X



【火山】鬼界カルデラ、現在も活動か 海底に巨大溶岩ドーム 次の巨大噴火の準備過程に入っている可能性/神戸大など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★
垢版 |
2018/02/09(金) 22:07:42.12ID:CAP_USER
海底に巨大溶岩ドーム=鬼界カルデラ、現在も活動か−神戸大など

約7300年前に巨大噴火を起こした鹿児島県・薩摩半島沖の「鬼界カルデラ」で、噴火後に海底に巨大な溶岩ドームが形成され現在も活発に活動していることが分かったと、神戸大海洋底探査センターなどが発表した。論文は9日、英科学誌サイエンティフィック・リポーツ電子版に掲載された。
 
センター長の巽好幸教授は「カルデラの地下に大量のマグマが存在し、次の巨大噴火の準備過程に入っている可能性がある」と話している。
 
溶岩ドームは直径約10キロメートル、高さ約600メートル。噴火した場合、マグマの量は少なくとも32立方キロメートルと推定され、溶岩ドームでは世界最大級という。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:時事ドットコム 2018/02/09-19:20
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020901253&;g=soc

鬼界カルデラの海底にある溶岩ドームの表面。水中で形成される場合に特有のひび割れがある=2017年10月(神戸大海洋底探査センター提供)
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180209at23_p.jpg

▽関連
神戸大海洋底探査センター
http://www.k-obec.kobe-u.ac.jp/

神戸大学
2018.02.09
鬼界海底カルデラ内に巨大溶岩ドームの存在を確認
http://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2018_02_09_01.html

SCIENTIFIC REPORTS
Giant rhyolite lava dome formation after 7.3 ka supereruption at Kikai caldera, SW Japan
https://www.nature.com/articles/s41598-018-21066-w

▽関連スレッド
【マグマ学】鹿児島沖の海底火山「鬼界カルデラ」 マグマ活動示す熱水確認 5カ所で噴出、高さ約100メートルに達する場所も/神戸大©2ch.net
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1479473408/
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:17:48.39ID:xzkzAks5
また日本の陸地が増えるの?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:19:21.95ID:r42p1aLO
俺の寿命が尽きるときにちょうどよく爆発してくれ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:20:45.68ID:WfwS6rwv
日本神話アマテラスの岩戸隠れの元ネタの自然災害
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:21:50.50ID:NDKkaI+B
鬼界カルデラが噴火したら日本はマジで消滅する

マグマは北海道まで到達して、

推定死者1億2000万人っていわれてる
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:23:03.84ID:WfwS6rwv
前回7,300年前は、九州〜東北までが数年間火山雲に覆われて太陽が出なくなり飢饉と疫病が蔓延った
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:26:57.94ID:Rr8EUA9Y
>>7
富士山に登っても焼け死ぬのか?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:28:03.02ID:42oQxHX8
>>8
前回の爆発で九州の縄文人は死滅したからね。
だから九州は前期から中期の縄文遺跡が極端にすくない。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:32:16.39ID:NDKkaI+B
過去12万年の間に18回起こってることがわかってる

6600年周期で1回起こってて、

最後に噴火したのが7300年前

もういつ噴火してもおかしくない
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:43:35.39ID:fOH8we5X
や、安倍どーすんのこれ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:47:51.00ID:xzkzAks5
地球の磁場の反転の話題が欧米で活溌に。焦点は「それでこの世に終末が訪れるか否か」
スレチだけど、同じ壊滅的状況ということで
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:47:58.52ID:ushLc3/1
* | |l | ∧_∧
 | |l | ;`ハ´) 怪奇現象的喜界島アルな
 | |l_|
 |   .|_∧ 
 |   .|`∀´> 
 |   .⊂ ノ  さすが宗主様 IQ150☆ニダ




*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*タンカー事故 中国の環境破壊作戦の可能性を探る

*要塞島でフィリピンに抗議された中国 インドにまた侵入していた!

*戦闘機随伴で中国編隊現る 更に半島略奪プラン判明
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:51:46.35ID:A1fM1Rkc
いや、そんなこと言ったらイエローストーンだってやばいって言われてるわけでな
メメントモリの精神で生きるしかないのよ僕らは。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:25.49ID:Xet2kkNC
可能性の話なんてしても仕方ない
俺の毛根が復活する可能性があるっていってるようなもんだ
ちなみに俺は薄毛であってハゲじゃない。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 22:55:12.20ID:NDKkaI+B
日本人は勉強、仕事を頑張る必要はない

近いうちに日本という国は民族ごと消滅する

嘘と思うなら「鬼界マンデラ」を調べろ

いろいろとヤバい
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:05:06.14ID:aBb8aQvQ
>>21
マンデラが戦場で鬼面かぶって無双してそう
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:09:13.43ID:gjoxCKAK
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://kppkwq.bhms.com/201809_10
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:09:32.99ID:HbBKwvJ0
圧力を少しずつ抜く方法を考えるべきだ
海溝型地震みたいにプレートを堰き止めろとかいう無茶ではないから、なんとかなるはず
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:09:48.70ID:8uE20gP2
また噴火したら九州吹っ飛ぶな
0027名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:15:27.19ID:EXRfw0Y4
初めて、調査して、巨大溶岩ドーム有ったって。 だから、なに。

いつ頃出来たの? それは、成長する物なの?

こどもの観察記録で無いんだから、科学者らしく説明しろよ。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:25.33ID:WfwS6rwv
>>12
そう、絶滅ではなく壊滅的被害、遺跡は無いわけではなく極端に少ない。
絶滅はしておらず、わずかに狩猟で生き延びていた集団が現在の鹿児島県にいたことが、ここ1,2年の考古学的成果で挙げられていることも付け加えておく。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:18:36.16ID:287ThqBV
次は熊本市街地と
熊本はるか沖海底噴火
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:22:43.36ID:5Jg/P+z5
ハロワなんか行ってる場合じゃないな・・・昼から立ち飲み屋に予定変更や
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:27:44.48ID:RrvbVeW/
いつでもいいぞ
俺が寝てる間に済ましてくれ
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:32:54.62ID:JdOzDosL
鬼界カルデラが巨大噴火起こしたら
火砕流もだが、同時にとんでもない大津波も起こると思う
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:36:16.65ID:h+b/UW1D
条件反射し、向う数千年〜数万年は噴火活動危険が無いもので騒ぐ、低学歴な
ID:NDKkaI+Bみたいなのが騒ぐんだよね
カルデラってだけで煽りすぎだろ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:43:48.68ID:vBZTa/bn
ID:NDKkaI+Bは人に物を教えるレベルでないぞ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:44:04.25ID:h+b/UW1D
>同センターによると、体積40立方キロ以上のマグマを噴出する巨大カルデラ噴火は、日本列島で過去12万年間に10回発生。
>鬼界カルデラの噴火が最後とされている。センター長の巽好幸教授(マグマ学)は「日本列島で巨大カルデラ噴火が起きる確率は今後100年間に1%だが、最悪の場合、約1億人の犠牲者が出るとされる」と話し、噴火予測に向けてマグマだまりの可視化をめざす考えを示した。
https://mainichi.jp/articles/20180210/k00/00m/040/110000c

1%の確率じゃねーか
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/09(金) 23:56:02.46ID:Z7dqpZ1v
>>11
平地での層雲の高さまでしか火砕流サージは上昇しない。火砕流本体は比重がありあまり舞い上がらない。
火砕流サージは火砕流本体や含まれる岩屑の崩壊により発生し、気体成分を多く含むのでより上まで上がる。
九州全域を覆ったとしても、本州に到達する頃には全体の熱量を失い、低地しか冒さないと考えた方が良い。

貴方の想像するとおり気象条件により北海道まで堆積物が到達しようと人を焼き殺すような熱量は標高が高いほど到達距離を短くするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況