X



【宇宙開発】月と火星の次にNASAは2069年に地球から4.4光年離れた「ケンタウルス座アルファ星系」を目指す計画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/12/21(木) 20:32:46.93ID:CAP_USER
約40年ぶりにアメリカが人類を月へと送る計画を再開させることが2017年12月12日に報じられたばかりなのですが、
NASAはさらに遠い宇宙の星、地球から約4.4光年離れた恒星系の中心にあるケンタウルス座アルファ星系を2069年に目指す方針であることを明らかにしました。

Do Aliens Live at Alpha Centauri? NASA Wants to Send a Mission in 2069 to Find Out
http://www.newsweek.com/alien-life-alpha-centauri-nasa-wants-find-out-super-fast-2069-mission-752528

Exclusive: NASA has begun plans for a 2069 interstellar mission | New Scientist
https://www.newscientist.com/article/mg23631576-000-exclusive-nasa-has-begun-plans-for-a-2069-interstellar-mission/

NASAが発表した新方針によると、アポロ計画によって人類が初めて月に降り立った1969年のちょうど100年後となる2069年に、
ケンタウルス座アルファ星系を目指す宇宙船を打ち上げます。宇宙船とはいえ、実際には人間が乗り込むような船体を持たず、
数メートル四方の大きさを持ち、厚さは原子数個分という極めて薄い膜と、その中心に大きさ数ミリというカメラやセンサーなどの観測機器を搭載する観測機器となっており、
この機器をロケットで一度に数百基打ち上げ、宇宙空間で放出させることで遠い星を目指します。

ケンタウルス座アルファ星系は、太陽とほぼ同じ2つの恒星「ケンタウルス座α星A」「ケンタウルス座α星B」と、
1つの赤色矮星「プロキシマ・ケンタウリ」からなる三重連星で、
プロキシマ・ケンタウリにはそのハビタブルゾーン内を公転する惑星「プロキシマ・ケンタウリb」が発見されていたことから、
地球と同様に生命が存在できる可能性が考えられています。そしてこの天体の詳細な調査を行うべくNASAが発表したのが、
2069年に探査機を打ち上げるこの方針というわけです。

前述のように、探査機は非常に薄い膜を持った超軽量な機体となっており、自ら推進力を生みだす機構は備えていません。
その代わりにNASAが用いようとしているのが、宇宙に打ち上げた機体めがけて強力なレーザービームを照射し、
そのエネルギーを利用して機体を加速させるという技術です。
この仕組みはすでに「ブレークスルー・スターショット構想として発表されていたものと同類のもので、
地上から100ギガワットクラスの強力なレーザービームを正確に探査機に照射することで、推力を発生させるという仕組みです。

強力なレーザービームを受けた探査機は、最大で光速の10%程度にまで加速され、はるか遠い星を目指します。
最終目的地となるプロキシマ・ケンタウリまでの距離が4.4光年であることを考えると、
この方法で送り出される観測機は約44年後に目的にに到達するということになります。

人類がこれまでに打ち上げた探査機で、最も地球から遠い空間に到達したのは、
1977年に打ち上げられたボイジャー1号で、2012年8月25日頃には太陽圏から脱出して星間空間へと到達したことがわかっています。
その後もボイジャー1号は秒速1万7037メートル (時速6万1333km)で飛行を続けており、
地球からの電波が届くまでには17時間以上かかるという非常に遠い所に位置しています。

そんなボイジャー1号ですが、その飛行速度は光速の1%のさらに1%、つまり光速の1万分の1程度にしか到達できていません。
それほどまでに物体をものすごい速度に加速することは難しいのですが、
NASAの新方針および「ブレークスルー・スターショット構想」では超軽量な機体にレーザービームの力を加えることで、
光速の10%にまで到達することを目指しているというわけです。

ちなみに、2069年に打ち上げられた探査機がプロキシマ・ケンタウリに到達するのは、計算上で2113年で、
そこからさらに観測データが地球に戻ってくるのは4.4年後の2117年ごろ。
つまり、全てがうまく行けばこの記事が掲載されたちょうど100年後に遠く離れた天体の観測データが戻ってくることとなりそうです。

GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20171221-nasa-plan-alpha-centauri/
0101名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 00:17:34.74ID:1irPtKj9
4・4光年先にたった44年で到達できるとは。
そこにもっと科学の進んだ宇宙人がいたら、余裕で地球に来ることが出きる。
地球人ですら、44年で物体を移動できるのだから。
0102名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 00:40:45.17ID:nR87LDqR
あーあ・・・間に合わない。成功しても死んでるや。
0103名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 01:04:18.26ID:G0CgjT5S
Tangerine Dream
0104名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 01:18:45.25ID:2Sbreno2
>そこからさらに観測データが地球に戻ってくるのは4.4年後の2117年ごろ

いまここ読んでる俺らは論題だけど、
最近産まれた赤ちゃんなら見れる可能性あるか
0105名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 06:37:32.91ID:vF7wD0Gd
減速はマジで問題

データ受け取るのには100年かかるが、
もし向こうに地球型惑星があっても減速しないと観測時間が1秒ぐらいしか取れない
0106名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 06:46:45.72ID:qhW6NCzQ
これカネかける価値あるのかね?
次世代宇宙望遠鏡ができれば4光年先くらいなら多くの情報が得られるようになると思う
そもそも太陽系内の資源探査の方を優先すべき
0107名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 07:16:54.76ID:ZwkQkrPq
>>36
宇宙船放ったらあとは核撃ちまくって終わりだな!!
0109名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 08:57:29.32ID:kQ1nhBDd
行き過ぎたらとか止まる方法とか言ってるのは
スターショット計画を理解していないのか…
0110名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 09:57:00.16ID:RButGIBz
定期的に行われる現在技術で推測できる未来案のアイデアとかとして報告されただけで、
予算ついたりとか、現実性とかは現時点では全くない話なんやろ?
0111名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 10:36:53.25ID:UMqnSHns
仮に宇宙船の質量がゼロでも光速度しか出せず、4年かかる。
この時空間の軛から逃れられない限り、到底銀河帝国の建設はむりだな。
0112名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 10:45:23.12ID:RButGIBz
>>111
恒星間探査するくらいになったら、相対性理論の検証実験もいろいろ行われるやろし、
今まで利用されてなかった物理量が利用されるようになったりして、
何か新発見があるかもしれんから、それに期待するしかないな。
ところで、帝国やないとあかんのか?
0113111
垢版 |
2017/12/24(日) 11:20:31.04ID:UMqnSHns
>>112
銀河連邦でもいいね。
やっぱり、、人類の夢だろう。
0114名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 11:38:26.73ID:Gf2XNeve
>>1
宇宙家族ロビンソンが現実に!
シーズン1はええけど 後半はグダグダやでー
0115名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 11:48:03.40ID:a+Yll71S
2069年なんて、誰も生きていねーよ。
0116名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 11:58:37.52ID:cJ6A4H7S
物理的に質量の有るものを光速近くまで加速させるためのエネルギーが尋常ではない
ならば人の体のほうを変えるしかない
寿命を延ばすために人が不老不死になるか機械化するかくらいしか方法は無い
0119名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 16:40:22.32ID:MgDKd7b5
出発を見届けるのは
恒星系に到達して、電波が返ってくる2117年はちょっと厳しいか
0120名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 17:10:12.06ID:GogTIzIY
速度を出せるのはわかったが、
軌道修正とか自律してできるのか?
0121名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:12:01.71ID:gdEfW1DI
もっと早くならないかな、その頃には俺はあの世だよ
0122名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:14:37.96ID:gdEfW1DI
148才以上になっても生きていたなら
どんな星があったか見てるのか
148才とか
0123名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:37:34.58ID:7jRPB06P
ケンタウルス座アルファ星系で生命体発見とかしたら面白いね。
どんな影響があるんだろ。
0124名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:38:48.17ID:11DPrEBI
打ち上げが50年以上後じゃ今生きてるやつの大半は関係ない話だな。
天文分野のロマンなんてそんなものかもしれないが。
0126名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:56:31.16ID:PIgq3pIv
地球外生命体は必ずしも地球人のような形で生きているとは限らない
0127名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 21:58:40.70ID:/250sPZE
小六の時見たショボいハレー彗星をもう一度見たいと思う俺に更なる目標ができた。
0128名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/24(日) 23:01:32.05ID:1qay8ZEy
空中に浮遊し続けられるコロニーができれば、
金星の雲の上が人類の移住先になりえるんだけどな。

インディペンデンスデイの円盤みたいな感じで空中都市を作って、
可能ならメンテは自前で、難しければ金星近くに整備用の
小惑星基地を作ってそこでメンテ。

200年後くらいなら可能かな。
0131名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 10:05:49.13ID:ObZOuq56
人口飽和状態の地球の状態から考えて、月基地建設・火星基地建設は必須と思う
しかしそこから先の22世紀は、間違いなくAIが人類種に代わって太陽系を支配していると思う
ホモサピエンスという種は誕生以来、延々と互いに殺し合い・他種生命体を絶滅してきた
自己の利益追求だけを最優先するようにプログラムされた欠陥種族と言える
そのような邪悪な種族が宇宙に進出することを、銀河宇宙に多数存在しているであろう上位知的種族(ほとんどはAI化しているはず)は許容しないだろう
人類の末裔としてのAIが宇宙に受け入れられるかは分からないが、それを祈るのみだ
0133名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 11:24:29.35ID:WRQDj8Y0
これ実現しても未来への投資
でも礎になるのは確実だから
やっておいた方が良いと思う
0134名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 11:56:00.02ID:yj+wTOHT
ずいぶん時間がかかるんだな。けさも自作のワープ船で散歩にいってきたところだが。
0136名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 22:05:04.16ID:Wp76Ojwd
どうやって減速するの?
0138名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 23:11:30.51ID:lz/oNolB
>>128
濃硫酸の雲の上がいごこちの良い場所だとは思えないが
0139名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 23:33:03.55ID:xHEs73KG
そんな遠いところから電波で観測データを送ってくるんだよな?
物凄い出力の送信機を積んでか無いと無理じゃね。
もちろん原子力電池の。
でも探査機の大きさは限られてるのにそんな設備積めないだろ。
0140名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 23:40:47.76ID:nL/i0RO0
>>138
衛星軌道の事かと思ったけど、違うのかな?
金星の衛星軌道なら、大気上層から窒素13とかトリチウムを掬い取って、太陽光エネルギーとの合わせ技でいろいろ出来そうな気もする
0141名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 23:43:54.51ID:nL/i0RO0
>>139
まさかそうなったら電波なんかではなく、レーザー等のコヒーレントビーム通信でしょw
0142名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/25(月) 23:54:38.21ID:WJOEJKxf
>>138
気圧、重力、気温は地球と同程度で宇宙放射線も防げて、
何より火星よりも往来が楽となれば移住候補地に挙がるのは当然のこと。

耐熱服と酸素ボンベ装備しながら↓これやるだけと考えれば気が楽だろ。

https://pbs.twimg.com/media/C6ZpwbpU4AAB2jF.jpg
0147名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 10:40:56.73ID:0qeATA3r
>>145
金星まで行けるなら人工衛星飛ばすのは難しくないだろ?
0148名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 10:51:08.92ID:6eKTWp36
>>139
探査機は1台だけでなく、何十何百と送ってネットワークを形成させる計画。
0149名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 13:02:14.99ID:ZZgHYTdM
電波望遠鏡アレイの送信版みたいなもんか。なるほどねー
0150名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 16:29:15.12ID:MgV/eqYu
書こうとしたら誰かきた
0151名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 17:04:50.62ID:G3DrzVr4
やはり、宇宙人がいるならもう来てる、ってパラドックスが気になる
そろそろ出てきてもおかしくない いやすでに来てないとおかしい
0152名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 17:10:07.47ID:0qeATA3r
>>151
おれはジャイアントパンダは宇宙人だと思う
あんな保護色を完璧に無視した草食の野生動物がいてたまるか
0153名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 17:33:20.16ID:j/Kq1fct
>>145
こんなんでよければ金星移住なんて今世紀中にできるんじゃね。

宇宙から吊り下げる?未来の高層ビルのアイデア「Analemma Tower」
https://bouncy.news/3462
0154名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 21:18:02.10ID:TwneHTWC
加速はしても、どうやって減速するつもり?
あっという間に通り過ぎてしまうんじゃ〜?
0155名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 21:40:22.86ID:0qeATA3r
>>154
アルファ・ケンタウリの事なら良いんじゃね
通り過ぎるだけでも
0156名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/26(火) 22:08:18.38ID:6eKTWp36
>>154
ボイジャー、パイオニア、ニューホライズンズ「・・・」
0159名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/27(水) 09:18:54.12ID:sqxHRxVk
>>29
ヴァン・ボークト効果ですな。
0160名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/27(水) 10:17:35.36ID:KWl0EXEf
 


>地球から4.4光年離れた「ケンタウルス座アルファ星系」を目指す計画

これはいいけどさ、
何で前振りに

>月と火星の次に

が来るの?

まるで当初から移住を目指しているようじゃないか。
単なる探査なのに。

クソ煽り記事w


 
0161名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/27(水) 11:50:03.95ID:SuLOmtnb
>>1
どうせ予算獲得のためぶち上げただけじゃないの?
0162名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:13.02ID:Ys5+v7cr
原子数個分の厚さの膜ってすごいな
けど人が行けないトコよりも手近になんかないのかね
0163名無しのひみつ
垢版 |
2017/12/27(水) 21:23:24.17ID:ZG4cgdA2
>>162
分子が横一列に並んでる膜って、普通に作られていなかったっけ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況