X



【地球】世界初 マントルを直接掘削へ 16日から事前調査開始[09/15] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 19:09:34.17ID:CAP_USER
9月15日 17時22分
国立研究開発法人の海洋研究開発機構は、地球の内部にある岩石の層「マントル」を世界で初めて直接掘削して観測するプロジェクトに向け、16日からハワイ沖で事前の海底調査を始めることになりました。専門家は「地球の成り立ちを知る第一歩になる」と話しています。
「マントル」は、海底から6キロほどの深さの地球内部にある厚さおよそ2900キロメートルに及ぶ岩石の層で、地球の体積の8割を占めています。地震の発生や大陸の形成など地球のダイナミックな動きと関連しているとされますが、まだ直接観測されたことはなく、詳しい性質などはわかっていません。

海洋研究開発機構は、世界で初めての直接掘削に向けて16日からおよそ2週間、太平洋のハワイ沖で、海底からマントルまでの距離が近い場所を、音波などを使って調査することになりました。

今後、中米のメキシコやコスタリカの沖合でも、掘削に適した場所を調べたうえで、10年後をめどに、世界トップレベルの掘削能力をもつ探査船「ちきゅう」を使って、マントルの掘削を実現したいとしています。

プロジェクトの中心的なメンバーでマントルに詳しい、静岡大学の道林克禎教授は「マントルには地球がどうのように作られどうなっていくかを知る手がかりがある。今回の事前調査が第一歩になると期待している」と話しています。
マントル 掘削の歴史と概要
「マントル」の掘削は、1960年代にアメリカが月面探査の「アポロ計画」と並ぶプロジェクトに位置づけ、海からの掘削に挑もうとしたことがありますが、当時は、費用がかかりすぎるなどとして断念されました。

今回のマントルの掘削は、海洋研究開発機構を中心にアメリカ、イギリス、フランスなど世界各国の研究者も参加して行われる国際プロジェクトで、2020年代後半の掘削の実施を目指して計画が進められています。

ただ、1万メートル以上という深さまで掘り進むためには、硬い岩盤を砕いて進むドリルなどが必要で、海洋研究開発機構などは、掘削に適した場所の調査と並行して技術開発を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170915/k10011141021000.html
0103名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:10:11.31ID:xqxZYxKV
チタマさんつついたらあかんで
0104名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:17:30.88ID:cre0Vxc1
地球の内部にはもう一つ太陽かあって
その光が漏出したものが我々か「オーロラ」て
よんでいるものである。
そう、地球内部の太陽はグリーンの光なのだ。
0105名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:19:27.15ID:cre0Vxc1
地球内部にはもう一つ太陽があって
その光が地表に漏出したものが我々が「オーロラ」と呼んでいるものだ。
地球内部の太陽の光はグリーンである。
0106名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:24:37.55ID:qW3YftUl
ちゅどーーーーーん!!w
0107名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:45.94ID:wF/hqH+h
温度だけて数千、2千℃以上あるんじゃないの、プラス圧力
0108名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:40:32.48ID:dEIgaIBV
マントルエネルギー計画
まだまだガッチャマンの時代に追いついてないね。
0109名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:46:02.22ID:BecrRPIp
マントル取る
0110名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:49:55.57ID:a/BbK9BK
地底人からの反撃が…
0111名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:03:12.61ID:z5aJjPSG
地球が風船のように破裂するかもね。
0112名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:04:22.84ID:z5aJjPSG
人間は地球に巣くうウイルス。
0113名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:05:00.97ID:z5aJjPSG
人間は地球の癌
0114名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:05:53.52ID:z5aJjPSG
地球が壊れるまで人間による地球破壊は続く
0115名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:09:55.10ID:2EJdZABB
スレを読んでいたら日本の科学的な常識の劣化を憂いてしもた・・・。
0116名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:21:05.63ID:2EJdZABB
マントルはペリドットやガーネットなどの透き通った綺麗な宝石のような石が、
沢山詰まった世界だと考えられているそうです。

一万メートル以上ってどこまで目指すんだろう?
コラ半島 超深度 掘削坑跡。(ロシア)
1970年に科学的調査のために掘削が開始されました。1989年に世界最深度の12,261mに達しています。
計画当初は地下深度15,000mを目指していましたが、途中で予想外の地温180℃に遭遇し、1992年には計画が断念されました。
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:38:07.59ID:2gR/4IzZ
J・A・M・S・T・E・C♪
0119名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:39:13.69ID:bZK4dO0r
>ただ、1万メートル以上という深さまで掘り進むためには、硬い岩盤を砕いて進むドリルなどが必要で、海洋研究開発機構などは、掘削に適した場所の調査と並行して技術開発を進めることにしています。

後のアビスである
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:39:20.37ID:E1SRwlPX
黄色い声の嵐
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:49:00.73ID:rXaKwFon
>10年後をめどに、世界トップレベルの掘削能力をもつ探査船「ちきゅう」を使って、

2027年、船齢25年超過って、掘削船だと超おじいちゃんだよ・・・
掘削システムをそうとっかえしてもおかしくない年齢
そうとっかえとなると、ちきゅうじゃなあ
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 03:51:37.23ID:7DYqpPiB
釣りなのかゆとりなのかわからんが…。
マジだとしたらバカが多すぎるだろw
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 03:52:17.00ID:fR0vx9mb
溶岩が止めどなくあふれ出てきて地球終了みたいにならないのかな・・・(´・ω・`)
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 03:55:48.49ID:mU0xToF7
>>124
その前に冷えるじゃろ
0126名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 04:03:32.40ID:ye+w4m6d
>>116
180℃なら金属耐えれそうだけどダメなのか?鉄でも融点1500℃だし真っ赤になって柔らかくなるのも1100℃辺りだった気がするんだけど?
0128名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 05:13:00.35ID:wyMFG01A
>>1
終わりの始まりが始まる
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 05:20:34.32ID:Pbny1hj6
+++++++++++++++++++++++


危険な自民党の言論弾圧. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0130名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:01:40.10ID:WjlaMk7K
知識欲は分かるが、リスクを度外視、
実に無邪気に重大なリスクを犯してはいないか?
現実離れしたCGでなく、リアルに地震やら津波やら発生させる原因を作っているかもしれない、という
自らへの警鐘が発されているようには見えない
0131名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:11:27.44ID:Dw2BjMfd
大災害のようなリスクがあると思うのは知識が足りない証拠
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:22:12.43ID:5zNUSJW5
前にこの話題で海外の反応が地球の神を怒らせる行為だから止めろとか
否定的なコメントが多かったんだが自分もなんか同じ意見だわ
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:23:19.32ID:JGvO5Wa4
>>131
知識が足りないから調べに行くんじゃないの?
0134名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:23:27.34ID:wOWYxsco
莫大な資金をつぎこんで、そこまでやる必要あるの?
人間は地球上の生物の一種にすぎないんだから
地球の運命とともに生きていくしかないのに
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:28:03.25ID:gze1h9Ry
>>62
マントルを見たことあるのかな

パンドラの箱かもね
0136名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:42:36.68ID:xFoJPQp6
10年後かよ
0137名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 06:43:19.58ID:xFoJPQp6
マントル発電とかできないの?
0138名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 07:35:49.18ID:yN6FFHtJ
凄い圧力と熱で光輝いているんでしょ?
0139名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 07:36:36.76ID:fahVLypH
>>130>>131
非科学的な奴だな、お前らアメリカがこういうプロジェクトやるなら反対しないだろ
何で科学的好奇心や科学に興味の無い奴が科学ニュースとかに意見するんだよ
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 07:55:58.68ID:WRaP4ZnN
ついに徳川埋蔵金が発見されるのか?
0145名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:02:38.96ID:2J+ZjYvi
ギャラクターに邪魔されるぞ
0146名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:08:53.17ID:H5dFLqIN
「マントル対流がうんぬんかんぬんで、あーしたこーした」
0151名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:26:35.88ID:u5XEujBZ
30代女性が、すべての20代女性に知ってほしい13のこと「サンドバーグは正しかった...」
http://www.jumbzxvn.shop/9.html
0153名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:44:58.90ID:iIDTpotT
>>147
地底人の映画怖かったわ〜。
0154名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:51:42.59ID:ssqLTkgG
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0158名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 11:44:12.13ID:b79RNRfo
>>140
>退役前の一仕事だよ
>掘削始まったら10数年その場から動けなくなる
>新鋭艦にやらせるわけにはいかない

10数年動けないなら固定のプラットフォームの方が安上がりだと思うけど、
最後の仕事で終わったら廃船にするなら納得
0162名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 12:19:47.13ID:V+kHr1Uo
要するに「ちきゅう」を使って地球の恥丘を知求するって事か
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 12:41:23.15ID:8lcuuHYA
地球が地球が大ピンチ
0164名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 12:50:38.22ID:xGuEDqaV
中の人たちに怒られるよ
0165名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 12:50:54.95ID:1RohLfdb
長いパイプにするから失敗するんだよ
ドローン採掘で解決
0166名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 12:52:07.87ID:1RohLfdb
それよりも風船のようにデリケートな構造してる可能性はないのけ?
0168名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 13:23:52.42ID:apXx464f
マントルの温度200度でも、海底で掘削すると水蒸気爆発するだろ?
0169名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 13:27:18.66ID:FlwYPKGC
>>18
地球生命体ガイアの「怒り」に触れてしまうかもな。
あなたが書いた様々な事柄以外にも、少しだけ降水量が変わったり、わずかに公転周期が変化することでも文明は終わる。

よく科学者が宇宙に向けてメッセージを送ったりもするが、あれと同じくらい危険だと思う。
0170名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 13:51:05.91ID:2EJdZABB
マントルを掘削するにはまず、海底4000m〜5000mまでライザー掘削という方式で堀り進み、
その後海底下約7000m以上掘る必要があるという。
ライザー掘削とは泥水を送り込みながら掘る方式(石油掘削で用いられる方法)で、
泥水の比重を利用して深くまで掘ることができる。この方式を科学掘削に用いているのは
「ちきゅう」だけだが、現在のライザー掘削は3000mを超えたあたりが限界。
さらに深く掘るには現在の鉄でなく新素材のCFRPを用いる必要があり、実験を始めたところだ。
その他、大深度掘削用パイプの開発、長寿命掘削ピット(先端の掘る部分)など
技術的課題は山積している。
地球深部探査センター許正憲技術部長は「全部の技術をそろえてから掘るのでは時間がかかるので、
まずパイロットホールの掘削に着手し、事前調査を行うとともに実現可能な掘削計画を作りたい」と説明する。
0171名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 14:09:31.71ID:2EJdZABB
会社名称 日本マントル・クエスト株式会社
(MANTLE QUEST JAPAN COMPANY LTD.)
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町2-4-3
ユニゾ堀留町二丁目ビル5F
会社設立 平成20年(2008年)9月10日
事業目的 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)所有の
「ちきゅう」に係わる運用・管理サービスの提供
資本金 3億円(発行済株式数60,000株)
従業員数 100名(平成29年3月31日現在)
0172名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 14:11:38.72ID:2EJdZABB
日本マントル・クエスト株式会社は、「ちきゅう」の運用管理会社としてJAMSTECの地球深部探査センター(CDEX)が
目指す、「地球システム変動の研究への貢献」、「未踏プレート境界巨大地震断層の掘削・コア採取」、
そして「マントル層への到達」という壮大な科学と技術目標を実現するため、
わが国唯一の海洋石油掘削会社である日本海洋掘削株式会社とわが国を代表する外航海運会社である
日本郵船株式会社の共同出資により平成20年9月に設立され、同年12月より「ちきゅう」運用業務を開始いたしております。

わが社の社名、「日本マントル・クエスト株式会社(MANTLE QUEST JAPAN COMPANY LTD.)」は、
「ちきゅう」が目指す「世界初のマントル層到達」に由来しております。
0173名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 14:23:27.68ID:2EJdZABB
マントルを直接掘削といっても1万メートルなんて表面に傷つける程度だし。

もちろん貴重な試料やデータは取れるだろうけれど・・・・。


M7.9小笠原地震「プレートがマントルへ突き抜け開始!」
2016年12月12日 16時44分
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18271.html

フィリピン海プレートの下に沈み込んでいる太平洋プレートは、
深さ660キロでほぼ水平に横たわっていて、その上下はマントルに挟まれている。
通常ならば、プレート内部にかかる力は水平方向に伝わるが、解析の結果、
昨年の地震は、南小笠原付近で蓄積された力が、下部マントルに突き抜け始めた可能性が高いという。
0174名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 14:27:29.22ID:8D+brt5X
この時は地底人が襲ってくるなんて誰も思ってなかったんだよな
0177名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 16:45:52.11ID:Y1cKys4f
 


JAMSTEC横浜研究所(地球シミュレータのあるとこ)は
毎年秋に公開して展示も色々ある

興味があれば行ってみれば?


 
0178名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 16:48:52.29ID:Cdq5HuTJ
「痛かったら手を挙げて下さいね。」
0181名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:35:32.25ID:lUMchOvo
おいやめろ
地球が爆発するぞ
0182名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 18:04:20.47ID:/DkDA0Pg
日曜ビッグバラエティ マントルのマグマぜんぶ抜く!緊急SOS!地球のヤバイ現場に行ってみた!.

これで。
0183名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 18:25:19.18ID:NfV/GAaX
掘って、とんでもないことになることに一票。

埋め戻しできんだろ。

陸でも作る気か
0185名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 18:39:47.10ID:ye+w4m6d
今地震だとかいってるヤツは素粒子同士を加速させ亜光速でぶつけるとブラックホールが出来て地球が滅ぶとか言ってたんだろうな
0187名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 18:45:25.23ID:vqCH/95z
よく読んだら掘る為の事前調査をするだけじゃねーか
詐欺レベル文章
0188名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 18:46:06.96ID:vqCH/95z
なにが十年後をめどにだよ
掘ってから言えや
0190名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 18:51:32.30ID:Od6DvII6
金と時間の無駄使い、やることは他にもあるだろう?
0192名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 19:05:33.70ID:wNPOWoXF
地殻を貫通させたらマグマが吹き出すから、
そしたら海底にマグマがたまって陸地ができる。
国土広がりそうな予感。
0194名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 19:09:32.24ID:3WDrvawR
マントルで発電
0197名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 19:26:52.15ID:G6jaWNlr
>>100
地球で核融合wwwww知ったかぶりもいいとこだなwww
0198名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 19:27:23.08ID:jtwqF6+G
モホ面貫通しちゃうのかよ
0199名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 19:39:52.11ID:HtlX5PWX
その深い穴を、福島原発に掘って核燃料デブリを
全て落としてしまえばめでたしだよね。
0202名無しのひみつ@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 20:21:59.83ID:Zz3LL43L
>>1 領海の内側周辺でやれ、日本独自でやれ、マグマが噴出して島が出来れば最高だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況