X



【地震】南海トラフ発生確率「70〜80%」に引き上げ 政府の地震調査委員会[02/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:33.54ID:CAP_USER
政府の地震調査委員会(委員長=平田直なおし・東京大教授)は9日、
静岡県から九州の太平洋側に延びる南海トラフで今後30年以内にマグニチュード(M)
8〜9級の巨大地震が発生する確率を「70〜80%」に引き上げたと発表した。

 調査委は、毎年1月1日現在の発生確率を計算して公表している。時間の経過に伴い、
2014年に発表した「70%程度」から確率が高まった。13年までは「60〜70%」だった。

 今後10年以内の発生確率もこれまでの「20〜30%」から「30%程度」に引き上げた。
50年以内の確率は「90%程度、もしくはそれ以上」に据え置いた。

 南海トラフでは、おおむね100〜150年おきにM8級の海溝型地震が発生してきた。
地震は様々なパターンで起きることなどを考慮し、調査委は平均発生間隔を88・2年と仮定している。

続きはソースで

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180209-OYT1T50102.html
0143名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/21(水) 00:42:54.53ID:+sUbEo1/
>>141
南海トラフ連動は2040年前後だよ
2011東日本震災と瓜二つの平安時代・貞観地震は、その9年後に相模武蔵地震を起こしてる
更にその9年後に南海トラフで仁和地震が発生
そこから考えると2020年前後に首都圏直下、2030~2040に南海トラフになる
ちなみに貞観地震の5年前に富士山が噴火してるが、
東日本震災は、M9クラスの地震に付随するはずの巨大地震がまだ起きてないから、
もしかしたら南海トラフ地震時に持ち越されるのではないか?
2020年に首都圏直下、2040年前後に南海トラフ、その前後5年内に富士山噴火の順ではないか?
問題は首都圏直下が、東京本丸に来るのか、群馬・埼玉北部・茨城等の地方になるのかどうかという点と、
次期が東京五輪の前なのか後なのかという点
その点が日本の命運を分けると思われる。


2012/03/22
【地震】869年の貞観地震前後 818年と878年 謎の2つの“首都直下地震”
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332390991/
2012/06/17
【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339908105/

>24
2016/09/02 
【科学】「南海トラフ巨大地震の発生は2038年ごろ」 熊本地震予知≠フ元京大総長が警告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472822051/
2015/03/10
【社会】 「M9巨大地震から4年以内に大噴火」 過去の確率は6分の6 [NEWSポストセブン] [転載禁止]c2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425932849

>25
2017/09/04
【地震学】関東南部の巨大地震「元禄型」 発生が近づいているおそれ 想定の1/5に当たる500年ほどの間隔で発生していた可能性/産総研など©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1504533959/15,16,45,46,51,53-57,66,71,73,74,84,87,90,117,122,124-127,131-133,137,138
https://go●o.gl/TgkXDo
2017/12/02
【地質学】文明を消滅させるほど大規模な火山の「超巨大噴火」 従来説より高い頻度で発生か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1512221626/167-169
2018/01/23
【火山】 3000年ぶりの噴火か?本白根山「事前の予兆なし」訓練中の自衛官が死亡[01/23]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1516703044/96-98
0144名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/21(水) 00:45:45.28ID:+sUbEo1/
>>125 >>126
2018年02月20日
南海トラフ大地震が台湾M6.4でいよいよ最終段階に入った!
https://wjn.jp/article/detail/4958512/
"地震" https://wjn.jp/article/tag/%92n%90k/

 2月6日、台湾東部の花蓮県をM6.4、最大震度7(現地基準)の地震が襲い、死者17人、けが人280人の被害が出た(11日時点)。
台湾では一昨年にもM6.6規模が発生(台湾南部地震)して117人の死者が出るなど、度々巨大地震が襲うことで知られているが、
専門家の間では“今回の地震は日本での南海トラフ巨大地震の前触れではないか”との声が上がっている。
 そもそも台湾と日本はプレートの境界付近に位置し、活断層が複雑に入り組む点で非常に似ており、地震大国でもある。
また、日本で1923年に南関東を震源とした関東地震(M8.2=諸説あり)が発生した3年前には、M8.3という同規模の巨大地震が
花蓮県沖で発生、2000年の鳥取県西部地震(M7.3)の前年には台湾中部で死者2000人を超える巨大地震が起きるなど、
時期を前後して互いに大きな揺れが襲っている。
 「台湾はもともと、いくつかの島がフィリピン海プレートと大陸側のユーラシアプレートが衝突することによって集まった島で、
フィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に潜り込んだ際に今の地形が形成されました。
花蓮県辺りは、まさにこの2つのプレートの接点の上に位置し、これとまったく同じ状況にあるのが、
南海トラフ巨大地震が発生する地域です」(サイエンスライター)

 さらに気になるのは、昨今しきりに起きている、いわゆる「環太平洋造山帯」での噴火や地震だ。
 「環太平洋造山帯とは、太平洋の周囲を取り巻く火山帯。太平洋プレートを中心としたフィリピン海プレートなどの海洋プレートが、
隣接するプレートに沈み込んでいるために火山や地震活動が活発で、日本列島はもちろん、台湾もその域に入っています」
(前出・サイエンスライター)
 日本時間で1月22日には、フィリピンのルソン島南部にあるマヨン山が大噴火を起こし、翌日23日にはインドネシアのジャワ島でM6.0、
さらに米アラスカ沖の太平洋でM7.9の巨大地震が連続して起きており、これらもすべて環太平洋造山帯に位置する。
 「不気味なことに、時を同じくして23日、あの白根山(群馬県)噴火も起きている。29日には宮城県と山形県境の蔵王山の火山活動が
活発化、2月9日にも宮崎県と鹿児島県境の霧島連山の御鉢で火山性地震が増加している。地球規模で見ても、
危うい状態が続いているのです」(同)


2018/02/19
【画像】 スマトラ島噴火
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519033222/
2018/02/20
【火山】インドネシアのシナブン山が噴火、噴煙が5000m上空に到達
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519061747/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況