X



【動物】高代謝のホッキョクグマ、海氷減少で飢餓状態に 研究[02/02]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/02/03(土) 02:09:16.19ID:CAP_USER
【2月2日 AFP】
ホッキョクグマは現在、餌となる十分な数のアザラシを見つけられずに苦労しているとの研究論文が2日、
発表された。ホッキョクグマの代謝が従来考えられていたよりはるかに速いため、
この問題が地球温暖化の進行に伴ってさらに悪化する見通しだという。

 米科学誌サイエンス(Science)に発表された今回の研究では、
北極圏のボーフォート海(Beaufort Sea)に生息するホッキョクグマの雌9頭を、
通常は採餌行動が最も盛んになる春季に追跡観察した。

 観察の結果、ホッキョクグマの代謝が従来の推定より1.6倍高いことが明らかになった。

 観察対象のホッキョクグマ9頭のうち5頭は、8日〜11日の間に体重が減少した。
これは5頭がその間、エネルギー必要量を満たすのに十分な数の獲物を捕獲できていなかったためだ。
論文によると、うち4頭は体重が10%以上減少し、1頭は体脂肪量だけでなく、除脂肪筋肉量も減少していたという。

 論文の主執筆者で、
米カリフォルニア大学サンタクルーズ校(University of California, Santa Cruz)の
博士号取得候補者のアンソニー・パガーノ(Anthony Pagano)氏によると、
ホッキョクグマは本来ならごちそうを食べ続けているはずの時期に、ますますやせ細っているのだという。

「ホッキョクグマが獲物の大半を捕獲し、
1年を通じて生命活動を維持するのに必要な体脂肪の大半を蓄える4月から7月までの期間は、
この時すでに始まっていた」と、パガーノ氏は指摘する。

 ホッキョクグマの代謝量の推定を試みた過去の研究が根拠としていた仮説は誤りであることが、
今回の研究で明らかになった。

 例えば、ホッキョクグマはもともと「待ち伏せ型」の捕食動物であるため、
狩りでは最小限のエネルギーしか消費しないことが、過去の研究で示唆されていた
また、十分な数のアザラシを捕獲できていない場合は、
エネルギー節約のために代謝速度を低下させる可能性があると、過去の研究で指摘されていた。

「実際には、ホッキョクグマのエネルギー必要量が予測されていたよりはるかに高いことが、
今回の研究で判明した。彼らはアザラシを数多く捕獲する必要がある」と、
米地質調査所(USGS)の野生生物学者でもあるパガーノ氏は説明した。

画像:北極地方で薄い海氷に前足を乗せるホッキョクグマ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/320x280/img_879e192dfc2734de1f354f3950bb6fb8218749.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3160904
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/06(火) 12:55:09.28ID:hlJhiYR7
日本は寒冷化で大変だというのに
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/06(火) 15:38:48.76ID:I8v+ydP9
>>17
> 温暖化なんてもう日本じゃ誰も信じないぞ。
そう思ってるのはお前だけw
しっかし、グレートバリアリーフなどのように逆らいようがない話だと黙り込むくせに、こういうどうにか否定できそうな
案件だけは、オカルト否定論者は元気が良いよなw
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/07(水) 08:09:49.93ID:QvAndQQN
>>19
温暖化だ寒冷化だ、って過去にも何度も自然に起こってる
それを乗り越えての今の生物層だろ、今の生物層だって永遠に固定じゃないし
これからも絶滅と進化は繰り返す、何も問題はないよ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/11(日) 07:23:30.06ID:9GF0Nxj6
>>20

> これからも絶滅と進化は繰り返す、何も問題はないよ
いや、問題だろ
人間だって困るしな
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 18:54:24.03ID:ufi0LnZd
>>20
定性的化感想だけで定量的な背景速度とか規模とかがあることを想像できない
まさに文系だね
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:46.81ID:0pGGQnLv
>>7
君は動物園の飼育動物たち、それもレッドリスト入りしていて売買も移動も厳しく制限されている動物たちの血統情報を少し調べてみるといい
国内のホッキョクグマたちはほぼ絶望的な状況だ

冗談ではない
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/14(水) 19:14:30.98ID:0pGGQnLv
>>18
そうだな、本来なら北極圏でとどまっていなければならない寒気がこんなに南まで流れて来るんだから
今年の氷解はかなり早い時期からあるかもしれん
7月〜10月にかけて高緯度帯の国々の沿岸部にはホッキョクグマの死体が例年より多く見つかると思う

とても残念だ…
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/15(木) 00:25:04.72ID:iQ+EpX7L
これも地球寒冷化?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況