X



【医療】インフル予防接種の効果、昨シーズンは20% 今年も同程度に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/11/07(火) 18:42:18.16ID:CAP_USER
【11月7日 AFP】2016〜17年のインフルエンザ流行時に予防接種の効果があったのはわずか5人に1人に過ぎず、
今年も同様の効果しか上がらないだろうとする論文が6日、発表された。
論文を執筆した研究者らは、ワクチンの新たな製造方法を開発すべきだと述べている。

 米科学アカデミー紀要(PNAS)で発表された論文によると、2016〜17年にはH3N2型(A香港型)の変異型インフルエンザが流行したが、
鶏卵を利用して大量生産されたインフルエンザワクチンはこの変異型に対応しておらず、予防接種の効果があった割合はわずか20〜30%にとどまった。

 インフルエンザのワクチンとは、不活化させたインフルエンザ病原体の表面にあるタンパクを浄化したもの。
これを接種することで免疫システムの準備を整え、新たな病原体が侵入した際に対抗できるようにする。

 論文の筆頭著者であるペンシルバニア大学(University of Pennsylvania)の微生物学准教授、スコット・ヘンズリー(Scott Hensley)氏は、
「現在のH3N2型の病原体は鶏卵ではうまく育たないし、病原体が鶏卵の中で適応変異しないまま育てることは不可能だ」としている。

 また病原体が変異するとワクチンがそれに応じて変化しなければ効果が失われるとも説明。

 「現在人々に接種されている2017年のワクチンは2016年と同じH3N2型(A香港型)で、もし今シーズンもH3N2型が流行すれば、
また(予防が)困難な年になるだろう」としている。

 ヘンズリー氏は同研究により、鶏卵を利用しない新しいワクチンの製造方法の開発の必要性が示されたと述べている。(c)AFP

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3149529?pid=19530957
0002名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 18:42:56.80ID:qdfI4STi
219.98.8.174
0003名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 19:07:49.92ID:KxWrclpR
B型は打っても意味がない。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 19:14:54.79ID:+OsEqrtn
高いだけで効果ないなら今年はやめるか・・
0005名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 21:07:17.45ID:v/s8rjiQ
でもかかってから症状酷くならない
Bはどうしようも無い
6月に季節外れのにかかり
年休5日で7日寝込んだ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 21:23:50.61ID:zX6sTeAA
男が知らない「空気を読めない女子」の正体 彼女が発する職場を凍り付かせる発言の真意
http://zgnews.link/?p=37
中国で「飲食店のドタキャン」が起きない理由
http://zgnews.link/?p=40
0007名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 21:39:50.52ID:zX6sTeAA
スマホゲー【無-課-金】勢をファミレスに例えた話が話題に! やっぱ【無-課-金】勢はクソだわ・・・
http://zgnews.link/?p=24

【無-課-金】さん、サービス終了でゲーム公式アカウントに抗議!「ひどいです、【無-課-金】でがんばってるのに!」
http://zgnews.link/?p=19
0008名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 22:21:10.63ID:gSvPZ9xV
ダチョウの卵、ど〜でしょ。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:27.82ID:uj44I2wU
会社からの催促がうざい。
効果のないものを体に入れたくない。
飲むのなら許せるが、注射とか論外。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 22:32:22.84ID:48RwT1mM
病院勤務だから打たなきゃならなくて今日打ったけど
職員は研修医が打つからいてーのなんのって
しかも医師連中はちゃっかり内科医に打ってもらってるし
0012名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 22:42:36.24ID:gwN3cQLK
気休め保険のようなものかもしれんが、勤め先によっては任意ではあるが半ば強制的に
予防接種しないと駄目なところもあるしな。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 23:06:43.04ID:gWfHsl6I
これさ、予防接種受けまくって免疫的なデメリットって何もないの?
例えば、覚えられる抗体数の上限に達したので新しいのは対応できませんとか
あと俺IgA腎症だけど、受けても悪化しないか心配
0015名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/07(火) 23:49:28.40ID:QpvTeroi
>>11
度胸ある研修医は始めの何回かで完璧にマスターするけど、そのまま態度がデカくなるから後が面倒…
女医は下手クソのまま。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/08(水) 00:01:35.99ID:hk2SnZ7B
昔インフルエンザワクチンお試しで打った直後の3ヶ月で3回発熱で寝込んだんだが。
子供の頃も予防接種で高熱出して死にかけて2度目以降やめろと言われたし、ワクチンあわんのかな。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/08(水) 03:36:42.62ID:UxUhSQKG
インフルエンザワクチン?

医者が儲かると喜んでるわ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/08(水) 06:59:42.67ID:oqVsXi8y
クリニックの医者もウハウハだが、医者に買わせてその作業させてる製薬会社はもっとウハウハだろう。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/08(水) 10:38:55.61ID:PIldGirX
価格高めにしてワクチン接種者が他に行くようにしているけど今年はワクチン自体が足りないせいか結構人が来る・・・
0020名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/11(土) 13:04:01.10ID:PAFRwzZr
病は気から。

「オレは予防接種したから大丈夫!」
0021名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/11(土) 13:56:38.74ID:V7JaXoth
>>16
卵アレルギーだな
0022名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/12(日) 22:29:18.50ID:mXY8rrbM
インフルエンザ脳症を抑えられればな。

どうせ、外歩く以上はインフルエンザ感染の可能性はゼロでは無いし。

最近、ワクチン強いから、それで体が弱くなってインフルエンザにかかってる様な。(笑)
0023名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/12(日) 23:07:16.02ID:nnbd8fDE
保険とか地域サービスとか組み合わせれば千数百円で接種出来るよ
使わないと損だお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況