X



【脳疾患】亡くなった米NFL元選手、99%に脳疾患CTEの徴候 研究[07/26] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:06:35.23ID:CAP_USER
7/26(水) 9:37配信 AFP=時事
スーパーボウルで使用されるのと同じタイプのボール(2017年2月3日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】アメリカンフットボールの新シーズン開幕が近づく中、米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)選手の死後に提供された脳の99%に変性疾患の徴候がみられたとの研究結果が発表された。この疾患は、頭部に度重なる衝撃が加えられることが原因と考えられている。

→【関連写真】脳振とうを理由に現役引退を表明したデビッド・ブルートン

 米ボストン大学(Boston University)の研究チームが25日の米国医師会雑誌(JAMA)に発表した論文によると、研究のために死後に脳を提供した元NFL選手111人のうち、110人の脳に慢性外傷性脳症(CTE)の顕著な徴候が認められたという。

 CTEは、記憶障害、めまい、うつ病、認知症などの症状を引き起こす。こうした症状は、選手が引退してから何年も経った後に現れる可能性がある。

 NFLに対してはここ数年、脳振とうや頭部外傷の問題に関連した監視の目がますます厳しくなっており、2015年には神経疾患に見舞われた元選手数千人による訴訟でNFL側と10億ドル(約1120億円)の和解が成立している。

 2016年にはNFLの幹部が、アメフト競技とCTEとの間の明確な関連性を初めて認めた。

 NFLは近年、脳振とう研究に資金を提供するとともに、試合によって選手の体に及ぶ可能性のある外傷的影響を最小限に抑えるために規制の強化を図っている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000007-jij_afp-spo
最終更新:7/26(水) 9:44
AFP=時事
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:07:52.94ID:LRCfWzY/
脳内で通行料金引かれるのか
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:15:06.94ID:22/6HK/L
見るスポーツ
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:15:39.33ID:vL2UU0cc
サッカーも危ないな
ゴンみたいになってしまう。
やきうは体罰がなければOK?
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:24:30.70ID:FruZ2ptz
生身の人間だから仕方ないよ
駒じゃない人間なんだから 
今世紀末には無くなるだろ?危険過ぎる
0006名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:28:04.72ID:ROoe1cqZ
ボクシングもこの問題あるよな

ファイティング原田とかバケモノだよ
あれだけ戦ってまともな頭してるんだもの
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:32:04.56ID:ouLECV3j
頭部外傷は認知症のリスクファクターでもあるからな
長生きするとつらい結末になるかも
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:33:37.48ID:JtmNqFIP
アメリカもアメフトの体罰問題には甘々だしね。
だから学生のうちに壊れてしまう。
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:34:43.85ID:FOJMJEuh
サッカー、ラグビー、相撲、柔道、レスリングとかもCTE(慢性外傷性脳症)になりそう。
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:35:19.73ID:s1qXmfW7
ヘルメットを肩まである一体型にして頭への衝撃を身体に逃がすようにできないかな
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:37:28.68ID:JZVkRMEv
>>1
その代償にいい金もらってんじゃないの?
0012名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:39:01.23ID:Had2xov2
>>1
クスリだろ
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:42:17.62ID:mDknulja
プロになったケースは良いだろうが
そうでないケースがごまんといるから
かわいそうに

今日も近所の公園で玉けりスポーツクラブ
してるよ

かわいそうに
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:49:00.30ID:lzWKVTSj
慢性外傷性脳症て書いてあるぞ おまえクスリやってんのか?
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 15:52:20.20ID:8vIOE5Je
サッカーの場合、
ヘディングでのボールと頭の衝突より、ジャンプしたところにタックル食らってバランス崩し、
頭がピッチに叩きつけられる衝撃の方がはるかにヤバイ。
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:45:07.17ID:brGOGWL0
この前映画チャンネルで見た「コンカッション」って映画が
引退後もアメフトの衝撃で脳疾患や鬱になって自殺する選手とかの関連性
告発する医者(ウィルスミス)の話だった
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:49:24.09ID:7RKL4DqZ
ラグビーはどうなんだろうな?
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 16:53:23.15ID:kFEp/Czb
いやいや、競技と脳の疾病は関係ないだろ!

野球なんて、ファンも含めてバカばっかりだぞ。
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 17:17:21.89ID:EdlpfynK
昔塾の先生に頭をおもいっきりタウンページで叩かれたことがある。
兵庫県高砂市のコープの近くにあった塾

一度だけでなく何度も

なきねいり
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 17:53:09.42ID:lR5DyYk3
長嶋もヘディングのし過ぎなのかな?
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:21:33.22ID:IntsVeuZ
NFLは日本人関係ないから
室伏レベルで並のフィジカル
日本ラグビー代表が中学生扱いされる世界
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:22:03.06ID:7RJRacj4
脳震盪って、そういう競技じゃん
これからはヘッドギアでもすんのか?
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:30:47.15ID:eZxauITq
終わるなこれは
サッカーは上手く隠してるけど同じ

やきうファンの皆さん、逆転要因があるとすればこれですよ
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:36:03.33ID:VmBsUL/m
>>10
ビッグバンバイダーか
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:50:05.70ID:7vNfIGf3
>>4
元からなのでサンプルとしては適当ではありません
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:51:17.83ID:7vNfIGf3
>>33
置いてシューって煙出すときに
相手レスラーに蹴飛ばされて転がっていって激怒してたのをゲラゲラ笑った覚えがある
0036名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:03:27.56ID:s/0k6dKa
サッカーはいざとなればヘルメット被るようにルール変えれば良いが、アメフトは既にヘルメット有りでこの有様だからヤバイよ
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:11:12.84ID:u1O0kVpn
子供の頃休み時間
野球サッカーバスケラグビーやったけど
ラグビーだけは服は破れる喧嘩になるしぐちゃぐちゃ
でやらなくなったの思い出したw
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:13:45.06ID:fd+2Q/48
プロレスもボクシングももっとやばくないか?
0039名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:15:30.81ID:h4P6gmzs
問題は、頭への緩い衝撃が関わりそうなところ
練習中のスパーリングとかヘディングとか

ただ、100年以上前からあるスポーツだから全面的にまずい訳でもない、もしそうなら絶対に噂になる

研究が始まって10年だから原因と対処法が見つかるまでの期間はとにかく気を付けるしかない
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:28:43.51ID:TzThRSYn
ボブサップヤバイ
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:35:49.16ID:we6vZEWY
相撲の強烈張り手で脳震盪あったな あれ同じじゃないか
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:05:16.83ID:pqTzXQil
僕は脳疾患ではないので病気の人には同情しますね。BY由紀夫
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:08:03.03ID:BkVX+42v
「亡くなった」米NFL元選手、99%に脳疾患CTEの「徴候」
偏見を助長する目的の記事としか思えない
非アメフトの人のデータもないしな
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:13:40.94ID:MdwnAwuq
アメフトはやばい。実際、試合で巨漢の大男がぶつかり合いで宙返りするのを見たことがある。
文字通り宙を舞ってた。冗談抜きで揉みあいの中で空中で逆立ちしてた。
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:14:19.75ID:KD0CWwjG
相撲取りもそうだろうなと思ったけど、相撲取りの場合糖尿病とか内臓疾患とかそっちのうほうが
重症化しやすいから調べないだろうな。
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 20:36:40.80ID:ko1pJ3KZ
>>26
あの人はアスペじゃない?
息子も遺伝してるしね
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:07:59.77ID:FZ50nAe7
ヘルメット被ってるから血とか出ない分わかりずらいけど
脳へのダメージは格闘技の比ではない気がする
常にカウンター食らってるのと同じ衝撃だし、衝撃で言えば相撲の立ち合い
より酷いんじゃないか
相撲は倒れたら負けだからとんでもない状態にはならんがフットボールは
1プレイごとにダウンしてるだろ
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:24:35.42ID:tyT6jLqf
>>22 いやいや、そういう決め付けでレスできる人も知能は高いかも知れないが
何らかの脳か精神に障害がある可能性が高いと思うぞ
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:37:03.65ID:785F4O+E
格闘技やってるやつが大抵キチガイなのはもともとバカなのに頭を物理的に損傷した結果なんだよなぁ
バカが輪をかけてバカになる
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:37:34.25ID:f5oTVPeB
↓全米ライフル協会から一言
0054名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 21:53:39.37ID:Diy0wtKZ
TVアニメでバトルしてるやつ例外なく脳が頑丈だよな
0055名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 22:33:27.25ID:ZJ1B1IyF
みんな! 安心安全の卓球しよーぜ!!
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 23:22:15.88ID:bjyg794O
>>1
もっとやればいいんだよ。
そのうち、脳みそへの衝撃に強い進化が表れて、
アメフト人種が誕生するんだよ。
脳みそがもともとカチカチなのか、もっと大量の
脳水に浮いた状態で衝撃に強い人類が誕生す
るまで戦いまくれ、やりまくって子孫を残せ。
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 00:46:23.55ID:XID3XMzR
>>6
トップクラスの選手はある意味参考にならん。
問題は地域タイトルレベルで頻発する細かい事故だよ。
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 00:56:45.25ID:v5AsRuhW
>>16
受け身のとれないスポーツする人?
向いてないのね。
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 01:08:34.01ID:OwX2i1JE
>>19
みたみた
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 01:28:35.76ID:NZd5avOq
やだやだ
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 01:38:00.33ID:doK1NoHJ
ボクシング、アメフト、サッカー、柔道の選手の
脳は消耗品って感じだよな

あとボクシングは目もか
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 07:23:56.74ID:sB65nYFr
NFL nicefuckinlife!
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 08:37:42.30ID:2UQ8yWmS
薬で体作った上に自分から頭ぶつけてくスタイルだからそりゃそうなるわなw
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 21:18:01.36ID:Miq2sw+Y
脳を揺らす時点でスポーツマンとしての自覚が足りないな
頭に加速度センサーと衝撃振動計でも付けてこのくらいの衝撃はやばいって
日頃から鍛錬しとけ
フットボールなんてボール叩き落とせばいいんだから派手なプレイしなくても
成り立つでしょ
なまじ体のデカい奴とか鍛えてる奴はプロレスラーと同じで勝ことよりもプレイの見た目を
気にするからな
言っとくけど脳は鍛えられんからな
0073名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 22:59:40.06ID:sKn8tLyF
ヘディング脳 
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 01:12:19.82ID:UVVnkOIw
脳の損傷自体は病理学的に証明されている
ウィル・スミスが演じたの病理医でそれが専門
病理研究用に検体された元NFL選手の脳111個の内
110個に病変が検出された、選手が最も恐れている

原因は繰り返された外傷なので、慢性外傷性脳症
chronic traumatic encephalopathy という疾患名
説ではなく既に確立されている

頭部に繰り返し強い衝撃がかかれば発症する可能性
フットボールに限定されないと考えるべきでしょう
ボクシング、プロレス、相撲も似たレベルの衝撃
早くちゃんと調査始めないといけない
稼ぎたい選手と業界がしっかり対策できるかどうか
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 08:54:48.07ID:0m0dvqnI
素人からするとタックルの練習すら頭やばい気がするわ
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 12:14:12.25ID:uGTe3bC5
 


危ないのは相撲だろ。

防具なしで頭蓋骨同士が激突。


 
0081名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 17:17:27.20ID:vgdtLfVB
頭の防具を外せば疾患は無くなると思う。防具があるから頭で思いっきりぶつかれる。交通事故に何度もあっているようなもんだ。
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 23:38:39.73ID:UM8dB19f
防具なしだと即死級の事故になる
慢性疾患が出るまで生きられない
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 04:44:22.92ID:TMlmd9zN
野球もこの問題あるよな

長嶋茂雄とかバケモノだよ
あれだけ戦ってまともな頭してるんだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況