X



【天文】天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認/慶應大など©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/07(木) 23:53:36.81ID:CAP_USER
天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体を初めて確認
2017年9月 5日 |研究成果

慶應義塾大学理工学部物理学科の岡朋治(おか ともはる)教授らの研究チームは、アルマ望遠鏡を使用して、天の川銀河の中心部分に発見された特異分子雲「CO?0.40?0.22」の詳細な電波観測を行いました。この特異分子雲は、天の川銀河中心核「いて座A*(エー・スター)」から約200光年離れた位置にあり、その異常に広い速度幅から内部に太陽の10万倍の質量をもつブラックホールが潜んでいる可能性が指摘されていました。観測の結果、特異分子雲「CO?0.40?0.22」の中心近くに、コンパクトな高密度分子雲と点状電波源「CO?0.40?0.22*」を検出しました。検出された点状電波源は、いて座A*の500分の1の明るさを持ち、プラズマまたは星間塵からの熱的放射とは明らかに異なるスペクトルを示しています。この点状電波源「CO?0.40?0.22*」の位置に太陽質量の10万倍の点状重力源を置いた重力多体シミュレーションを行った結果、周囲のガスの分布と運動が非常に良く再現できることが分かりました。これらのことから点状電波源「CO?0.40?0.22*」は、特異分子雲「CO?0.40?0.22」中に存在が示唆されていたブラックホール本体であると考えられます。これは、我々が住むこの天の川銀河において「中質量ブラックホール」候補の実体を確認した初めての例になります。

本研究の成果は、2017年9月4日発行の英国の科学雑誌『ネイチャー・アストロノミー』に掲載されました。

▽引用元:国立天文台 2017年9月 5日 |研究成果
https://www.nao.ac.jp/news/science/2017/20170905-alma.html

中質量ブラックホールによる重力散乱でガス雲が加速される様子の想像図
https://www.nao.ac.jp/contents/news/science/2017/20170905-alma-fig.jpg
0111名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:41:45.42ID:blgMFR+6
>>109
コアだけったってブラックホールになるぐらいの質量が有るんでしょうや
恒星質量の10%が縮退したとしても膨大な角運動量だよ
それが直径100kmとかになったらねぇ
0112名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:46:50.94ID:blgMFR+6
>>110
それは同意
ブラックホール衝突みたいなイベントに比べれば弱いんだろうね
重力波に異方性が有るなら超新星爆発でも面白い現象が見られそうだが

重力波観測施設もどんどん感度が上がるだろうし
いろいろな現象が出て来ると思う
0113名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:49:13.65ID:blgMFR+6
ちょっと思ったが重力波が干渉出来て定常波を作れるのなら
指向性を持ったコヒーレントな重力波ビーム作れるよな
0114名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:02:36.06ID:K0pWQPMf
どうも噛み合わないんだけど、重力波を生じるためには非球対称な運動が必要
なわけだけど、コアの自転速度だけに固執されても説明になってないよね

コアが0.1秒の間にぶよぶよっと不対称に歪みながら縮むんだと主張したいのかな?

それよりは、質量の大部分を占める外層を吹っ飛ばす際に不対称さが生じるんだと
言った方がまだ意味があると思うんだが
実際、外層にエネルギーを運ぶニュートリノの挙動はシミュレーションでも
よく分かってないらしいし

結局、不対称な爆発は存在するが数が少ないって事実だけで十分な気がするけどね
0115名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:12:44.90ID:K0pWQPMf
ちなみに同時観測という事で言えば、重力波とニュトリーノの組み合わせも
考えられているらしい
カミオカンデとのペアでやるわけだけど、観測の確実さとか同時性はどうなんだろう
という気もする

結局、超新星現象自体の理解が不十分な状況では精密な検証に使うのは難しいのかも
ただ観測される事によって、現象の詳細への理解が深まるのは間違いないけど
0116名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:30:08.11ID:Isn9jCOt
>>114
コアが高速な自転で赤道方向に膨らんで極方向に縮むような
扁平楕円体になる場合がないかと考えてる
ブラックホールになったときに高速回転でエルゴ領域が剥き出しに
なるような爆発
0117名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:47:52.58ID:K0pWQPMf
んーどのみち、内コアはバウンスを起こして衝撃波を発生させる筈だけどねえ

なんていうか、この時支配的なエネルギーは重力的な位置エネルギーの方だから
角運動量に拘ってもどうなるわけでもないような

一応、縮退したコアをダイナモのように扱う磁気流体力学的加熱という考え方も
あるみたいだけどね
この場合は最初から恒星が磁場を持ってなくてはならないが、その磁場を通じて
角運動量が持ち去られるので、コアの自転速度がすぐ落ちてしまう事になる
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 05:44:36.96ID:n7LLX+lT
あのう、天才様なんですけどね
なかなか質の高いレスが続いているようで何よりですな
立ち位置が基本的に違うのでどうすることも出来ませんがね

多少の大質量が初期宇宙にあったとしても
それが何桁も大きい質量をすぐに集めるには小さ過ぎる訳でね
想定出来ない程の初期の大質量を考えたりしなくてはいけないんですな
モデルが破綻してるとか考えた事はないんですかな?

均一な初期宇宙では困難でも、ひび割れのような物があれば
収縮が始まりやすいと思いますがどうですかね

天才様理論では、ビッグバンは宇宙が小さく収縮して
全てが光子になった時点で始まります
重力が無くなりますからね
そしてインフレーションが終わるのが重力の発生によるものです
その時に重力波の衝撃波が宇宙を襲うでしょう
そして亀の甲羅のようなひび割れが出来て各々収縮が始まって
めでたしめでたしですな
まあ、例え話みたいなもんですがね

宇宙は光速を超えることができない
それは光であろうが物質であろうがあらゆるものが
超えることができないスピード「C」が存在する事です
昔はエーテルなんて考えもあった訳ですが
現実をどういう言葉で翻訳するかで意味合いは変わってきます
林檎が重いから落ちるのか、地球が引っ張っているのかの違いのように

この宇宙は重力場が満ちています
それが速度「C」を規定しています
私はそう考える訳で
ブラックホールを宇宙は認めていないんです
ブラックホールに限りなく近づく事はできますがね
立ち位置が違うだけです
そういう方向で考えたいだけなんですな

続く
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:27:02.94ID:ym+lJ9X1
みんな触るなよ!
触るやつも同類だからな
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:01:44.46ID:EhCKflzf
昨日彼が言ってたのに一番近いのはたぶんバウンス重力波だと思う
高速自転している恒星の重力崩壊では、内部コアのバウンスの際に球対称からずれて
強い重力波を出す事が予測されてる

ただ通常の遅い自転しか持たない超新星では、やはり球対称性の破れは外層部分の
流体不安定性によって生じるみたい
面白いのは、極軸方向のような対称に見える方向にはやはり重力波は放出されない事
つまり観測者の位置によっては、観測される重力波の大きさが変わってしまう事になる
0122名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:15:44.30ID:EhCKflzf
あとは、ニュートリノ由来の重力波というのがある事かな
超新星爆発のエネルギーの殆どを持ち去るニュートリノによる重力波は、恒星の物質
そのものから生じる重力波と同程度の大きさになるらしい

ただこの2つは周波成分で見分けられるので、ニュートリノとニュートリノ由来の重力波
の同時観測をする事は可能
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:22:46.01ID:g1fcXeOA
灯し気の心得
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:23:03.37ID:g1fcXeOA
大蔵の片道
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:23:29.27ID:g1fcXeOA
浴衣の時鐘
0126名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:23:44.20ID:g1fcXeOA
欲望の捜索
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:24:00.65ID:g1fcXeOA
時報の崩壊
0128名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:24:21.18ID:g1fcXeOA
YOU GET BURNING !!
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:25:01.04ID:g1fcXeOA
アルコミ塩酸って何が、悪魔塩だゾッ!!!!!!!!!!!!
0130名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:25:59.13ID:g1fcXeOA
動く、物が〜
0131名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:26:18.42ID:g1fcXeOA
こういう意味ではなかった模様
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:26:55.67ID:g1fcXeOA
そしてBYOND THE SWOUD は打ち砕かれた
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:40:52.70ID:EhCKflzf
超臨界降着について補足しとくと、アイデア自体はもともと1970年代からあったもの
近年になって立体的なシミュレートが可能になった事で、降着円盤でエディントン限界を
超える状態があり得る事がわかってきた

この限界がBHの成長速度を制限するため、宇宙初期のSMBHの存在が説明できなかった
んだけど、実際にはそれをはるかに超える成長が可能となると、超大質量星とかは
全然いらなくなってしまう

なにせ10太陽質量のBHから1000万倍大きくなるのに、最長でも9000万年、最短では
90万年で済むというのだから
この理論からは降着円盤のアウトフローの速度も導かれるんだけど、その値は実際に
観測されるものとよく一致している
0134名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:45:55.25ID:EhCKflzf
ただこのシミュレートはまだ2.5次元で、完全な立体じゃない
そういう意味でまだ検証の余地があるんだけど、これが事実なら結構怖い気もする

くべる薪さえあれば、小さなBHでさえ驚くべき速度で成長するという事だから
今回発見されたIMBHも実はごく最近生まれ、成長したものだったりするのかもしれない
0138名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:07:03.87ID:EhCKflzf
2003年のNRAOの観測結果はほぼ否定されてるよ
そもそも実験手法が適切ではなく、測定されたものは重力の速度ではないとされてる

まあ当時はそういった間接的な手法に頼らざる得なかったんだけどね
だからこそ重力波自体を捉えられるようになった今、同時観測が期待されてるわけで
0140名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:38:38.84ID:EhCKflzf
自分でもっとちゃんと探してみたら?
すぐに見つかると思うよ

1つ言えるのはプレスリリース自体は鵜呑みにしない事かな
それは最初の報告に過ぎないので、結局否定される事はままある
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:00:10.98ID:FmkfLSIw
これは別にサイエンスじゃないがねw
素人の聞きかじりだよお互いに

知りたいと思ったのなら、自分で調べてみようとは思わないのか
それともただ自分が正しいと言い張りたいだけなのか

実験手法の間違いを指摘する論文は以下の通り
Comments on" Measuring the Gravity Speed by VLBI"
https://arxiv.org/pdf/astro-ph/0308343.pdf
Propagation Speed of Gravity and the Relativistic Time Delay
http://iopscience.iop.org/article/10.1086/375164/meta

英語が無理なら、はてなでも挙げておこうか?
http://d.hatena.ne.jp/kamei_rio/20100410/p1
0144名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:29:20.45ID:FmkfLSIw
結論はともかく、2003年の実験はVLBIが極めて高い精度の観測が可能な事を示した
その同じ技術を使って今、Event Horizon Telescopeではいて座Aスターそのものを
写し撮ろうとしている
そしていずれは今度のIMBHも撮れるようになるかもしれない

いて座AスターのBHとしての直径はおそらく1200万Km程なのに対し、IMBHは
29万KmだからただのVLBIではなく、SVLBIが必要になるかもしれないが
0145名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:42:25.43ID:FmkfLSIw
自分で調べようとも考えようともしなければ、結局罵る事しか出来なくなる
ってだけの話だけどね
それ自体が目的ならそれも気にならないんだろうけれど
0148名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:41:20.24ID:brXdraiy
>>146
>>142が見えないのかお前は?
0149名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:12:03.03ID:FmkfLSIw
まあ、否定されてる事は普通にすぐに気づけそうなのに不思議だなあと思っただけ
なんだけどね
書き込む前に、もういくつかでも見ておけば突っ込まれる事もないのに
0150名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:15:48.49ID:FmkfLSIw
結局ソースが見つかったら、それ以上考えもしないで思い込んでしまうんだろうな
まあそれすらしないのも多いけど
あと、よくガッカリするのはソースを提示すると急にダンマリになってしまう事
本当はそこから話が始まるんだけどねえ
0151名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:20:13.91ID:FmkfLSIw
ところでマゼラン雲にはSMBHはまだ発見されてなかったと思う
銀河系の1/100程度の質量はあるし、渦状腕の痕跡もあるらしいから、存在しても
いい気はするけれど
0152名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:47:57.05ID:qKznZ/Pj
天才様なんですけどね
何で批判するだけで逃げ出すピンポンダッシュ書き込みが絶えないんですかね
捨て台詞さえ残せれば買った気になれるんですかね
さすがの便所の書き込みですな

子供の頃はみんなヒーローになりたがるものでした
5人並んで真ん中の赤いヤツとか
3分しか持たないインスタントなヒーローとかに

でもね、大人になるとそんな人はほとんどいなくなるんですね
成りたかったらなればよかったのに
全く別物の雑魚キャラそのものに落ち着いてしまうんですな

ピンポンダッシュはさしずめ、スネ夫と言ったところでしょうかね
なぜ奴らはスネ夫になったんですかね?
スネ夫になりたかったんですかね
スネ夫に憧れてたんですかね
スネ夫になる事が夢だったんですかね

答えはスネ夫になることが快感なんですよ
それに依存して生き続けて来たんですね
そしてこれからも依存して生きて行くことでしょう

考える事を快感に思うようになると
それに依存してしまう事があるかもしれませんけどね
お互い気をつけないといけないかもしれないですな
0153名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:17.73ID:vH9Zf7JI
みんな、相手にするなよ!
0157名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:39:01.12ID:arxOWGfT
俺はヒーローになれなかった!
ピンポンダシュはきらいだ!
俺にとことん付き合え!
俺は快感だ!

こうですか?
0158名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 06:12:51.20ID:2ur1QesU
天才様なんですけどね
すっかり忘れてました。何を?
書き込むのをw
いい感じに閑散として貸切感満載ですな

ブラックホールなんて話を膨らましようがないですからな
あったとしても何の科学の発展には寄与しませんからな

こっそり話の続きです
螺旋の波についてですね
縄跳びの縄は螺旋の波の定常波である事は述べたのですが
螺旋の波の特徴はsin波とcos波が進行方向に対して直交しているもので
どこをsin波としても必ず直交するcos波を取り出すことが出来ます
そして実は光もまた螺旋の波であるのです

光の偏向について、偏向板を通すと一定の方向の波だけが通るというアレなんですけど
光には進行方向に対して色々な方向の波があって
そのうち一定方向の波だけが出てくると
でもそれでは相当光量が減ってしまうはずなんですね
辻褄が合わない訳なんですね

ところが光が螺旋の波であるとすると
螺旋の波はsin波とcos波をどこでもどこでも取り出せますから
光量は半分で済む訳です
光のエネルギーは周波数で決まります
つまり、光を同じ周波数で分割する事は出来ないんです
光も螺旋の波であるんです
光は右回りと左回りがありますから、これも証左となるでしょう

さて、次は宇宙と螺旋の波を繋げることにします
その為にまず、螺旋の波の応用編として
猫の空中での回転について話します
何で猫なんですかね?
実はあれも螺旋の波何ですよ

続く
0160名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:17:48.02ID:+0AvsWGe
螺旋の膨らみを磁場と電場のベクトルで表してるだけで、2方向にしか広がりを持たないわけじゃないでしょ
3次元ベクトルを記述出来ないから、便宜上2次元交差平面に落とし込んでるだけじゃないの
俺が無学なだけかな?
0162名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 05:35:30.67ID:NQxZL9Kv
天災様なんですけどね
こんな閑散としたスレではせっかくの天才講義も無駄になってしまうので
もっと人が多いところにスレを立ててあげます
自称天才様のプロフィールなどもちゃんとご紹介します
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:04:57.21ID:IRAG3JSQ
物理板にキチガイのスレがまた一つ増えるな
0165名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:42:27.14ID:orBtH6KS
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0166名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:30:08.86ID:BzypgNI4
忘れた頃に天才様なんですけどね
猫が空中で回転する謎についてなんですけどね
本来、力を加えなければ物は回転する事は無いはずなんです
でも回転してるんですよ、猫は。凄いですね
超能力でしょうか?いやいや、力の加え方なんですなこれは

縄跳びの縄は螺旋の波の固定端反射の定常波
猫の回転は螺旋の波の自由端反射の定常波なんですな

まず猫を手足を上、頭を下にして固定しているイメージして下さい
そこから猫を離し、猫は回転する為にまず手足を伸ばして身体をまっすぐにしようとするでしょう
そのまっすぐになった瞬間が螺旋の波のsin波部分の定常波が打ち消しあっている状態と考えるのです
そしてその瞬間に身体を真横にくの字に曲げると
螺旋の波のcos波部分の定常波が重なり合った状態と同じになるのです
かくして身体を真横にくの字に曲げたまま、猫は回転し続けることができるんです

そして螺旋の波はどこからでもsin波なりを取り出せますから
身体をまっすぐにするなり、手足を元の位置に戻すなりする事でsin波やcos波のどちらかでも打ち消すことになりますから
螺旋の波は普通の単振動に変わり、回転はとまる
つまり、好きなところで回転を止められる訳なんですな

わかりましたかな?本当は紙に書いたりして螺旋の波を自分で考えて見ないと
ピントこないと思いますけどね
でもね、そんなに難しくはないんですよ、いろいろヒント出しましたからね
1から考え出した私は天才なのでともかくとして、
考えることの楽しさのお裾分けしたかっただけなんですけどね
あと、図解とかで説明するのは面倒なのもありますなw
0167名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:43:42.68ID:QT3gMUyJ
それで、この螺旋の波なんですけどね、
初期宇宙であってもこの波があれば宇宙全体に
銀河ができるような角運動量を与えることが出来る可能性があるんでは無いかと思うんですな
そして重力波以外にそれを出来るものがないわけで
それを信じているわけですな

だんだん話すことがなくなってきましたよ
でも続く
0168名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:22:44.02ID:36UtU7Z+
それは凡人だからですよ
0169名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:49:32.06ID:b3+O0plO
太極拳とか好きそうだね
0170名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:05:31.43ID:U1/S/+Z4
知障のおっさん、ニュートン力学も全くわからんのだな。

>>166
>本来、力を加えなければ物は回転する事は無いはずなんです
nonholonomic system も知らんのか。

>そこから猫を離し、猫は回転する為にまず手足を伸ばして身体をまっすぐにしようとするでしょう
しない。猫は先ず手足を縮め背中をくの字に曲げる。

http://gigazine.net/news/20120905-high-speed-video-of-flipping-cats/
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/16/news119.html
0171名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 22:01:27.36ID:QT3gMUyJ
>>170
天才様なんですけどね
天才を池沼扱いとは馬鹿極まってますな

螺旋の波について何の理解もできず
最初に猫がくの字になっていると言っているのにそのイメージすら出来ず
挙げ句の果てに非ホロノミックですか
馬鹿って、データはあってもそれを全く活かせないものですな
あなたが身につけたものはおそらく殆どが無駄になることでしょう
多くの一般人のようにね
何ひとつ理解できていないことに気づかない
これがゆとりというものなんですかね
0172名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 22:19:24.78ID:U1/S/+Z4
>>171
こんなこと↓ 書いてんだから、知障なんだよ。そもそも、くの字に曲げたままじゃ回転し続けない。
>かくして身体を真横にくの字に曲げたまま、猫は回転し続けることができるんです

>挙げ句の果てに非ホロノミックですか
挙句の果ても何も、猫ひねりは典型的な nonholonomic system だからな。
力学の教科書で頻出。
0173名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 23:08:55.71ID:QT3gMUyJ
真横にくの字にと書いてあるでしょ
馬鹿ですか?
螺旋の波を、まず理解するところから始めて下さい
それを理解できない以上マトモな反論は期待できませんからね
0174名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 23:21:40.13ID:U1/S/+Z4
>真横にくの字にと書いてあるでしょ
は? 猫は真横になんか曲げてないし、曲げただけじゃ回転なんかしないし。

>螺旋の波を、まず理解するところから始めて下さい
猫ひねりなんか、学生実験の題材程度の話↓ p.12。知障のおっさんには謎だったんだろうけど。
http://www.comp.sd.tmu.ac.jp/spacelab/LectureNote2.pdf
0175名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 06:15:24.64ID:IjZs0RZn
天才様なんですけどね
全然理解できてない上に関係のないコピペで
何が言いたいのかさっぱりですな
馬鹿ってググって恫喝しかできないんですね

螺旋の波は自分の頭で考えないとわかりませんよ
なぜなら世界初なんでググっても今は何もでできませんからね
猫の回転について何の反証もないのが馬鹿の証拠ですな
またググるんですかね
無駄ですよ、ありませんから
天才様以外はね
0178名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 06:42:52.34ID:/7AkpYdY
>>175
>全然理解できてない上に関係のないコピペで
>何が言いたいのかさっぱりですな
リンク先p.12 に猫ひねりの解析式が載ってんだろ。
おっさんが馬鹿だから、式見てもわからんのだ。
0179名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 06:55:15.85ID:MhTLkvmx
クリス松村!!!
0180名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 07:15:54.45ID:IjZs0RZn
>>178
作用反作用とかわからない馬鹿に何言っても仕方ないですけどもね
あれでは回転できませんよ
何の説明にもなってないでしょ
コピペじゃダメですよ
自分の頭で考えないと馬鹿のままですよ
0181名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:04:38.29ID:W9dStkC2
天才様なんですけどね
しかしあのコピペは酷い出来ですな
猫を円筒形で模してますけど
円筒形の物はどう考えても自分で回転する事はできません
これはニュートンの時代から既に明白になっています
数学を弄るとファンタジーすらそれっぽく見えてしまう典型ですな
こうやってブラックホール馬鹿は量産されていくんでしょうなぁ

まず螺旋の波の理解から始めるべきです
違うというなら反証ですよ
実に簡単な話だと思いますけどね
これ、気が付いた時まだ私未成年でしたからね
我ながら、未だに反証が見つからないんですよ
何年前か言いませんけどね
年がバレたり身内に気付かれるんでねw
0182名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:05:14.19ID:/7AkpYdY
>>180
>作用反作用とかわからない馬鹿に何言っても仕方ないですけどもね
あほう。拘束式がそもそも角運動量保存の式だ。

>あれでは回転できませんよ
関節空間で閉軌道描いてできるんだよ、馬鹿。

人工衛星が、小型ならリアクション・ホイール、
大型ならコントロール・モーメント・ジャイロで、
スタスタ等の外力を使わずに姿勢制御してるのも知らんのだろう。
0183名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:10:49.00ID:/7AkpYdY
>>181
>猫を円筒形で模してますけど
>円筒形の物はどう考えても自分で回転する事はできません
できるんだっつうの。実際にロボット作って検証されてる。
0185名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:01:54.86ID:mxiO+pDA
>>175
>恫喝

恫喝とは
脅し。脅すこと。
おもに、自分の利益を確保するために罵倒や怒声などで相手を畏怖させる行為

誰も恫喝なんてしてない
自称天才様は他にも法律用語を度々遣っていて
なおかつ用法を誤っている
まともな教育を受けられなかったようだ
かわいそう
0188名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:17:26.62ID:I+tNLD+X
螺旋で武術をググるといっぱい出てきた
0189名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:26:07.23ID:LC59MERN
> 自分の頭で考えないと馬鹿のままですよ

ここ、すごい同意
ちょっと検索したくらいの薄っぺらな知識しかないアホが最近多いから
0190名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:26:41.40ID:LC59MERN
私も天才なんですけどね
0191名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:28:39.66ID:iSmBXtBB
猫と螺旋とかまったく関係ないものを、いかにも関係あるように話すところがまさしく池沼
0192名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:08:03.76ID:I+tNLD+X
武術かぶれの螺旋爺さん
0193名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:18:08.88ID:9TRV/UOp
どこにも載ってない概念をつたない言葉だけで説明するのやめれ
せめて図示せいや
天才なんだろ、動画くらいの対応できるだろ、天才なんだから

あ、ちなみに俺は生物系専攻だから俺は理解できんでもいいや
0194名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 06:19:47.07ID:it9xUTDT
天才様なんですけどね
何回も言いますけどね、あのノンホロとかいうペテンなんですけどね
猫に模した機械作って理論が正しいとか馬鹿の極みですぞな
猫に模したら回って当たり前なんですよ
猫の模し方が正しいだけで、ノンホロが正しいことにはならんわけですよ
論理の点と点が線になってないんですな
状況に合わせて屁理屈こねてるだけで何の予測も生まないわけです
なんで気がつかないんですかね

螺旋の波は、そんなに難しいですかね
もう螺旋の波だって結論教えてあげてるわけですから
あとは各人が理解すればいいだけなんですけどね
縄跳びの縄は定常波なのはわかるでしょ?
じゃあどんな波なのか?それだけですよ
図示じゃなくて考えてみろと言うだけですよ
螺旋の波の固定端反射
sin波とcos波が直交
ここまで言ってわからない理由がわからないわけで
中学レベルだと思いますよこれは
0195名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 06:29:04.59ID:it9xUTDT
生物専攻だから知らなくていいとか
馬鹿の極みですな
生物は物理と無関係だとでも思ってるんですかね
そういうファンタジー野郎はまともな知恵はつきませんな

私は生物の進化について考えたりした事もありますよ
だから卵が先っていう答えも出てくるわけで

鶏の卵がなんであんな形をしてるか考えた事はありますか?
壊れにくいから?違いますよ
亀の卵は丸いです
魚の卵も丸いです
鳥はなんであんな形になってると思いますかね?
私は結論持ってますけど
生物専攻とか言ってたら死ぬまで知らないままでしょうな
0196名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 07:23:44.41ID:pJylwzmi
>>194
>猫に模したら回って当たり前なんですよ

知障のおっさん、自身が昨日書いたこと ↓ すら覚えてないのな。

>>181
>猫を円筒形で模してますけど
>円筒形の物はどう考えても自分で回転する事はできません 」

猫を、2つの円柱でモデリングしたのは妥当だって認めたわけだ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/78/Cat_fall_150x300_6fps.gif

>状況に合わせて屁理屈こねてるだけで何の予測も生まないわけです
知障のおっさんそのものだな。
0197名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 07:59:23.99ID:71fwaVIX
>>196
円筒は妥当ではないですよ
ロボットは円筒ですか?違いますよね
頭悪いですね
0199名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 08:51:46.40ID:u5UZ5UYd
池沼はなんでも簡単なものでモデリングしようとするなw
0200名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:33:25.12ID:Gu2tuN6E
>>195
自称天才の
>生物専攻
への嫉妬が見てとれるな
自称天才は何も専攻したことが無いからだろう
普通科高校卒か高校中退か中卒だから
0204名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:45:30.31ID:zjQXSL7U
天才パラダイス爺さん
0205名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:33:29.22ID:it9xUTDT
>>198
天才様なんですけどね
円柱がどうやって回転できるんですかね
回転できる時点で円柱と同じではないですよ
馬鹿な決めつけでわかった気にならないように
0206名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:37:05.05ID:it9xUTDT
あと、円柱で回転できるなら
円柱ロボットでやらないとノンなんとかの有効性が薄れると思うんですが
どうなんですかね
猫の回転を模して回転しましたって
だからなんなんですかって話なんですけどね

で、螺旋の波はお手上げなんですか?
大した事ない脳みそですな
中学生からやり直しますか?
0208名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:03:57.98ID:GYFFu0Kx
>>206
>中学生からやり直しますか?

朝鮮学校出でもなけりゃ、こんなの↓書けんわ。

「かくして身体を真横にくの字に曲げたまま、猫は回転し続けることができるんです 」
0209名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:23:41.09ID:tu9Fi78l
天才君、もうちょっとマシかと思ったら、
結構ダメダメだな

回りよりはマシではあるけど
0210名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 01:36:37.88ID:gqQvWZWX
どうやら図示はできないらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況