X



【エネルギー】日本はEV化の超重要な流れをわかっていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/01/08(月) 17:28:14.49ID:CAP_USER
自動車の「EVシフト」はどこから来ているのか

(中略)

〈自動車EV化は、自動車業界にとどまるものではない〉

さて、連載の第1回は、木の話や住宅の話とは一見遠く見えるかもしれませんが、
昨2017年に大潮流となった「自動車のEV(電気自動車)化とエネルギーの関係」について考えてみたいと思います。

多くの読者がご存じだと思いますが、
イギリスとフランスは「2040年以降、化石燃料を原料とするガソリン車、ディーゼル車の販売を認めない」と宣言しました。
例えばスウェーデンに本拠を置くボルボグループなどは、
これらを受け「2019年以降に発売するクルマ全てに、電気モーターを搭載する」と発表しています。

一方、日本ではどうでしょうか。自動車関係者がそのことに大きな衝撃を受けているのはもちろんですが、
マスコミも含め、「自動車の将来はハイブリッド(HV)なのか、EVなのか、はたまた究極の燃料電池車なのか」などと、
それぞれの可能性を議論しているようです。

私に言わせれば、こうした議論は少しずれています。
というのも、この自動車EV化の話は、自動車という個別業界にとどまるものではないからです。
EV化の話は、もっと大きな「社会全体のエネルギー」という観点から見ると、ごく自然な話です。
その意味では、日本は30年遅れてしまったかもしれません。まずは、その点から説明していきましょう。
やはり、私たちが注目しなければいけない国はドイツです。

ドイツは国を挙げて、「2050年までに再生可能エネルギー80%」を目指しています。
現在でも、同国のエネルギー 自給率は今でも40%近くあり、
それ自体、日本の6%を大きく上回っています
(再生可能エネルギーとは、水力・太陽光・風力・バイオマスなどからつくられる電気や熱の利用を指します)。

ではなぜ同国は再生可能エネルギー 80%を目指すのでしょうか。
「地球温暖化防止のため」「パリ協定を守るため」などと言えば、その通りです。
しかし、理由はそれだけではないのです。

理由は、もっと大きなところにあります。
つまり、化石燃料などを使わない「低炭素化」を進めていくこと自体、
技術革新を生み、将来の大きな産業の芽になるという確信があるのです。
簡単に言えば、ドイツは「新しいことを積み上げていくことでビジネスチャンス が広がる」と考えているのです。
それは「エネルギー大転換(ヴァンデベルデ)」と言われており、それこそ、国を挙げて 実践しています。

続きはソースで

東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/203317
0149名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:33.38ID:fd2+a+Dx
今のバッテリーだと原チャリの代わりにしかならない
次回策にご期待ください
0150名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:42:56.89ID:HEoah1VL
クリーンディーゼルとCO2みたいに、世界の環境政策のイニシアティブを取られて、欧州のいいように詐欺られるのを警戒すべき。
そもそもクリーンですらなかったが、CO2ばかり見てNOxを無視した結果が今の欧州の汚い空なわけで、
あれと同じ詐欺にまたひっかからないよう日米は連携しないといけない。
0151名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:34.74ID:vJoVaxKO
こんなの後出しで問題なし
0152名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 12:58:02.38ID:GfOM/HHU
せっかく日本でEVの株仕込んだのに
誰も買ってくれないから、くやしい
まで読んだw
0153名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 13:10:28.10ID:B3iJ99LI
ヨーロッパはガソリンでもディーゼルでも海外に負けちゃったからね
ただマイルールを作って相手をはめ落とす必殺技を持ってるから
0154名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:00.13ID:wEUGt1qN
役人が失敗を認められないだけ
戦犯は官僚と奥田
0155名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:40:07.74ID:HEoah1VL
中国が絡んでくるのがめんどくさいな
市場でけーしな
0156名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:50:05.08ID:/z8Y6gWl
>>148
100年以上掛けて販売シェア0.4%
EVシフトなんて妄想と同じレベルだよな
0157名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:13:47.14ID:NUTUC5nT
>>110
> だからアホなんだよw EVなんか最新でもなんでもねーつのが判らないとかw
最新なんていってない、お前の言うとおりなら普及してる物で最新の物など何もないと言ってるんだ

まあ、お前ほどのアホは他にいないと断言できるね、文字が読めないのか
知能が猿並なのか知らんがw
0158名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:19:06.28ID:NUTUC5nT
>>156
> 100年以上掛けて販売シェア0.4%
100年とか流石に頭がおかしすぎるw
お前の理屈だと昔あった物は絶対に普及しないという事になるね
自衛隊はスターリングエンジンの最新の潜水艦作ってますよw
核融合開発とか明日から研究者はクビにして施設も全て更地にして駐車場にでもした方がいいねw


> EVシフトなんて妄想と同じレベルだよな
普及したら二度と科学を論じたり来たりしないでねw
0159名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:28:03.92ID:rNKD+wHc
EV・太陽光発電は後発のほうがむしろ有利
古いテクノロジーに先行投資する愚は回避しなければいけない
両者に共通するキーテクノロジーは高性能バッテリー
ここさえしっかり押さえておけば良い
0160名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:28:35.46ID:qKnG0FfM
水素FCVの勝ちだよ
0161名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:29:48.73ID:qKnG0FfM
>>18
都、脱ガソリン車目指す…40年代に販売ゼロ

欧州や中国で電気自動車(EV)など次世代車への移行が加速する中、東京都は2040年代までに都内でのガソリン車販売ゼロを目指し、マンションなどでの充電設備設置の無償化などを行う方針を固めた。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180106-OYT1T50057.html
0162名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:47:23.49ID:Y+Y3LUr1
>>27
発電機積んだら化石燃料使うけど?
0163名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:54:02.97ID:a/MQRRB5
バスに乗り遅れるなというのは原理的に詐欺ww
0164名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:55:02.37ID:2V18aU2m
発電エンジンは非常用。
基本的には夜間自宅充電の電気だけで走るのが原則。
0165名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 16:02:56.31ID:5eyrABmr
自然エネルギー関連の研究は日本も十分に最先端クラスなんだよな
研究への投資は大いに賛成だが補助金ブースト無しの実用はまだ厳しい

あとEV車と再エネが不可分のように書いてある記事だが
火力発電の電力でEVを充電することも何らおかしくない
0166名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 16:28:20.75ID:1QsUrAAl
ドイツがこけるのを
生暖かく見守ろうぜ


そう言えば最近、韓国企業との連携の話も聞くけどね・・・
最高の展開になるかね!!
0167名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 17:24:14.94ID:XOxLvmVq
BMWのプラグインハイブリッド車をドヤ顔で乗ってる阿呆丸出しのディラー社員が居たけど、
そのドヤ顔が最も時代遅れな物なんだと解らない辺りがBMW日本ディーラーの皆様
0168名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:32.12ID:4xVSXOOl
ドイツって移民労働者の安い賃金とEU内の価格差を利用して粗利稼いでるだけの無能国家なわけだが
日本が何を見習えと?
0169名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:10.63ID:1K1KiGOJ
アホか。

EVが万一でも主流になったら
原油暴落してるんだから内燃エンジンが有利になるだろ。

そもそも
EVは使いものにならんわ。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:08:06.51ID:cy3PQd3f
EVよりもメタンの方がいいだろ。

メタンは微生物発酵で生産できるし、レシプロエンジンを小改良で動かせる。
実際、液化メタンであるLNGを使ったトラックとか走ってる。

化石燃料を使わないならメタンはカーボンニュートラルだし、
排ガスもクリーンだ。
インフラも都市ガスが使える。

メタンエンジンに、回生利用のハイブリッド組み合わせたものが最適解に見えるけどね。
…まぁ、メタンの生産次第な所は、発電所の建設次第のEVと似通った問題だけど。
0171名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:14:48.43ID:cy3PQd3f
>>158
残念。潜水艦のスターリングエンジンはリチウムイオン蓄電池になっちゃいました。
EVというかモバイル用となのか、リチウムイオン蓄電池の性能向上がめざましいからだね。

そもそも、スターリングエンジンはスエーデンのじゃなかったか。
日本すげぇホルホルできる時代じゃないんだよねすでに…。
0172名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:17:07.51ID:4rhParb5
>>1
原発再稼働しないとほんとヤバいな。
いつの時代もエネルギー弱者は全てにおいて弱くなるぞ。
0173名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:18:27.42ID:a/MQRRB5
とまれ、いずれは技術的にEVに収斂するだろうけど、それ以前に自動運転の
導入を進めるのがセロリwwましてや、ドイツ追従でEVを先行させろとかバカ
の極みww
0174名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:11.99ID:1K1KiGOJ
EV推してるのは文系の馬鹿ども。
何も分からない知らないアタマの悪い文系は
大学廃止しろよ。

裁判官も理系から選抜しろ。
文系バカがまともな判決出せるわけないし、
国会議員の資格も理系だけにすれば国は劇的に良くなるわ。

文系を廃止しろよ、
0175名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:30:00.92ID:vBJPt+Fv
>>171
評価ポイントはきちんと実用化したとこだろ。起源とかどうでもいい。評価したらすぐにホルホルいうのもなんだかな
0176名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 19:37:45.86ID:KO3LlqPj
日本は水素するし
EVも水素発電で余裕じゃ
ワハハハハハ
0177名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:00:42.78ID:XVWUHAAS
なんかデメリット多い気がするんよ
技術的に成熟してないし、数年したらガソリン車なんかと比較にならんくらい型落ち感が凄そうで。
何より高すぎて選択肢に入らん
0178名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:22:46.55ID:B27+3brK
内燃機関の化石燃料が火力発電所の燃料にシフトするだけじゃね
0179名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:30:25.04ID:rNKD+wHc
最初はシェアリング専用の都市専用コンパクトカーが精一杯だろうね
採算が合うとは思えないが、試験的トライアルと割り切って政府補助金でかろうじて運営できるかもしれない
そこで出てくる様々な問題を経験値として取り組む流れだと思う
0180名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:31:37.35ID:smi8XkQN
スレ民の90%超がわざと勘違いしているように見えるが、
「太陽光発電が増えると、昼間に再生可能エネルギ-供給が需要の100%超え」というのが
日常茶飯事になるから、通勤先の駐車場なんかで充電するのが合理的。
そっちに進めば、運輸の再生可能エネルギー化が進められて、
約33年後の再生可能エネルギー80%以上みたいな、今はホラにしか聞こえない
話も少しずつ現実化してくる、というような話だよ。
0181名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:51:54.89ID:lwoTbMQy
問題は
繰り返し充電でへたらない
安く
軽い
バッテリーが
いつ
製造されるかって事だろう
今は夢の話だな25年先ぐらいか?
0182名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:54:31.24ID:i8yAoYD1
住宅用蓄電池としてEVをってのは正論だが、自動運転化したら全タクシーで問題なくなって自家用車って意味なくなるのが問題、また蓄電設備が買えない貧乏人は停電当たり前ってのが社会的に許容されない可能性が高い
さて、この問題君ならどう解くかね進次郎
0183名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:57:11.68ID:+QJ7jsfl
バッテリーの耐性
暑いのも、寒いのも苦手

充電ステーションの問題
場所と充電時間
0184名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:32.81ID:vBJPt+Fv
>>182
蓄電池が無いとどうして停電当たり前なんだ?
フェイルセーフとしてのインフラを維持するのは社会的に要請されるわけだからそんな事態はこないわけだが
0185名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:51.12ID:svbUElu4
東洋経済みたいな三流誌がドヤらなくてもわかってるよ
0186名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:29.34ID:iecAnCxB
>>19
小さいオッサン3人がペダルを漕いでるんだ。
0187名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 21:47:07.17ID:i8yAoYD1
>>184
だから社会的に許容できないって書いてあるわけだが、問題文読まないで間違える人?
0188名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 22:09:16.72ID:cy3PQd3f
>>176
こーいうのが典型的文系?
0189名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 22:14:30.64ID:cy3PQd3f
>>180
通勤先の駐車場って、何十台もあるのに、誰がインフラ作るんね?
会社がやってくれるとは思えないんだが。

そういう議論をあえて見ないで、EVシフトとかホザいてる煽動者が多いから、
白けるんだよねぇ…。
0190名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:05.89ID:XtEf1WL5
自動運転ロボットカーなら電力の余ってる時間に自動で充電しに行くだろうからロボットカーとEVと再生可能エネルギーは相性良さそう
蓄電設備としてEVを活用するのは有りかも。自動運転タクシー前提だけど
0191名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 00:05:20.55ID:7iE9YAJG
国策の原発で深夜電力が余剰になれば「深夜電力温水器」なる、エネルギー効率的には奇天烈なものが成立した。
ドイツ国策により、晴天日の昼間電力が余剰になれば、会社駐車場の充電器くらい成立するさ。会社と従業員の
利益配分の制度設計しだいだし、制度設計は奴らの得意だろう。
0192名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 00:23:51.20ID:qwqWx03y
EV化の超重要な流れが分からないのですが、
こんなアホなわたくしめのために、
どなたか3行以内で説明していただけませんか?
>>1読んでもよく分からんのです…
0193名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:34.62ID:y1pTOiMO
>>192
甘えるな
0195名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 01:28:35.91ID:Zxdt+246
火力発電で作った電気で走る
意味あるの?
0196名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 01:45:30.38ID:+vhwnb4S
どうせEVは一過性のブームで終わる
0198名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 04:37:48.29ID:pbVgpK+M
科学ニューススレで
わかっていないと感情で誘導するとかなあ
0199名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 05:24:53.07ID:KfAq9jBR
充電時間があのままじゃ成立しない
全固体も
0200名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 05:29:06.91ID:7599F/B/
カートリッジ交換式バッテリーにすればいいのに
0201名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 08:58:49.16ID:vQkayztE
バッテリーの交換料金も高い
バッテリーも3年と持たない
0202名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 09:53:31.51ID:WVHF8MHI
視点がゴチャゴチャだよ

企業の視点
ビジネスで勝つには様々なユーザーの需要と共に社会的科学的な必要性も先取りして開発しなくちゃならない
ガソリンエンジンなら低燃費化低公害化、エネルギー的に高効率化
その延長でEVも当然製品化待ったなしだろ。もちろんFCVもだ

政治的視点
自国自動車産業の育成発展は経済政策として重要
産業として裾野の広さは圧倒的なものだからな
現状自動車産業は日米が強力過ぎて欧州にはなかなか厳しい
また新規参入は更に厳しい

それを一発で変えられるかもしれないのがEV
技術的にエンジンより簡素でハードルの低いEVは新規参入にもってこい(中国やベンチャー)。先んじればユーザーの取り込みでシェアアップの勝負が出来る(欧州)

ユーザーの視点
EVはエコとかいうやや偏ったイメージ先行で需要はあるかもしれない。またガソリンエンジンより簡素なものだからメンテナンス費用は安いかもとか

しかしだ、良く考えたらEVになったから自動車の用途に何か新しい機能が増えるのか?と言えば実はほとんど変わらない
自動運転は別の技術。とりあえず関係ない
つまりモーターかエンジンか、ガソリンか電力かの違いだけで、実際の道具としては何ら機能が進化も変化もしちゃいない

ガソリン給油が充電になるだけ

視点が違えば捉え方も違うだろ

技術的未来、社会的未来から考えたらEVは魅力的で良いはずだが、まだ未成熟

政治的には推し進めたいし、特にやや劣勢な立場の国、企業ならなおのこと先行商品化で優位に立ちたい
優勢な国、企業は慌てることなくじっくり開発を進めている
それを遅れと呼ぶか?

ユーザーは置いてきぼり
道具としてなんら変わらないものを2倍以上する車両価格で買えというのは異常

現状現実はこれだよ
ユーザーからの需要は高くないね
0203名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 10:25:39.06ID:Df7FuX/L
>>180
日常茶飯事じゃ駄目なんだよね
負荷追従、接続可能量、電力貯蔵 これらの概念や問題を全部無視してるでしょ
0205名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:15:10.57ID:91Gmc4tQ
>>74
誰かわからん奴に、「私から言わせれば」なんて言われても、説得力ないで
0207名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:32:12.65ID:/K1tZHa5
>>200
タイヤ交換すら自分でできない奴ばっかなのに、誰が交換するんだよ
0208名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:37:40.07ID:VPC2xS5G
>>202
国際的な視点として排出権取引が前提のEVビジネスも追加で
0209名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:38:23.59ID:DKVnySK4
充電池のメドが立ってきたんだな
0210名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:45:38.14ID:zri3r35v
太陽光発電のおかげで田舎の土地が買われてるんだよ

太陽光発電がなけりゃ田舎の土地なんか誰も買うどころか、無償譲渡して、不動産価格は崩壊する

つまり、電力事情だけではない。不動産市場にも影響を与えてる
で、
バカはそれがなんだ?と言うだろうけど、


不動産市場は日本で有数の市場規模があり経済の要である。つまり、不動産価格が暴落すれば金融崩壊し日本は終わる
0211名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:47:14.40ID:zri3r35v
太陽光発電のおかげで不動産価格は維持されている

つまり、原発なんざ不要であり
太陽光発電は原発に変わる巨大な市場になったんだよ

ばーか、クソネトウヨが
0212名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:48:13.79ID:zri3r35v
太陽光発電のおかげで、EVが増えても日中や夜間にガンガン充電できて、日本は大気汚染のない社会になる

みんなが幸せ
0213名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:54:21.37ID:biqgEtk5
シナのプロパガンダを担当しているようだねwww
0214名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:56:41.00ID:zri3r35v
>>213
はあ?

バカかボケが

田舎の土地なんざ、タダでも買わねえのに。太陽光発電業者がそこそこの買値で購入してんだろが
日本に貢献してんだよ

バカが
0215名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:58:20.57ID:zri3r35v
なんなら、太陽光発電の買い取り制度を廃止すればいいよwww

田舎の土地なんざ誰も買うどころか、放棄して、土地価格は暴落し、]政権は終わるからwww
0216名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:58:56.93ID:/9WjXK9y
心配しなくてももうすぐ買い取り価格じゃなくても黒字になるから
0217名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:11:10.04ID:zri3r35v
原発利権が、太陽光発電業者のように土地を買いまくって不動産市場を支えることができればいいんじゃねえの?(苦笑い)

ばーか
0218名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:11:26.39ID:H2P62Zpb
田舎に関連設備の投資が出来るかどうか考えたら良いだろ。
ハードルの高さなんて大体そんなもんだし。
0219名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:15:19.89ID:zri3r35v
原発利権て、日本のためにクソの役に立たなかったよね。しかも原発事故を起こしてさ
0221名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:23:27.06ID:zri3r35v
自然エネルギー発電は技術革新を生んでるよね

これまで何十年も、バカみたいに、石油を燃やしたり、原発稼働させたりしても、なんら変化はなかった
0222名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:27:01.32ID:TRLsWaqd
EVが普及したら

電気インフラは自動車会社が握る事になる

発電所も不要になる
0223名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:36:06.35ID:lQuQ0CDk
>>211
アホなのがバレたなw
ネトウヨとやらが主張しているわけではない
0224名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 13:37:44.16ID:vqY2Q2up
力あるもんは、見極めてから立ち上がって全部獲るもんよ
0225名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:06:07.53ID:yXwhGVf2
ハイブリッドで勝てない欧州の一発逆転狙いだろうに
0226名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:16:21.74ID:Jey7Z+rW
仮に全ての自動車がEVになると、世の中の自動車を動かすエネルギーは全部
発電、送電、充電、放電という何重ものエネルギー変換プロセスを通る事になるけど、
どこかにボトルネックが生じるんじゃないのかな

もし微生物や褐炭などを使ったバイオ系の手法で水素を発生させられるようになれば
それを走ってる自動車の上で燃料電池に入れてやるという一回だけで電気エネルギーに
なってモーターを動かせる

冬季の暖房問題も考え合わせると、純粋なEVよりはハイブリッド車や燃料電池車の方が無難に思える
0227名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:27:44.50ID:FDDYIjdf
>>138
太陽光発電の根本的な欠陥をまるで理解していない…
こんなレベルのが「議論」に参加してくるのか…?
0228名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:43:11.32ID:zri3r35v
>>226
ばーか
クソネトウヨが

石油燃やして発電する以外に考えることができないマヌケ
0229名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:45:42.02ID:zri3r35v
クソネトウヨ 「原発利権マンセーwww電力利権マンセーwww石油利権マンセーwww医療利権マンセーwww」
0230名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:46:31.11ID:zri3r35v
クソネトウヨ 「利権に競合する技術や企業は排除するニダ」
0231名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:48:47.05ID:Jey7Z+rW
>>228
>クソネトウヨが
科学に右翼左翼とか、政治を持ち込むの?w

>ばーか
>マヌケ
科学を議論するときにそのような罵倒語を多用するのは不適切
0232名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:52:38.70ID:zri3r35v
クソネトウヨは右翼でもなんでもない。利権マンセーするゴミ
0233名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 14:56:01.33ID:y1pTOiMO
死ねクソネトウヨ
0234名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 15:05:17.70ID:bs7tG+kS
EV化は、とんでもない詐欺!
0235名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 15:07:31.34ID:hqcqNoNm
>>234
トヨタはEV参入したからね
0236名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 15:42:12.56ID:Jey7Z+rW
>>234 >>235
EVもそれなりの合理的なシステムだから、詐欺とまでは言わないよ
少なくとも各社はハイブリッドをやってるからEVはダメ、とかEVをやるから他の方式は
完全にやめるみたいな「あれか、これか」「0か100か」思考ではやってないというだけ
0238名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:04:14.93ID:9oeL9ZK/
>>171
> 残念。潜水艦のスターリングエンジンはリチウムイオン蓄電池になっちゃいました。
いや別に今も使ってるわけでアホかとw発見が早いから使えないとか池沼の論理であることは明白に証明されてるわけで
その上、代替がリチウムとか笑えるよ、つまりは電池が高性能になってるって事じゃんw
あとさあ、スターリング以外はダンマリですかねwそれでは全く意味がないわけですがw
0239名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:10:36.04ID:mdQFlQCl
EV化はガソリンエンジン車、ディぜルエンジン車などの内燃機関を基本とする
自動車を高度なメカ技術を使って大量に製造して潤ってきた日本国内の旧来勢力
にとっては、自分達の既得地位を侵す危険な存在だから、どうしてそういういま
現在に力のある企業が経団連を通してあるいは政治献金などを通じての政治工作、
あるいは電通等をとおした広告を通じて世論工作、イメージ工作などに注力する。
そうやって既得の地位を守り、後をとりかわる技術の普及や採用を遅らせようと
してしまうのです。
0240名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:13:19.00ID:+d4oI4lt
EVやPHVは個人所有車の場合一戸建てが前提
なので太陽光パネルと蓄電池の性能が大幅に向上して、昼間電力に余剰が生じるようになってもEVの普及は頭打ちになる
(集合住宅の壁)
EV普及にはそれ以外に電池性能の壁・電力供給の壁はあり、普及までの道のりは険しい
0241名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:15:11.30ID:Rbe3U+DI
>>237
さすがにここまでの流れを押し止めるのは大変だけど、反Evキャンペーンは既存車メーカーと一緒にやるんじゃないかな
0242名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:24:07.58ID:9oeL9ZK/
別にオイルメジャーもEVや関連やればいいだけ、明らかな流れの場合、頭がおかしい人以外は普通はそうする
反してもろくな事にならず、損するケースが大半だからだ、別に原発や関連技術に投資したって構わない

そもそも、発電は火力も多いし、否定するより乗った方がいいんだよね。
メジャーってのはだから常に勝利者だったわけ、お前らみたいにそこまで頭固くて馬鹿じゃないから
0243名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:26:40.98ID:cuuZcf68
中国辺りが国内に大量の原発作って電力を輸出でもすればEVもワンチャンあるかもねw
0244名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:32:26.23ID:9oeL9ZK/
そんな事をしなくても、日本でかつ現状でも一部はEVに置き換わることはトヨタだって言ってるのに
本当に現実を見れない、物を見る目もないアホはどうしようもないね

長距離しか走らないようなごく一部の人を除き、もはやEVの問題は価格だけですよw
それすら数年でHV程度になるだろうね
0246名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:37:55.63ID:yv7WVbzn
・結局化石燃料炊いて発電
・送電ロス
・充電池の維持費

車内の内燃機関で化石燃料炊くよりこれら全体が効率的にならないと意味ない。
0247名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/10(水) 16:40:01.52ID:9oeL9ZK/
>>245
> EVの問題は充電時間と充電場所だよ
それは全員がそうではないし最大の問題ではない、価格より優先でも何でもない

自宅で充電できる人には殆ど関係ない、スマホを見れば明らかだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況