X



【2017ノーベル賞】物理学賞、米国の研究者3人に 重力波の研究で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★
垢版 |
2017/10/03(火) 21:17:02.19ID:CAP_USER
ノーベル物理学賞、米国の研究者3人に 重力波の研究で
2017年10月3日 20:23 発信地:ストックホルム/スウェーデン

【10月3日 AFP】(更新、写真追加)スウェーデン王立科学アカデミー(Royal Swedish Academy of Sciences)は3日、2017年のノーベル物理学賞(Nobel Prize in Physics)を米国の研究者ライナー・ウェイス(Rainer Weiss)、バリー・バリッシュ(Barry Barish)、キップ・ソーン(Kip Thorne)の3氏に授与すると発表した。授賞理由は重力波の研究。
 
重力波は時空構造内を伝播する波動で、物理学者アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)が約100年前に一般相対性理論の一部として存在を予言していたが、2015年になって初めて検出された。
 
スウェーデン王立科学アカデミーの代表を務めるゴラン・K・ハンソン(Goran K Hansson)所長は、「3氏の発見は世界に衝撃を与えた」と語った。
 
3氏は名門カリフォルニア工科大学(Caltech)でレーザー干渉計重力波検出器(LIGO)を共同開発した。(c)AFP

▽引用元:AFPBBNews 2017年10月3日 20:23
http://www.afpbb.com/articles/-/3145362

▽関連スレッド
【物理】「重力波」世界初観測 宇宙の成り立ちに迫るノーベル賞級の成果 c2ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1455206042/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:18:26.69ID:PsHSxxlR
武田が大した発見じゃないって言ってた
0003名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:21:08.28ID:XcLYHvlL
また糞チョンは今年も駄目か(笑)
0004名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:25:16.30ID:CkDvswV+
基本的に韓国の技術は盗んだか貰ったか。

基礎研究も無しに進んだ事ばっかり追いかけてる夢狩人。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:27:39.53ID:PmOtnzOZ
欧米に先んじて一番乗りすることを何より忌み嫌ったアメポチ文科省の成果
この調子でレーザー核融合も妨害し続けてください
この調子でISSと火星有人探査にカネと人間だけ出し続けてください
そして火星有人探査もISSの二ノ舞でお願いします
0006名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:27:49.69ID:dQKAoO4W
おめでとうございます。
しかし、日本は一歩出遅れたな。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:30:24.21ID:dQKAoO4W
火星有人探査なんてアメリカのために資金を出してやるようもん。
ISSも同じ。宇宙飛行士と言ってるけど、実際は何もしてないのに、
膨大な乗船料を払ってるだけ。
自前の宇宙開発に金を投資すればいいよ。

レーザー核融合は無駄だと思うが。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:30:45.00ID:srxpm7ja
決定的な装置改良した東大出身の研究者あぶれててワロタ
米国人研究者の養分でしたw
0009名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:33:37.10ID:3g1/7B8U
>>7
レーザー核融合は純粋水爆につながる
だから先進各国は粛々と研究している

一方日本は研究予算を9割以上削って20年以上経過する
0010名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:35:29.85ID:zPrRmNIC
アメリカばかりでつまらないな。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:35:32.27ID:dQKAoO4W
>>9
今時、水爆なんかいらないって。20世紀の兵術よ。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:39:17.89ID:3g1/7B8U
>>11
なら何で放棄が実現しないのだろうね
0013名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:39:45.29ID:lEf1nPg0
事業仕分けでカミオカンデの改修が
遅れなければ東大グループが先行した。
R4の思惑のとおり2位になりました。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:43:15.19ID:ckIotfJp
観測成功から受賞まで速すぎて出来レースっぽく感じなくもない
0015名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:43:33.50ID:dQKAoO4W
>>12
膨大な金をつぎ込んでるからいまさら止められなくなっているんだよ。
一種の研究者利権でもある。
成果はまったくといっていいほど出てないプロジェクトだから、止めるのが妥当。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:43:55.88ID:0HnX2sSF
重力波関連、もう授賞か。
やっぱり凄い発見だったんだな。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:46:31.88ID:bugbqcNt
>>15
止めるのが妥当であっても止められない
わかっているじゃないかw
0018名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:48:43.42ID:Hq5pOcMm
>>13
へえーそーなんだ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:49:04.75ID:HuV+37zl
以前大阪大学でレーザー核融合の話聞いたけど
実用化までかなり壁がありそう
今世紀中には無理かなと感じた
0020名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:49:36.21ID:dQKAoO4W
岐阜のあそこの連中はかなりいい加減なのが多いから
0021名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:53:05.83ID:mtML8XYz
うむ
妥当
0022名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:55:46.72ID:WNn+gn2h
受賞速かったなあ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:55:58.10ID:ZSDqIX6Y
>>19
そもそも壁を乗り越えるための予算を20年前にばっさり削られたので壁以前の問題
浜ホトも画期的な技術を開発して支援を要請したが文科省はガンとして、意地でも動かない
0024名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:57:42.59ID:x8SzyCVG
おめでとう〜!!
0025名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:58:47.66ID:SdksTuuc
低予算の日本にやられたニュートリノ検出みたいなことにならないように
アメリカ予算注ぎ込んで必死こいてたんだろ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:01:35.67ID:SdksTuuc
>>23
利権のことしか頭にない三流官庁らしいな
0027名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:03:51.60ID:lcvR6yua
>>13
カミオカンデとKAGRAは関係ない
ミンスの仕業ではなく文科省の目論見
ニュートリノでアメリカに先んじた日本が重力波まで一番乗りするわけにはいかなかった
0028名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:10:10.84ID:4hQ6GAUT
>>27
設備を作るのが先か後かだけだものな
多分あると分かっている物を独り占めはだめだろう
本来なら貰うべき研究じゃ無かったのかも、今回もニュートリノも
0029名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:12:01.31ID:7uPH7U6L
ノーベル賞を取る要因になったのはスーパーカミオカンデだが、韓国にも同様の施設はある。
韓国人の心の奥、闇に隠れた洞窟、チョッパリタダジャオカンデだ。これは韓国の東より降りそそぐチョッパリーノに鋭敏に反応し赤く染まる、チョッパリーニ・ファビョーン反応を観測するための施設だ。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:19:40.36ID:q9e/iBaN
>>28
重力波に関してはその通り
ニュートリノについてはカミオカンデという装置そのものが独創的だった
だから「設備を作るのが先か後か」という問題は生じない
0031名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:21:43.32ID:waOZjI1y
アジア人情けね〜
東アジアだけで15億人以上もいるくせに
0032名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:26:15.18ID:ohQ4mCUb
韓国固有の重力波の成果が。。。。。慰安婦が。。。。。。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:27:56.80ID:b1wHlEdK
電磁気力や強い力、弱い力に比べて、重力が小さすぎるのは、
他の力が開いた輪の一端をこの世のメンブレンに固定しているのに対し、
重力子は閉じた輪であり、メンブレンに固定されていないため、
その力の大部分は別の高次元にはみ出しているからと聞いたが、こんなのどうやって証明するんだよ?
0034名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:39:11.06ID:RkEaZbpf
重力波を検出すると副作用で禿げることを証明した三人の科学者
0035名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:47:48.31ID:AU8JRxDP
かめはめ波なら宇宙の果てまで吹っ飛ばされるところ、重力はごく微弱が故に禿げるくらいで済んでいる、ということを体を張って証明したんだから
0036名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:52:14.77ID:FuemjwU6
超光速通信や超光速航行、タイムマシンに繋がるような理論は出てこないのかね
0037名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:54:59.92ID:1rK+yccy
因果律を困らせるような事はしないで下さい
0038名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:02:30.70ID:Wqoi40XB
自然科学分野は
これでおわりだっけ?
0039名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:10:33.84ID:7XFgMTz6
西澤先生はまだですか。もうそろそろ…
0040名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:21:11.34ID:BX/suyU9
いよいよ日本のノーベル賞もネタ切れか?
最近日本の科学への予算も減ってるみたいだし..これから期待できないかもな...
0041名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:23:04.11ID:1bWquU/e
宇宙分野でノーベル賞級の研究としては
・ダークマターの解明
・ダークエネルギーの解明
・晴れ上がり前(ビッグバン〜38万年後までの宇宙)の解明
・加速膨張のメカニズムの解明(ラムダ項の解明)

宇宙分野とはちょっと外れるが
・地球外生命体(菌とか微生物レベル含め)の発見
でもノーベル賞級か

宇宙分野はおおむね3年周期だから、次回宇宙分野でのノーベル賞は2020年頃ね
0042名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:36:51.90ID:5aefE9NU
>>41
理論物理学なら、何と言っても

1.大統一理論
2.さらに重力を含めた「万物の理論」Theory of Everything

以上、ちょっと雑だけど間違ってないね
日本人はこういう分野で勝負すべき。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:49:33.29ID:GJtb8ZUj
日本人も貢献した!日本はすごい!
みたいな報道なんなの?
いつからこんな卑しい発想するようになったのかねえ
気持ち悪い
0044名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:02:28.31ID:6vuI2crD
バカな文科省 霞が関は総じてバカが多い。
0045名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:16:46.37ID:3B5HgxhK
>>43
日本のメディアはすべからくアメポチなので
アメリカ様の受賞に貢献しました!!!!!!って言いたがる
みちびきをGPS補完とか日本版GPSって言いたがるのと同じ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:37.03ID:Y0Ucyl4j
>>23
日本の技術は一流でも、上が駄目で潰れるのは民間も公立も一緒なんだな
0047名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 02:24:33.91ID:+I+6D9R0
>>45
? みちびきはGPS補完だろ? 単独でどのくらい測位精度出せんだ?
0048名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 02:26:38.35ID:CEH0Ikl+
ここまで差が付くとカグラ悲惨だな …
0049名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 03:11:32.96ID:R/YRf/c/
3人ともハゲてるのは。。。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 03:33:10.72ID:cZRYPQkZ
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0051名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 05:20:09.28ID:9mouxW5R
>>31
アジア人ってスポーツの才能もないし
音楽や芸術の才能も学術の才能もないよね
ただがむしゃらに努力する才能はある
0052名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 07:03:03.83ID:gp3Bk+KY
>>49
ハゲハゲ、波ーーーーっ!!
0053名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 07:08:14.66ID:7ZGpzzk7
どちらかというと観測設備を作った人にあげたいな
コイツラが作ったかどうかは知らないけど
0054名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 08:15:12.70ID:Ru1tja+r
>>47
衛星だけなら違いはない、ほぼ同じ。
衛星が少ない分、精度が良くない
0056名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 08:25:05.01ID:VgIVjGEc
>>47
あくまで7基そろえてGPSなしで稼働させるのが目標
0057名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 08:43:46.25ID:GuGUkqde
文学賞と平和賞はなんちゃってノーベル賞だからどうでもいいが
それ以外の賞が全員アメリカ人とかそのうちありそう
0058名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:04.74ID:Ru1tja+r
>>57
だって日本ではマトモな研究をさせてもらえないんだもん
0059名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 09:28:07.88ID:lhvG7npc
もう日本は取れなさそうやな今年
0060名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 09:45:38.86ID:BPVNmlkb
何も無いもしくは大気もしくは粒子を押しのけて前に進める
前に進める時間は障害物が小さいもしくは少ないほど早い
前に完全に何もないのなら時間も無い即ちワープ
もちろん太陽系には塵や粒子が集まってる
飛んでくる粒子の衝突による波長を観測しただけ
空間が歪むとか意味が解らない
0061名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 10:03:37.12ID:BPVNmlkb
前方に超強力な粒子をすっ飛ばすレーザーで空間を作りその中を移動したならワープは可能かもしれない・・
0062名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 10:15:27.52ID:iJG5baQn
>>60
質量のない光は空間の中を真っ直ぐ進もうとする
しかし星などの近くで光は曲がって進む
つまり星の重力場で空間自体が曲がっていて光はそれに沿って「真っ直ぐ」進んでるだけ

なお地球の重力場によって起きる時間のずれ等を補正しなかったらGPSはまともに作動しない
0063名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 10:16:13.99ID:GkDC36HQ
最近の受賞者は量子物理の人が多い気がするんですが
情報系の人もらった人はいるのでしょうか?
0064名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 10:28:52.45ID:BPVNmlkb
>>62
悪いが光は電磁波
電子に質量があるように光にも質量がある
故に星の質量に反応し光が曲がる
0065名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 10:51:13.57ID:LJ7vPg2R
生理・医学賞も米国人3人だっけ?

化学賞も米国人なら3冠達成だな(笑)
0066名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 11:00:09.90ID:pYTyukJT
>>64
質量があったら電磁波は光速で進めないよ
0067名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 11:54:55.03ID:pGx/h6NR
もうあれは重力波だってのははっきりしたのね
0068名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 12:39:08.13ID:QfpeK6o7
  ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在


Q ジョージ・アダムスキーは、月面に基地や生き物を見たと報告しています。
A 物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。

いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。

世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマイ人レーヤが居られたからである。

     勝 手 に 自 分 で し ゃ べ っ て み て

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html

      ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ?

アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856

    え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す

「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、
 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、
 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。
 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、
 ということを少しづつバラしながら、
 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです
 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜)

ドル切り下げの陰謀ありー金価格高騰!
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3k_nxrpDo

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 13:33:37.19ID:y/sw/88Z
>>45
アメポチと中姦の手先という
矛盾した特性を持っているのが
日本のマスゴミ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 14:10:36.28ID:CciQkxF8
理論的予想だけではダメ、実験により存在が実証されなければ賞の対象にならない。
アインシュタインが重力波を予想し、それを実証したことで、今回の三人が受賞した。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 14:15:59.82ID:vBoeRXrC
もしKAGRAが最初に発見したとしても、この三人のうち二人は共同受賞すると思う
0072名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 14:23:30.82ID:/Igtjdcu
>>55
呉さんお疲れ様です
0073名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 14:45:04.56ID:ydIO2ZZX
>>42
30年以上前にできたと聞いたけどあれは空耳だったのだろうか?
0074名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 15:12:10.91ID:2TuSfY1R
いまだにカグラは稼働してないし

どうなってんの
0075名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 15:20:18.67ID:wh8t73v5
KAGRAは動いてるよ
現状は感度低すぎて感じれてないだけ
0076名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 16:30:44.04ID:pXRMpHes
どうみても税金のドブ捨て。
0077名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 16:42:27.96ID:gh0Ids33
十六茶検出でノーベル賞ってショボいな
0078名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 17:53:48.08ID:nm1l+zgq
>>1
ウンコの食料化ならいけるニダ
0079名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 21:54:17.55ID:m5ZXt8vy
>>45
日本のメディアはすべからくアメポチになるべきってこと??
アメポチ奨励な意見???
0081名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 22:21:51.94ID:Yn/xUADP
今日の化学賞はまったく話題にならないのか?
低温電子顕微鏡の開発。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 23:35:09.93ID:vaZeo83n
>>73
あれは標準模型
0084名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/05(木) 02:05:36.31ID:h/X9Zlx4
大統一理論・・・これできたら逆にさみしいな、神岡んでかんがえたのだれだ、アルバート・アインシュタインの予言が正しいのか、見えてたんだな。オリジナルだな
0085名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/05(木) 09:09:55.59ID:osE8FxDq
重力波観測として確定したのか?
日本は出遅れたな。惜しいことをしたものだ。
カグラプロジェクト・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況