X



【解説】世界最古の洞窟壁画、なぜ衝撃的なのか?ネアンデルタール人は「愚かなヒト」ではなかった[02/26]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/03/01(木) 11:24:13.30ID:CAP_USER
■ネアンデルタール人に芸術の才、ホモ・サピエンスとの関係に新たな仮説も

ピカソの祖国スペインには、はるか昔から革新的な芸術家がいて、貝殻のビーズを作り、
洞窟壁画を描いていたようだ。驚くべきは、彼らがホモ・サピエンスではなく、
ネアンデルタール人だったらしいことだ。

 2月22日に学術誌『サイエンス』と『サイエンス・アドバンシズ』に発表された2つの論文によると、
スペインの3カ所の洞窟で見つかった10点以上の洞窟壁画は6万5000年以上前のもの、
またスペイン南東部の洞窟クエバ・デ・ロス・アビオネスで見つかった貝殻ビーズと顔料は11万5000年以上前のものであるという。

 これらはともに、
現生人類であるホモ・サピエンスが最初にヨーロッパに到達する以前の最古のアート作品である。
つまり、作者はホモ・サピエンスではないということだ。

「アビオネスで発見された貝殻ビーズは、世界でこれまでに見つかっている装飾品の中で最古のものです」と、
論文共著者でスペイン、バルセロナ大学の考古学者であるジョアン・シルホン氏は言う。
「アフリカ大陸で似たようなものが制作されたのは2万〜4万年後です。これらはネアンデルタール人が作ったものなのです」

 従来、ネアンデルタール人には粗野で頭が鈍いイメージがあったが、
実はホモ・サピエンスと同等の認知能力をもっていたと、研究チームは主張する。
彼らの見方が正しいなら、今回の発見は、アート作品を作ることにつながる才能が約50万年前、
つまりホモ・サピエンスとネアンデルタール人の共通祖先まで遡れることを意味しているのかもしれない。

 米ウィスコンシン大学マディソン校の古人類学者ジョン・ホークス氏は、
「ネアンデルタール人は、現生人類と共通の文化的能力を持っていたようです」と言う。
「彼らは知性のない無法者ではなく、分別ある人間だったのです」

■「愚かなヒト」ではなかった
 1856年、ドイツのネアンデル谷で、石灰石の採石場の労働者が変形した人骨のようなものを見つけた。
当時の科学者はこの骨を、がっしりした胸をもつ、
それまで知られていなかった人類「ホモ・ネアンデルターレンシス」のものであるとした。

 当初、ネアンデルタール人は脳よりも筋肉が発達しているタイプであると考えられ、
ある科学者などは「ホモ・サピエンス(賢いヒト)」との対比で「ホモ・ステューピドゥス(愚かなヒト)」と命名するべきだと主張していた。
けれども1950年代以降、専門家の間では、ネアンデルタール人の見方が大きく変わった。
彼らが心を込めて死者を葬り、石器を作り、薬草を利用していたことがわかってきたからだ。

画像:世界最古の洞窟壁画
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/022600087/01.jpg

続きはソースで

関連スレ
【考古学】ネアンデルタール人が描いた? 世界最古の洞窟壁画[02/23]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1519356505/

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/022600087/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:26:36.38ID:wZQ5lR9F
キリスト教以前の欧州人や文化は否定されるのが通例
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:26:41.13ID:VtUEzodB
何が愚かだ
一番愚かなのは現代人だろが
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:29:00.26ID:JDEcvqtX
昆虫も原人も愚かではないのに
白人の価値観は・・・
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:34:37.69ID:Jm0VAS6/
万能壁画 まだぁー?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:35:57.02ID:PrBpe6uh
タイトルに ■「愚かなヒト」ではなかった と書く事自体が愚か。
そう言ったのは発見当初(1856年)の何も知らなかった科学者だろ

ネアンデルタール人が滅亡した理由知ったら愚かなどとは言えないから
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:39:42.33ID:n2tymA47
そうならば、彼らはなぜ居なくなった?
伝染病?
気候変動、食料調達環境の変化などへ対応できなかった?
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:41:01.28ID:wZQ5lR9F
ホモサピが全滅させた
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:42:19.37ID:tFWo68/F
>>1
ネアンデルタール人とホモサピエンスの戦いは今でも続いている
どちらも同じ人類という形にはなっているがね
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:46:08.05ID:t2enDf6X
>>9
サイコパスの遺伝子がネアンデルタール伝承かと思っていたが、
ひょっとしたら逆なのかも w
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:49:30.28ID:jsh+mKHn
ヨーロッパには異常にガタイがいいのがいるから混じってると思うよ。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 11:52:35.98ID:RBOntWYg
ネアンデルタールの方が知能高いのでは?
黒人はネアンデルタールと混血してなさそうだし
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:00:44.13ID:3vZXpcPb
バカチョンよりはるかに人間なのは確かww
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:09:49.91ID:R0iGfW2L
>>11
なんなのこういうバカって、そりゃ教育の成果だろ
教育なしで育った現在の子供が絵を描くと思うのか?w
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:10:41.44ID:R0iGfW2L
ネアンデルタール人がショーヴェなんかの絵を描いたなんてのは
昔からあった仮説だろ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:55.31ID:t2enDf6X
人間を人間たらしめている物が、実はネアンデルタール由来?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:04.91ID:JPQP3A2q
その頃、北京原人はせっせと食人に励んでいた。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:20:59.74ID:FKVzdSg1
現代人はネアンより狂暴だから残ったんでしょ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:26:12.21ID:PrBpe6uh
>>7
ネアンデルタール人の頭脳が発達する速度が、産道が進化するより早かった為、
頭の大きい胎児が産道を通る際、母親が死んでしまう事が増加していった。

それらにより滅亡していった、と言うのが現在の通説。

もし、ネアンデルタール人が滅んでいなければ、ホモ・サピエンスが滅ぼされていたかの知れない。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:37:28.39ID:tRjJmZXP
壁画は捏造の疑いがある

今公開してんのはレプリカで、原画の科学的調査を拒んでる
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 12:41:57.50ID:u1qv2hXQ
>>15
ましてや染料を自己調達なのにね。
想像力の欠如っておっかないよな。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:44.24ID:iPOQJ+il
「ウチら馬鹿やおまへん。芸術の才能も有りまっせ」
「そやそや、スマホに齧りついてる馬鹿に言われとうないわ」
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:52.26ID:7LhWC//+
ネアンデルタールは1600ccの脳を持っていたからなあ
現生人類より大きい
ただし前頭葉が小さかったのでそれで創造力も低かったのでは?と思われたが、

絵ぐらいは描けたか
アトラトルは作れなかったみたいだが
0027名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:11:44.98ID:d/9atHiM
これ俺が子供のころに・・・
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:20:11.95ID:dnbB3KOL
これは朝鮮の文化遺産ニダね。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:30:10.17ID:hH3IFemB
>>26
アトラトルってなんだか知らないが、
まず言葉しゃべってたかどうかじゃないですか?
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:37:30.41ID:sdsn0f/A
ネアンデルタール人って欧州にいたプロレスラーなみの体格の
白人だよね アジアやアフリカには有色ネアンデルタール人は
いなかったの?
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:42:21.07ID:NmpINso6
壁画書ける時点で凄かったよね、ほぼ現代人とかわりない
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:47:44.29ID:pT04Lgrr
>>30
デニソワ人がいた。
日本人には、デニソワ人とネアンデルタール人の遺伝子が入っている。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 16:55:40.57ID:pT04Lgrr
>>30
アジアには、1〜2万年前まで、旧人以前の原人も住んでいた。
ジャワ原人は、身長は小さめでも、プロレスラーのような筋肉と、陸上短距離選手のような
速さの脚力があった。

実は、そういう「ノンマルト」(先住者)は、日本列島にも存在した。

現在の日本人は、アフリカを出た時期が3つの異なるホモサピエンスから構成されている。
おそらく、数万年前にスンダランドから進出してきた人類が、日本人の主体となっている。

ところが、現在の日本人が住む以前には、11万年前の島根県の砂原遺跡や、
10万年前の長崎県の入口遺跡の石器を使っていた旧石器時代人がすでに居住していた。

彼らは、澎湖人や和県人のような、北京原人の血を継いだ原人に近い別種の旧タイプの人類
だったろう。 彼らを絶滅させたのが、阿蘇4やトバ火山の破局噴火だったと考えられる。

なお、澎湖人は、台湾で発見された下顎が頑丈なタイプの原人。類例が和県人
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/150128/lif15012808000003-n1.html
http://www.kahaku.go.jp/procedure/press/pdf/32711.pdf

19万年前以降の人類でありながら、縄文人や現代の日本人とも遺伝子を共有していない。
したがって、10〜11万年前に九州や山陰に住んでいた人類としてもっとも可能性が 高いのが、
澎湖人となる。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 17:03:16.36ID:sb7SyDqY
1950年代以降っていつの記事だよって今年2月のかよ。
40年前に読んだ科学雑誌に既に情緒的・芸術的として扱われてた。
その後日本で筋肉脳みたいに扱ってたなんて思ってたなら
この記事書いた奴がゆとり世代だろ。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 17:03:20.91ID:ZJXaoohe
>>21
やはり自閉はネアンの子孫ってことだな
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 17:08:08.25ID:ZJXaoohe
>>20
そこは微妙っぽい
別の要因があるっぽい
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 17:20:03.48ID:sdsn0f/A
ググったらネアンデルタール人のDNAは黒人以外の人種に
混じってて外見は白い肌に青い目に赤毛のコーカソイドに近い
ネアンデルタール人は絶滅でなく、クロマニョンと混血して
コーカソイドが誕生したんでは? 白人種は今でも優秀だし
ネアンデルタール人の脳の大きさは現代人より大きいらしいしね
0038名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 17:20:51.36ID:rKVVs3Or
>>3
違う断じて違う
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 17:23:09.66ID:B49x+sOU
ドテチンなんてネアンデルタールですらないホモエレクトゥス
0041名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 17:42:51.12ID:WQjoxNXF
「免罪符」を批判して宗教改革を行ったマルティン・ルターが没してわずか500年で、
今またその子孫どもが二酸化炭素排出クレジットなどという「免罪符」を持ち出してきたことなどを思えば

『現代人こそ、相当愚かだ。しかも醜悪な生き物だ』としか言いようがない
0043名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 17:59:55.35ID:NfbHw4Gh
パワータイプかw
0044名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:04:11.75ID:TpRXej2C
新モンゴロイドを人類に含めていいものか
0045名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:07:01.53ID:CvEi+hMT
中東あたりは、ネアンデルタールとホモサピエンスが交雑してるから
彼らは死んではいない
0046名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:14:16.76ID:6rE0IH2p
なんの絵なん?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:14:21.65ID:6rD8egFb
>>21
ネアンデルタール人は産道を通るときに頭蓋骨が重ならなかったのか?
面白そうだからちょっと調べてくる
ありがとう
0048名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:15:35.28ID:Lm18kH0l
小学校の国語の教科書に載ってたラスコー洞窟の壁画しか思いつかんわ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:39:09.92ID:97NvBVKU
ネアンデルタールが数%混ざってるユーラシア人の平均IQは80〜105なのに、
純粋ホモサピエンスのアフリカ人の平均IQは60〜80なんだから、
素直に考えたらネアンデルタールの方が知能は高いんじゃないか。
社会不適合タイプのアスペ型高IQこそ、ネアンデルタール形質なのかも。
https://isgp-studies.com/miscellaneous/race-and-iq/global-iq-scores-black-white-asian-hispanic-arab-large.png
0051名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 18:57:26.68ID:RBOntWYg
純粋なアフリカ黒人にアスペが少ないならそう言うことかも
0052名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 20:24:41.67ID:7UTH5uhE
ロバート・フリップはネアンデルタールっぽい
0053名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 20:45:08.76ID:EWPkKN/4
>>21
帝王切開があれば、違ったでしょうね。ブルドッグなんて、出産の際に人間が手術しないと、
出産できない。ブルドッグと同じ制約で、人間が滅んだというのは興味深いですね。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 22:22:20.57ID:eT39DcZA
その壁画を書いたネアンデルターレンシスは芸術的なセンスに秀でていたのかな?なんてな

脳容積含む身体的な特徴だけ見ても個人によって違う脳の部位の発達の差や神経細胞の質の差を実際に生きていた時まで読み取れるものなの?
ネアンデルターレンシス遺伝子由来の病気とか調べるとキリがないけど半信半疑だなぁ
ギフテッドはまだ良いとして精神疾患や心臓病等までネアンのせいにされてたけど混血が発覚した今となっては人種差別的なネタに過ぎないよなぁ
0056名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 23:02:42.24ID:V+P8DNSj
白人が最もネアンデルタールと混血してるから、
ネアンデルタール人の格が爆上げ中www
0057名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 23:27:13.70ID:FDGWoz3j
これは欧米人特有の邪悪性か

精神障害者は生きてても仕方が無いか殺した事件思い出した

正当化するようで邪悪欧米人が心底恐ろしい。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/01(木) 23:59:51.78ID:FDGWoz3j
病院での大量殺人事件を思い出した
寝たきりで何も出来ない人は殺してしまえ思想と同じ
殺された家族の方の心情を思うと 欧米人にそら恐ろしさと許せない気持ちをを覚える。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:20:52.46ID:g5uQMgk+
>>9
それな
0060名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:23:51.20ID:MrFFDCTc
>>33
特撮関連スレ以外で「ノンマルト」という言葉に出逢うとは
0061名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:24:39.43ID:3ydWGNkN
チンパンジーも映像記憶を持ってるそうだよ
0062名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:28:21.33ID:g5uQMgk+
>>40
原人と思われる人種との遭遇の話が、インディアン1万年の口承史に出てくる
0063名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:35:48.95ID:g5uQMgk+
>>37
優秀なのは一部だけ
ユダヤ系も一部だけが優秀
日本基準だと 平均で仕事の能力は
ユダヤ系 > 日本人 > アメリカ人
0064名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:55:57.42ID:RYl4PQRr
バカ無能な吾妻関東人東北人は日本人なの
0065名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 01:58:48.50ID:4Qx6oXB9
黒人とも白人とも似てないアジア人のはさらに二種類くらいの未知の人類の血が濃く混ざってるんやろな
0066名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 02:06:19.77ID:g5uQMgk+
>>51
現在のところ調査ができていない
北欧に移住したアフリカ人の調査では
やたらアスペが多いらしいってこと
50%もアスペらしい
アフリカに詐欺師が反映している理由だな
0067名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 02:10:35.87ID:0jE0WB8l
少なくともデニソワ人は確定
0068名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 02:14:48.53ID:wtoMrDya
>>65
j前歯の裏側がシャベル状に窪んでいる特長は、東アジア人だけなので
>>33さんの北京原人や澎湖原人のDNAが入っている可能性がある。
実際に中国の人類学者は、そう考えている。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 02:17:15.33ID:g5uQMgk+
>>56
あいつらの自己愛性は酷いから学問関係は全部見直す必要がある
0070名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 02:35:33.61ID:m51iDaz8
>>21
頭がデカけりゃデカいなりの進化するわな。
急にデカくなったって証拠も無しに‥
信憑性無い仮説の一つに過ぎんよ。
0072名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 17:33:45.48ID:alIuvv53
芸術性と知性は関係ないでしょ
サヴァン症候群はどうするよ
0073名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 19:32:34.41ID:N1s1b94e
自分が描いた絵が偶然1万年残ったりすると、学者がよってたかって分析するのか。胸熱だな。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/02(金) 19:43:36.13ID:0+z5NAUz
クロマニョンの方が鬼畜と言うイメージがある。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/03(土) 10:10:09.41ID:64pCA6Zu
どんな遺物も何万年も経てば風化する
つまり
すまんこれ以上は書けない
0076名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/03(土) 13:21:45.06ID:dCn4dUgS
ひょっとしてホモサピエンスってライバルになりそうな類人猿皆殺しにしたんやろか
0077名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/03(土) 15:52:11.67ID:UnC/onOC
ネアンデルタールとホモサピエンスは共通の人類種から枝分かれしたの?
それは科学的に確定してるの?
0078名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/03(土) 20:51:33.24ID:fI7Kt6wl
ネアンデルタール人の遺伝子が
白人に混じっている可能性が示唆されてから
アゲアゲスゴいなw
0079名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/03(土) 21:43:52.97ID:xNfvoCFs
>>78
可能性じゃなくてdnaで確定
ただし、日本人やモンゴリアンの方がネアンdnaが多い。
0080名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/03(土) 22:44:02.12ID:ugzkluHc
悩んでるタール人
0081名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/03(土) 22:55:13.99ID:8zv9amWt
誰が愚かな人なんて言ったんだ
誰も言っていない
多分愚かな学者たちだ
旧という意味付けだけでバカだと思う
あんたのほうが愚かだね
猿の惑星の何物も理解していない
0082名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 00:17:01.67ID:0OQX3MM5
>>50
ネアンデルタール人がアスペに近かったら戦闘に不利だな、集団で協力ができない訳だし
ホモサピエンスと同じ人数で似たような知能でも集団の統制がとれてなければすぐに滅びる
0083名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 00:23:04.92ID:jqddEh/o
>>3
ヨッ! 中二病w
0084名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 00:40:42.90ID:6lbc0Fzb
比較的最近でもコーカソイドの行なった虐殺は酷いものばかりだし、旧大陸の原生種がコーカソイドに何をされたのか、考えるのもおぞましい。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 00:43:26.23ID:gyBBSvCr
DNAを加工して改善した世代が生まれ始めたら、
今度は現代人がネアンデルタールになるかもなw
0086名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 02:07:23.08ID:pIleVarm
欧州系はいっぱい混血してる事が解ってきたから
いまになって、愚かじゃなかった説w
0087名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 02:07:31.05ID:ymCrwcZI
>>77
かつては原人(北京原人やジャワ原人など)と呼ばれていた古い人間種の中に
アフリカから中近東、欧州にかけ広く住んでいた「進化した原人」であるハイデルベルク人がいて
アフリカにいた彼らの一派、もしくは彼らの近縁がネアンデルタールと現世人類の共通祖先ではないかと言われている

ネアンデルタール等の旧人と現世人類が分化したのは40〜65万年ぐらい前ではないかと推測されている
0088名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 02:15:08.32ID:ymCrwcZI
ミトコンドリアゲノム等の解析から現世人類が10万年ほど前から出アフリカした人類であり
先に中東や欧州にいたネアンデルタールや、中央アジア以東にいたデニソワ人との混血はあっても
遺伝子のほとんどはアフリカを出た時のものを受け継いでいて、
ネアンデルタール等の進化したものではないことは分かっているが

ネアンデルタールやデニソワ人なども40万年ぐらい前かそれ以前に出アフリカした人類であることが分かっており
その頃中東や欧州にはハイデルベルク人がいたはずなのだが、彼らとネアンデルタールが混血したのか
それ以前に可能だったのかははっきりしない

とりあえず分かってるのは、現世人類が中東や欧州にいたネアンデルタールの進化した人類ではないように
ネアンデルタールもまた、中東や欧州にいたハイデルベルク人の進化ではないということ
0089名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 02:17:33.69ID:VuoaGXuY
>>82
定型は慣れ合ってるだけで、必ずしも効率よく提携する訳ではない
役割分担や階級すら曖昧
0090名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 02:36:50.25ID:ymCrwcZI
デニソワ人の方もインドや東南アジアに進出して、現地の原人の生き残りと数万年以上同時代を生きているはずだが
デニソワ人と生き残りの原人が接触した証拠も形跡も何もない

そもそも原人はその頃、例えばインド全体で数千人しかいないぐらいの人口密度だったのではないかという研究もあり
ネアンデルタールやデニソワ人は旧人や進化した旧人のハイデルベルク人達と会う機会すらほとんど無かったのでは
ないかという説がある
0091名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 08:17:40.68ID:RGaNds7n
そうするとホモ・サピエンスは人口と繁殖率が最初から大きな集団としてユーラシア大陸に立ち現れたことになりそうだ
0093名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 08:29:44.31ID:C8Nbrnrm
白人の学者は前はネアンデルタールは猿人だと言ってたけど
白人のDNAにネアンデルタールが混じってる知ると
ネアンデルタール人をまるで文明人扱い

学者っていい加減な連中だ
0094名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 08:40:44.24ID:OQNfXyzx
ネアンデルタール界のダ・ヴィンチのような奴がいたんだろうな
0095名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 08:44:42.30ID:VuoaGXuY
知能(≒脳の大きさ)=エネルギー消費量の多さ

ヒトの脳は全体重の4%程度だが、エネルギー消費量は全体の内20%にもなる
その脳が現代人より更に大きければエネルギー消費量が高くなりすぎ、生存に不利
エネルギーといっても炭水化物をたらふく食べればよいのではなくタンパク質、ビタミン、ミネラル、不飽和脂肪酸を大量に必要とするので特に農耕生活には向かない
ネアンデルタール人が現代人(現代人はサピエンスとは思えないので敢えて学術名は使わない)に埋もれてしまったのも頷ける
0096名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 08:50:56.95ID:D8K7+k6l
>>93
いまはサハラ以南の全人類の遺伝子の2%はネアンデルタール由来って言われてるらしい
0097名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 08:52:30.19ID:D8K7+k6l
>>1
ネアンデルタール人って最初のホモ・サピエンスってちょっと前から言われてたやん
なんでなかったことになってんの?
0098名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 09:23:43.52ID:ymCrwcZI
>>91
人口と繁殖率が大きかったというか
そのために必要な、より高い人口密度を維持できる技術その他を持ってたかどうかじゃないかな
技術その他と書いたのは身近にあるものを新しく食物として利用できるようになればより高い人口密度を維持できるようになるわけで
例えば新しい調理法を発明して、今までは食べられなかったその辺に多くあるものが食べられるようになったというのでも
突然変異他で偶然獲得した新しい酵素等で今まで食べられなかったものが〜という、技術由来でないものもある

その意味でネアンデルタールは、現代人の遺伝子に爪痕を残せるぐらいには高い人口密度を維持できたが
(実際、ある程度人口の固まった集団としてネアンデルタールが暮らしていた地域があることは知られている
ハイデルベルク人含む原人にはそれがない)
現代人の遺伝子に飲み込まれちゃって痕跡しか残せないほどの人口密度だったと
0099名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 10:10:38.04ID:wkNo9M0k
わからん現代美術が出るたびにいちいち叩くオマエラは知性のない無法者
0100名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/04(日) 13:57:38.93ID:Kqo3F7EH
>>96
0101名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/08(木) 16:27:58.00ID:Sq1OM3UF
ホモサピエンスのDNAのなかにネアンデルタール人がいるなら、
純血種がいなくなっただけで絶滅してないんじゃね?
0102名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/09(金) 08:35:39.14ID:NdctWTSy
サピエンスには亜種がいるようだが、ネアンデルターレンシスにも亜種はいないのかね?
0103名無しのひみつ
垢版 |
2018/03/09(金) 08:53:52.49ID:NdctWTSy
考えてみたら単一起源説と多地域進化説は対立概念ではないんだから
単一起源が証明されたからって多地域進化が誤りということにならないよな
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 18:31:09.46ID:FC95Vh5i
ネアンデルタールの生息した地域のみが発展しているのが実情だが
聖書に照らし合わせると「神が生み出した人類」ってのはホモサピアンス以外にありえないんだよな
神はホモ・サピエンスにネアンデルタール含め「すべての畜生を支配しろ」と命令した
そして実際そうなってるか
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 18:32:40.06ID:FC95Vh5i
>>35
多分そうだろうな
自閉症のアフリカでの調査や動画などをみてみるといい
重度の手をぶらぶらさせてあーうーだけ言うタイプは全く見れない
それこそが自閉症の本質なのだからそれが存在しないなら遺伝子がないってことになるな
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 18:34:51.97ID:FC95Vh5i
>>54
南アフリカの純粋サピエンスが書いた絵と比べてみるといいよ
スペインのアルタミラ洞窟壁画なんかと比べてもまったくレベルが違う
アルタミラ壁画は現代アートとしても通じるレベル
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 18:57:02.25ID:aB0vN6lL
そういやこの壁画のやつ
〇の書き方が左利きだったんだよな
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 19:29:22.41ID:IkH4lOhE
「愚かなヒト」なんて言った人間が愚かで傲慢なだけですよ。
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 20:39:32.72ID:aDvKi672
そこら中に描いてあったが現代にまで残ることができたのが
陽光や風雨に曝されることなく劣化や退色を免れた
閉ざされた洞窟の中に描かれたのだけだったんだろ
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 20:45:39.42ID:0HpBzAUz
左利きの人がネアンデルタール、右利きがホモサピエンスと思ってた
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 21:16:10.56ID:0HpBzAUz
奴らにとっての萌絵。
洞窟でオナってたに違いない。
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 23:39:10.50ID:7p7bCn4C
>>122
わざわざそのために照明を用意してか?
なら昼を待って昼に外に出て書くだろう
日本だって江戸時代あたりなら菜種油もろうそくも遊びで使える程豊富じゃなかったんだぞ
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/06(金) 23:52:17.13ID:CoOLu71a
> 「彼らは知性のない無法者ではなく、分別ある人間だったのです」

この世で一番無法で分別のない人間は白人だろうな。屁理屈だけは超一流だがw
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/07(土) 00:27:12.87ID:ABxZ2lZK
>>125
江戸時代ですら貴重な照明(燃料)を消費してまで洞窟内で描くにはそれなりの理由があっての事
外で描けば済む話ならそもそも洞窟内で描かない
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/07(土) 00:57:33.86ID:ABxZ2lZK
>>127
生木だと水分含んでるから簡単には燃えない
予め伐採しといてある程度乾燥させないとダメ
ってことは乾燥木にしろ貴重な資源って訳よ
やっぱり遊びでは使えない事になる
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/07(土) 11:16:00.20ID:ABxZ2lZK
>>129
枯れ木を燃やしたことあるか?
あんまりでかい火は出ないんだよな
炭みたいにバチバチ燃えるんで照明には不向きだ
たき火では大量に山にして燃やすからある程度炎も出るけどな
木の棒が照明になるならだれも松明なんかつくらんよ
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/14(土) 01:57:15.57ID:OEEaAhCW
>>133
暗闇の中で炭火みたいな燃え方では炭火自体しか見えない
絵に近づければ数センチ範囲だけは見えるがそれじゃデッサンすら不可能だし、当時の絵の具がなんだか知らんが
炭火を近づけたら変質するな
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:16:20.03ID:Ksst51bu
大会の結果です。

愛知県豊橋市の麻雀大会

1位 畔川蒼空 クロカワソラ
2位 田白エリカ タシロエリカ
3位 竜輪英雅 タツワヒデマサ
4位 竹益姫麗 タケマスキララ
5位 立附仁毅 タツツケヒトキ
6位 櫨山享弥 ハゼヤマキョウヤ
7位 蔵井奈菜子 クライナナコ
8位 灰口慧奈 ハイグチケイナ
9位 立元鷲人 タチモトシュウト
10位 枦場伯斗 ハセバハクト
11位 栗西愛那 クリニシアイナ
12位 保枝陽夏里 ヤスエダアカリ
13位 萩部章菜 ハギベアキナ
14位 久留栖菜桜美 クルスナオミ
15位 野午島創 ヤゴシマハジメ
16位 長田聖康 ナガタキヨヤス
17位 安井香莉 ヤスイカオリ
18位 家谷茂範 ヤダニシゲノリ
19位 田路清 タジキヨム
20位 竹坂小瑠実 タケサカコルミ
21位 田古島事実 タコジマコトミ
22位 羽子田夏女 ハコダナツメ
23位 萩藤季実佳 ハギトウキミカ
24位 八周珀惺 ハッシュウハクリュウ
25位 矢代香那子 ヤシロカナコ
26位 桑吉虹星 クワヨシナナホ
27位 碣石恵理佳 タテイシエリカ
28位 白鹿佳 シラカケイ
29位 八百下羽紗子 ヤオシタウサコ
30位 橋冨秀葵 ハシドミヒデキ
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:38:04.63ID:RHazHQqz
>>1
ホモ・サピエンスとホモ・ステューピドス?
なんでアングロサクソンはこういう物の見方しかできないんだろう。
滅びるべきはアングロサクソン。
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:44:28.15ID:Q3qapv7O
>>3
賢ぶるB層らしくてかえって好感がもてる
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:51:11.06ID:5aeSwz9M
ホモ・サピエンスは繁殖力、ネアンデルタールは知性。
だからホモ・サピエンスの本場であるアフリカ人は知能が低い。

ソレぐらい中学生でも分かるだろ
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/25(水) 22:09:44.60ID:KkCDi+WO
ネアンデルタールの遺伝子は9割型淘汰されてるんやで
もっとも現在進行系でそうなりつつあるか
おだやかな知性はどんどん淘汰されていく
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/15(火) 22:55:04.03ID:lOc1nm66
>>52
ステージでは偉大に見えるけどテレビショーなんかだと知的な小男っていう感じだけどね。
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/15(火) 23:36:15.57ID:f2sY9o7A
あのクロンボとの混血が俺らだって
信じらない・・・
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/15(火) 23:36:29.23ID:PqElT95n
勝手に愚かと決め付けておいて「実は愚かじゃなかった!超ビックリ!」
なんの空騒ぎだよ間抜け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況