X



【宇宙探査】宇宙からの「謎の信号」の正体解明/プエルトリコ大学研究所©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/27(木) 22:53:17.11ID:CAP_USER
宇宙からの「謎の信号」の正体解明 プエルトリコ大学研究所
2017年07月22日 14:59 発信地:マイアミ/米国

【7月22日 AFP】地球から11光年離れた赤色矮星(わいせい)「ロス128(Ross 128)」から発せられた特殊な信号について今週、地球外生命体ではないかなど、さまざまな臆測が飛び交っていたが、天文学者らはついに謎を解明した。
 
正体は地球外生命体…ではなく、遠くの人工衛星からの干渉だった。信号は「ウィアード(Weird)!」と正式に名付けられている。

プエルトリコ大学(University of Puerto Rico)アレシボ(Arecibo)校にある惑星居住可能性研究所(Planetary Habitability Laboratory)のアベル・メンデス(Abel Mendez)所長は21日、ブログに投稿し、「最も考えられる説明は、1つ以上の静止衛星からの送信信号」だと説明している。
 
メンデス氏によれば、同信号がロス128の周辺だけに現れたのは、この矮星が「多くの静止衛星が存在する天の赤道の近く」に位置しているからだという。
 
メンデス氏がウェブサイトでこの信号の原因は何だと思うかと一般人を含めて問い掛けたところ、約4分の1の回答が「最も可能性が高いのは、宇宙人との交信」というものだった。

「(同研究所は)この経験を通じて多くの友人を得ることができた」と、メンデス氏。「ここで得た教訓は、私たちは皆、探求を続け、結果を率直に共有する必要があるということだ。成果だけを知りたがる人もいれば、結果にかかわらず現在進行形の科学を好む人たちもいる」と述べている。(c)AFP/Kerry SHERIDAN

▽引用元:AFPBBNews 2017年07月22日 14:59
http://www.afpbb.com/articles/-/3136639

米航空宇宙局(NASA)の追跡・データ中継衛星(2017年6月23日公開、資料写真)。(c)AFP/NASA/HANDOUT
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/280x/img_59585218c03efbd419df955370a27d0c250976.jpg
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 23:01:40.90ID:0wQOm9LI
>遠くの人工衛星からの干渉

そんなこったろうと皆が思っていた通りっすね
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 23:12:17.09ID:wZ5lQrtr
結局のところ、地球外生物などいない。
さみしいな。
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 23:13:26.27ID:u2HuxM17
シグナルマン. 「本官の許可無く勝手に謎を解明するんじゃない!」
0006名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 23:24:59.90ID:XNdebzuc
 
宇宙人 「しょーもない探査機をポイ捨てすんな!アホ人類」
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 00:46:32.84ID:hYnMCTyX
よく読みましょう
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 01:06:29.83ID:FAddYfoX
こういうのって毎回こういう結論じゃねえか
ええ加減にせえ
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 01:22:07.95ID:Ju0b1DAY
まぁこう言っとくのが一番だよね
知ったところでどうにもならんもの
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 01:50:26.77ID:k0QHSsjT
ギフハブ
0012名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 01:53:34.38ID:il2yYVEB
地球外生命体がいないって信じてる人ってかなりのオカルトだよね

自分達はこの数えきれないほどの星がある宇宙で唯一存在を認められた知的生命体で、信じれないぐらいの奇跡の結果産まれた。とか信じてるわけ?
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 02:31:01.08ID:IkSTAFtA
母「あんたな、いまベガからの帰りやろ?ほんなら帰りにアンタレス味噌買うてきて」
息子「そんなんオトンに頼めや!!」

こんな日常会話が宇宙規模で案外飛び交ってるのかも
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 02:48:56.00ID:FjIrPveg
ノイズの見間違いうっかりさんってこと?
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 02:50:44.81ID:A1gdokfB
宇宙には、数えきれないほどの星がある、と信じてるのかい?
あれは空模様に過ぎないのに。
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 03:48:23.00ID:/FKKpPOC
地球は人類が電波を出しすぎてる
観測所を月面にでも作るべき
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 06:20:35.94ID:XHkaRi+R
酒池肉林星は絶対有る。
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 06:31:44.63ID:jLKgIl9m
だからあれほど
謎は謎のままにしとけと!
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 06:47:23.08ID:m4XBeUDP
和訳した奴の英語力は中学生レベル。
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 06:55:55.53ID:372/HJdK
>>13
(・∀・)イイネ!!
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 07:08:57.45ID:d9BEXL68
と発表して置いて、実はエイリアンと....
あれ?窓の外で何かひかってるるらりらあああぁああぁぁ
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 07:23:02.08ID:sWOvSpMJ
>>7
そんな遠くにあった訳じゃない。方向が同じだっただけ。
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 07:30:52.12ID:9pxqDX6x
静止衛星もナンバリングできてないのか?
怪しい。
北朝鮮が秘密裏に撃ちあげて失敗したジャンク静止衛星か?
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 07:39:25.89ID:d6fbBb1R
モルダーあなた憑かれてるのよ
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 07:44:27.26ID:37oB2kOf
たとえばだよ人類が今後1万年間繁栄をつづけたとして1万光年以内に地球と同じような惑星を
見つけたとしたら(実際にいくつも見つかっている)どうする?
1万光年は遠すぎるからきっとロボット・プローブを送り込むだろうな

とすると過去数億年の間に他の宇宙文明が存在したとしたら地球のような美しい惑星に対して
同じことをすると思わないか

しかしその痕跡はない これがヒト以外の宇宙文明が存在しないことの証拠だよ
0028@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 07:57:13.80
>>27
バカか
痕跡あるだろ

なぜ恐竜が死んだ
なぜ人類が生まれた

ピラミッドがどうやって作れた?
よーく考えてみな

答えはもう出てるんだよ
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:31:10.97ID:il2yYVEB
>>18
生物の歴史なんて信じてるの?
あ、ダーウィンとか真に受けちゃうタイプだ
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:38:44.61ID:zS52uiC3
>>27
十分技術が発達していて余裕があったら、先方の生態系に影響を与えないようミッションタ達成後自壊するか戻るようにプログラムするよね

あるいはそれがプレートがまるまる新しくまるっと剥け変わるくらいの昔だったのかも

あるいはプローブはアリほどの大きさかもしれない

考慮すべき可能性はいくらでもある
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:51:09.05ID:37oB2kOf
プローブを送る目的を考えろ プローブがどこかの惑星にたどり着いた頃には
自分たちは滅亡してる可能性が高い それでもその惑星で知的生命が発生する
可能性に期待して 他にもいるんだぞと教えるために送り込むんだよ モノリスだな 

地殻変動を考えると周回軌道上かトロヤポイントに太陽エネルギーを使った電波源を置くだろうな
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:51:51.87ID:/Ej/M780
>>28
こういう阿呆がまだいるんかw
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:52:00.45ID:Q9AxnpRA
広い宇宙に人類ひとりぼっち
っていう確定はまだまだ早すぎるだろ
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 09:01:30.18ID:37oB2kOf
SETIを始めて60年を超えるがまだ一度も人工的な電波は検出されてない
これだけ広い宇宙を60年間調べてもだぞ 

人類はこの宇宙でひとりぼっちなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況