【2月15日 AFP】
アフリカに生息するマタベレアリ(学名:Megaponera analis)は、
狩りの襲撃中に負傷した仲間のアリの傷口を手当てするとの「驚くべき」研究結果が14日、発表された。
「衛生兵」のアリは仲間が回復するまで看護するという。

 英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に掲載された研究論文によると、
傷を負ったマタベレアリは仲間によって巣に運ばれ、そこで手当を受けるとされる。
仲間のアリたちは傷ついたアリの傷口をなめるために集合し、衛生兵の役割を果たす。

 この行動は、負傷した兵隊アリの死を約80%から10%程度にまで低下させることが、
今回の研究で観察された。

 独ビュルツブルク大学(University of Wuerzburg)バイオセンターの研究チームは、
こうした看護行動を人以外の動物で確認したのは今回の研究が初めてだと主張している。

 論文の共同執筆者で、
現在はスイス・ローザンヌ大学(University of Lausanne)に所属するエリック・フランク(Erik Frank)氏は「これは、
多くの動物において知られている自己治癒ではなく、同じ巣の仲間による手当の行動だ。
傷口を集中的になめることで、感染症を防ぐことができる可能性が高い」と話す。

 世界最大級のアリの一種マタベレアリは、どう猛な性格で人をかむこともあるが、
負傷したアリを手当てするために巣まで運ぶ際、その強力なあごが役に立つ。

 アフリカ南部の好戦的なマタベレ(Matabele)の人々にちなんで命名されたこの昆虫は、
自分より大きなシロアリを捕食する。狩りの際には200〜600匹の個体で縦列を組み、餌場を襲撃する。

 こうした狩猟方式が原因で、多くのアリが傷を負う。
シロアリの兵隊アリから足を食いちぎられることも少なくない。

■SOS信号

 襲撃後、獲物のシロアリを巣に運ぶアリがいる一方で、一部は傷を負った仲間を捜して周辺を見て回る。

 フランク氏によると、傷ついたアリは特殊な腺から分泌される化学物質のフェロモンを使って助けを呼ぶのだという。
ここではフェロモンがSOS信号の役目を果たす。

 さらに驚くべきことに、6本ある足のうちの5本を食いちぎられるなど、ひどいけがを負ったアリは、
あえて自らを連れて行くなと救助アリに合図をする。
けがの程度が軽いアリは、救助アリの仕事をやりやすくするためにじっと動かないでいるが、
致命的な傷を負ったアリはそれとは異なり、救助アリがあきらめて先へ進むまで激しく暴れ、抗うのだという。

 フランク氏によると、通常の襲撃1回につきコロニーのアリ3〜5匹が傷を負うため、
1日に合計約20匹の負傷アリが発生することになるとされる。

 フランク氏は、AFPの取材に応じた電子メールで
「コロニーでは出生率が1日に10〜14匹程度と比較的低いため、1日にこれほど多数の負傷アリが出ることは致命的だ。
もし傷ついたアリを救うことができなければ、彼らにとって極めて大きな犠牲となる」と説明している。(c)AFP

関連ソース画像
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/700x460/img_b51c29c60c54f523c0950d869f06b407150148.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/700x460/img_c2e8d126682b820662ec05d11513bed0188564.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3162558