X



【宇宙】月は人工の物体か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★
垢版 |
2018/02/25(日) 22:36:27.91ID:CAP_USER
宇宙飛行士が月面に着陸できるようになってから、宇宙の塵に厚く包まれている月の素顔に関する研究は、新しい段階に入った。今までの研究結果から見て、一部の科学者は、月は人工衛星であるかもしれないと、大胆に推測している。

月のなぞ【その1】月はいつも同じ面を地球に向けている 

古来から、世界中の各民族の天文学者は、月に対して、長期的で充分な観察を行ってきた。月の満ち欠けは、詩人が吟じる対象である以外に、農民が耕作する際に参考とする指標であり、中国の農歴は、月の運行周期28日を基礎とする暦法であった。

ただ、人々ははるか以前から、月に関して大変面白い事実に気がついていた。月は常に同じ面をわれわれに向けているということである。

これは、どういうわけなのだろうか?長期的に観察してみると、月自体が自転しており、その自転の周期が地球の周囲を公転する周期と同じなのだ。したがって、月がどこにあろうと、われわれが地球から見た月は同一面であり、見える月面の陰影もいつも同じ模様なのである。

月のなぞ【その2】月は太陽とほぼ同じ大きさに見える

地球から見れば、月の大きさは、太陽の大きさとほぼ同じである。「金環日食」であれ「皆既日食」であれ、月が完全に太陽と重なると、ほぼ同じ大きさに見える。このとき、太陽の光がほぼ完全に遮断されて、地球上では白昼が突如暗黒に変わり、空に星の光が見えるようになる。

天文学の研究によれば、太陽と地球との距離は、月と地球との距離の395倍であり、そして、太陽の直径は、ちょうど月の直径の395倍である。そのため、地球から月を見ると、太陽と同じ大きさに見えるのである。

月のなぞ【その3】月は地球の衛星としては大きすぎる

地球の直径は、12756km、月の直径は3467km、月の直径は地球の直径の27%に相当する。太陽系の中で比較的大きな惑星の周囲には、すべて衛星が運行しているが、九大惑星の中で、木星や土星のようなかなり大きな惑星の周囲を運行する衛星の直径は、その惑星に比べて非常に小さく、数百分の一にしかすぎない。それに比べ、月は地球の衛星としてはあまりにも大きすぎ、太陽系の中で特殊な存在である。

これらのことから、科学者はある疑問を感じた。「月は、本当に天然に形成されたものだろうか?」

月のなぞ【その4】月の年齢は地球よりも古いのか

1969年にアポロ宇宙船が月面に到着してから、科学者らは宇宙飛行士の手を借りて、月の表面から岩石の標本を採取し、数多くの計測機器を月面に設置し、月の構造に関して、細かくデータ収集と分析を行った。

採取してきた岩石標本を分析した結果、月の表面の岩石は非常に古く、ほとんどの岩石の年齢は、地球上の最も古い岩石よりも長く、43億年から46億年もあるということがわかった。

月の表面の土壌を分析したところ、それらも非常に古く、岩石よりもさらに10億年古いものもある。科学者らは、太陽系が形成されたのは約50億年前のことだと推測しているが、月の表面の岩石と土壌はなぜそれほど古いのか?専門家たちは、首を捻っている。

>>2につづく
http://www.epochtimes.jp/2018/02/31422.html
0445ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/03/30(金) 15:27:18.86ID:yF9MtYcg
>>1
まあ宇宙探査は、近かろうが遠かろうが、一つの疑問が解決出来たら
さらなる多くの謎に突き当たるから、誰も『こうだ!』とは断言出来んわな。
事実に仮説で仮定を提起するのも、どうかと思う。遠回りし過ぎ。

ただ一つ『月の自転の周期が地球の周囲を公転する周期と同じ』
これは別に珍しい事では無く、太陽系での他の惑星の衛星のいくつかでも
同じ動きをしている。
説明すると長くなるからしないけど。知りたきゃ調べれば出てくる。

ちょっと、オカルト・陰謀論的な記事だね。
0446ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/07(土) 19:55:53.93ID:AqHNyx0h
アポロ陰謀説はそもそも反米感情の高まりで
アメリカ下げを続けて溜飲を下げる弁論テロなのだから、
いくら親切に説明してあげても改善はないと思いますが。
憎しみがいかに人の思想を支配するかの被験者というか、
モルモット役として遠まきに見た方がよさそうですね。
0449ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/08(日) 19:33:46.40ID:ihhHStLK
>>448
この理論が信じられる。マジです。
つまり五感で感じるものすべてがたんなる情報で、それらを脳で形にしてるだけだ。
物理学や数学は形となったものを説明するための共通の言語で道具にすぎない。
結論、すべての実在は脳の中だけに存在する。
0450ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/08(日) 19:57:25.29ID:uFp2Ephl
月のクレーターから飛び出すヘンナやつ。アマチュア天文家が撮影した。
https://youtu.be/frbhePgen_0?t=81
0452ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/08(日) 21:02:55.37ID:qmCGSqCF
じゃも一回行けよ!
0453ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/12(木) 02:48:14.84ID:q8RDaaX3
>>449
否定はしないが
星空を見上げた古代人は星々が形作った馬や犬がいると認識して、それに根拠や意味を求め更には信じた
観察者がいたからこそ初めて意味を成したのが星座というわけで、星座はそれを知識として知っている人間の脳内のみに存在する

一事が万事という言葉はあるが、それが真理とは言えないだろう
0454ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:48:42.52ID:CmLgrx0z
>>375
Amazon video でドラマ化決定だそうな
0458ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/09(水) 01:39:47.66ID:O3lqH3nW
なんで習近平は今更、月への有人開拓に金つぎ込もうとしてるんだろ??
月の裏側に宇宙船飛ばす気の様だが
0460ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/10(木) 03:23:54.05ID:8b9Xse62
資源を地球まで送るのに採算取れないやろ
0461ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/10(木) 16:43:20.50ID:/l3K5Zzc
>>460
目先の採算性なんてセコいことは考えないんだよ
ビジネス目的じゃないからだ
軍事利用目的だから採算性の優先度は低い
いざと言う時にリスクヘッジできるか現地調査を済ませておく
100年以内には必要になるかもしれない
それに資源は目的の一つに過ぎないからな
複数の目的があるからやるんであって
0462ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/23(水) 14:10:10.37ID:lGaul3Fr
>>461
どういう軍事?
人工衛星を撃ち落とすとか?
0463ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/23(水) 18:00:39.79ID:lNbdNrQP
素人でもわかるその1を謎とか言っちゃっててもう恥ずかしい
0464ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/23(水) 18:26:12.98ID:kvR5CUKf
やっぱり今の日本人の発想のせこさ、スケール感の無さをみると
巨大プロジェクトには軍事目的が必要不可欠だな
軍事的発想や視点がないとダメだわ
0465ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/23(水) 20:02:04.84ID:2Wxg5+Vr
>>13
全てはFになるのか
0466ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/24(木) 17:10:23.16ID:WVC37rll
まじな話がお前らは地球が出来てから生まれた韓国人祖先が月を作ったなんて
あり得ないと思うだろ。でもあり得るんだよ。量子理論を否定してる俺が言うのも
おかしい話ではあるんだがwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況