>>18
優秀な人間が医師などという生産性のない専門家になることは、そろそろ阻止されなければならないが、現場の感覚としてその方向にシフトしているようだ。

管見では、ここ20年は医学部に進学してくる子たちはシビれるほど優秀なのがけっこういたのだが、ここ三年、偏差値は変わらんのに、むしろ鈍臭くなってきた。
代わりに理学部に進学してくる子に、切れ者が急に増えてきた。偏差値は変わらん。
これは個人の感覚に過ぎず、また、最優秀層が海外医学部へ進学しているとも聞くのでわからんが。