X



【理研】科学技術で勝つための「7年計画」の中身 予算はドイツの研究機関の3分の1だが・・・[04/19]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/19(火) 15:56:27.36ID:lqFEjsdl
ニュース記事ランキングサイト

1 https://www.kankyo-business.jp/news/   https://twitter.com/eco_biz

2 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/ranking/index.html

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN

3 現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/

https://www.facebook.com/ecobiz.jp
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/25(月) 11:35:15.14ID:sDk/6xI/
>>169
だね

末端のほうは結構民主的っていうか、
科研費やJSTのプロジェクト予算は研究者自身が採択にかかわるが

もっと上のほうの、予算の大枠作るところが
学部卒かつ文系出身、科学のことなんかほとんどわかっていない官僚と
あやしげな経営コンサルタントやら文化人やらに牛耳られている
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/25(月) 21:55:00.99ID:V9QNlGrL
義務教育で身につかないのはお金と法律にまつわることだけれど
中学卒業までの内容を完全完璧に覚えていれば
結構な勢いで捗るからな
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/01(日) 13:07:03.63ID:pwVDDAKE
>>174
税金の収め方は義務教育化した方がいい
理系は特に金勘定弱すぎ、俺も含めて
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/01(日) 15:53:23.90ID:vgQE5G7n
やっぱ、国のトップに学歴ないと、基礎研究とかの
価値は理解できんだろ

東大や京大の理系は官僚に少ないだろうし、予算を
考えるにも能力必要だしな
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/01(日) 15:55:14.87ID:vgQE5G7n
>>27
それなんて竹中?
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/01(日) 15:58:21.22ID:vgQE5G7n
金と効率を追い求めすぎて、金と交換するものも
効率を上げる対象もなくなったのが日本


経団連も政治家も官僚も国民も、ほとんど文系。
暗記するか、金勘定するかしか脳がないから
新しいことなんて、なんにもできやしない
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/01(日) 16:25:02.34ID:osCYxQnX
>>177
つーかw
 
予算もそうだがw 行政の大部分を仕切ってるのはその 「高学歴()」 のアホ厄人だろwww
 
今回の前川含むモリカケ騒ぎw で厄人どもがどれだけ好き放題やらかしててw
 
政治家は大臣・総理大臣でさえ滅多矢鱈には口出しできないのだということが明るみに出たもんなwww
 
そうでなければ総理大臣がしたい政策を実現するのに 「特区」 なんて作る必要ないもんなwww
 
研究予算つけるアホ厄人のやり方みてもw 元凶は 「高学歴()」 のぶん系官僚だわwww
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/01(日) 16:29:30.17ID:7ia/A4tX
大学法人化&選択と集中が元凶 
10年経って 世界で日本一人負けの結果が出ているのに  国は認めない
更に推し進める気満々 最近財務省がすべて悪いと思えたきた
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/02(月) 03:30:26.07ID:7bRTjkfW
「選択と集中」で、研究費をがっぽり貰ってるラボを何箇所か渡り歩いたが、
どこも使い切れない予算をゼロにするため、年度末になるとろくに使いもしない器械を
幾つも揃えて、それを自慢話にするようなラボばかりだった。研究費の使い道を
きちっと調べれば、おかしいことくらいはすぐにわかりそうなものだが、たまに中央から
役人が来ても書類チェックだけで、役人も黙認してるんだと思ったよ。これじゃ良くならないよな。
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/14(土) 08:54:56.45ID:l5D+TtqJ
選択と集中をするということは、その選に漏れた側は戦力外ということだから、
実質分野の人口が減ったのと同じで、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるというのとは
真反対になる。
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/16(月) 11:01:24.34ID:MxWol9tw
資金を少人数に集中させた場合は、コストに対する感覚が劣化するのでは
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/16(月) 11:51:57.78ID:LZAt/rdY
>>168

953 名無しゲノムのクローンさん sage 2018/07/14(土) 22:13:17.45 ID:cQ42UFw0a
>>950
このGoogle Scholarのスコア、とても興味深い
https://scholar.google.co.jp/citations?user=QqG1pt4AAAAJ

産総研の深津武馬はなんで茂木健一郎の本に出たのだろう
しかもそれを日経サイエンスの古田彩が手伝っている
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/07/16(月) 11:59:54.94ID:LZAt/rdY
>>167
この方の被引用件数は9千弱あるので、立派だろう。
尤もファースト、コレスポ、ラストの原著論文は別評価になるだろうが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況