X



【古生物】シベリアの永久凍土の中で4万年も凍りついていた虫が息を吹き返す[07/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/07/27(金) 14:25:16.93ID:CAP_USER
シベリアの氷の大地で長い時間にわたって凍りついてきた線虫の一種が、実に4万2000年ぶりに息を吹き返して活動を再開していることが明らかにされました。

Viable Nematodes from Late Pleistocene Permafrost of the Kolyma River Lowland | SpringerLink
https://link.springer.com/article/10.1134%2FS0012496618030079

Worms frozen in permafrost for up to 42,000 years come back to life
http://siberiantimes.com/science/casestudy/news/worms-frozen-in-permafrost-for-up-to-42000-years-come-back-to-life/

この成果は、ロシアのモスクワ大学やアメリカのプリンストン大学などによる研究チームによってもたらされたもの。地質学的には更新世に分類される時代の地層に残され、凍りついていた2匹の線虫を取り出して「解凍」したところ、息を吹き返しました。

2匹の線虫が見つかったのは、以下の地図で示された2つの場所。


いずれもシベリアの永久凍土に閉ざされていた場所で、1匹はコリマ川の下流域に位置する場所で約3万2000年前に生息していた個体。


そしてもう一方の線虫はアラゼヤ川流域の永久凍土で見つかっていたもので、こちらは推定4万1700年前の個体です。いずれもメスであるとみられています。


2匹の線虫は、モスクワにあるThe Institute of Physico-Chemical and Biological Problems of Soil Science(土壌学における物理化学および生物学的問題研究所)の施設内で解凍され、ペトリ皿の中で活動を再開しているとのこと。約4万年ぶりに目を覚ました線虫は、餌を食べるなど元どおりの活動を行っているとのことです。


研究チームは今回の成果について報告書の中で、「更新世の線虫には、低温医学、低温生物学、および生態学などの関連科学分野に対して科学的かつ実用的に重要な適応メカニズムがあることを示唆しています。我々は、北極の永久凍土堆積物における長期間の低温生物に対する多細胞生物の能力を実証する、世界で初めてのデータを得ました」と述べています。

実に驚くべき線虫の生命力が発揮されたこの一件ですが、一方では気候変動が起こる地球では永久凍土の溶解が進んでいるといわれています。これらの線虫と同じように、永久凍土に眠る古代の虫たちが現代によみがえることにならないのか、そちらも気になるところです。

https://i.gzn.jp/img/2018/07/27/worms-frozen-in-permafrost-come-back-life/00_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/27/worms-frozen-in-permafrost-come-back-life/05_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/27/worms-frozen-in-permafrost-come-back-life/01_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/27/worms-frozen-in-permafrost-come-back-life/02_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/27/worms-frozen-in-permafrost-come-back-life/03_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/27/worms-frozen-in-permafrost-come-back-life/3_m.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180727-worms-frozen-in-permafrost-come-back-life/
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:28:01.24ID:8gEMOC+G
これが人類滅亡の始まりであった。
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:30:29.76ID:u9+oUjU7
デーモン
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:31:45.02ID:pnO+G7VD
デモリショマンの氷漬けの刑みたい。
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:33:47.42ID:eydx+YiY
レーニン 「オレもはよはよ」
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:33:49.38ID:7PBRXinG
4万2000年ぶりだねぇ
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:35:11.33ID:SuHRTAe3
地球に寄生してるんだし有りうる事だろ?
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:41:27.96ID:o+d8CxUo
>>9
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:42:39.26ID:u9+oUjU7
水分が膨張して内蔵が破裂しないのか?
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:46:20.14ID:+3++EQM6
虫と書いてあるからコガネムシみたいなのかと思ったら回虫だった。
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:53:09.19ID:MNDVtZhY
線虫で安価にがん発見はどうなったんだ?
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 14:54:53.75ID:DUhMCO2P
オーロラエクスキューション
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:02:45.61ID:AeWrDHex
コールドスリープやなぁ
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:07:26.35ID:2rSesKiu
時をかける線虫
ぐへっ
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:08:36.68ID:B9zAxXIb
デーモンの復活であった
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:14:37.02ID:d3475Fcp
あれ?これ地味にすごくね
4万年もDNAって持つんだっけ?
マンモスもDNAはズタズタって話を聞いてたんだが
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:15:13.25ID:QfZ+7o89
太古の疫病が蔓延して人類絶滅しそう
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:15:15.82ID:DoflILpW
仮面ライダークウガきてんね
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:16:07.19ID:KyoFcq9L
>コリマ川

コリア川に見えた
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:19:29.44ID:vTq6muV8
そんな虫は韓国で普通に見ることができるよ
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:38.87ID:o/pAbVGD
>>34
なんかの仕組みが発見されたら面白いかな
線虫は種類によっては細胞数が1000個程度しかない単純な動物だけどそれにしてもすごいな
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:23:56.06ID:BypSqAK/
木が育っている植木鉢の土の表面に根っこが増えてきた。

ようく見ると動いているようにも成長している。

ようく見ると線虫でうじゃうじゃだった。
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:25:18.65ID:BypSqAK/
北極の氷が溶けてしまうと

エイリアンが姿を現すんじゃなかろうか。
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:29:27.81ID:gbUi7kUV
4万年と2千年前から愛してる(//∇//)
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:34:54.10ID:rPFpc7bo
>>1
虫じゃねーじゃん、あほ
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:36:09.99ID:WhfN2T82
クマムシよりすごいやん
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:42:23.78ID:wo5wCRFd
>>1
構造が単純な分、再生し易かった?

もしくは再生能力があった?
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:54:17.05ID:44LLeEZU
マンモスなんかは全身が完全に凍結すれば必ず死ぬが、この線虫のような凍土に適応した生物は完全に凍結しても死なないのだろう
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:56:08.59ID:MjeJSzbV
つまり、温暖化で凍り付いてた病原菌が活発化するというのも
ありえないことではない、ということだ
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:59:46.51ID:ut2+3ORY
マンモス精子を生きたまま 取り出せる可能性がある

aaa
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 16:22:11.06ID:z0NQSxa8
植村さんの蘇生も
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 16:24:46.94ID:MjeJSzbV
アインシュタインとフォン・ノイマンの脳は冷凍保存されてるんだっけw

もしかしたら移植可能になってネラーから大天才が生まれる可能性も・・w
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 17:25:42.95ID:EiS9Jd+z
この虫らのなかに他の生物のDNAが残っていて活性化したとしたら、
そこから太古の生物を復元することは可能かな?
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 17:28:19.38ID:kexopFRQ
やばい!線虫以外にも、大古の病原体を解凍してしまったに違いない!
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 17:33:43.31ID:YoYP+KUp
世界で最も長寿な生物って事になんのけ?
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 17:35:11.78ID:IJVWck0J
この線虫が凍る少し前までは現代と変わらない暖かさだったという事になるのかねえ
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 17:44:23.14ID:+PH24/Lt
君は聞いたか、あの鳴き声を
小さい体も、命は一つ
何万年もの、長い眠りのぉ
目を覚まされた凍土の線虫〜
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 17:46:22.18ID:zsy2mRoJ
芽殖孤虫
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 17:50:42.09ID:GgvEL322
4万年の血が燃える
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 17:57:14.53ID:9Y1mHCb0
線虫+ x =Z
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 18:15:29.98ID:PeHwKF1J
これは大発見(´Д`)
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 18:21:06.70ID:shzOHfTc

0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 18:21:55.89ID:wPWwsN6O
線虫内部の細菌が活動します。人類に抗体はありません。ですか?
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 18:44:11.14ID:E/TGnJ5f
いやあ久し振りだねえ、4万2000年ぶりだねえ。
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:17:22.04ID:amEgZX7I
のちのロシア皇帝である
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:21:11.74ID:LEOFYMIT
ベジータの苦手な奴だな。
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:13.20ID:4qBnvCvR
もしかしてギネス記録に成れるのかな
今までで植物とかでも数万年生存とかでしょ
虫じゃ初めてじゃね
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:29:42.07ID:DWBXssh4
線虫って虫じゃないだろ
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:35:54.88ID:n0Cy3yXE
>>1
うわあああああ
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:37:23.53ID:IxFbz1u+
ヤバい!人類が滅亡してしまう!
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 19:43:06.51ID:u9+oUjU7
デーモン族の寄生体が永久凍土の中の眠りから蘇る。
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 20:04:32.58ID:mmmRuUIt
イチョウの天敵復活か・・・・
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 20:06:17.71ID:YVWWd6Ca
>>33
おれが大統領だったら
研究員を拉致、焼却処分にしようとするが
気づいた研究員が研究所を脱出
ここから研究員と暗殺エージェントの追跡、戦いが始まる。
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 20:17:36.06ID:h7Sx2cSw
>>26
カミュ?
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 20:34:02.27ID:3JTQKk3W
きもい
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 20:37:12.40ID:7C1xeEn0
>>3
ボ〜ンフリ〜
っておじさん!
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 21:12:01.59ID:YVOu7rGx
長野県民

ちょっと食ってくるwww
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 21:13:30.02ID:Ihg0Yap+
>>1
マジならキグナス氷河のマーマも
息を吹き返す可能性も微レ存だな
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 21:25:48.63ID:zRQtoJ40
「探求」を理由に取り返しのつかない愚行を犯すのが科学者
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 21:32:49.75ID:/pX6PnKf
バオー??
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 21:34:49.02ID:uriPdROf
韓国産キムチの中に入ってるやつと一緒?
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:07:13.48ID:5tSxRGvO
permafrost
って言うのか
そのまんまだな
勉強になった
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:08:33.29ID:nkXCRVq3
>>1
ジュラシックパーク来た!
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:14:56.61ID:NINsE126
ニダ  
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:24:21.43ID:TinNj/8y
シベリアの温暖化派マジやばい。
土ちゃうで凍結しているメタンガスが出てくる。そのまま大気に拡散すれば温暖化を促進するし、下手すれば大火災の原因となる。
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:29:14.26ID:T8puVPzJ
4万2千年の時を超えて古代線虫復活
映画化決定 ってなりそうもないな。
人類滅亡しそうな最悪な病原菌に話を変えないと。
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:34:09.17ID:T8puVPzJ
4万2千年前にいて凍結されてたのなら
その時期に小氷河期があったんじゃね。
でそれ以降融けなかったわけだから
地球の気温がかつての気温に戻らず下がったままだったという事だよね。
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 22:37:24.78ID:LghIdfkr
何だか危なっかしいがロマンがあるね
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/27(金) 23:29:09.55ID:P652WW0X
解凍した瞬間ヒュッと目ん玉に突撃してきたらどうすんのよ
そんな生き物もいたかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況