X



【考古学】海賊「黒ひげ」が読んだ探検本?沈没船から発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 01:20:59.99ID:CAP_USER
〈数センチの紙片から書籍を特定、ロビンソン・クルーソーの元ネタも収録〉

悪名高きカリブの海賊「黒ひげ」。その旗艦に乗り組んでいた18世紀の男たちは、
どうやら読書を楽しんでいたらしい。

 難破した「クイーン・アンズ・リベンジ(アン女王の復讐)」号から回収された紙片が、1
712年に出版された英海軍のエドワード・クック大佐の著書
『A Voyage to the South Sea, and Round the World, Perform’d in the Years 1708, 1709, 1710 and 1711
(太平洋および世界一周の航海、1708、1709、1710、1711年に遂行)』の一部であることがわかった。

 米歴史考古学協会の年次学会で、クイーン・アンズ・リベンジ(QAR)保存研究所が発表した。

〈紙片に記されていたヒント〉

 クイーン・アンズ・リベンジ号は、1718年に現在の米ノースカロライナ州ビューフォート沖で座礁し、
黒ひげはその数カ月後、英海軍との戦闘によって命を落とした。
海に沈んだ黒ひげの旗艦は、1996年に民間の調査会社によって発見され、
その1年後、ノースカロライナ州自然文化財課による調査が開始された。

 QAR保存研究所の修復・保存作業員であるエリック・ファレル氏によると、
件の紙片は、2016年に行われた洗浄・保存作業の最中に大砲の薬室から見つかった。
濡れたボロ布にくるまれていたという。
火薬で黒ずんだ紙は、大砲の砲口を保護するための栓にかませる詰め物として使われていた可能性がある。

 全部で16枚ある紙片は、どれも25セント硬貨(直径約24ミリ)より小さく、そのうち7枚には文字が記されていた。
修復作業者がこれを丁寧に開いてみたところ、
重なりあった複数の紙のテキストがどれも同一方向に沿って書かれていたことから、
これは一冊の本から切り取られたページの一部と推測された。

 調査の結果、テキストには「south(南)」、「fathom(尋=水深の単位)」などの単語が書かれていることが判明、
この紙片が海運や航海の本に由来するだろうと考えられた。
しかし、QAR研究所の保存・修復作業員であるキンブリー・ケニヨン氏によると、
本を特定する決め手となったのは、ある単語だったという。

「重要な鍵となったのは『Hilo(ヒロ)』という単語でした。
この独特の言葉はイタリック(斜体)で記されていたため、おそらくは地名だろうと推測できました」とケニヨン氏は言う。

「これは実に幸運でした」

続きはソースで

画像:海賊「黒ひげ」の旗艦クイーン・アンズ・リベンジ(アン女王の復讐)号から発見された紙片と、
紙片の出所であることが判明した本との比較画像。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggl4AaQPVy2bZOVpQJwQ8fJg---x400-y219-q90-exp3h-pril/amd/20180111-00010001-nknatiogeo-000-1-view.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011000006/03.jpg

画像:大砲の薬室から回収し、洗浄・乾燥させた紙片。文字が書かれているのが確認できる。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011000006/02.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/011000006/
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:10:28.48ID:Iby2t3zX
>>10
そんな可能性は無い。単なるおまえの脳内妄想だ
おまえは当時の海賊の行動原理を何も理解してないことが分かっただけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況