X



【化石】アンモナイトなどの化石が見つかる岩「コンクリーション」 “なぜ丸いのか”を解明[05/05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/05(土) 16:54:49.23ID:CAP_USER
アンモナイトなどの化石が見つかる卵のような形の固い岩は、生き物から出た酸と海水中のカルシウムが反応し、
短い期間でこの形になることを名古屋大学などの研究チームが突き止めました。

アンモナイトや貝などの化石が見つかる卵のような丸い形の固い岩は「コンクリーション」と呼ばれ、
炭酸カルシウムでできていますが、この形になる理由は詳しくはわかっていませんでした。

名古屋大学博物館の吉田英一教授らの研究チームが、100を超えるコンクリーションを解析した結果、
腐敗した生物から出た酸と海水中のカルシウムが急速に反応し、球のような形に固まることを突き止めたということです。

また断面のカルシウムの濃度分布から、数か月から数年で直径1メートルほどの大きさになることもわかったということです。

吉田教授は「トンネルなどに応用すれば、自然の力で強度を高め、
しかもメンテナンスが要らない技術の開発につながる」と話しています。

この成果はイギリスの科学雑誌、「サイエンティフィックリポーツ」の電子版に掲載されています。

関連ソース画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180505/K10011428031_1805051634_1805051636_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180505/K10011428031_1805051634_1805051636_01_03.jpg

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180505/k10011428031000.html
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:00:37.79ID:oR89016R
トンネルの壁にアンモナイトを埋め込めば、壁が丈夫になるってこと?
そんなこと信じられない!
第一、そんなにアンモナイトの化石売っていないじゃん。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:05:17.37ID:URVF0EdZ
>数か月から数年で直径1メートル
これはすごいね
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:05:25.90ID:QbQwWiFm
例えばパイプを海に通してそこから弱酸性の液体をどんどん放出させていけば
水中での構造物が自然に作れるようになったりするかもしれない
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:10:16.99ID:QMtLSkWS
コンクリーションとノジュールって違うの?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:10:18.22ID:JG/u2NuV
さすがにそんなレベルのを
人為的に引き起こしたら生態系狂うんじゃないか
施工後の劣化を自動的に保護させるにしても
人類の文明レベルじゃやらん方が良い

研究はどんどんやれと思うが
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:10:18.84ID:C+sHxt5y
読んでないけど、生物の成分が固形化させるんじゃねえの?
生物の組織が分解する時の酸と周辺物のカルシウム反応とかだろ。
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:12:20.30ID:VGRVCsdj
>>6

地学かじったことがあってノジュールのほうは覚えてたわ
コンクルーションとかいうのも聞いたことある
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:18:22.11ID:RcFKvObH
2年くらい前の名大の学報に球状コンクリーションの研究概要が記載されていたが
その時は球状になる理由が全くの不明って記載していたっけ
意外と早期に解明されたのな
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:18:51.42ID:y4YA3E6C
川の河口と上流との差がごつごつした石と丸くなった石の違いを生むのと一緒だろ
摩耗が均一に働くなら丸くなるものだ
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:26:05.25ID:GrZgDYjS
ノジュールだろ
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:29:56.57ID:CxRlfgyh
>>3
酸性物質がじわじわ出てくるコンクリートを開発すれば、
トンネルを作った後にカルシウム塩が沈着して勝手に強化してくれるという寸法やで
寿命はアンモナイトの化石でお墨付きの丈夫さだ
アンモナイトの化石は酸性物質が出終わってるから使い物にならんよ

>>5
せやな
ただ漏水があった場合、内側から強化すると鍾乳洞状態になりそう

>>6
同じものやで
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:32:51.46ID:7UwQqfHw
人柱の理屈
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:34:40.22ID:JG/u2NuV
これ地震で球状の巨岩が
急に地表に現れる現象の原因だよな
人為的なのを除けば
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:35:54.59ID:WvvOXyUn
防御シールドの名残
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:41:57.52ID:PMnvaboi
昔の人が漁に出るとき作った『おにぎり』じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況