初音ミクも初期のマジカルミライでは動力学的におかしいぶぶんがたたあったが、
セガが金を注ぎ込んで作ったモーションキャプチャーのための世界の最高レベルの
システムで、アクターを撮影してそれをモーションとして取り込む技法を洗練
させてからは今では全く物理的、動力学的におかしなところが目で幾ら見ても
見当たらなくなった。しかし逆に言えば誇張された動き、デフィルメなどには
乏しくなってしまった。いまならオリンピックの各種競技(体操、鉄棒、乗馬、
レスリング、柔道、野球、。。。)のモーションや、バレイダンスなども
十分できるだろう。真似する技術が進歩したものだな。