X



【宇宙】〈1947年のロズウェル事件から〉米国が極秘にUFO研究、過去を含め成果は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/01/05(金) 17:43:06.42ID:CAP_USER
2017年末、米国政府の機密情報が明るみになり、多くの人を驚かせた。
説明のつかない飛行物体とみられる現象、いわゆる「UFO」の研究を米国防総省(ペンタゴン)が続けていたのだ。

 国防総省のプロジェクト「先端航空宇宙脅威特定計画(Advanced Aviation Threat Identification Program)」は2007年、
未知の推進、静止、その他の高度な技術を用いていると考えられる、説明のつかない飛行物体を調査する目的で立ち上げられた。
計画の知見を詳しく記した490ページの報告書はまだ公開されていないが、おそらく存在するらしい。

 このプロジェクトの存在自体が、
宇宙人が地球にやって来ているという主張の裏付けだと考える人もいるかもしれないが、それは論理的な結論ではない。
否定できない事実は、不可解な自然現象の観察は、間違いなく調査に値するということだ(「調査」が科学的になされる限り)。
そしてこの計画は、米国政府が出資した初の高度な知的生命体の証拠探しにも程遠く、今のところ成果は見いだせない。

UFOに関する計画は半世紀以上前に始まり、今もまだ行われている。
これまでに、不可解な目撃情報や外来物体の評価、知的通信の信号をとらえるための上空のスキャン、
はるか遠くの天体にいる生命の兆候を探し出せる機器の開発といった取り組みがなされてきた。

「UFOについて、科学的とされる検討に予算を投入することを政府が選んだという事実は、まったく驚くべきことではありません。
とりわけ、国防上の脅威に大きくかかわる可能性がありましたから」と話すのは、セス・ショスタック氏。
地球外生命探査(SETI)に取り組む研究所の上席天文学者だ。

「連邦政府は長いことUFOに関心を持ってきました。
1940年代後半に話題になった、誰でも知っているロズウェル事件の頃からです」とショスタック氏は話す。
「関心の理由は、空中にいたと報告される謎の物体が、ソ連の最新の航空機かもしれないという懸念でした。今ならロシアか中国です」

「UFOへの関心が実は国防以上のものであり、我々がいる小さな惑星に他の存在が訪れているのかどうか、
米国政府が本当に知りたがっていたのだと思うかもしれません」。
実際、米国の人口のおよそ3分の1が、こうした不思議な現象の一部は地球外からの訪問者によるものだと思っている。
「だとしても、その可能性を調べるのに費やされた金額がささやかなものだという事実に、驚きは少しもありません」

画像:米国国防総省(ペンタゴン)の上空からの眺め。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/122800003/ph_thumb.jpg?__scale=w:500,h:274&;_sh=03208e0560

画像:国防総省のUFO調査事業を2017年10月まで率いていたルイス・エリソンド氏。報道では、
辞任の理由を「度を越した秘密主義と内部の反対勢力への抗議」と語っている。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/122800003/02.jpg?__scale=w:500,h:357&;_sh=0730e60450

続きはソースで

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/122800003/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 17:45:05.72ID:JE1zpy5I
モルダー
あなた疲れているのよ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 18:27:37.61ID:m4zFAxd9
何十億のカメラと
何百年にも渡る観察

にも関わらず
正体を現さない

導かれる結論は
自明
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 18:42:19.08ID:sc4JUqYb
UFOは物質ではないと思う。スピリチュアルな存在ではないかと思うな。目撃者は多い
からUFOがいることは間違いないだろう。しかし超高速で移動したり、一瞬に消える
などの行動は物質では考えられない。

テレビ番組で「UFOさん。来てください」なんぞと呼びかけて大槻義彦教授が「バカヤロー」
と怒鳴るところが面白い。しかし私はあの人たちの証言に事実があるのではないかと思う。

現役の医師で臨死体験や生まれ変わりを研究している女性が、UFOがあると信じている。実際に
UFOの中に入って医者だから自分たちの手術とどこが違うかを観察した・・なんて書いてある。
立花隆がこの医師を取材している。この医師がUFOの話をしだすと、立花は引くのだが、医師は
まったく気にしないそうだ。相対性原理がパリで発表されたとき誰も信じなかったと意気軒昂
だとあったなw UFOはあるが科学では証明できないが真実だ。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 19:00:55.78ID:xKrFIJ8p
>>1ペーパークリップ作戦でドイツから連れ帰った科学者の実験だよ
セスナからみたフライングソーサーの正体はHO229無尾翼機
コンピュータなしでの操縦は本質的に不可能で、これか、その派生型が墜落したのが真相
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 19:26:50.07ID:5zEFkqE0
UFO特集、子供のころ楽しみに見てたなーw
グレイとかいう宇宙人がアニメーションでちょろちょろ動いたり
そういう映像を見て、背筋がゾワゾワするのが楽しかったw
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 19:57:07.31ID:7eDkKrze
>>7
矢追純一の番組でカーテンあけたらリトルグレイのドアップで、未だにPTSD気味なんだから
やーめーろーよー
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 20:37:39.40ID:s5d1ZymP
MUFONの資料を調査するHanger 1って番組を見れば
米政府の姿勢とかよくわかる
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:23.79ID:Ze7iLiYL
>>1
人間のしてんで考えてもなぁ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 21:14:13.51ID:GS8PNTBv
結局UFOとか宇宙人っているの?見たことないんだけど
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 21:22:21.06ID:35euvjrM
目撃したと主張する人がいるのは事実だが、おそらく幻覚のたぐいだろう。ある種の精神疾患では実際にあることだからな。
ただ、宇宙開発ではワープ技術や人工重力のようなものが必要になってきている。これがないとアンドロメダにもいけない。
つまり、UFOのような技術をなんとか開発する必要がある。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 21:44:56.18ID:xUdRZh0q
>>5
空中で目撃される怪異を科学的に説明しようと試みたものが「エイリアン・クラフト説」だから。
昔の知識人はスピリチュアル的なものを否定しようとして、更なるオカルトを築き上げてしまったんだから皮肉だよね。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 21:48:29.40ID:s/XOXxm9
大金使って研究しなきゃならん対象が、僅かながらあったということだ
大多数はホラだが
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 21:53:52.40ID:XS2iV/aP
UFOと書くとアレだが

未確認飛行物体

調べない方がどうかしてるよねふつー
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 22:04:28.95ID:S+hyoJJz
エリア51にUFOは実在するって言ってた ただしソ連製
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 22:23:05.20ID:NYy3xMqz
そういや最近、心霊写真とかUFO写ったとか聞かないなぁ
銀塩フィルムじゃないと起きないのか?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 22:36:49.02ID:V7Hn5mnJ
なんだトカナ・・・・じゃない!
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 23:28:11.50ID:Ks1Ej230
ミステル矢追の番組は皆捏造だと聞いたが?
0025名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/05(金) 23:34:03.39ID:jeJZNnna
>>5
Ascended 高みの人々 ですか
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:09:18.90ID:Sk2Nv5q3
>>12
幽霊などもそうなんだろうね
0027名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:38:40.20ID:Z15AmNQQ
ほとんどの情報が隠蔽されている。一般大衆は何も知らない
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 00:40:17.97ID:Ux+ikw2z
実はドローンなんだろ、知ってた
0029名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:51.82ID:Yoz44VWQ
13名無しさん@1周年2018/01/05(金) 15:11:03.02ID:6Rpru38p0
撮影日時が不明とされていた風速62m/sの風上に向けて
回転しながら飛んでいたものは、後からニミッツを発艦した
四機のFA18の内の一機が撮影したもの。

カラー化するとオーラに取り巻かれていることが良く分かる。
https://i.imgur.com/x0gBBM5.jpg

フレーバー中佐機が撮ったもの。突然マッハ8に加速した。
https://i.imgur.com/mbd5fqx.jpg

2004年11月14日には、海兵隊所属のFA18もUFOを目撃しているので
ニミッツのFA18の6機とで、合計7機、搭乗員14人の目撃者がいる。
イージス艦の三次元レーダーで、高度24.4q上空に現れた。海面付近
まで降りてきたので、近くにいた戦闘機を向かわせて撮影された。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 01:41:28.74ID:g6wERUID
>>3
地底人だろ?w
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 02:21:10.28ID:G2cn5Sgt
>>30
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0033チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/01/06(土) 03:13:57.57ID:VynJZ39z
世界中の軍のパイロットが飛行中に謎の飛行物体を目撃している
なぜか凄い速さで飛んでる自分の飛行機に並走して飛ぶ謎の飛行物体
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 03:29:20.49ID:NGaNpInl
鏡に映ったものがあったとしても鏡にいくら手を伸ばしても触れるのは鏡だけ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 05:38:17.56ID:I1HaNRkT
勝利
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 05:38:40.54ID:I1HaNRkT
偽善者と偽装社会とパナマ文書

殺す  市民を殺すのか  市長

どうせなら、最高裁判所長官を殺せ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 05:41:17.70ID:rsObq1fo
>>22

ナショナルジオグラフィックは
歴史と権威ある
地理雑誌だからな
0038名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:04.41ID:DsUyVsr4
>>5
面白い
俺もそんな気がする
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:57.44ID:4Ov8PqV9
まず異星人が地球に来ているかどうかについて
少なくとも100光年以内には地球と同様の環境の惑星は見つかっていないから
もっと遠くから来なければならない
勿論ワープ航法は必須だ
そして地球を探し出す天文観測技術も発達していなければならない
まだある見つけた地球に興味を持たなければならないし
来訪するだけの価値があると判断も必要だ
観測やサンプル収集するだけなら無人機で済むが
グレイなる異星人自身が来る必要は無いのに来ている理由はなんだ?
人類とのコミュニケーション目的ならとっくに表沙汰になっているだろう
しかもUFOは捨てるスカする技術を持っていないという不自然な技術の偏りも見られる
本当に異星人の乗り物なのか甚だ疑問だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況