嘘を吐いたり、
そんな陰謀を企むのは論理的にありえないって思考がない
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 23:07:55.00ID:qBakGWDA
後この手の賄賂汚職癒着文化には一蓮托生という利害が発生しやすい
森友でわかる通り一人が切られるとその本人が知っている癒着文化を話し始める
結果構成員がパッパラパーでない限り癒着集団の結束力は通常の集団より高くなる
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 23:10:57.48ID:lQeCkUXf
>>187
ス〇ガ銀行みたいに半ばやけくそで「改竄王」などと冗談にして笑い飛ばすしかなくなったりね。
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 00:23:25.96ID:RS6d+IHy
>>142
だから、天然の放射線に人口のそれも加えた総和は、どれだけの被曝と毒になるの?
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 00:25:27.89ID:RS6d+IHy
>>149
それが原発推進派もそんなに科学的・科学優先ではなかったりする。
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 00:26:27.48ID:8eKNKZVt
豊洲のヒ素ガー から何も学んでないな。

損するのは騙された市民だけ。

0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 00:31:55.12ID:RS6d+IHy
>>1
ちゃんとした調査・思考をしている周辺的な科学者・技術者を、中央政府寄りの権威ある大学・技術者集団のボスがいい加減な思いつき的な説を唱えて、
「専門家にも色んな説があって、よく分からない」
状態にして、真の危険がどこにあるか曖昧にしたり、現場の労働者や地元住民を犠牲にする施策をやめさせなかったり、はじめてしまう。
これは水俣でも三池炭鉱CO中毒でもあったこと。
アイリーン美緒子スミスは、公害を隠したがる側の典型的やり方として紹介しているやつ。

にわかに信じてはダメじゃないのか。
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 00:41:09.13ID:RS6d+IHy
>>181
バンダジェフスキーって人が、セシウムを使ってネズミで実験したら、奇形が出た。
そしたら投獄されたって。
ベラルーシという独裁国の話。

他に放射線被曝の研究を危険を大きく見積もる側でやっていた人で、途中で道具を使わせてもらえなくなって研究をやめた人の話もあったっけ。

日本経済が白物家電等ものづくりが落ち込んで、中国や台湾のメーカーに買収があったからって、原発輸出で儲けたい今の政府の方針(安倍ちゃんというより岸の亡霊と通産・外務官僚の思惑だろう)。
それを見ると、何としても政府は原発どころか、放射能は安全・安心という神話を国民に信じさせたいのだろう。
放射能安全神話に巻き込まれても、どうなるかな。
足尾鉱山の鉱毒は、やはり政府に近い科学者らが大丈夫とか、少量のヒ素は身体にいい説まで流布して(現地民からすれば「デマ」と言いたいところだろう)、問題解決を遅らせた。
今回は大丈夫という保障はない。
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 00:59:10.64ID:n12zGvMl
>>5
お前は
電車が安全だと思うか?じゃあ電車の前に立ってみろ
車が安全だと思うか?じゃあ車の前に立ってみろ
ビルが安全だと思うか?じゃあビルから飛び降りてみろ

と同じことを言っているのに気づいたら褒めてやる
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 01:51:55.89ID:HvTgLRnE
>>193
それ単に、反原発派としての立場から、
反原発派に利する可能性のあった人の悲運を並べただけだよね?

原発の問題点を挙げるだけの反原発なんて価値がないんですよ
火力に置き換えたほうが死者が減るなどの主張をしてくれないと
ぶっちゃけ原発使ったほうが死者も少なく被害も少ないなら、原発による被害が有ってもどうでもいいんですよ

今どきの大衆は、特に若者は、陰謀論には辟易してることを踏まえてから出直してもらえないか
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 02:01:09.40ID:HoY9Yzf1
>>195
いやいや。問題の焦点はそこじゃない。

核の全体主義。国が原子力産業に左右されているってことだよ。司法も含めて。
伊方原発裁判も、科学技術論争では勝っていたのに、途中で国策の意向で裁判官差し替えもあった。
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 02:02:22.05ID:HoY9Yzf1
>>195
脱原発派は、火力水力など別の発電方式の利点も、それで電気が足りる話もあるしていますよ。

陰謀論なんて誰が言っている?

事実誤認、事実無根はやめてください。
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 02:03:15.42ID:HoY9Yzf1
>>195
若者がなぜそこに出てくるのか?

若者の政治利用ですね。それじゃあシールズや共産勢力が青年を前に出したがるやり方と同じだ。
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 02:13:04.29ID:HvTgLRnE
>>196
全体主義ってそれ、国が原子力を志向してただけで、全体主義とはかけ離れてるよね
官民ともに、原子力を夢のエネルギーと思ってたから全体主義ですか?
鉄腕アトムもドラえもんも原子力で動いてたから全体主義ですか?

ぶっちゃけ石炭火力で死者続出よりも合理的な選択を考えたら、原子力導入は当然でしょ
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 04:38:18.20ID:oVbyORaw
原発止めても安全性は上がりません。
施設も燃料も核廃棄物も存在し続けます。
保守、撤去するにも費用と技術と人材が必要です。

もう止める事は出来ないのです、パンドラの箱は開いてしまったのです。
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 19:12:40.04ID:UkG7pqrB
>>200
止まってるでw
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 22:55:04.54ID:4nQ7KF+x
学者が一斉に無害だ安全だと叫ぶ。・・・・・・なら安全なんだろうな。
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 14:39:33.41ID:isDClYKZ
ダメージを受けずに生きてる人はいない
毎日1000ダメージくらい受けて生きてる人が、たまに1, 2ダメージ増える可能性を恐れる意味がない
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 15:08:16.19ID:39B1gjHf
トリチウムを含んだ核酸は染色体異常を起こすだろ常識的に考えて
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 15:11:31.48ID:FKADQdSU
>>204にはトリチウム水を飲んで処理していただこう
こう言うとさっさとケツ捲くって逃げるのが無責任安全厨
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 15:40:25.33ID:tVivAaSF
人体には普通に放射性物質が含まれてるよなあ
人体中のカリウム40だけでも4000ベクレルくらい
炭素14だと2000ベクレルくらい

頑張ってダメージゼロを目指してほしい
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 16:38:04.15ID:E8hYF1LD
漠然と不安感を煽る以外にやることないんか、トリチウム放出反対派は


はっきりいって反原発派なら、トリチウム放出反対よりもやるべきことが掃いて捨てるほどあるんだけどな
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 18:09:19.77ID:FKADQdSU
じゃあ福島のタンクに貯めてる処理水全部飲んでこいや
小便にして出すなら文句もでんやろw
安全厨が全部飲んで処理しろ
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 19:53:56.77ID:POF/qUJO
小便にして出すなら文句はないというあたり、マジで他人への嫌がらせしか考えてないんだな
しかも嫌がらせにすらなってないから、話がかみ合わない

東京湾に捨てろってバカも同類か
別に構わんから捨てろよと
発想がクズで呆れるが

コストが無駄だから福島沖に捨てられるぞw
お前らで東京湾に運ぶこったな
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/29(土) 17:19:27.18ID:ZvPqGlF0
>>213

>濃度の話をすると「排出する総量が問題なんだ!」と言い出す人がいますけど、そしたら天然由来トリチウム量との比較の話になるだけです。

ってあるから、総量の問題ではなく濃度が問題ってことを指してるだけかと

>人間の生活圏に集中するのが問題なのに

とだいたい同じでしょう
ヒトの近くに極端に高い濃度があった場合だけが問題だという主張だから
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/17(水) 23:48:12.45ID:sxIL2YDJ
放射性廃棄物は何へ、どれだけ変換されるか? −重陽子による核変換の ...

5 日前 - 【発表のポイント】 ○ 放射性廃棄物である長寿命核分裂生成物(LLFP)の
有害度低減に向け、重陽子による核破砕反応でLLFPを他の原子核へと変換する手法が
注目されている。 ○ この手法の詳細な検討に向け、重陽子による核破砕反応 ...

実験の結果、陽子や重陽子に137Csと90Srのビームを照射することで起こる
破砕反応の確率は、熱中性子捕獲反応に比べて、137Csで約4倍、90Srで約100倍大きい
ことが分かりました。また、重陽子は陽子に比べて、破砕反応が起こる確率が約2割大きく、
ビーム核種を軽い核にする能力も高いことが明らかになりました。これは、陽子だけでなく
重陽子ビームを利用した方法も破砕反応法には有効だということを示しています。

さらに、反応後の原子核の半減期の分布から、137Csは89%、90Srは96%の確率で
安定核もしくは半減期1年以下の短寿命核に核変換されることが分かりました。
今後、RIBFで多種多様な核変換データを取得し、効率の良い核変換法を模索していきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています