X



【環境】大気中CO2濃度の上昇、農作物の栄養不足の急増招く恐れ 研究[08/28]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/28(火) 21:18:15.89ID:CAP_USER
【8月28日 AFP】大気中の二酸化炭素(CO2)濃度の上昇が原因でコムギやコメといった主要穀物から有益な栄養素が徐々に失われる恐れがあるとの研究論文が27日、発表された。研究結果は、世界で多くの人々が栄養不足に陥ることへの懸念を高めるものだと、論文は警告している。

 英科学誌ネイチャー・クライメート・チェンジ(Nature Climate Change)に掲載された論文によると、現在の傾向が続けば、世界の主要穀物に含まれる鉄、亜鉛、タンパク質などの濃度がCO2濃度の上昇によって今世紀半ばまでに最大で17%低下することが考えられるという。

 論文の主執筆者で、米ハーバード大学公衆衛生大学院(Harvard University T.H. Chan School of Public Health)の研究者のマシュー・スミス(Matthew Smith)氏は、AFPの取材に「主にアフリカ、東南アジア、インド、中東などの地域で、栄養不足の状態に陥る人が数億人増える恐れがある」と語った。また、現在すでに栄養不足の問題に直面している数十億人については、その状況がさらに悪化するとした。

 全世界で供給されるタンパク質、亜鉛、鉄の約40%は、コムギ、コメ、トウモロコシの世界3大穀物によってもたらされている。一般に、人が食事から摂取するタンパク質の約60%、鉄の約80%、亜鉛の約70%は、植物性食物からのものだ。

■予期せぬ影響

 大気中の過剰なCO2が、2050年までに世界の人々の健康に与える影響について調べるため、スミス氏と共同研究者のサミュエル・マイヤーズ(Samuel Myers)氏のチームは、151の国々で栽培されているさまざまな種類の食用植物225種についてモデル計算を行った。

 人類が現在の水準で石炭、石油、天然ガスなどの燃焼による温室効果ガスを放出し続けると、大気中のCO2濃度は2050年までに550ppmに達すると考えられる。現在の大気中CO2濃度は400ppm超となっている。

■影響が最も大きいのはインド

 モデルを使った計算の結果、この条件の下では、世界人口の2%近くに当たる1億7500万人が新たに亜鉛欠乏に陥り、1億2200万人が十分なタンパク質を摂取できなくなる可能性があることが分かった。

 鉄に関しては、女性と5歳未満の子ども約14億人に摂取量4%超の減少に直面する恐れがあり、そのうちの5億人には鉄欠乏に関連する病気発症のリスクがあるとされた。

 研究チームによると、最も大きな影響が及ぶ国はインドで、約5000万人が亜鉛の欠乏状態となり、最小必要量のタンパク質を取れない人も3800万人に上ることが考えられるという。その他、中国、インドネシア、バングラデシュ、ブラジル、ケニアや他の新興国と発展途上国でも、影響を受ける人々の数が劇的に増加するとされた。

 世界保健機関(WHO)によると、現状でも全世界の20億人あまりが、何らかの栄養素が不足した状態にあるという。(c)AFP

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3187470
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 21:28:04.64ID:FwTPB9Fy
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://contact.freshlyfingered.com/20180829_8.jpg
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 21:56:45.83ID:guaGC7Cd
せめてどういった理屈で失われるのか書けよ
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 22:07:49.66ID:+x6Lz8xN
地球の歴史上最も生物が繁栄していた時代は二酸化炭素濃度が今よりずっと高かったんだが
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 22:27:25.28ID:thHALuLM
co2減少で植物絶滅はわかるが はて今中東の石油類は炭酸ガスが最高95パーセント時代の
結果だが
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 22:30:20.51ID:T3os7aDr
仮にこの仮説が正しいとしても
鉄分不足は鉄鍋で料理すれば対応できるから問題ない
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 22:32:07.39ID:KNBt8hhd
二酸化炭素が増えれば植物の成長は早くなるはずなのに。
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 22:40:53.52ID:HuDGSN2B
生産量が変わらず人口が増加するなら不足するのは当たり前じゃね
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 22:45:15.97ID:IFpNUvyE
人口を減らさないとな。
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 23:03:57.11ID:pN/2CtDe
え?
たった0.03%から0.04%に上がるだけで?
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 23:19:42.81ID:7nLK7q6r
小人になれ
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 23:22:26.89ID:7nLK7q6r
身長が4分の3になれば体積は56%になる
食料も少なくて済む
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 23:52:16.73ID:Mwyvo9Jg
だいぶ昔に同じソースでのスレ見たが、ここじゃなかったっけ

なんとも悪意のある書き方だな
二酸化炭素が増えて、植物の育成が早まり、穀物中の炭水化物の絶対量が増えれば、光合成の効率と関係ない栄養素の炭水化物に対する相対量が減少するのは当たり前
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/29(水) 00:26:33.11ID:sVnQTBPC
>>1

フェイクニュース

悪意ある発信元というか
黒幕がどこなのかは分からんけど
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/29(水) 04:48:13.82ID:FbUsww13
地球上の生物の9割以上が絶滅したペルム紀末の生物大絶滅のときの10倍の割合で
CO2が大気中に放出されているのが現代らしいからなあ。
2000年後くらいには地球上にはほとんど生物が見られなくなるかも知れないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています