【天文】超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開[08/10] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:00:31.69ID:CAP_USER
(写真)
欧州南天天文台(ESO)が公開した天の川銀河の中心にある超大質量ブラックホールの近傍を周回する三つの恒星の軌道を描いた想像図(2017年8月7日公開)。(c)AFP/ESO/M.PARSA/L.CALCADA


超大質量ブラックホール付近を周回する3恒星、ESOが想像図公開

2017/08/10 13:38(その他)
【8月10日AFP】欧州南天天文台(ESO)は7日、天の川銀河(銀河系、Milky Way)の中心にある超大質量ブラックホールの近傍を周回する三つの恒星の軌道を描いた想像図を公開した。

 ESOの超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)やその他複数の望遠鏡からのデータを使った解析によると、これらの軌道は、
アルバート・アインシュタイン(Albert Einstein)の一般相対性理論で予測された「相対論的効果」を示していると考えられるという。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/amp/3138826
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:02:02.78ID:SCg2MATE
よくまあそんなくだらねえことに税金遣うなあ。そんなもの後世の人間に任せといて働けや。
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:06:58.18ID:bY8f1Dfg
一般相対論の検証がなかなかできないんだよね。
ニュートン力学では何でも吸い込むBHはあり得ないことになっている。
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:23:20.84ID:NnHgK/MO
無学は知らないようだな
天文学から物理学や数学が生まれたことを
白人が世界を支配するツールだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況