X



【環境】海の水は、あと6億年でなくなりそうな勢いで地球に吸い込まれている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/11/05(日) 18:43:09.42ID:CAP_USER
地球には海がある。46億年前に地球が誕生してから10億年後までには海ができ、そこで生まれた生物が、やがて陸に上がってきた。
海はそんな大昔から、つねに地球とともにあった。だが、地球には海があるものだという「常識」は、たんなる思い込みなのかもしれない。
広島大学博士課程の畠山航平(はたけやま こうへい)さん、片山郁夫(かたやま いくお)教授らがこのほど発表した論文によると、
海の水は、予想より速いペースで地球内部に取り込まれているという。単純に計算すると、6億年後にはなくなってしまうペースなのだ。

地球上の水は、姿を変えながら地球全体をめぐっている。海の水が蒸発し、それが雨となって降ってくる。陸に降った雨は川になって、海に注ぐ。
この循環に、世界の海を旅する深層の海流を含めて考えたとしても、ひと回りするのに必要な時間は、せいぜい数千年だ。

一方で、これよりはるかに長い時間をかけた水のめぐり方もある。畠山さんらの研究は、こちらのめぐり方に関するものだ。
地球の表面は、全体が十数枚の巨大なプレート(岩板)に分かれている。
これらは互いに押し合ったり横にずれたりしていて、陸地が載っている大陸プレートの下には、それより重い海洋プレートが潜り込んでいる。
日本列島が載っているプレートの下にも、東から太平洋プレート、フィリピン海プレートが潜り込んできている。

この海洋プレートは、上面が海底なので海水を含んでいる。海水を含んだまま地球の内部に潜り込んでいくので、そのぶんだけ海の水が減ることになる。
海洋プレートは、何百万年、何千万年かかって潜り込むので、こちらは時間スケールの長い水のめぐり方だ。
この海洋プレートの水の含み方を新たな実験で再考したのが、畠山さんらの研究だ。

海洋プレートは、性質が違う上下の2層でできている。海水に接している上側は、厚さが5キロメートルほどの「地殻」。
下側は、それより深くに広がっている「マントル」の最上部だ。
海洋プレートが大陸プレートに潜り込む部分は海底の深い溝になっていて、「海溝」とよばれている。
海溝の周辺では地震が頻発する。この地震を引き起こす断層のタイプのひとつに、「アウターライズ断層」がある。

アウターライズ断層は、海溝より沖の海底にできる亀裂だ。この亀裂から、海水が海底下に浸み込んでいく。
海水に接している地殻に水が含まれていることは従来から分かっていたが、最近になって、海水は、亀裂が及んでいるマントルにも含まれていることが、
地震波の観測から明らかになってきた。しかし、このマントル上部に何%くらいの水が含まれるのかという具体的な点が、よく分かっていなかった。

地下のマントルが水を含むと「蛇紋岩」という岩石になり、過去の地殻変動で地表や海底に現われていることがある。
畠山さんらは、千葉県の房総半島やマリアナ海溝の近くで採取された蛇紋岩を使って、
マントルが地下でどれくらいの水を含んでいるのかを、実験で求めた。

その結果、海洋プレートのマントルは約2.3%の水を含むことができ、地殻が含む水分の約2.1%に匹敵することが分かった。
地殻の厚さが5キロメートルくらいであるのに対し、その下のマントルに水が浸み込む深さは約7キロメートル。
海洋プレートが大陸プレートの下に潜り込むあたりでは、上層の地殻にも下層のマントルにも、同じくらいの量の水が含まれていることになる。
つまり、海底にしみこんだ海水は、これまで考えられていた速さの2倍のペースで、地球内部に吸い込まれていく。
この水の量は地球全体で毎年23億トンくらいになり、現在の海から毎年この量が失われていくとすると、約6億年で海の水はなくなる計算だという。

こうして大陸の下に潜っていった海洋プレートからは、水が絞り出され、上昇したマグマと一緒に地上に放出される。
だが、その量は、地球内部に潜り込む水に比べると、はるかに少ないとみられている。
やがて海の水はなくなってしまうという説は、以前からあった。畠山さんらの研究で、それがいっそう現実味を増した。


※図 大陸プレートの下に潜り込む海洋プレート。
海溝より沖にアウターライズ断層ができたあたりから、その亀裂を伝ってマントルが水を含むようになり、
地殻とともに潜り込む。2.5×109tは、25億トンの意味。0.2×109tは2億トン。(畠山さんら研究グループ提供)
http://news.mynavi.jp/news/2017/11/02/189/images/001.jpg

マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2017/11/02/189/
0095名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:24.40ID:8vzAoxzK
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://ghznews.link/2017/11/4.html

【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://ghznews.link/2017/11/5.html
0096名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:42.25ID:ME4SnoHi
>こうして大陸の下に潜っていった海洋プレートからは、水が絞り出され、上昇したマグマと一緒に地上に放出される。
だが、その量は、地球内部に潜り込む水に比べると、はるかに少ないとみられている。

少ないとみられる根拠は?
0098名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:37:50.51ID:eUMjmxBZ
0000000000110000111100000000011111111111111111100111111111101111111111111011111111111111111111110
0099名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:39:50.84ID:eUMjmxBZ
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001
111111111111111111110111111111111111111111111111100000000000000000000000000000000000000000000000000000001
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111110000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001111111111111 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0100名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:42:05.00ID:eUMjmxBZ
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111110
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111011
0101名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:42:59.41ID:eUMjmxBZ
111111111111111110101011111111101010101010101111111000000000000000000
0102名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:43:39.49ID:eUMjmxBZ
11111000001111100000111111111100000
0103名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:44:57.17ID:eUMjmxBZ
00000000011100000011111111111111111111111000
0104名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:46:23.53ID:eUMjmxBZ
11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
00
11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111101010101010101010110100101100110010110101101011111111111111110 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0105名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:43.83ID:8uUtw6jN
遊星爆弾食らい続けたら海って干上がるんか? そもそもそこからしてよくわからない。
0106名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:14.20ID:eUMjmxBZ
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111110
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111110
010101010010101101011010010101010010101010101001100110011010010101010010101101010101010010010101010 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0107名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:51:57.12ID:eUMjmxBZ
11111111111111111111111111111111111011111111111111111111111111111111111111111111011111111111111111111
11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
0
111111111111111111111111111111111111
0
1
0
1
0
1
0
1001
0001
0001
0001
1111
0000
0000
0010
1110
1100
1011
0001
0011
0111
1101
1001
0108名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:46.55ID:eUMjmxBZ
1111111111111111111111111111111111111111111111110
1111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111101111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111110
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111
1011111111111111111111111111111111111111111111111111101
0111111111111111111111111111111111111111111111111111101
11111 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0109名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:54:57.59ID:eUMjmxBZ
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111101
0110名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:55:51.37ID:VRH6wka9
6億年前だとエディアカラ生物群の時代。
今の2倍以上海水があったことになると大陸は大部分が沈んでしまうと思われるけど、
それはパンゲアの先代の超大陸であるロディニアがあったことと矛盾するわな。

あとシベリアトラップやデカントラップみたいな大陸ができてしまうレベルの破局噴火だと
水の回収率はどんなものになるんだろうか?
0111名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:56:22.84ID:eUMjmxBZ
1010101010101010101000011110000111100001111000011110000000011
0112名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:57:30.01ID:eUMjmxBZ
1111011111011111000000000011111
0113名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:58:30.89ID:eUMjmxBZ
00000000000111000001100
0114名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 21:59:41.13ID:eUMjmxBZ
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001
000000000000000000000000000000000000001
000000000000000000000000000000000000001
000000000000000000000000000000000000001
000000000000000000000000000000000000001
000000000000000000000000000000000000001
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001
0000000000000000000000000000000000000001 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0115名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:00:19.87ID:/sjIHEDy
>>48
というか、6億年も人間はいないだろ。
人間が誕生してたった10万年しか経ってないぞ。
あと10万年もしたら、人間は別の種に進化してると思う。
0116名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:00:58.99ID:eUMjmxBZ
0110111111110110111111110011111110
0117名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:33.40ID:eUMjmxBZ
00000000000000000000000000000000001111
00000000000000000000000000000000001111
0000000000000000001111
0000000000000000001111
111111111111111111111100 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0118名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:38.73ID:HwyPeX7T
なくなるんではなく、分離するの間違い
0119名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:03:59.30ID:eUMjmxBZ
0000000000001110000000111110000000111111110111100
0121名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:04:18.81ID:eUMjmxBZ
1110
0122名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:04:26.37ID:1VXqyb43
6億年かぁ。
人類は、このまま進んだら多く見積もっても1000年位で
地球食い尽くして破綻するだろうに
0123名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:05.42ID:O5DCHYej
目先の巨大地震すら予測できないのに
人類が存在するかさえわからない6億年後のことなんてどーでもいい
0124名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:33.17ID:UlAYNIt8
>>13
うーん、するどい考察だ。
今の水の倍あったということは、
大変だな。地球は陸地がなかったことに
なるぞ。
0125名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:14:52.35ID:BOyhdMJr
儚いことは、研究関係者だけで消化してくれませんか…
0126名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:15:12.65ID:wK3O7QPU
でも神戸市にある「有馬温泉」のお湯みたいに、地中深くに取り込まれた「海水」は
「600万年」くらいかけて地上に湧き出てくるんだろ???

もっと関西 有馬の湯、火山ないのに高温で湧出(とことんサーチ) 太古の海水、地下もぐる :日本経済新聞 2017/8/29
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20494170Z20C17A8AA2P00/
0128名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:20:16.78ID:rHbw9AVe
火山から水は吹き出ているし
マントルが上昇している場所からも水は出ている
それをこのモデルは全く考慮していない
頭悪すぎる
0129名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:56.08ID:B9MpzKiR
>>1
そもそも海を形成するほどの水がどこから供給されたのか?
カテゴリーを広げてみると論点が違ってくるかもよ。
0130名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:26:02.96ID:AvwI4Bzn
6億年後とかイミフ
0131名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:27:19.06ID:sQqUxYnG
こないだマントルまで穴をあけるってスレあったよな。

吸い込まれた海水を取り返すのか?
0132名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:28:01.96ID:iJsbd/Y5
丸山氏の説と同じだな。同じ学派なのか。ちなみに火星も同じ理論で、あっちはもう表面に水がなくなっている。
0134名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:14.27ID:m2PhhWUT
その頃になれば違う星に移住できたりいろんな方法が見つかってんだろマヌケ
6億年後だぞ
メカが人間以上に活躍してる時代だろ
0135名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:16.76ID:xB5M/Gl5
>>128
>火山から水は吹き出ているし
>マントルが上昇している場所からも水は出ている

いや、>>1をよく読むとそれも考慮してるようだ
地球から出てくる分というのは、地球のコアの温度低下ともに減ってくるだろうしな

実際に火星ではコアが冷えてしまってから全部地表に飲み込まれてしまった・・・
0136名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:48.97ID:MI46ZRwp
その頃は太陽もかなり膨張してるだろうから、水は減っていくよなぁ。
0137名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:38:12.88ID:9ZahoVvQ
プレートには、湧き出し口があるんですが・・・・
大西洋中央海嶺、東太平洋海膨、そのたもろもろ・・・・
沈み込み帯と同じぐらい、湧き出しているんですが・・・・
0138名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:37.87ID:efHB1GHC
一気になくなら絶滅の危機だろうけど
徐々になくなるならそれに併せて進化するだろ
0139名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:43:29.79ID:9ZahoVvQ
そもそも、地球の成立時に、地球表面には水は無かった。
水は地球の内部から地殻変動で表面に湧き出して、海を形成した。
いまでも、プレートの湧き出し口が、プレートの沈み込み帯と同じ程度ある。
このへんの考察が全然ないよ。
0140名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:47:28.31ID:9ZahoVvQ
>>135
マントルについての考察は、沈み込み帯に関連する部分の考察だけだろ。
東太平洋海膨、太西洋中央海嶺、インド洋中央海嶺・・・・・なんにも書いてない
0141名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:48:18.79ID:hUKRwCJW
てかよ、海の水が吸い込まれて無くなるってのはかなり前から言われていて、それ自体は今更の話なんだが、
6億年は早すぎるとか計算が合わないぐらいは良いが、まるでそれを知らないように言って否定するバカとか
ましてや温暖化につなげて言う超無知の池沼は黙ってろ、と言いたい
0142名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:50:26.37ID:6KQDG5tI
全部温泉になって吹き出してるんじゃないのか?
0143名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:50:48.44ID:iJsbd/Y5
もっと先には太陽が巨大化するし、いずれにしろ地球は消滅する。ずいぶん先の話だから人類がその頃まで生き延びていればとっくに地球を脱出してるはず。
そういえば銀河系がアンドロメダと衝突する話もあったな。未来は興味深いイベントが目白押しだ。
0144名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:08.80ID:UYrZO8i3
>>5
今が大事なら話を盛り上げろ
腰を折るなwぼけw
0145名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 22:56:33.44ID:UYrZO8i3
>>143
ジャンプしたから宇宙に行けるわけじゃないんだぜ?
人類の馬鹿すぎるこのスペックと生体として制約される活動限界
というものがあるよな
0146名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:01:35.23ID:eUMjmxBZ
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111110
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111110
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111110
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111100 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0147名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:04:25.99ID:eUMjmxBZ
リグ・ゼオ戦闘機ロボット号、文字を書く0と1で
0148名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:09:04.82ID:eUMjmxBZ
その大きさが1.7m、おもさ50kg―70kgに到達した
0149名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:09:31.69ID:eUMjmxBZ
―7200度で重さ50キロ〜70キロと最高傑作だ
0150名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:58.18ID:BxHaR9PZ
そうか、これは心配だなぁー(棒)
0151名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:15:50.96ID:D/qgSYwB
大気中の窒素(H)の含有量が多い理由と何か関連性がありそう。
地下深くまで潜り込んだ水、極度の過圧・過熱により分解され
低圧の地表へ放出。
酸素は生物に消費されるが窒素は消費量が少ない為に飽和までは
いかないが沢山ある状態。
または、分解されたガスが再結合して水に還元されているのかもね〜
何だかんだ言っても上手い具合に循環しているような気がするw
0153名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:28.89ID:Ubn7To9/
吸い込まれた
その水も
やがて地上に戻ってくるんだから同じじゃん

アホ記事
0154名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:30:34.53ID:eUMjmxBZ
トライオン
0155名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:52.74ID:EetpgjWE
シムアース2では是非その辺りも再現してもらおう
ってことでシムアース2お願い作って
0156名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:49:00.93ID:DkW5EgN7
水無くなるんだ
地球上の生き物全て滅亡
0157名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/05(日) 23:54:16.71ID:T3UOrX4T
そうやって地球は4000億年ほどくる返してきたからな。
0158名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:56.71ID:fzly0K12
>>1
>その結果、海洋プレートのマントルは約2.3%の水を含むことができ、地殻が含む水分の約2.1%に匹敵することが分かった。
>地殻の厚さが5キロメートルくらいであるのに対し、その下のマントルに水が浸み込む深さは約7キロメートル。

これってさ、マントルにすでにどの程度水が浸み込んでいるのかという話でしかなくない?
もう飽和していて、水の沈み込む流量と水の浮き上がる流量が一致してるんじゃないの?
0159名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 00:18:09.40ID:9uXD+B3G
イエローストーンから一気に出てきます
0160名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:40.54ID:x2HJaNQE
ゲリラ豪雨とかで雨水が多い日も安心!!
0161名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:35.48ID:GjLsE4Ta
地球内部の話だと循環するから絶対にうさんくさい論にしかならない。
それよりも宇宙空間に拡散してる水素で減ってる方が確実だ
0162名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 00:40:32.74ID:tBkDHDnR
マジ?6億歳になった時が怖いです
0163名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 00:43:25.00ID:WNocRrCO
海の水が昔より減ってるのは確実で、将来干上がるであろう事も少し知識がある人なら誰でも知ってることだが
いつ無くなるか、に違いはあっても遠い将来になくなるという点では一致しているのにうさんくさいとは何がそうなんだろう
もし、海は永久に無くならない、なんて書いてるとこや人があったらそれは100%ウソだ、と言えるレベルなんだが
0165名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:56.20ID:tG7ZULHZ
西暦2203年にアクエリアスが来るから、水を分けてもらえばいいじゃない
0166名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:59.78ID:rxAGaAFC
質量保存の法則
0167名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:29.77ID:Fpki5fV4
それはまずいな
いそいで対策立てないと!
0168名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:58.87ID:sAKnUUin
6億年後まで文明があったらもう神みたいになってるから何も問題ない
0169名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 01:52:32.41ID:xWl54IGl
太陽は1億年毎に1%の割合で放出エネルギーが増える。
6%も増光してたら人類は絶滅だな。
運が良ければ高温に耐えられるニュータイプが出現してるだろうな。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 02:08:14.04ID:xbuj+Huq
てえへんだ

ミネラルウォーター買いだめしなくちゃ
0171名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 03:16:36.43ID:WZ7wxJCF
普通に宇宙から飛来する水だけで、膨大な量が有り、地表が水没するはずだが、平衡が保てて居るのは何故か、という話を聞いた事がある。
そういう事じゃないのか
0172名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 03:51:24.93ID:egV2KYis
6億年後なら仕方ない
あきらめて滅亡しようや
0173名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 04:43:56.13ID:Eakam6zt
うさんくせー
大気温度が変化したとか
塩分濃度が変化するってならわかるが
あとは地殻の穴が広がるとかなら
多分そういうのなら大噴火して大陸ができるレベル
一番やばいのは海水を一気に大量に汲み上げて海面が下がることだな
水圧重力が減ってマジで地球の運動自体が変化しかねない
そういう意味で水素社会はやばいんだよな
0174名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:01:21.49ID:xUiDoVut
ほろ苦し国
0175名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:02:03.92ID:xUiDoVut
悪魔よ去れ、脇道の悪魔である・・・・
0176名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:02:47.01ID:xUiDoVut
偽りの言葉
0177名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:03:11.55ID:xUiDoVut
クラマチン
0178名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:04:45.67ID:xUiDoVut
デトクラシフィ
0179名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:05:07.65ID:xUiDoVut
スニーフィニズム
0180名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:07:32.04ID:xUiDoVut
である
0181名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:08:13.86ID:xUiDoVut
ひかりごて
0182名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 06:15:48.16ID:xUiDoVut
落雷落し
0184名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 07:34:28.78ID:kuStvoUf
こんな星亡くなってもいいよ。

どうでもいい。今日も、出稼ぎお金稼いで終わり。
0185名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 08:24:34.69ID:gKqV9QWd
やべーな、おいらが600,000,046歳を迎える頃にはちきうの水がなくなっちまうのか
今から真剣に考えておく必要があるにゃー
0186名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 09:52:23.50ID:XjLMHMMv
宇宙に放出されてていずれなくなるとは聴いてたけど飲み込まれてもいるの?
0187名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 11:03:41.46ID:SeuPZJIc
海嶺から出てくる方の取り扱いはどうなってんのよ
0188名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 11:51:04.58ID:JIzCXzk4
>>1
多分海底にある水が湧き出る量を計算出来てないんじゃないか?
0189名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:18:13.09ID:eg68fKzv
>>1
この理屈なら6億年前は海水が今のところ倍あったという理屈になるな
0190名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:22:38.16ID:506glmKV
>>96
ほんと、それ。
沈み込む水があれば、上がってくる水もあるだろうと考えうるよね。プレート運動なんて太古からあるのに、何十億年海が存在している事実からも、供給されるメカニズムの存在が示唆されるのに、なんで切り捨てているのか、意味不明だよね。
0191名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:30:35.33ID:yWYXKuqA
地球誕生から46億年?もっと経ってなかったっけ?
0192名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:15.88ID:eEurmGBD
だいたいそんなもん。
大陽が47億歳、月が45億歳。
0193名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:05.36ID:tEZTvxDW
>>13
さすが、目の付け所がシャープだな
その質問をこの教授にしてみようぜ
6億年前と12億年前の地上の水分量について
0194名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:19.70ID:y9UbBeO8
6億年どころか1億年後に人類が存在していると思ってるのか?
0195名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/06(月) 13:22:42.31ID:ZMcbHLmP
6億年先まで人類含めた哺乳類は絶滅してるから気にするだけ無駄だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況