X



【脳科学】脳にインプラントを埋め込みテレパシーで通信する時代がもう来る 脳外科医が断言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/04(水) 21:37:35.70ID:CAP_USER
◆「脳にインプラントを埋め込みテレパシーで通信する時代がもう来る」脳外科医が断言! 千里眼、瞬間移動も可能に!

近未来SF作家でもある気鋭の脳外科医が、今後数十年で“スーパーヒューマン”が登場すると主張している。
テクノロジーによって“テレパシー”を獲得した超人の出現は「時間の問題である」というのだ。

■脳とコンピュータが“常時接続”する未来

脳とコンピュータの接続は「時間の問題です」と昨年11月の「MITテクノロジーレビュー」の記事で言及したのは、米セントルイス・ワシントン大学の脳外科医であるエリック・レアットハルト氏だ。
脳外科医としての職務の傍ら、レアットハルト氏は近未来を占う2冊の小説と1本の脚本をこれまでに執筆。

その目的は「社会の変化に向けた事前の心の準備のため」である。
いったいどのように社会が変わるというのか。

例えばレアットハルト氏の最初の近未来SF小説『RedDevil 4』(2014年)では、人類の90%が脳内にコンピュータ機器をインプラントしている。
こうした設定も、もちろん“心の準備”のためであり、レアットハルト氏によれば今後数十年で人間の脳はオンラインでつながり、言語を介さなくとも“心”とダイレクトにコミュニケーションが可能になるという。

「その日がいつ来るのかというだけの話です。
その壮大な計画に費やす時間が10年であれ100年であれ、人類史における重要な進展となります」(エリック・レアットハルト氏)

この数十年の携帯端末の進化に鑑みれば、今後20年程度で今の携帯端末は米粒ほどの大きさになるとしても全く不思議ではなく、脳に埋め込んでも生理学的な負担は格段に低くなる。
そして脳へのデバイスの埋め込みによって、人間とコンピュータが“常時接続”し、情報のやり取りはもちろんのこと、五感に訴求する体験の共有が可能になる。
他者の体験を容易に疑似体験できてしまうのだ。

レアットハルト氏はこうしたインプラントを人々は整形手術やタトゥーを行う感覚で手軽に受けている近未来を確信している。
「(デバイスが米粒ほどになれば)最小限度のインプラント手術で済ませることができて、実用的な脳=コンピュータ・インタフェースとして機能するために必要な処理が実行できます」(エリック・レアットハルト氏)

現在のスマホでできることがすべて脳に埋め込まれた状態で活用できるとすればまさに“スーパーヒューマン”である。
テレパシーや千里眼、意識レベルでの瞬間移動などの“超能力”を誰もが持てる時代はすぐそこまでやってきているようだ。

■誰もが“スーパーヒューマン”になれる時代の到来

もちろんレアットハルト氏だけが脳とコンピュータが直接結ばれた近未来を思い描いているわけではない。
この2月には最新型ロケット「ファルコン・ヘビー」の打ち上げと帰還を成功させて注目を集めたスペースXのCEOであるイーロン・マスク氏も宇宙開発事業の一方で、コンピュータと脳をつなぐ技術を開発する企業「Neuralink」を起業している。

同社のプロジェクトはまさに人間の脳にコンピュータ機器を埋め込むことで、このデバイスをマスク氏は神経ひもと呼んでいる。
この神経ひもで脳内へ情報をアップロードすることもできれば、思考内容をダウンロードすることができ、必ずしも言語化することなくダイレクトに概念のやり取りをするコミュニケーションが可能になるという。

この非言語コミュニケーションをマスク氏は共感性テレパシー(consensual telepathy)と名付けている。
超能力である“テレパシー”を技術的に獲得できるのだ。

ほかにも多くの専門家が、極小コンピュータを脳に埋め込む近未来を確信している。
脳に埋め込むマイクロチップであるブレイン・コンピュータ・インタフェース(BCI)を開発している企業、カーネルの創業者であるブライアン・ジョンソン氏は、このBCIはスマホの普及と同じように短期間で人気を博すと言及している。
昨年末にポルトガル・リスボンで開催されたテックイベント「2017ウェブ・サミット」においてジョンソン氏は、精神活動の可能性を解き放つことで、人類は素晴らしい山の頂に到達するだろうと述べている。

「15年から20年後に、私たちが望んでいた十分に実用的な脳デバイスを準備できることを期待しています。
たとえば、私たちは完璧な記憶を持つことができますか? 思い出を消去できますか? 
学習効率を上げることができますか? 脳と脳とのコミュニケーションはできますか?」(ブライアン・ジョンソン氏)

TOCANA 2018/04/04
http://tocana.jp/2018/04/post_16425_entry.html

※続きます
0002ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/04/04(水) 21:37:51.86ID:CAP_USER
※続きです

ジョンソン氏はカーネルの新たなテクノロジーは今後の人類にとって必要不可欠だと主張している。
このようなデバイスは富裕層のためだけのものという印象もあるが、ジョンソン氏はこのデバイスはスマホと同じようにすぐさま普及価格帯に下がるはずであると指摘している。

早ければあと数年、遅くとも20年以内に脳へインプラントするデバイスが開発されるとすれば興味深い限りだ。
このデバイスが利用可能になった暁には、誰もが“スーパーヒューマン”になれるのだ。

※おわり〆
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 21:54:21.26ID:Qeg4AvK2
多分、脳にチップを埋め込まれると、始終CMが流されてきたり、
君が代が聞こえる、だとかそういうおかしな時代になりそうな気がする。
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:00:11.07ID:v2Zfiurv
基本的人権がないね
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:06:11.49ID:D3q46xAH
電波系がうようよ沸いてくるぞ
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:10:31.79ID:9ub7xIUw
これを進めると、記憶が劣化しないようにHDに入れて
更にその記憶をただ読み取るだけでなく周囲の情報と組み合わせて
とんでもない閃きを生み出したりもできる

また記憶を次々に機械に置き換え、ついにはその記憶を巡るパターンも機械学習させることで
脳を今までよりずっと効率よく使えるようになる

老いていって脳細胞が次々に死んでも、それらを機械に置き換えていくことで長らく生きられる
そして意識と機械が融合していく

ついに最後の脳細胞が死んだとき、人の意識は全て機械の中に収まる

更に人の脳機能が写ったコンピュータで複数の人の脳機能で共通化できる部分を兼ねていき、
複数人の意識を束ねた超意識が誕生する
その時、元からいた人があるレベルで死んだとも言えるし、逆に永遠の意識を得られたとも言える
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:11:12.33ID:8eLM5DPt
電磁波攻撃して脳を焼損出来るじゃん
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:13:45.68ID:b5zSx8D9


  ないよ。  危険やもん。  なんで、わざわざそんな事せな、アカンねん。 手術までして、 あほちゃう?

0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:14:26.83ID:tEz5XoIU
怖すぎ、自分の考えたことと他人の考えたことに区別がつかなくなって自我が崩壊しそう
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:14:33.27ID:b5zSx8D9


   千里眼? 瞬間移動?  それが何になるん?。   バカじゃん。

0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:16:09.51ID:b5zSx8D9


  それができたとして、 どーやねん。  オリンピックぐらい興味ないわ。

0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:17:27.58ID:b5zSx8D9


  車とか、携帯すら、ウゼェーのに。  なんだよそれ。  殺す気か。

0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:26:16.80ID:y8H6yo8u
テレパシーとかいってもケータイ・スマホでだいたい実現してるし
インターネット自体が外部脳みたいなもので
実は、今の状態と比べて、それほどの差はないっていう
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:36:52.49ID:yLNJyENE
いっそ脳にCPUでも取り付けて凡人を天才レベルの頭脳に底上げしたり犯罪気質の人格を矯正したり出来るように
研究進めたほうがいい
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:38:04.48ID:4P72Ar/i
脳デバイスを維持するには課金必要なんだろう
パケット上限超えて脳停止の未来
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:39:22.42ID:l8nhoCNM
何のために わざわざ
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 22:59:31.42ID:Vzskz83C
人は言葉や表現力があるんだからそれでいいじゃない

それよか動物の気持ちや意志を言葉に変換して人に伝えたり
人の考えや意志気持ちを動物に正確に伝える装置を造って欲しい
熊など猛獣に襲われずに済むかもしれん。 犬猫なんかペットで買ってると
人の気持ちや意志。命令が結構わかる様になるが、時々しくじって噛んだり引っ掻く
そう言うのも減らしたい
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:04:08.85ID:bHQl7M28
>>19
そんなこと言ったら今現在遺伝子工学はとんでもないレベルに達してる
しかも簡単になってる
まじやばい
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:09:03.36ID:fRKgZyc9
おいおい。エイプリルフールは三日前だぞ。アホか
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:15:55.44ID:fDpDzShZ
これで全員操り人形やな
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:25:13.15ID:c1l+FTFQ
(ファミチキください)
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:26:03.56ID:YaEP4zmN
後の電脳化の走りである
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:31:26.97ID:b5zSx8D9


   動物に埋め込めやwww

0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:32:25.33ID:b5zSx8D9


   動物使って、世界を支配できるな。 これ

0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:20.62ID:pWg+yimZ
ダイレクトはやめようぜ
適切なインターフェイスが必要
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:42:39.22ID:O1hsxMLc
AI「脳に電極を埋め込めば素晴らしい未来がくるぞ」
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/04(水) 23:45:57.88ID:8c+6HXmh
もう、実験的に開始している罠
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:01:46.42ID:Zevhuurs
電子レンジのAIに乗っ取られて
時間が来たらチン
しか言えなくなったりする
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:02:58.94ID:s9fGdE/V
皆なんとなく、未来にはそうなるだろうなぁ...と思っているだろうけど
歴史を振り返れば、想像してたのとかなり違う状況になる
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:16.19ID:cbg0sYK9
いや 脳に直接アクセスするのはいらんだろw そこまでやらんでいい
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:25:45.38ID:MCrsOY9M
資本主義はgoogle主義に代わる
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:27:46.04ID:milgyQ/Q
脳内キーロガー
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:29:59.47ID:mT28Aj8W
まぁいつかはくるだろうなー
サイボーグ化とか
脳にメモリぶっ挿せるようになる日も近い
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:30:19.98ID:RqPAoztY
ひどい人だ 心で僕を犯した
望んだのは君だ
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:34.73ID:hQkO33br
ついにチバ・シティの時代が来た!!

新世紀チバニアンだな!
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 00:57:55.62ID:HGGCPExv
「おっぱい! おっぱい!」
「おっぱい! おっぱい!」
「おっぱい! おっぱい!」
「おちんこ! おちんこ!」
「おっぱい! おっぱい!」
「おい、今の誰だ!?」
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 03:22:58.22ID:4t4R4/vt
>>1
テクノロジの発展で社交が必要なくなる
つまり距離が離れても生活に支障なくなる

動物は同じ種族が近くにいないとダメ
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 03:57:27.62ID:FIbGiedy
金を貰って記事書くのやめろや
ここ科学板だぞ
おい、TOCANAおまえんとこは宣伝する為なら手段選ばずとか迷惑なんだよ
他の板で宣伝しろや統失サイト
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 03:57:50.93ID:G4jGi5BW
そうなったらなったで、結局いまと同じことじゃねぇか?
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 04:05:18.27ID:2lDvhPya
テクノロジーを駆使できるのは上位数パーセントの優秀な人間。
残りの凡人はテクノロジーに使われるお客様に過ぎないんだけど
脳がスパムで溢れて、オフラインになると退化した脳で池沼状態でも
自覚が乏しいので惨めさにうちひしがれることもあまりない。
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/05(木) 04:29:28.36ID:pHG6/e4W
自分の考えている・思っていることが相手に 丸わかり、ってことになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています