X



【生物】飼い犬の祖先、オオカミの1個体群から枝分かれか©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/25(火) 00:49:30.78ID:CAP_USER
飼い犬の祖先、オオカミの1個体群から枝分かれか 最新研究
2017.07.20 Thu posted at 13:10 JST

(CNN)?世界中のあらゆる飼い犬の祖先は2万?4万年前に生きていた単一のオオカミの個体群である公算が極めて大きいとの研究が、学術誌ネイチャー・コミュニケーションズでこのほど発表された。進化の過程で犬とオオカミが枝分かれした年代もこの範囲だとしている。

研究チームはドイツで発掘された5000年前および7000年前の犬の化石、それにアイルランドの5000年前の犬の化石から採取されたゲノムを解析した。

ちなみにこれまでに見つかった最古の飼い犬の化石はドイツで発掘されたあごの骨の化石で、1万4700年前にさかのぼる。

論文の著者である米ストーニーブルック大学のクリシュナ・ビーラマ教授(遺伝学)によれば、約7000年前に欧州に移り住んだ農耕民と一緒に暮らしていた犬が、現代の飼い犬の祖先だという。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:CNN.co.jp 2017.07.20 Thu posted at 13:10 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35104510.html

ドイツで見つかった5000年前の犬の頭蓋骨(ずがいこつ)の化石
https://www.cnn.co.jp/storage/2017/07/20/cfe98c6ffa9655bbf3b1131f17848092/ancient-finds-late-neolithic-ctc-dog-skull.jpg

*ご依頼いただきました
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 00:54:16.58ID:yurYes4z
犬の種類の多さって特殊だよな・・なんであんな種類が多いのか遺伝的な不思議
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:17:32.68ID:jTV6qE4S
生き物すべての祖先をつきつめると・・・
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:22:21.73ID:+7oEoaL5
おい、その某研究チーム。
個体群という言い方がそもそも卑怯なんだよ。
0006名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:40:04.21ID:rRRPw+WA
人間は単一祖先で良いと思うが、犬こそ単一には無理があると思うけどねえ
欧州の犬の祖先はそれで良いとは思うが、アジアなど遠く離れた犬の祖先はまた別系統だと思うけどね、
狼、と言う意味では同じだろうけど、アジア系のそれでだろう。
どう考えてもその7000年前の欧州の犬が今の日本犬などアジア系の犬の全ての祖先とは思えない。
じゃあその頃のアジアの人は犬など全く存在しなかったのか。住居の周りには当然犬の祖先の
狼が集まってきたと思うけどねえ。えさをやったりなかば番犬代わりにいたはずだ。
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:48:49.63ID:O4H686eh
狼からパグに進化するか?
ありゃ、犬とも別系統な気がする。
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:58:07.43ID:ex3myvHT
日本に大陸オオカミを導入したらって意見があるけど、野生化したイヌでも十分ってことになるな
野生化して十数世代も経ればオオカミっぽくなるんかな
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 01:58:21.76ID:IAHiZTl5
オオカミとあらゆる形態に変化する犬とは違う気がするよ
犬ってなんか遺伝子のタガが外れてるんじゃね
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 02:10:53.19ID:6i5/wIcF
犬も起源はアフリカで、その後人間と一緒にヨーロッパやアジア、南北アメリカ大陸、オーストラリア等、世界に広まったんかね?

そして土地ごとのオオカミと交配し、地方ごとの独立品種もできた。そのミックス犬もできて、今日に至ると。
0012名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 02:26:40.59ID:HLvC2WcZ
いきなりドーベルマンとチワワに枝分かれ
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 02:32:52.53ID:we7ndwY3
紀州犬や甲斐犬はニホンオオカミの血が濃いというが
ひょっとするとニホンオオカミは犬が野生化して定着したのか?
リカオンやハイエナ、ジャッカルなんかは犬との交雑はできないのか?
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 02:37:12.18ID:rRRPw+WA
リカオンは犬科だが犬とはちょっと遠い。ジャッカルは種類によっては交配できる。犬の祖先の一つの可能性は指摘されている
というか狼亜種の一つかもね。ハイエナは犬科じゃないから論外。
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 02:38:14.91ID:EVpW/L+s
>>7
この間パグみたいな顔したおっさん見た
突然変異ってあるんだなぁと思ったよ
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 02:39:36.29ID:EVpW/L+s
>>8
確かに
野良犬は駆除するのに狼放つとかおかしいわな
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 03:02:32.99ID:ppgqielu
じゃあ猫は虎か?
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 03:29:08.64ID:YTyBbjDe
>>14
ジャッカルといっても一括りにはできない
オオカミやコヨーテに近いキンイロジャッカルやアビシニアジャッカルと、
セグロジャッカルやヨコスジジャッカルは系統的にやや離れていると推定されてる

今までの複数の解析全てで、犬にはオオカミが一番近いという結果が出てる

なお、セグロジャッカルとヨコスジジャッカルは、リカオンよりもオオカミやイヌから遠いという推定があり、
従来のイヌ属が単系統ではない可能性がある
そうなら、リカオンやドールまでいれてイヌ属とするか、セグロジャッカルとヨコスジジャッカルをイヌ属から外すか
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 03:51:58.30ID:3BGMiYa4
>>2
チワワとかありえんよな
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 04:30:54.07ID:A2VpuuSD
>>4
<丶`∀´>呼んだニカ?
0025(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 04:42:35.93ID:997RF1KG
物体Xも混じってるから多様な姿になったんだよ(ウソ)
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 06:21:33.08ID:2udIw7mB
なんでも自分ら欧州がルーツにしたいんだろ


上から目線の一神教だもんな
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 06:22:27.66ID:qu9YWqiy
弥生豚が日本猪の家畜化だと遺伝子的に証明されてるように
縄文犬も日本狼の家畜化だろ
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 07:15:16.27ID:e02EGpDl
>>2
>犬の種類の多さって特殊だよな・・なんであんな種類が多いのか遺伝的な不思議

人間が介入して特定の性質を選択してきたから
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 07:24:41.30ID:GXrNV+gy
>>1
旧ソ連の狼繁殖実験で大体分かってたことでしょ
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 08:20:27.12ID:TY8oTOLI
>>2
>犬の種類の多さって
とくに特殊じゃ無いみたい ロシアのキツネ研究見ると
色も形も性格も50世代くらいで劇的に多様化する
ダルメシアンみたいな模様に甘えるパピヨンみたいな性格
そんなキツネを動画で見ると感激するよ
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 08:21:50.84ID:TY8oTOLI
>>31
>旧ソ連の狼繁殖実験で
その後イヌは狼とは別の絶滅種から進化したとされてたよ
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 09:46:55.33ID:jgGViXcg
犬の世代交代は人間の20倍の速さだからな。犬で2万年っていうと
人間なら40万年分の時間になる。これだけ時間があれば多種多様になるし、
人間による改変もあっという間。
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 11:16:53.94ID:30hSXW+A
5000年前の化石からDNA解析できるのか、、、驚きだわ、、、
石の中の炭素の痕跡などから推定するんかな?
腐敗していない組織が残っていれば分かるけど。
0039名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 11:55:05.36ID:G+39NIYO
(U^ω^)わんわんお!
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 12:04:49.99ID:QThSapZy
人類がまだアフリカにいた頃で、そこから世界中に移住していく時に引き連れていったと思ってたが違うのか

>>30
家畜や栽培食物なんか、人間が自分らに都合のいいように交配・選別を重ねてきた結果だもんな
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 15:38:50.52ID:ZgH3FU7Y
>>42
誰が証明したんだ?ソースよろしく
オオカミ亜種ならオオカミじゃん
野犬なんて未だにいるのにオオカミの亜種なら盛んに喧伝されるはずだがな
それに昭和40年代までは全国各地に普通にいたんだが
野犬狩りで絶滅に追い込んだわけで
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 19:45:00.48ID:MRC9bvLa
ポメラニアンの狼とかチワワの狼が居たら面白いな。
チワワが集団で鹿を狩ってたり・・・
まあやつらって人間がいないと生きれないんだろうけど。
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 19:48:39.62ID:eNw49YHj
ブタとイノシシの関係みたいなものかもね。
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 20:16:04.73ID:QTi8Iumw
コヨーテやジャッカル・ディンゴも犬と交雑可能だし、しかも生まれたハーフには♂♀ともに繁殖能力があるから、遺伝子的には同種ってことだな
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 21:06:24.07ID:s9QTQINW
>>1
>世界中のあらゆる飼い犬の祖先は2万?4万年前に生きていた単一のオオカミの個体群である公算が極めて大きい

>約7000年前に欧州に移り住んだ農耕民と一緒に暮らしていた犬が、現代の飼い犬の祖先だという。

どっちだよ
0054名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 21:33:49.45ID:TJ39Zyn2
絶対うぞ。
世界同時多発的に原始人のあいだでオオカミを飼うのがはやっただけだとおもう。
にわとりといっしょ。エサをくれる動物が人間は大好きだからな。
原始人どもはオオカミにエサを分けてもらって暮らしてたんだろね。
その進化版が秋田犬や九州犬だろ。
0059名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 06:19:02.83ID:3cGhdrD9
>>19
ネコは、ライオン、トラなどのヒョウ科と、ヤマネコ、スナネコ、マーベルなどの小型ネコ科に分かれているね。
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 08:53:51.02ID:DZwEPIlW
これと違う研究結果を割りと最近見た気がするけどあれは猫の話だったかなぁ
調べてみるか
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 11:54:45.78ID:47QzoPKw
俺数年前見たよ
50mくらいの目の前を横切った
国道と並行した往来の多い道路から
山の中腹に続く神社の参道

下の鳥居で礼拝し頭を上げたら
参道を横切る大きい
真横から見るとズバリ山犬というほうが近い
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 12:02:11.58ID:kCWK1In0
イヌネコに加えて
家畜も不思議だわ
ブタ、ウマ、ウシ、ヒツジ、ヤギなど
人間が飼うと変化するんだよな
0066名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 13:08:20.51ID:FOJMJEuh
「三大始祖」のサラブレッドよりも、ワンコの場合は一個体群からって事は、より血が濃ゆいって事なのん???
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:46:23.42ID:uf/67gt+
>>65
ヒマラヤのオオカミ→タイリクオオカミの亜種
ニホンオオカミ→タイリクオオカミの亜種
犬(イエイヌ)→タイリクオオカミの亜種
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 18:50:21.01ID:ehXzWLWp
https://www.nature.com/articles/ncomms16082

NGD

By analyzing genomic data from modern dogs and a Late Neolithic (?5,000 years old) Irish dog from Newgrange (hereafter referred to as NGD),
Frantz et al.12 argue that this matrilineal turnover was a consequence of a major population replacement during the Neolithic.


HXH

The older specimen, which we refer to hereafter as HXH, was found at the Early Neolithic site of Herxheim and is dated to 5,223?5,040?cal. BCE (?7,000 years old) (Supplementary Fig. 1).


CTC

The younger specimen, which we refer to hereafter as CTC, was found in Cherry Tree Cave and is dated to 2,900?2,632?cal. BCE (?4,700 years old),
which corresponds to the End Neolithic period in Central Europe14 (Supplementary Fig. 2 and Supplementary Notes 1?3).



mtDNA analysis

We examined the phylogenetic relationship of the entire mitochondrial genomes of HXH and CTC with a comprehensive panel of modern dogs across four major clades (A?D),
modern wolves and coyotes, and previously reported ancient wolf-like and dog-like whole mitochondrial sequences5,12.

Like other European Neolithic dogs, both HXH and CTC belong to haplogroup C (Fig. 1a, Supplementary Fig. 5 and Supplementary Note 7)
together with NGD and the Upper Palaeolithic 12,500-year-old Kartstein Cave dog (also from Germany).

We note that Bonn?Oberkassel also falls in the same haplogroup5 (Supplementary Figs 6 and 7),
although analysis of this sample is complicated by low mtDNA sequence coverage,
pointing to some degree of matrilineal continuity in Europe over ?10,000 years, ranging from the Late Palaeolithic to almost the entire Neolithic.

The inclusion of 24 additional clade C samples19 in the phylogenetic analysis reveals
the expected C1 and C2 split (100% support) and that HXH, CTC, NGD and the Kartstein Cave dog share a common lineage with C1 dogs (Supplementary Fig. 8).

This topology suggests that these ancient European dogs belong to
an older sub-haplogroup that is sister to the progenitor of the C1b and C1a sub-haplogroups and possibly absent in modern dog populations.
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:18:21.60ID:ehXzWLWp
>>38
骨の中に残ってるコラーゲンじゃなかったっけかな
保存状態の良い長いのだと50万年ぐらいまでいけてた気がしますね

>>37
流石にそこまでは速くはない気がします
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 19:39:23.98ID:LieggjoC
何時から朝鮮人は犬を食うようになったのだ?
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 00:44:58.70ID:5s+H/0ZC
犬は世界中で食われてた、って報告されてたような?
発掘された犬の骨がバキバキに折られたのがあって、食用にされてたのが推測されたと
0073名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 04:15:27.13ID:s6zEP8eq
>>63
ただの野犬だろよ
狼発見は新聞の一面に載るような
大ニュースだぞ
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 20:28:17.54ID:haAYymDG
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo


   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛

『ほとんどの人は貿易センター第七ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第七ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第七ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 20:48:36.02ID:vqL3CKHy
なぜ、首の長いゾウや
なぜ、鼻の長いキリンがおらんのや?
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/27(木) 21:12:37.88ID:bOlDJeOb
>>59
マーベルって、サーバルとマーゲイが混ざってないかw
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 23:23:41.48ID:43nrsz4I
>>34
「犬は絶滅古代オオカミから進化して、(現生の)オオカミからは進化してない」説が再浮上だ
>>48
そこらの近縁種同士で交雑し易いから、問題が複雑になる

動物図鑑/シンリンオオカミ
http://www.pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/inu-;ka/sinrin-ookami.html

 また、、シンリンオオカミはコヨーテとの交雑が多く、純粋なものは
 オンタリオ州東部とケベック南部のアルゴンキン州立公園に集中していると言われている。
 しかし、この地域のものも、
 およそ三割ほどのものが、コヨーテとの交雑が起こっていると考えられている。
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 00:15:19.08ID:+vY1EJqF
>>64
法則みたいなのあるでよ。遺伝か。選ぶと早い。母方、父方で何が受け継がれるのかマウスでは解明されてたみたいだけど、昔の人は何となく気付いてたんだろうなぁ。
0081名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 13:28:10.39ID:ShsJ3M6r
シンリンオオカミ交雑問題とは別に
オオカミ30%、コヨーテ60%、犬10%の雑種コイウルフも勢力広げてる。
この雑種大型コヨーテと人との接触が増えてる。

http://logmi.jp/168070
>イースタンコヨーテのDNAの解析をしました。
>2013年の約430頭のコイウルフを対象にした研究論文で、
>DNAの30パーセントがオオカミで10パーセントが犬だと発表したのです。
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 20:33:39.69ID:hMvzrDOi
>>83
イエイヌはタイリクオオカミの亜種。
人間社会から完全に離れて野生化した野犬はオオカミ化するよ。鹿が襲われて食べられる例がたくさんある。種としてはオオカミだから野犬は当然のように群れをつくるよ。吠えるのもオオカミみたいな遠吠えや唸り声に変わる。
0085名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 21:57:41.85ID:ZOaPeG1V
結局人狼ってのは狼の亜種?
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 22:02:51.90ID:QhC3yTSB
>>84
ゲノムが違うって>>1に書いてあるのに何で無視してんの?
オオカミの群れは基本的に全て血縁のみで構成されるが野犬はそうではない
全く異質だよ
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 02:10:21.74ID:VSJUy/K/
https://www.nature.com/articles/ncomms16082

PC1軸のみでPC2軸がブレない系統が
パプアニューギニアとインドネシアにみえるな

そんでヨーロッパに近い方がパプアニューギニアってことは
やっぱ謎系統のPNGってことか、、、

結局のとこものすごい古い系統な気がする
そんで今回のはCクレードルだからなぁ
0089名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 02:36:52.47ID:VSJUy/K/
新大陸の家畜犬が解析に入ってないのは
なんかの意図があるのかなぁ
やっぱり家畜犬の発祥は新大陸ってこと?

というか、全ての犬はヨーロッパ系なんだから
それを元に解析したら当然ヨーロッパに集まる気はします
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:53:01.91ID:MaPUkQN1
>>90
性質的な違いは主に飼育下の環境による変化であって野生化すればオオカミに限りなく近く戻るよ。
イエイヌがタイリクオオカミの一亜種なのは種としてはタイリクオオカミのままということで、これは野生化した犬とオオカミは交雑可能なことからも明らかなんだ。
0094名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:10:47.83ID:cHNNQN9t
犬は犬、野生には戻らない

犬とは極端に言うとタイリクオオカミのうち炭水化物を消化できる遺伝子を持っていた個体が
人間にくっついて生きるようになった姿で
野生で生きるより人間のそばで人間の捨てる食い物をあさっていた方が効率よく生きていける動物になっている
野生の狼が群れで狩りして狩りの成功率10%程度なのに犬が野生になんか戻るか

まあ近隣から犬を連れてきた人間が全くいなくなった環境を想定しろとでも言うなら別だが
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:42:47.72ID:5LzQJT0m
狼もそうとう飢えたときは葡萄など食うが、うまく消化できないとか。
日本犬は米飯に味噌汁ぶっかけたもので何百年も生きてきたからそうとう特殊な狼だな。
食性の特殊さはジャイアントパンダに匹敵するか。
0096名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 19:21:25.51ID:BHjDnF/Y
イヌがオオカミになることは無くても、イヌが野生化してオオカミの占めるニッチに入り込むことは可能だろう
ディンゴみたいな例もあるし
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 01:35:38.25ID:C0zVPG1l
>>94
まあ人間にタカってたほうが野生で生きてくよりずっと楽だわな
楽な道を選んだ犬とあえてその道を選ばなかったオオカミとはぜんぜん違う
0098名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 07:35:25.13ID:pE8tZsBA
>>94
野生に戻らないという根拠あるん?
実際、各地に野犬(のいぬ)とかおるで

最近やと鹿を狩っているのが話題になってたわな
こいつはシェパードらしいので、元飼犬のようやけど
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 21:37:38.89ID:+e9cUvzn
これ、あれだろ。
中国で犬が飼われ始めたことを、ヨーロッパのやつらが認めないから混乱しているやつだろ。
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 21:39:07.37ID:+e9cUvzn
世界全体で結集した遺伝学会で犬の起源は中国って決まったのに、ヨーロッパが起源だってごねるから。
0101名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:07:57.59ID:tUHx3xvo
どっちも起源で良いだろ、アホくさい
どう考えてもどっちかだけが現在の世界中の犬の全ての先祖、と言う方が無理がある
0102名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:35:56.71ID:RzLSUNo3
>>2
野生では、犬系(狼)はあんま違いがないけど。
猫系は、ライオン、トラとくそでかくなるし、生態もいろいろ。
ヌコもライオン並みにおっきくしたい。
0103名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 23:47:26.13ID:hyT+OhPm
農耕以前の狩猟時代から、先祖の古代狼と人は共同生活はじめたと思われてるな
狩猟民と古い犬の共同生活例も多いし

>>95 普通に果物は好物だよ
  狼祭実行委員
https://twitter.com/wolfes_jp/status/634327069116141568
  草以外にも植物質のものを食べてお腹を満たすこともあります。
  画像は以前おやつとして
  リンゴ、ブドウ、柿、メロンなどの果物をもらっていた円山のオオカミたち。

  野生下のオオカミはさらに多種多様な果物や野菜を口にしています。
0104名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:15:13.80ID:m+DhAnUg
>>101

でもヨーロッパ狼は全てのイヌの起源なんですよねぇ
これはもうほぼ確実なんじゃないかなぁ
0106名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:32:30.47ID:iO20Xvrc
>>104
> でもヨーロッパ狼は全てのイヌの起源なんですよねぇ
いきなり何の説明も根拠もなしに、でも、とか言われても困るがな
それはさらに数万年レベルとか前の話か?
0109名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 06:57:51.66ID:aIno65ya
イヌ科は約35種もいるし生息範囲もネコ科より広い
フェネック、タテガミオオカミ、ヤブイヌ、ホッキョクギツネ、タヌキとか多様じゃね
0111名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:29:57.41ID:mRSeLaTW
我々の先祖は狼かもしれない
0113名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:40:27.86ID:IeAqGqxJ
大きいけど野生種と違うな、大型犬とのミックスや
昔はデカイ狼がおったんやね…狼は滅んでいく運命なんかな?
0114名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:41:20.12ID:E4W22Ssf
個体じゃなくて個体群か。生物学的にはどういう意味?

オオカミから分岐した犬の祖先って案外新しいんだね。
狩猟採集社会の時代からかと思っていたら、むしろ農耕民が犬を飼い始めたの?
0115名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:32:02.65ID:esaDwreV
>>93
単に選別と交配を繰り返しただけのものは、やめれば元に戻る。
犬も、違う種、雑種同士の交配を繰返せば、犬種として作った特徴が薄れていく。

消化酵素に関しては、
”日本人の成人にラクターゼ活性がほぼ無い”とか民族レベルの微差。
腸内細菌の適応で日本人もかなり牛乳飲める。オオカミも植物質など食性は柔軟。
>>98
野犬の群れが家畜襲撃…噴火で逃げた犬の子孫か
 長崎県南島原市深江町 [11/07]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1320629509
1991年の普賢岳噴火で野犬化したグループが、巧みに連携して狩りをしてた。
0116名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:40:13.08ID:F+eFENEP
>>106
mtDNAからイヌの毛糸うは4系統に絞られていて
その何れもがヨーロッパの古代犬から検出されてるんですよね
そんでヨーロッパ古代オオカミもその系統の前に連なってたはず
0117名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:42:18.85ID:F+eFENEP
>>116

あ、すいません
よく考えたら最もメジャーなA系統は
ヨーロッパの古代犬にはいないんじゃなかったっけかな

まぁ、最初の結論は変わらないんですけどね
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:50:45.06ID:F+eFENEP
>>117
確認したところヨーロッパでA系統に一番近いのは
スイスで発見された古代オオカミと推定されている個体みたいですね
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 23:07:34.74ID:p/pN2g19
狼にはアミラーゼも少しだがあるからこそ
消化しやすく調理でデンプンα化してある残飯・ペットフード等が食べられる
さらにネコと違って虫垂が機能するから、腸内細菌でも柔軟に対応できる
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 23:31:21.47ID:bDHmFjMP
>>61プロバスケの2m超えの選手と、180cmくらいのモデルを掛け合わせ
何代か経てば3m超える人間が出来上がるかもしれない
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 22:35:20.64ID:VYL/2jJo
>>119
糖分が重要エネルギー源だから、ハスキーも甘いものが大好きだ
もちろん食物繊維など様々に入ったドッグフードも普通にOK
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 23:11:51.72ID:tIDx/vKS
>>51
大きな声で言ってみよう
仁義礼智忠信孝悌

いざとなったら玉を出せ
0126名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 13:16:22.70ID:VyE0u9pr
俺がついてるぜ
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 23:59:14.62ID:5a62OnVJ
植物質とかいろいろ入ったドッグフードでオオカミ育てる業者もいるしね
0128名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 01:03:20.02ID:GfmpBycf
人間でも同じような研究で同じような結論出てたよね
もしかして今の知見と研究手法じゃどんな生物でも結論がこうなっちゃうんじゃないの
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 02:54:31.98ID:AdkSTWZr
狼が多発的に各地で何かから狼になったってのは無理があるだろう。
どこかで狼となってから、世界各地に散らばった。
ここまでは、誰も異論は無いだろうと思う。

世界各地で狼は各々家畜化され犬となった。
世界各地の狼が余り変化しておらず、交配可能な状態だったため、
世界各地で各々家畜化された犬も、地域を越えて犬として交配可能。
と、思ってたが、

世界中で家畜化され犬が生まれたのではなく、
一地域で家畜化され、犬になってから世界中に散らばった?
うーん・・・証拠を出してもらわないと、一概には信じられぬ話だ。
0130名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 06:09:31.96ID:VryIaqAW
>>129
> 狼が多発的に各地で何かから狼になったってのは無理があるだろう。
> どこかで狼となってから、世界各地に散らばった。
> ここまでは、誰も異論は無いだろうと思う。
いや、どう見ても1の記事内容ではその方がはるかに無理があるがな
特にたった7000年前じゃね
スレを見てもどう見ても異論ばかり
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 08:03:36.76ID:vgZ0yG41
++++++++++++++++++++++


日本の民主主義が破壊されるぞ!

安倍は憲法改正で 国民の主権と
基本的人権を奪うつもりだ。

http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/

マスコミは9条しか報道しないが 自民案の
真の怖さは 21条など言論の自由を奪うことだ。

危険な安倍自民の憲法改正案が通ると ネットで
政府批判しただけで逮捕されるようになるぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 日本人には基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

自民と都民ファーストは 憲法改正して人権無視
の大日本帝国憲法に戻すつもりだから 投票
しないように。

万が一の国民投票に備えて 安倍自民の真の怖さ
は 9条以外にあることを ネットで広めてほしい。


++++++++++++++++++++++
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 16:09:24.60ID:miLFOc8y
狼の話と犬の話がごっちゃになってるだろw
>>130でお前が言ってる7000年前云々は犬の話だが
>>130でお前が引用してるの部分は引用先の人が狼について独自に語った内容であり
>>1では触れてないのに『1の記事内容では〜』はおかしいだろう。
0137名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 12:11:17.12ID:hdf1enlH
人間に飼われていつもそばに居る動物は、ウィルス感染などで人間の遺伝子の一部が
移行して、新しい品種として家畜になったというような、ロマンな物語を考えて見たくなる。
0138名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 20:09:19.36ID:e4IcKTWL
>>59
鳴き声だとまた違うのが面白いよ
トラやライオン、ヒョウはガオーだけどさ、
チーターとかは、ニャーって鳴く
ニャンコみたい
0140名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 01:55:20.00ID:cJbx6QxZ
>>137
家畜化して一緒に暮らし始めると
遺伝子に同じような変異が生じるそうな

水平伝播の可能性もあるが
たぶん食生活が似てくるせいだろうなぁ
0141名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:40:10.60ID:lW2RnOtv
きっとクマと戦うときに逃げた奴だろ。やたらと逃げることに
積極的だからな。動物のなかでも犬ほど逃げることに
人生かけてる奴もいない。
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 21:56:28.31ID:AXrMGGsm
>>107
猫はシリア猫が全てのペット猫の祖先だけど
200年位まで新種作るための人工交配の形跡がまるでないらしい
それまでぶち猫もいなくてトラ猫ばかりだったとか

ペットよりネズミよけの意味が大きかったとの憶測もある
0145名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 00:21:16.75ID:R4YrFclk
>>99
どゆこと?食料にしなくなったってこと?
0146名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 00:25:38.24ID:R4YrFclk
最近の日経サイエンスでロシアでキツネを家畜(ペット)化出来るか実験しているそうだが
5世代かかって家畜化したそうだ わりと早くない?
蔵王のキツネ園の写真を見ると結構黒いキツネや白い狐が珍しくないように
ロシアの実験でも白や黒のキツネを固定して品種化しているようだった

ならタヌキをペット化してくれよ 日本にゃ手頃なサイズだし十分にキャラが立ってると思うんだが
0147名無しのひみつ@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 12:09:24.75ID:nHjiWov3
日本犬が炭水化物を消化できるのは遺伝子だけでなく腸内細菌叢も獲得できたのでは?
狐や熊も秋には甘いベリー類等を食べるが、まだ腸内細菌叢の研究までには至っていない
気が。
0148名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 15:37:46.21ID:c6TIZuHS
少ないながらもアミラーゼはあるから調理による糊化で吸収しやすくなるし
腸内細菌でも分解される
オオカミは現に穀類使った残飯やドッグフードも食べてるよ
0149名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 16:03:57.25ID:IibEQpvt
犬はオオカミになれるってやつが1人で発狂してるけど
オオカミにデンプン分解できる機能がつく遺伝子が発生したのが早くても4万年前ぐらいで
個体により大きく差がある上、デンプンを分解できる機能が高かった方が
人間にくっついて犬に化けたものが多かったため、オオカミと犬では個体差はありながらも
総体としてかなりのデンプン分解能力の差がある
0150名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 16:13:27.37ID:c6TIZuHS
オオカミにも低数値だがアミラーゼはあるからこそ
現に調理で糊化したデンプン食べてるしそれはやはり低数値のハスキーも同じことだ
0151名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 16:17:57.67ID:PYyLB79+
手乗りゾウや水槽ばちクジラマダー!?
0153名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 16:31:19.81ID:lbahrrHZ
>>136
> オオカミが出現したのは7000年前とかの最近ではない
> 数十万年から百万年以上の話
そんな事は誰でも知ってると思うが
そもそも犬が出現した、というなら真偽はともかく意味も分かるがたった7000年前に突然狼が出現とか意味不明
0154名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 17:46:57.13ID:C0o7HIeB
物知らずの、リカチョン

何の事だか分からず小樽でキタキツネに噛まれて発病
0156名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 20:13:25.18ID:CUK7h9i3
>>152-153
>>129の最初の段落では狼のことしか書いてない
それを引用して>>130のレスだから、おかしいってこと

130が引用ミスしたか文章のミスだ
誰が読んでもおかしいから130がツッコまれてるだけ
0157名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 11:58:44.80ID:Zl0pTyTk
>>143
豚はむしろ猪時代の特徴を今だに残してる動物で
犬程度は簡単に殺せる危険な牙は、あれ人間が幼いうちに切ってるだけで豚にも生えてるし
寒くなると立派な毛皮が生えてもう遠目には猪にしか見えないぐらいになる
当然猪と交配できるし
野生に戻すと虫から草まで何でも食べるし
ものすごく気が荒くなる
細かい部分はやっぱり猪とは違ってるけど、犬と狼の違いより豚と猪の違いの方が少ない
0158名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 17:50:07.99ID:cdTczrlA
こういう
人為選択で特徴がでてきた分化は、それ止めればまた原種に戻る傾向あるよね
0160名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 18:11:41.58ID:cdTczrlA
別種に変わったわけじゃなくて、選択で特徴が出ただけだよ
そんな特徴は野生では消えていく
0162名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 19:45:50.49ID:cdTczrlA
?ここは科学ニュース+なんだけど?
常に品種改良という形で人為選択されてる家畜や栽培種なんて
改良の手を止めて代重ねれば、やがて野生の環境に選択されて原種の方向に戻ってくる
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 21:42:46.02ID:nJTWKoF4
>>162
復帰突然変異はそうそうおこらないから選抜されてしまった品種を野生種のように戻すには、
逆に特徴がかなり異なる品種同士でも交配しないと原種ぽくは戻らない。
ただ野生化しただけで戻ってる形質は基本的に飼育化の環境では形質が発現してないだけで、
原因遺伝子自体は野生種のまんまだったものに限る。

ディンゴはあの通りどのオオカミの亜種とも違う姿のままだし、犬以外でもマスタングはターパンにはならないだろ。
0164名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 23:55:23.16ID:cdTczrlA
今生きてるオオカミは、犬の原種である古代オオカミとは違うって話が出てるし
ディンゴは犬とは別種という説もあるから、そこらはややこしいな
0166名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 01:11:01.01ID:yf40h6ef
>>163
復帰突然変異の話とは違うかと。
とくに犬の場合、野良犬同士で交雑が重なると、人の手で維持した犬種の遺伝的特徴が消える。

犬種ごとの遺伝的疾患、性格的な特徴などは維持しないと薄れる。
しかも交雑で混じる。さらに山野で淘汰され、古代犬っぽく変化していく。
0167名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:54:17.22ID:n+Mgbv4p
>>166
見てきたように嘘を言うやつだな
犬種固有の特徴は雑種化で消えても、イヌに共通の特徴は消えない
イヌはどこまで行ってもイヌのまま
0168名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 12:29:26.40ID:yf40h6ef
>>163
あと付け加えれば、先祖に戻る、といっても様々な意味がある。

人が遺伝的特徴の維持をやめる。
交雑で混ざり、作り上げた特徴が消える。
また山野で自活すれば、不要な特徴を持つものは消えていく。

ここらと別に、個体の行動も環境で変わる。自活すれば野性の先祖に行動が似る。

犬は人の耳に合わせて鳴くが、人から離れれば犬は鳴き方変え、遠吠えもする。
逆にオオカミは飼育下だと、人の耳に合わせて犬のように鳴く例もある。

分化を逆に戻る意味でなくても、犬は人から離れれば特徴や生態は先祖に近づいていく。
0169名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 12:58:56.73ID:AquBuo0/
>>167
アジア東部の犬以外の雑種野犬ってパリアみたいにしかならないあたり西ユーラシア、アフリカにいる犬種は、
すでにあんな感じの犬として固定されたものからの派生でしかないんだろうね。

日本犬や東南アジアの犬ですらディンゴ程度にしかならないし、家畜の犬として現存するものの共通祖先は既にあの程度で固定されていて、
原種のオオカミとは大分違うものになっていたんだろうね。

黒毛和牛、短角、とホルスタインとジャージーなんかをまとめて放牧してたらオーロックスが生まれるくらいだったら、
ヘックキャトルなんて簡単だっただろうに。
0171名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:36:57.96ID:4Ae6GFmR
>アジア東部の犬以外の雑種野犬ってパリアみたいにしかならないあたり

急増中のコイドッグも雑種野犬の括りだよ
(イースタンコヨーテはオオカミ1/4で犬1割ほどだから野犬とは言えないけど)
その自然の環境に応じて
共通祖先からはるか昔に分かれたものとまた交わり合流するという方法でも
共通祖先といろいろ似た要素のある存在に戻っていく
0172名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:43:57.95ID:ogjA2Yw6
>>171
なるほどウルフドッグが交雑して淘汰されると野犬もオオカミになるんですねw

むしろコヨーテまで遠いのと交配しようが野犬はオオカミにならないという証明になってるよな。
まして犬同士ならどの犬種が交配してももはやオオカミには程遠いわけだ。
0173名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 21:53:41.61ID:4Ae6GFmR
>>172
交雑で淘汰されるというより犬もオオカミも混じった雑種が急増してるけど?
共通祖先にいろいろ似てくるとは書いたけど今いるオオカミになるとは主張してないし
誰かと勘違いしてない?
0174名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 22:01:14.42ID:ucBdQeu5
オオカミと犬とは
・大きさが違う、犬のでは一部の大型種でやっとタメを張るぐらい
・同じくらいの大きさでも口の大きさ、歯の大きさが違う
・歩き方、走り方が違う(オオカミの方がより長距離向き)
・腸の長さやデンプンの消化能力が違う

とかいろいろ違いがあるけど
実のところ今の犬を野生に戻したとして絶対にオオカミにならない一番の違いは
「群れのあり方」
犬がは結局ボス対自分っていう関係性の組織しか作れない
家族や家族が集まった単位で複雑な役割分担があるオオカミにはなれないし
オオカミはそういう犬を自分たちの仲間には迎えない
0176名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 03:36:28.04ID:ZRO82Yb/
傍から見てると ID:4Ae6GFmRが嘘をつき続けた挙句
雑種とか関係ない話で誤魔化そうとして自爆したようにしか見えないが
0177名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:26:02.73ID:fvMHULm8
上の↑のひとに敵認定された相手は1人かな?と思って見返してみる。

ここらの話ね。 >人間社会から完全に離れて野生化した野犬はオオカミ化するよ。

いろんな意味で、〜化してくるのはその通り。万年単位の厳密な先祖帰りはともかく。
>>8あたりからの雑談は多岐だから1人にも見えんけど。
0180名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 10:19:09.35ID:QKu8NIci
彼のいう相手の
「が嘘をつき続けた挙句 」てのは1人を指すんじゃないの?
0181名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 11:36:32.75ID:sKLYRYHI
家畜やペットは人為選択としてロングテールになりやすいのだろうな
自然選択はボトルネックを狭くする
0182名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 19:22:20.28ID:H5L823q4
すると飼い犬のルーツは中近東なのかな
0184名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 05:27:04.52ID:X+0wFbEk
以前飼っていた犬の先祖が狼か?!
狼ってたいしたことないな。
虹の橋で待っててよ。
0185名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 06:13:02.88ID:hY3gAlCd
原始時代に生け捕りにしたことから始まってるんじゃないかな
元々食料の乏しかった時代に生け捕りにしたオオカミはすぐ殺さずそのまま生かしておいた方が保存が効くし
狩猟採集生活は頻繁に移動するから生かしておけば一緒に連れて歩ける
そうやって他の家畜みたいに囲ってたのが適応して出来たのが犬じゃないかな?
0186名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 06:25:52.03ID:p3j/xcav
>>22
パグがインターネッツをする時代か
0187名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 06:29:34.76ID:p3j/xcav
>>185
そうだと思うんだけど
上のスレを読み返してたら何故か荒れてたw
犬厨は野蛮ニャァね
0188名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 19:45:42.78ID:exRoh0pZ
知らなかったがそこら編にいる雑種犬でもオオカミと交配できるのか。
0190名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 22:27:43.28ID:NlXCjBL3
>>188
交配できるし、人間が飼いならした(群れで行動してない)狼と犬の間には結構子が生まれてる
が、野生の群れで生活する狼の群れは絶対に野犬を寄せ付けないし、近寄ったら殺す
0191名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:53:20.65ID:coDLBfAX
>>185
人間の周りに狼の一部(おそらく群れからはぐれた狼)がまとわりつくようになったのと
完全に人間に飼われるようになった時期には下手すると2万年近い隔たりがある

どうやら狼が完全に家畜化して犬になるのは人間がある程度定住するようになってかららしい

狩猟採集で人間が頻繁に移動していた時代、家畜化する前の狼は
たとえ人間に飼われて猟犬の役をやっていたとしても、大移動にはついていかなかったことが多いようだ
0192名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 04:07:26.05ID:0WTNoWTa
>>188
イヌというのは要するにオオカミの奇形児同士を掛け合わせ続けて奇形を固定化したものらしい
奇形ではあれど一応オオカミだから交配は可能
ただし固定化した奇形なので元の性状には戻せないということのようだ
0193名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 20:25:46.49ID:qDihEvxU
>>188
犬はタイリクオオカミという種に分類されてる。
つまりいわゆる狼と犬は同種の動物。タイリクオオカミという種の中で色んな亜種があり家畜化されたグループをイエイヌ(=犬)と呼んでいる。
0194名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 20:27:31.08ID:qDihEvxU
>>192
奇形じゃなくて家畜化された環境に適応してるだけだよ。
だから人間社会から離れて野生化した野犬の生態はほとんどオオカミと変わらない。
0198名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:26:13.57ID:yUtqzZ35
>>197
犬は色盲というのが定説だった頃に、色盲じゃないんじゃないかという疑問が犬の飼い主から出ていて
その根拠として飼い主が朝、犬を呼んだ時飼い主が外出着だと散歩だと思って激しく反応し、室内着だと大人しい
色以外ほとんど同じ服でもちゃんと見分けるってのがあったが
そういう話の中に、犬の中には飼い主の女性がちゃんとメイクしてるかしてないかで(外に連れて行ってもらえるかを)
見分ける犬もいるというのがあった
犬は飼い主を目で、耳で、鼻で、本当によく観察して1対1のコミュニケーションを求めてきて
それは人間と触れ合う機会が多くて懐いた狼には見られない
0202名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 19:21:36.97ID:mKD/9q62
>>198
オオカミが仲間とのチームワーク構築に使っていた能力を
犬は人間とのコミニケーションに使うようになった感じか?

平凡な中型犬であるうちのワンちゃんも人間の感情をよく見てる。
感受性豊かで犬自身の気持ちも顔に出るからこそかわいいんだよな。
0203名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 19:27:54.68ID:l4VvkTyr
>>199
まず生態といっても狼は人間が飼うとワンと鳴き方を変えることが多いし
ほかに人間が選択で作ったり人間環境に適応した遺伝変異は
人間の選択をやめて環境が変わると消えていく
0204名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 20:34:38.11ID:Pbny1hj6
+++++++++++++++++++++++


言論弾圧の自民党は悪魔. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で主張.

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0205名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:03:40.22ID:bBiie9Yh
>>203
>人間が選択で作ったり人間環境に適応した遺伝変異は
>人間の選択をやめて環境が変わると消えていく

遺伝子否定説キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0206名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:39:57.00ID:O78R0+OD
ヒント:世代交代
0207名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:59:46.42ID:O78R0+OD
>>192
>上野動物園のオオカミは「ワン!」って鳴いてましたが、普通ですか?

>「野生の狼を犬と一緒に飼っておくと、やがて犬の真似をしてワンワンと吠えるようになる。
>自宅の庭に数頭の狼を飼っていて、これを観察している。
>1957年に上野動物園ではシベリア狼が吠えるようになった。
>面白い事に、反対に
>犬も長い間野生の状態におかれると、狼のように遠吠えだけになってしまう。」

>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平岩米吉の「犬の行動と心理」

>>198
>カザフスタンの村人たちの間で、番犬としてオオカミを飼うのがブームに!

>旧ソ連の国々では、飼いならされたオオカミの話はこれが初めてではない。
>数ヶ月前にも、オオカミの群れを飼いならして、
>ペットとして育てているベラルーシの家族のことがニュースになった。
0209名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:36:15.24ID:GjGYzWJZ
>>19
リビアヤマネコだよ。
0211名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 16:00:09.19ID:F/pfhL1i
犬から狼になったらあかんのか?
0216名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 16:50:55.81ID:BmTIaaar
>>198
人懐こく改良したマウスや、懐く犬を調べたらある遺伝子の発現頻度に差が出てただとか
性格や食事やらの差ていどなら、その手の選択圧なしでの代替わりで戻ってくよ。
もともと、同じ育ちかたならあまり性質に差は無い。
0217名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 17:15:28.01ID:BmTIaaar
>>198
あと追加。反抗やら飼育不向きの犬やその子孫は社会に出回りにくいとか
その個体の育ちかたとか、生き物として語るのにもいろいろな要素が絡むから。
>>211
よく似た役割の野生動物にはなれるかも。
0220名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 17:01:40.45ID:gr4fCphj
>>219
犬はタイリクオオカミと同種。
種:タイリクオオカミ(イエイヌ亜種)だから。

犬とオオカミの違いって、遺伝子の違いより環境による変化と適応の影響が大きいんだよ。
0222名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:13:29.19ID:7vqWhaCA
むかしバブーンが動物の子供をペットとして飼ってたなんてニュースがあったが
人間が滅んだらイヌは他の類人猿あたりに代わりのご主人様を見つけてそれなりに楽しく暮らすのかもしれない。
0224名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:00:16.08ID:XQxB9KhH
性格の遺伝的特徴なんて個性に過ぎないし
変化するからこそ品種改良も可能
犬として警戒心低く改良したとしても野に放たれると警戒心低いものから捕獲されて
淘汰されて野生種になっていく(遠い祖先にそのまま戻るかは別の話)
0227名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 05:07:12.00ID:H6o9LIAq
>>45
オオカミにはならない。
動物園のオオカミを見てもわかるが、オオカミは世代を経てなおも継承される社会行動がある。
犬はそれができない。
オオカミとして群れの中で育てられる特殊な事情があればそうなるかもだけどね。
0228名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 05:30:23.37ID:xXuA38ov
たかだか数万年であそこまで多様化するとか凄すぎちゃう
素直に人による圧力が凄いと思うべきなんやろか
0229名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 05:41:29.15ID:Zctq/Iit
>>169
おいら基本的にこの考え方には賛成するのだが
だが、ディンゴは結構前に分化してて
そいつはたしかアフリカ犬と近種だった気がする
0230名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 14:40:53.97ID:fwpACrnh
性格などに関わる遺伝子は、同じ生き物というか人間でも様々に違う。

淘汰・選択などが働く場合に遺伝子頻度は世代で変化する。
ペット向き改変動物も、自然界の闘争や駆除人から淘汰されれば世代で野生的に改変されていく。
0231名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 09:59:56.50ID:R4hNhceD
人間がいなくなったあとの犬の主人は猫なのです
0234名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 14:26:16.85ID:3QEEX35O
アホすぎて人間も仲間だと思ったオオカミ
0235名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:43:11.35ID:ddoD9vtc
今いる犬はオオカミの中でも特異な変異を持つ個体群から固定した後に派生されてるから、
どう交配しようがその個体群以上に一般的なオオカミの姿をした野生化個体になるなんてことはないんだろうな。
0236名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:54:40.44ID:x01ejTnA
戻るのでなく、犬が野生動物になること自体は可能だよ
世界各地の野生犬が例だし
雲仙噴火で逃げた犬の子孫が増えて、群れで家畜襲うのも実例だ
野良の群れで他のメスが子育ての手助けしてた、など某アニマルレスキューの報告にもある
健全な社会化期なしで売られた犬の場合は集団で適切な行動が取れないことは多いが
それは、狼がワンと鳴けるのと同様、学習や社会化経験の問題だ
0237名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:58:51.96ID:Lb4zx+/M
遺伝子的にそっち向きじゃない方に変わってるって読めないのかキチガイ
嘘を何百回ついても本当にはならんぞ
0238名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:03:03.85ID:APYtwNrx
狼になるかならないかは時間的スパンの問題だろ
万年単位なら無理かもしれんが
億年単位なら狼通り越して海にすら適応できてるかもしれん
0239名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:16:11.80ID:x01ejTnA
>>236
現実に野生犬の群れで生きてるし、また後々否応ない圧力で変わらざるを得ないよ
さすがに帝王切開で生まれるしかない種類などは駄目だろうけど
0241名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:17:33.01ID:uXK8dA0y
首の長いゾウや鼻の長いキリンがいないのはなんで?
適当な事を言ってたら、それは宗教やぞ
0246名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:53:07.97ID:+HqeKenW
遺伝子のことはどうでもいいが
狼が絶滅した環境下で犬は狼の役割を果たす
犬同士の横のつながりが無いって何が根拠なの?
0249名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:16:03.12ID:ywyZIvwm
やたら人懐っこい性格の1頭の狼から始まったのか▼(・谷・)▼?
0253名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:57:09.16ID:8hNMwe0U
>>247
まず「遺伝子の変異」の記事を誤読した人がいる。
誤解を元に、オオカミと犬は別の動物だ、性質が全く元に戻らない?、とか強弁してる。

その記事は、気質関連遺伝子の多型出現頻度の違い、つまり程度問題でしかない。

・遺伝子変異で、日本人は飢餓遺伝子により糖尿が多い、不安遺伝子で不安に弱い。
でも、同じ人間。日本人から糖尿になりにくい人やメンタル強い人も選りすぐれる。

「人間は、イヌの行動を1年ごとに変化させているのです」
つまり、犬を人間嫌いに変えていく操作もできる。ある一性質の操作のみなら難しくない。
0255名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:07:35.28ID:8hNMwe0U
可逆云々でなく、ふつうに可変だと記事のリンク先にもあるよ。
0257名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:11:16.48ID:J2fWyqFs
よく分からんが犬と狼って普通に交配できて、交雑種も問題なく交配できるんでしょ?
だったら遺伝的には「実質的に同種の生物」って事になるんじゃないの?

チワワとセントバーナードの違いみたいなもんで、犬と狼の瑣末な違いを挙げても「犬と狼は全く別の生物」という話にはならないと思うんだが
0258名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:11:33.65ID:8hNMwe0U
犬が人間嫌いに変わる変化は、可逆とやらじゃなきゃ無理なのかw
変化の1つとして排除はされないよ。
0259名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:30:53.54ID:1kX4lo4u
>>257
交配はできるからイヌとオオカミを交雑すれば両者の遺伝子プールの差をなくして一つの集団に戻すことは可能なんだけど、
既に通常は交配しない集団として固定してるからイヌとして固定された集団のみをどんなに互いに交配していっても、
元のオオカミの集団と同じ遺伝子プールの状態には戻らないのよ。
淘汰が起これば頻度が変わるって言っても既に頻度がイヌで0か1になっちゃた形質に関しては逆にはならないしね。
0260名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:35:10.75ID:ZlH23/f5
リカチョン、貧困人糞珍土犬の枝分かれのような風貌の骨格表情
0261名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:37:46.75ID:dY5QQLY/
>>58
超汚染人は人にはなれない
0262名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 22:06:39.68ID:CstAll3j
狼になってしまうのか
0263名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 06:53:41.90ID:fg+a7TFr
犬として固定なんてできないだろ
生物は環境に応じて姿形を変えて今がある
短期的には出来なくても長期的ならいくらでも変われる
0264名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:55.37ID:+SpzIrTK
そりゃオポッサムの集団だって長期的にはオオカミそっくりの生物を生み出すことはあるだろうけど。
飼い犬を野生化させると数代でオオカミに戻るなんてのとは話が違うだろ。
現実には人類史のかなりの時間をかけてもディンゴ止まりなんだし。
0266名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 14:58:32.49ID:sQKx2q5q
>>263
遺伝子変異がはっきり観察されているのでその言い訳は苦しい
第一、固定ができてなければ犬の起源なんて誰も調査しねーよアホ
オオカミとは進化の過程で枝分かれしたって>>1にも明記してあるだろ
0268名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:36:32.01ID:KsNiwJ1+
>>257
イエイヌはタイリクオオカミの一亜種だからね、タイリクオオカミという種に含まれる世界中のオオカミと同種だよ。
だから完全に人間社会から離れて野生化した犬はオオカミと大差ない(→鹿などの捕食者)し危険な猛獣になるんだ。
0270名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:01:28.52ID:08Lm8qzl
>>269
ニホンオオカミもエゾオオカミもアカオオカミもヨーロッパオオカミもイエイヌも、全部タイリクオオカミの一亜種。
0272名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:57:32.03ID:JC3DmqmN
>>270
互いに亜種だからまだ交雑は出来るんだけど既に遺伝的には別のプールになってるので、
たとえ同じ場所に連れて行って同じように繁殖させても違う感じの集団にしかならないんだよ。
あくまでその亜種だけならね。
もちろんイヌとヨーロッパオオカミを交配しちゃえば話しは別なんだけど。
0273名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:39.38ID:3TKuDPXP
>>108
多様ではあったんだが・・・
ピッツバーグ動物園で幼児を食い殺した、リカオンは絶滅危惧だな
家畜を襲うから駆除されたり、伝染病などで数が減ってる
エチオピアオオカミも、イヌとの交雑、伝染病などで絶滅危惧・・・
0274名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:16:46.17ID:wxhIrRoo
>>271
変異したからどうなんだろう
また変異個体が出てくればいいだけだしな
でもそれは犬じゃないとか言い出すんだろうか
理解力なさすぎだろ
0275名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:08:44.36ID:70d2ltRr
>>274
遺伝子の不可逆性を理解してから書き込めよ低能チョン
0276名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:00:46.57ID:WiXo/TRw
>>271
イエイヌはタイリクオオカミの亜種だよ?そんなことも知らないの?

>>272
ノイヌって知らない?野良犬じゃないよ。
0277名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:07:36.66ID:rzTW0Hrv
>>276
ノイヌはどう見てもイヌだろ、他のどのオオカミの亜種に見える?
0279名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 20:22:19.38ID:fpWDAWFN
野生の犬で、均質集団で狩りや子育てする犬種は昔より激減してる。

シンリン狼がコヨーテと混じり、エチオピア狼は犬と混じって純粋なのが激減してるが、
種類が犬の場合は保護の動きが鈍い。
コヨーテ・狼に、絶滅寸前だった警戒心強い野生のカロライナ犬が少し混じった雑種は、
えらく増えてるのが皮肉かも。これも多様性か。
0280名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/04(水) 21:16:02.14ID:O25lOdIG
>>277
ノイヌは『野生化したタイリクオオカミ(亜種イエイヌ)』だよ。
ノイヌは、鹿などの捕食者となっている肉食傾向が強い獰猛な動物で、群れをつくり狩りをする。また遠吠えをし、飼い犬のような鳴き方はあまりしなくなる。
0282名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/06(金) 23:56:12.88ID:BP5gYjSX
犬との雑種が増えて純粋なディンゴも減ってるし
人間の活動が増えたぶんイヌ科の生息地が狭まって交雑で統合に向かってるのかも
0283名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/07(土) 00:37:29.68ID:JXkuOpNb
1個体群からチワワとかまで行ってしまったのか
人間に飼われたのも良し悪しだなあ
0284名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/07(土) 19:10:36.66ID:kDj9W1pY
科学ニュース板なのに遺伝子を否定し続けるキチガイが住み着いてて草www
0285名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/07(土) 19:41:42.17ID:uq96+wAR
>>2
多様性あり過ぎて違いすぎるよね。
本当にわずか数万年の進化かね?
人間に相当させれば、小人な女性から巨人な男性までいる民族が
存在したって不思議ではない。
0286名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/07(土) 20:55:27.61ID:g9OjPc5C
>>285
ヒトをサルの1品種として見れば変わらないかも?
ヒトはサルの幼体(ネオテニー)だって説もあるくらいだし
0287名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:10.83ID:QjbR5myT
ヒトで言えばアフリカに定住しているヒトを除く現世人類には
多かれ少なかれネアンデルタール人の遺伝子が紛れ込んでることがわかっている

ということはネアンデルタールと現世人類は交配できるほどの関係であると同時に
遺伝子検査ではっきりとこれはネアンデルタール由来のものというのが区別できるほどには遠い
つまり同一祖からネアンデルタールと現世人類が別れたとして、
そこには不可逆的な遺伝子の変質が一部にあるってことでもあるんだわな
0288名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 01:42:25.13ID:8ap34fIi
>>285
アラブの野生馬からサラブレッドを作出するのに400年しかかかってないんだぜ
人為による選択は自然界ではあり得ない速度で変異をもたらす
0289名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 12:00:11.57ID:k1n4gJky
>>288
アラブの野生馬既に野生のウマじゃなくて放し飼いの家畜ウマだろ。
しかもアラブ種とサラブレッドなんてウマ好きしか区別出来ないわ。

テリア系の一品種作るのに400年もかかりましたレベルの話じゃん。
0290名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 17:27:11.47ID:1397XgjG
>>288
でもサラブレッドはもう野生では生きていけないんだよね
やっぱり人間の手が入るともう野生とは別物になっちゃうんだな
0291名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:12:40.56ID:8SEceAs0
途中でチョイチョイ交雑とかしないもんなの?オオカミ犬とかいるんだし
0292名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 20:42:51.22ID:FMEu8ldB
>>291
ヨーロッパなんかには野犬が大量にいるけど、交雑個体はごくまれにしか見つからない
それも孤発性で交雑したものの子孫が増えたりは全く見られない
たぶんイヌの形質は自然界で生き残るのに不利なのだろう
0293名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 22:30:25.30ID:6Vwc/0mE
狼からみたら犬はセクシーでないのかも。またはその逆。
0294名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 22:36:08.17ID:LmcxQuts
野生狼の群れは野犬を絶対に自分たちの仲間に入れないし
テリトリーに入った瞬間攻撃するので野生状態では犬と狼の交雑はほとんど起こらない

いや狼が仲間に入れないのは犬だけじゃなくて狼の群れというのが悪くいうと閉鎖的で
他の群れを追い出された狼だろうが勝手に侵入されたり自分の群れの構成員にちょっかい出されたり
すると逃げるか殺すまで追い詰めるだけなんだけど
0295名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 22:43:42.01ID:LmcxQuts
逆に言うと野生でなく群れでない場合、例えば人間に飼われた狼と犬では交雑が発生するし
群れから追い出された狼が野犬と交雑することはあるんだが
いかんせん狼というもの自体が群れをなしてないとすぐ死んじゃう事がほとんどの生き物なので
(食い物のあるところはだいたいどこかの群れのテリトリーだから)

あと野犬は野犬で野犬だけの狩りグループを作るがボスと各構成員みたいな関係だけで
狼のような会社組織かヤクザのファミリーみたいな複雑な構成の群れは作らないし
(群れの結束力や組織力に劣るので狼の群れと野犬の群れだと狼の群れが圧倒的に強い)
そこに群れから追い出された狼が交じることはない
0296名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 22:44:30.60ID:Md6jmsBw
>>4
呼ばれて無いのにジャジャジャジャ〜ン!
0297名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 22:54:21.15ID:l+hYyjrn
ナショジオでちょうどやってたわ
0298名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 23:44:57.57ID:9JQUxSSe
>>291
スレ既出だけど

エチオピアオオカミは野犬との交雑で絶滅寸前
ディンゴ純血種も犬との交雑で絶滅寸前

シンリンオオカミ・アメリカアカオオカミがコヨーテとの交雑で激減
同じ犬種で群を作る野生犬もカロライナドッグ・シンギングドッグほか激減

犬など混じって遺伝子汚染された雑種は世界各地で急速に広がってる
0299名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 23:49:17.43ID:LmcxQuts
と科学を絶対に認めないキチガイがまた嘘言ってます
0301名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 01:15:19.31ID:VcXlr5Sr
このウソしか言わない狂人はなんかオオカミに恨みでもあんのかね?
粘着力といい執拗なデマの流布といい、さすがに引くわ
0302名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 09:28:22.97ID:RqYJWlKO
>>298
オオカミと犬以外を出してるのはミスリードしたいからかな?

ついでに言えば、交雑が懸念されていたC. l. lycaon(またはC. lycaon)は
交雑由来のハプロタイプの個体が減ったという報告が2012年にあった

オオカミとその他との交雑は通常の個体密度ならほぼ起こらない
オオカミの個体密度がかなり低いときに起こる頻度が上がると思われる
60年代半ばの過剰な駆除で減ってコヨーテとの交雑が起きたが
保護によってC. l. lycaonの密度が戻って交雑が起きにくくなり
また、雑種はオオカミの個体群の中では子孫を残しにくいと考えられることから
交雑由来が減ったと思われる

ということで
C. l. lycaonについての>>298はダウト

あとアメリカアカオオカミが減ったのは交雑のせいじゃないから
駆除で激減して一時的に野生絶滅になった
0304名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 12:23:41.63ID:B/ekPnDr
>>296
2つ下に本当に呼ばれてないキチガイが来てるのが笑えないわ
0305名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 12:32:08.14ID:B/ekPnDr
>>288-289
馬で言えば紀元前のローマ共和国では3本指の馬が幸運のシンボルとして大事に飼われていた
一種の先祖返りだが、3本指の馬をかけ合わせても全然3本指の馬は生まれなかった(当たり前だが)
ので自然発生的に生まれてくるのを待つしか無かった
逆に言うとたった2000年前はまだ、ローマ共和国規模の大きさの土地を探し回れば、
3本指の馬が時折見つかった程度にはいたってことでもある

まあ馬は野生のものがほぼ絶滅して多かれ少なかれ人間に飼われたものの子孫ばかりなので
ローマでは歓迎されても遊牧民の地では3本指の馬が殺されていたりして逆の淘汰が働いた結果
今はもう3本指の馬はほぼ生まれないってことかもしれんが
0306名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 12:35:30.11ID:c/TdzzPg
>>305
三本指のウマって種としてのウマどころか属としてのウマですら既にない形質だけど、
それでも何らかの理由でまだスイッチが入るもんなんだよね。

ロバやシマウマでもたまに3本指って生まれてるんだろうか。
0307名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 12:39:06.07ID:B/ekPnDr
馬は人間に飼われる前は、世界のどの地域の「人間の食べ残しの遺物」を調べても
トップ5内に必ず入る定番メニューだったので、人類からずっと淘汰圧を受け続けてて
もうどこまでが人為的でどこからが人為的じゃないのか全然わからないぐらいの
0308名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 14:17:34.64ID:dyV2IhUf
すべての犬種は野生の狼と交配可能なのか?
0309名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 14:22:33.44ID:dyV2IhUf
人間活動によって、生物にとって隔離された環境がなくなってしまったので、
隔離による種分化が起こりにくくなっているのかな?

ペットでは雑種を人間は見下すが、自然界でも雑種はよくないのか??
0310名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 14:39:54.21ID:c/TdzzPg
>>308
大型犬とチワワとかは既に交配、出産が出来ないから、
大型犬より大きいオオカミじゃ無理だろうな。

人為的に交配させたオオカミ犬も普通、シェパード、ハスキー、マラミュートなんかがベースだろ。
日本にはニホンオオカミ×柴と言われる犬種がいるけどどこまで本当なのやら。
0311名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 17:11:37.73ID:PKycdLbM
>>302
一度増えた交雑個体が自然に減ったってことは、>>292が言うように
犬の血が入るのは野生で生きていくには不利に働くってことなんかな?
0312名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 17:45:55.22ID:BfpsyyUq
犬の全ての品種を上手い事集めて自由交雑で代重ねすれば
理論上は平均的なイヌというものになるはずではある

実際にやると個の戦闘力の高さとファミリー単位の結束の堅さから
ハスキーの類が他を駆逐しちゃってほぼハスキーベースの雑種になるだけだろうけど…
0313名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 21:13:53.81ID:B/ekPnDr
>>311
狼自体が、単独ではあまり強くもなくかといってすばしこい相手を狩るのも上手くない
(狩りの成功率がチータでは1/3ぐらいだが狼は10%)生き物で、
強固に組織された群れを作ることで世界に広がって来たのに
身体能力で基本狼に劣り、強固な群れも作れない犬だと
近くに競争者がいたら勝てる見込みはないだろうね
ネコ科の大型捕食者や狼のいない土地で、しかも犬でも狩れるぐらいに手頃な獲物がいる場所
端的にいうと、人間が一度その地の捕食者をほぼ全滅させたところなら狼の代わりになれるかも、ぐらい
鳥なき島のコウモリ
0314名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/13(金) 12:10:48.16ID:42gwtOQf
   け ん か 売 っ て る の か 。 調 子 乗 る ん じ ゃ ね ー よ


「衝撃で目をつぶってしまい、目を開けたら父も母もいない。
 隣を見ると妹が血だらけ。私も肩と腕が痛い」

「追い回され、車線変更しても…
http://www.asahi.com/articles/ASKB863PQKB8ULOB012.html?ref=livedoor

「娘さんたちの話によると、石橋容疑者が出口をふさぐように車を止めていたため、
 萩山さんが『邪魔だ』と注意したら、猛スピードで追いかけてきた。
 石橋容疑者は約1キロにわたり、友香さんが運転するワゴン車をあおり、
 急ブレーキをかけ、前に割り込んできて強引に停車させた。
 萩山さんのワゴン車のドアを開け、後部座席に座っていた萩山さんの胸ぐらをつかみ、
 『けんか売ってるのか。調子乗るんじゃねーよ。高速道路にお前投げてやろうか』と怒鳴り散らした。
 娘さんたちはお父さんが車から降ろされないよう、必死に腕をつかんでいた。
 萩山さんは『すみません』と謝罪を繰り返したそうですが、奥さんと一緒に車外に引きずり降ろされた。
 そこに大型トラックが突っ込み、死亡したとみています」(捜査事情通)

「10日ぐらい前から私服警官が張り込んでいたので、何があったのかと思っていました」(自治会長)
http://news.livedoor.com/article/detail/13736756/

番組スタッフは石橋容疑者の知人に電話取材し、石橋容疑者の人となりを聞いた。
知人によると、石橋容疑者は普段から運転が荒かったとし、
前方の車が遅かったりすると、無理やり追い越して今回のように停車させることもあったという。

運転手に「お前遅い!」などと暴言を吐いたこともあったとか。
またこの知人は、石橋容疑者が「当たり屋とかもしていたんですよね」と明かす。
走行する車にわざとぶつかり、相手に金銭を請求していたというのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/13735094/
0315名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/14(土) 22:52:16.18ID:jLNwktsx
>>2
金魚の多様さから比べればほんの序の口
0316名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/14(土) 23:26:51.22ID:OdffTnDV
ミトコンドリア・イブもアフリカの一人の女性から人類が始まったと書いてあったが、都合のいい嘘
0317名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/15(日) 13:02:06.62ID:GecZbUDQ
>>316
>ミトコンドリア・イブもアフリカの一人の女性から人類が始まったと書いてあったが、

それは誤読だ。
0319名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:18.82ID:7fiunXHB
>>123
2m超えた女と誰が浮気するんだよ(笑)
大林やしずちゃんでもデカくて引くわ(笑)
0321名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/21(土) 23:13:53.72ID:+HZmj9i6
まあ交雑は確実にオオカミを減らした要因だし
たとえばコヨーテ犬オオカミのミックスは北米で確実に増え続けてるわ

あと大切なことだがオオカミコヨーテと犬が混じっても
集団生活せず見た目もノラ犬的な交雑個体は交雑種とすらカウントされてない
ただの雑種野犬扱い
0323名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/22(日) 00:13:08.98ID:609abNGf
>>321
だから因果関係が逆だんだよ>>302

本気で嘘つけば騙せると思ってるの?
科学ニュース+で?
0325名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/22(日) 06:29:10.97ID:YlKJm2fd
このキチガイはここでタコ殴りにされただけじゃ飽き足らず、N+のこのスレにも出張して同じウソを並べ立ててるなw

【動物】「オオカミは悪者」のイメージは間違い―研究者らが指摘
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508417277/

319 :名無しさん@1周年 :2017/10/20(金) 03:43:59.84 ID:el+a+Ch8O
>>315
その程度の遺伝子の違いや差なら人間でもある。国や民族や生活環境で遺伝子に一定の変化や違いが存在するからね。
イエイヌは家畜の環境に適応したタイリクオオカミってだけで、単なるグループ的な個体差や生活環境に応じた変化でしかない。
野生種のオオカミと明確に区別の線引きすら不可能(幾度も交雑を繰り返して入り乱れている)な存在がイエイヌだからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況