X



【医学】<糖尿病>「主食は穀物」は人類の大きな誤解[05/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/13(日) 18:26:18.25ID:CAP_USER
最も権威ある英国の栄養学の本「ヒューマン・ニュートリション(第10版)」(日本語版、医歯薬出版株式会社)には、
「人類の本来の主食は穀物ではないし、まだまだ穀物ベースの食物に適応していない」と明記してあります。私も全く同感です。

 このことを、あるホルモンの特徴から考えてみたいと思います。

 ◇血糖値を下げるホルモン「インクレチン」

 糖尿病の内服薬は、現在7種類あります。その中に「DPP-4阻害剤」という薬があります。
DPP-4阻害剤は、「インクレチン」という消化管ホルモンを血中にとどめる作用があります。

 現在知られているインクレチンは、小腸上部から分泌されるGIPと、小腸下部から分泌されるGLP-1の二つです。
血糖値を低下させるホルモン「インスリン」が膵臓(すいぞう)から分泌されるのを促進します。

 食事によって消化管内に炭水化物や脂肪が流入すると、その刺激を受けてインクレチンが分泌されます。
そして、血糖値の上昇と共に、膵臓のβ細胞からインスリン分泌を増加させ、
α細胞から分泌されて血糖値上昇に働くホルモン「グルカゴン」を抑制します。

 ◇DPP-4阻害剤の働き

 インクレチンは、血中でDPP-4という酵素によって速やかに分解されます。
血中のインクレチンの量が半減する「血中半減期」は、GIPが約5分、GLP-1は約2分と非常に短いことが特徴です。

 そこで登場したのが、DPP-4阻害剤です。
DPP-4の働きを阻害してインクレチンを血中に約24時間存在させ、血糖値の降下作用を発揮させるのです。

 ◇インクレチンが数分で半減する理由

 DPP-4阻害剤は、極めて理論的に構築された、とてもいい薬です。
しかし、根源的な疑問が湧いてきます。なぜ、人体に役立つホルモンが、わずか数分で半分に分解されてしまうのでしょうか。

 一番リーズナブルな説明は、人類にとってインクレチンは、食後約2〜5分程度働けば十分だったということでしょう。

 農耕を始める前の人類は、約700万年間も狩猟・採集をして生きてきました。
魚介類、小動物・動物の肉や内臓や骨髄、野草、野菜、キノコ、海藻、昆虫などが日常的な食料で、
木の実、ナッツ、果物、山芋なども時々食べていたと考えられています。

 穀物のような血糖値が上がりやすい物を日常的に食べていないのですから、
インクレチンが常時活性化している必然性はないのです。
インクレチンが数分で分解されるという生理学的事実は、主食が穀物(糖質)ではない状況で、
人類が進化してきたことの証拠といえるのだと思います。

 ◇700万年間の進化の重み

 農耕が始まり、穀物を常食にするようになると、食後血糖値の上昇が日常的に生じるようになります。
こうなると、インクレチンに大いに活躍してほしいところです。

 しかし、さすがに700万年間の進化の重みがあるのでしょう。
穀物が主食になった4000〜1万年ぐらいの歴史では、
DPP-4がすぐに分解してしまう体内の“癖”を変えるような突然変異は起こらなかったのだと思われます。

 ◇「生活習慣病の元凶は精製炭水化物」説

 冒頭で紹介した「ヒューマン・ニュートリション」は「穀物の過剰摂取の害、
特に精製炭水化物による『血糖およびインスリン値の定期的な上昇』が多くの点で健康に有害」と強調しています。
精製炭水化物とは、白いパンや白米などの精製された穀物のことです。未精製のものに比べて、より急激に血糖値を上昇させます。

 インクレチンの特徴からも、穀物を主食とする現代人に糖尿病が多発しDPP-4阻害剤を使わなくてはならないことからも、
穀物を主食とした食事が人類に合っていないことは明らかなのではないでしょうか。

関連ソース画像
https://amd.c.yimg.jp/im_siggUWdZ1aFB4rB8e4gHepBSMw---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20180512-00000012-mai-000-1-view.jpg

Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000012-mai-soci
0472ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/17(木) 21:10:13.19ID:Bl6T9Fp6
>>2
すいません
今晩のご飯は焼きそば、寿司、天ぷらでした
0474ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/17(木) 21:24:42.00ID:KmFFvrcn
>>473
> おやすみ低脳ベビタリアン
低脳はお前じゃね俺は普通に肉好きだしなw
あと、相手に対し悪口しか言えないのは相手が正しいと認めてるようなものだよ
0477ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:26.11ID:jiqo22L2
>>475
前頭前野の働きが良ければやめられるよ
0478ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/17(木) 22:23:06.64ID:FQ9wFOu2
>>466
それが分からん
酒飲むと腹減って我慢できなくなるけど糖質は全くいらない
逆に酔いの質が悪くなるからいや
0479ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/17(木) 22:36:28.54ID:I1gMvF8k
安かったら毎日肉食うけどな。
アルゼンチン人がうらやましいよ。
0480ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/17(木) 23:16:10.90ID:FQ9wFOu2
>>479
日本は鯖缶のコスパが良すぎる
25gのタンパク質、3g以上のω3がコンビニで100円
0481ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:50.09ID:Yd5cO1qj
>>408
>世界の上級選民の皆さんに癌や糖尿がいない

アホや
その世界の上級選民さん達は何で死んでんだ?
0482ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 04:56:24.22ID:+KmXSjMQ
>>479
胸肉を食えよw
0483ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 06:34:22.18ID:iBgyuoUx
俺も安かったら肉もっと食うなあ
現実には準ベジタリアン的生活だけど肉ばかり食うのは食費が高くつきすぎるし
まあ健康面から言ってもこっちのがいいだろと考える事にして日々を送っている
0485ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 07:31:52.68ID:iBgyuoUx
いや完全に肉のが高い
そもそも穀物省いてる時点で意味はないがだから野菜食ってるわけだ
キャベツとか普通によく食べられる野菜に限定したとしてもそれは一玉食うのも大変だが
肉でそれと同じぐらい腹一杯食おうとすると金額で大変な事になる
牛や豚は論外で比較的に安い鶏肉に限定しても俺は倍以上金がかかるね
0489ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 08:20:37.72ID:Lr9OHfbt
石器時代前からだよ
腸が短くなる前は草食
0491ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 09:38:00.64ID:exwuUv7T
自然淘汰は今も起こっている?
自然淘汰が起こるためには、糖尿病の人がそうでない人よりも
子孫を少なく遺しているという証拠が見つからないといけない。
それはすでに統計的に明らかなの?
0492ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 09:55:04.71ID:4E/5QONZ
二〜三日前にニュースで
三万個目のビックマック食った米国人のニュース
一日、二個平均でいったらしい
身体の検査数値も正常だとか
いやはやなんとも!
0494ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 11:23:20.44ID:k2lfU4yP
俺は米を一切食わなくなって野菜とタンパク質、脂質中心の食事に変えた
しかし夕食後の甘いものがやめられない
だいたい400kcalくらい摂ってしまってる
0495ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 12:18:48.97ID:exwuUv7T
炭水化物の中ではお米はまだマシなほうじゃないかな?
パンとかケーキとか麺のほうが危なそう。
0499ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 18:40:15.42ID:/9eDnV1w
>>480
そのかわり、セシウムもついてきます。
魚の骨ごと加熱するので、ストロンチウムもついてきます。
0500ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 18:44:04.20ID:/9eDnV1w
>>494
食後に甘いものをたらふく摂っているならば、
「野菜とタンパク質、脂質中心の食事に変えた」とは言えないかと。
まぁ、主食を十分に摂った後に甘いものを摂る人がいるので、
そういう人よりはマシかと。
0503ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 19:46:52.73ID:5i4UyqZe
>>334
違うよ
乳児死亡率の違いだよ
0505ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 19:58:36.49ID:i/++uR1Y
分かりやす過ぎる婆ちゃんだな
まー、人類は死ぬまで歩き回ってたわけだから当然と言えば当然か
0507ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/18(金) 20:35:37.83ID:0DSVJ0Yr
俺の主食は歌舞伎揚げだから余裕でセーフ
0508ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/19(土) 02:15:49.04ID:5nsWsItr
>>500
たらふくなどとは書いてないが
老眼なの?
0510ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/19(土) 09:40:03.63ID:5nsWsItr
は?
例えばドーナッツケーキ2個で400kcalだがこの糖質が45g
一般に1日の糖質が150g以下なら糖質制限と言われてるから十分糖質制限だろ
論理的な思考回路で意見しろよ
0511ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/19(土) 11:20:24.81ID:ubVHqwhb
そう思うならどうぞw
他を完全にゼロするのは普通はあり得ないし、仮にしていたなら
かなり歪で問題のある制限の仕方ですわ、いわゆる悪い例というやつ。
内容的にドーナツというのもなんだかね。他は何を食ってるのやら。
そもそもそれが我慢できない人が本当にそれだけで済ましてるのかも疑問だしね
0515ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/19(土) 11:53:29.62ID:5nsWsItr
>>511
お前、まずは自身のハヤトチリを謝罪だろw
人としてカスだなw
0516ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/19(土) 11:54:23.27ID:5nsWsItr
>>512
目糞鼻糞の屁理屈で横からシャシャリ出てくんなよw
0519ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/19(土) 12:57:15.59ID:5nsWsItr
ID:e+5sTQK+
何なんだこのキチガイw

ドーナツの糖質が45gであろうが60gであろうが150g以内であれば糖質制限だから
目糞鼻糞だって教えてやったら慌てて論点変えてきやがったw
そもそも>>494には

>野菜とタンパク質、脂質中心の食事に変えた
>しかし夕食後の甘いものがやめられない

と書かれてある
いきなり甘いものをかっ喰らうわけじゃなかろうに
馬鹿 ID:e+5sTQK+ は老眼なのか、それとも理解力が欠けてるのかww

NGしてるなら見えないよなww
どうせ見てるだろうけどww

さいなら〜♪
0523ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/19(土) 13:57:32.51ID:et+sxIOS
さて
この人は食べているでしょうか?
0525ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/19(土) 16:45:59.26ID:ubVHqwhb
>>515
> お前、まずは自身のハヤトチリを謝罪だろw
はあ?何も早とちりなどしてませんがw
してるというならそっちの方がそうだろう?

> 人としてカスだなw
お前が早とちりしてる可能性が高いと言う事はお前がカスだろうねw
0526ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 17:08:27.00ID:IAfXLgAH
>>205
糖質を一切取ってはダメなんて言ってるやつはいないよ
あくまで抑えるってことだ
だが抑えるだけではダメ
ビタミン、ミネラルを摂る必要がある
精製穀物を食べる以上、必然だ
マグネシウムとカリウムが重要
食物繊維も同時に摂る
以上で糖尿病は防げる
0527ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:29.49ID:wDiqUOYc
>>205
頻繁な食事は空腹を促進させる
大食いの奴が食うと腹が減るというのはそのため
食事の回数と量を減らすことで食欲は抑えられる
健康にいいかどうかは別問題だがな
0528ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 17:43:01.02ID:UXvFSABt
>>526
> 糖質を一切取ってはダメなんて言ってるやつはいないよ
そのはずなんだが、最近のネット見てるとそういう感覚でしゃべってるとしか思えないほどの異常な反応が多い
コンビニでのパンやおにぎりの話をすると糖質多いから体に悪いとレス付けたり、
コーヒーや紅茶、その他のソフトドリンクなどでもっと甘みを抑えたものが出ると良いのに、と言ったら
微糖でも大量に砂糖が入ってるから飲むの止めた方が良いとかいちいち言う馬鹿が多くてな
果物類もそうだし、体に良い物でも糖質が入ってると大騒ぎする傾向があるから一切取っては駄目と言ってるとしか思えない
0529ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:21.28ID:gKzVlucT
>>519が必死すぎて吹いたw
「たらふく食べている」と指摘されたことが余程癇に障ったようだけど
だったらなぜ書き込んだw
0530ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:29.15ID:mRLF48OR
ラーメン半チャーハン餃子セット
おまいら食いたもん食って死ぬのが一番幸せだぞ
0531ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 18:28:31.23ID:rVtYvqlO
>>1
>精製炭水化物とは、白いパンや白米などの精製された穀物のことです。未精製のものに比べて、より急激に血糖値を上昇させます

玄米も血糖値を上げたりインスリンの急激な分泌をさせるんですけど?
「オーガニック」こそ人を惑わす糞
0533ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 21:57:09.68ID:gKzVlucT
>>531
「より〜」という日本語の文法知らないの?
オーガニックうんぬんなんて話でもないし。
0534ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:37:34.20ID:batJT2Jr
>>531
そりゃ内部は白米なんだから全く上がらないわけではない
硬いぬか部分=食物繊維と一緒に食べるから白米より血糖値が上がりにくいってだけ
GI値を比べてみればわかること
0535ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 00:50:55.57ID:DvOC4tbj
玄米を通常量食べるより
白米の食べる量を1/3に
する方がまし
0538ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 01:25:22.02ID:IVTzdiiv
まぁ、動かなくていいし、食いすぎって事だろ
0539ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 02:52:41.66ID:JV8akSfl
>>527
どうすれば抑えられるのか
0540ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 07:29:45.66ID:fYuYTVPI
玄米食してた時たまに白米を食べると
甘すぎるわ頼りないわで物足りなく感じてた
でもまた白米で慣れると玄米食えなくなる
まあ今は両方控えてる
0541ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 07:29:52.03ID:fc8hetPj
普段から食ってるわけじゃ無いが玄米より麦飯の方が不味いと思うがそっちの方がまだ多少扱いがマシな気がする
皆は麦飯は多少は美味いと思ってるのだろうか
ちなみに俺が玄米食わないのはあまり売ってないのと面倒だからだが
0542ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 09:33:14.59ID:2yWRIgmC
>>349
だから糖質がその人には多過ぎなんでしょ?
日本での食事は驚くほどデンプンに囲まれている
砂糖もあるし、パンもあるし、主食のご飯もある
しかもご飯以外はみな添え物なんだからな
その添え物で体をやった人は多い
日本のデンプン信仰はやり過ぎた
洋食化が進んだ今となっては特に見直すべきだ
それだけのことなのにそこを言わないで主張する
そりゃ宗教戦争はなくならないよ
0543ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 10:02:05.47ID:WsKROGa8
毎日毎日白米って飽きないか?
雑穀米が美味しくてたまらない。もっと雑穀の量を増やしたいが、食費がかさむので我慢している。
0545ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 11:08:41.84ID:bUc/vpER
>>542
砂糖はでんぷんではない。ブドウ糖と果糖からなるショ糖の塊だ。
0546ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 11:35:54.24ID:meMDd+Nd
ご飯、パン、うどん、パスタ、ピザをやめればいいだけ。
自分はそれらの摂取量を9割くらい減らした。
おかげで快調。
0547ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 11:58:38.12ID:OrqofEpV
穀物はやめたと言ってスイーツ貪る人が居る
0550ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 18:09:09.30ID:HcUSjtP2
生殖年齢以下で生存に優位に働く遺伝的変異でなければその遺伝子は広まらない。
糖尿病に強い遺伝子を持つ老人は長生きするだろうけど、その人の遺伝子は大して広まるとは思えない。
もしそういう遺伝子が現代人に広まっていれば大半の老人は100歳近く生きられるはずだが、
過半数が85歳ぐらまでに死んでおり、100歳以上に到達できる人は同世代のうち少ししかいない
0554ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 19:28:11.82ID:fc8hetPj
100歳以上というのは色んな意見はあるが伸びるのは確実ではある
科学雑誌ではすでに150になる人は生まれてるって言ってるし、
今現在ですら、大病を患わなければ90以上生きる人は珍しくないからね
85以前で死ぬ人ってのは今や大抵が事故か広義の病死だよ
0558ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:07:56.52ID:wBa8h+u1
人類の消化機能は天然の植物細胞壁(つまり繊維)が破壊された状態の食物に十分適応していないと、
そういう意味のことが書いてあるな
しかも、後から繊維を添加しても、天然の植物細胞壁がそのまま維持されている食品から得られる恩恵は手に入らないという


つまりどういうことなの?
0559ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:39:32.66ID:JQmU10JD
>>558
ヒューマンニュートリション?
消化しやすく料理した未精製穀物を食べろってこと?
0561ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 21:11:52.02ID:EFE5GOTb
一応書いとくけど、玄米食うなら無農薬にしろよ
一般米を玄米で食べ続けたら体壊すぞ。
0562ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 21:12:34.74ID:BJqUVeDC
糖尿病になりたくなければ
ご飯を茶碗半分 残りは豆腐か野菜
それに,マグネシウムをとれ、マジ

癌になりたくなければ、カリとクエン酸をとれ
0563ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 21:28:29.59ID:wBa8h+u1
玄米を煮ずに食えというのか
0564ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/21(月) 22:46:31.16ID:MU4A8Nfx
>>563
甲田療法
0566ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/23(水) 02:26:35.42ID:fMZU0olR
古代の日本の主食?の栗はどうなんだ
0570ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/23(水) 12:03:05.99ID:luzW6XU8
縄文時代の食料(全部遺跡から出土)

栗、クルミ、ドングリ、トチ、カヤ、ヤマモモ、サンショウ、ヒシ、ノビル
タラの芽、ウド、ワラビ、ゼンマイ、キノコ、ヤマイモ、ユリの根、カタクリの根
・・・など植物だけで60種類以上
ヒエ、陸稲、アズキ、エゴマ、ウリ、ヒョウタン、ゴボウなどの栽培食物

マグロ、カツオ、マダイ、エビ、タコ、スズキなどの海水魚 海藻
フナ、コイ、ニゴイ、ギバチ、サケなどの淡水魚 魚は70種類以上
貝類は350種類以上が出土

あとは獣肉、シカ、イノシシが中心にサル、タヌキなど60種類以上

この中では、いつでもたくさん採れる貝類の比重は大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況