X



【物理学】国際物理オリンピック2018、岡山朝日高3年生が金メダル…銀4名受賞[07/31]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/11(土) 00:54:26.61ID:CAP_USER
ポルトガルの首都リスボンで2018年7月21日より29日まで開催された「第49回国際物理オリンピック」に5名の高校生が日本代表として参加し、1名が金メダル、4名が銀メダルを獲得。参加者全員がメダルを得る快挙を成し遂げた。

 国際物理オリンピック(IPhO)は、1967年にポーランドのワルシャワで第1回大会が開催された物理の国際的なコンテストで、開催国を持ち回りとして毎年開催されている。参加資格は、20歳未満でかつ大学などの高等教育を受けていないこととされている。成績優秀者には金メダル(参加者の約8%)、銀メダル(同17%)、銅メダル(同25%)が与えられる。

 第49回国際物理オリンピックは、ポルトガルの首都リスボンで2018年7月21日より29日まで開催。86か国・地域から396名の生徒が参加した。

 日本代表の5名全員がメダルを獲得した。金メダルは、岡山県立岡山朝日高等学校3年生の大倉拓真さん。銀メダルは、初芝富田林高等学校3年生の喜田輪さん、大阪星光学院高等学校2年生の末広多聞さんと同校3年生の永濱壮真さん、灘高等学校3年生の吉見光祐さんの4名。なお、吉見さんは2016年の国際物理オリンピックで銀メダル、2017年には金メダルを獲得している。

 日本は、国際物理オリンピックに2006年から参加を開始し、毎年5名の生徒を派遣している。2018年は12回目の参加。5名全員のメダル獲得は2011年より8年連続となる。

https://resemom.jp/imgs/p/85E-uQits26mttRV9UEgGNNFxkioS0pNTE9O/211380.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/211381.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/211382.jpg

https://resemom.jp/article/2018/07/31/45972.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 00:56:10.93ID:8y4PyV4p
岡山朝日は優秀
俺は大安寺だが
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 01:12:17.37ID:iYJKzCBW
>>3
欧米ならそうなるな
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 01:18:12.85ID:y2zfYQSy
何を競っているのかわからない
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 01:30:59.40ID:8EARzBMK
>>1
昨年もやったやん!
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 04:40:58.37ID:IZaxRTPt
こういう人たちこそ、正義、公正、平等、自由、人権、
独立、戦争、平和
などについて勉強してほしい。
世界は劇的に良いほうに変わるだろう。
しかし、残念なことだが、彼らは物理や数学について
かたることはできても、正義、自由、平等について
詳しくかたることはできない。
そういう教育を受けていないからだ。
物理や数学のみを知っている人は簡単に、家畜人になるが、
正義や公正を語れる人は、心が自由と慈愛にあふれている。
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 05:20:28.55ID:qHSE7R1J
土人!
 


 


TPPのような広域自由経済協定などというものは、

過去の恐竜時代である。


アメリカは、 もうすでに人工知能AI 活用による

国内自動生産 だけで こと足りる。


もちろんAI の時代だ、移民ももういらない。

多文化共生???? 朝鮮語をしゃべるな、安倍!


 


 
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 06:51:45.15ID:qEzQBtCl
高校生で相対論や量子力学を扱ってるのか。
扱わないなら現代物理の問題はほとんど対象外に
なるだろ。微積分使わないと説明出来ん部分も多いし。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 07:15:42.39ID:HbSzR+Hu
>>3
数年前からそうなってるが。
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 07:27:07.41ID:WggUOly0
>>2
諸國沙代子アナも岡山朝日
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 08:15:03.75ID:baN24+uR
>灘高等学校3年生の吉見光祐さん

>なお、吉見さんは2016年の国際物理オリンピックで銀メダル、
>2017年には金メダルを獲得している。

東大理三なんだろうな。すごすぎる。
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 09:05:02.70ID:SuhNMEPF
オカルト物理学大会で優勝しますた
将来が有望?な学生
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 09:36:57.71ID:QwsYIGgQ
神である俺から問題を出そう。
正方形の一辺の長さと対角線の長さは実は同じであるが対角線の方が長く見える理由を
説明せよ。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 10:00:49.40ID:lFTMpGsF
おーいガリ勉チョン 晴れの舞台でどこ行ったんだー  笑
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/11(土) 11:06:21.01ID:4aDJs1bX
灘の物理天才が
東大理三から医学部に普通に行って、そこから分子生物学研究に行く

分子生物学やるのにはハイテク顕微鏡性能と映像解析技術が重要なので
その開発に関わる

生物学だけでなく物理学研究科の物理の教授も兼任するようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況