X



【宇宙】小型の星に「怪物級」巨大惑星、600光年先に発見 研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/11/01(水) 14:38:31.88ID:CAP_USER
【11月1日 AFP】地球のはるか遠方にある小型の暗い恒星を公転している「怪物級」の巨大惑星を発見したとの研究結果が10月31日、発表された。
理論上存在するはずのない惑星の発見は、天文学者らに大きな驚きを与えた。

 見つかった惑星は、半径と質量が太陽の半分ほどの恒星の周りを公転している。
これほど小型の恒星の周囲では、木星のような巨大惑星が形成されることはないというのが長年の定説だったが、
今回のガス状巨大惑星の存在はこの説を揺るがすものだ。

 惑星の形成をめぐっては、銀河で発生する大規模な爆発の名残のガスと塵(ちり)が集まって新しい星ができ、
その星の周りを残りの物質が円盤状に回転・凝集して塊となると考えられている。

 今回、巨大惑星の存在を明らかにしたのは、
南米チリのアタカマ砂漠(Atacama Desert)を拠点とする太陽系外惑星探査プロジェクト「次世代トランジットサーベイ(NGTS)」だ。

 NGTSプロジェクトは、主星を「NGTS-1」、巨大惑星を「NGTS-1b」と命名した。NGTS-1bのbは、
この恒星系で最初に発見された惑星であることを意味する。これらの天体は、地球から「はと座」の方向に約600光年の距離にある。

 NGTSの探査では、12台の望遠鏡を連動させる干渉計を用いて走査観測を行い、恒星が発する光の減光を見つける。
この減光は地球から見て、恒星の前を惑星が横切っていることを示している。

 英国王立天文学会月報(Monthly Notices of the Royal Astronomical Society)への掲載が予定されている論文の主執筆者で、
英ウォーリック大学(University of Warwick)のダニエル・ベイリス(Daniel Bayliss)氏は、AFPの取材に「NGTS-1bは半径が主星の4分の1ほどあり、
主星との比較で見ると非常に大きい。それに比べて木星の半径は太陽の10分の1ほどしかない」と語った。

 研究チームは、NGTS-1bの大きさや位置、質量などを調べるために、
この巨大惑星の重力の影響で主星がどの程度「揺らぎ」を起こしているかを測定した。

 その結果、NGTS-1bが主星に非常に近い軌道を公転していることが分かった。
軌道距離は地球と太陽の間の距離のわずか3%で、公転周期は2.6日。これは「NGTS-1bの1年の長さが地球の2日半に相当する」とされた。

 NGTS-1は、宇宙に最も多く存在する恒星のM型矮星(わいせい)に分類される。
このことは、予想外の巨大ガス状惑星がさらに多く見つかる可能性があることを意味していると、研究チームは指摘した。(c)AFP


AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3148869?pid=19514892
0068名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/09(木) 10:13:59.97ID:UHln90N3
>>67
そういう学説のあるの
詳しく説明されているサイトとかあったら教えてくれ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/09(木) 20:20:23.74ID:ij5fHpNp
巨大惑星と書いていながら肝心のサイズが書かれていないが落ち着いて読んでみよう

半径が太陽の半分ほどの恒星
NGTS-1bは半径が主星の4分の1

これらの情報から巨大惑星は太陽の8分の1であることが分かる
太陽の半径が695,700kmだとすると、
だいたい86,962.5kmといったところか
地球の半径が6,371kmだから14倍くらいか?

このように一見難しい問題も順序立てて考えれば答えに辿り着けるということが分かったであろうか
0071名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/10(金) 22:21:28.71ID:0UQux/rx
そのうち恒星より巨大な惑星が発見されそうだ
0072名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/10(金) 22:29:24.39ID:0UQux/rx
太陽系の惑星の軌道も現在は安定しているが、初期には何個もの惑星がはじき飛ばされたという説もある。
コンピュータシミュレーションによると長く安定していた惑星の軌道が突然乱れることもある。なので太陽系の惑星の軌道もいつまで安定かわからない。
0073名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/10(金) 23:50:45.27ID:zM9Slnha
36にちゃんと具体的な質量と半径が書いてあるんだがな
70はそれさえ読まなかったようだ

当然ながら「答え」とやらの数字も間違ってる
0074名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/11(土) 06:51:33.25ID:JroXrAJj
>>71
大きさだけならヘタな恒星よりも大きいと思われる惑星は見つかってる
ただし質量についてはどうひっくり返っても恒星の方がはるかに大きい
0075名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/11(土) 08:43:59.80ID:65TxW82g
>>74
その「ヘタな恒星」と恒星より大きな惑星の比重の差が大きいってこと?
惑星と言うよりもガス雲?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 00:44:29.80ID:KDMAfEon
>>75
ヘタな恒星より大きいと思われる惑星は木星のような巨大ガス惑星で、
恒星の近くを回っていて熱で焙られて膨張しているので大きくなってる
(ただしガス雲ってほどスカスカでもない)

ただその手の巨大惑星は大きいのはサイズだけで、質量は木星と同レベルから
せいぜい10倍くらいまでのオーダーしかない
恒星は小ぶりなものでも木星の100倍近い質量があるから質量は比較にならない
0078名無しのひみつ
垢版 |
2017/11/15(水) 16:13:13.81ID:dgGbku7q
>>77
恒星になるにはあと二桁質量が足りないから連星のなり損ないなんてレベルには
全然届かないよ
0079名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/23(火) 00:13:51.96ID:CcDmbCIy
比率が怪物級なだけであって大きさが特別に怪物級ではないんだな、つまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況