X



【元素】ニホニウムに続け 119番元素合成着手へ 理化学研究所が実験を年内に始めると発表©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/19(水) 00:00:48.66ID:CAP_USER
ニホニウムに続け 理研、119番元素合成 着手へ
2017/7/18 22:35

理化学研究所は18日、原子番号119番の新元素を合成する実験を年内に始めると発表した。理研が見つけた113番の「ニホニウム」はアジアで初めて新元素に認められ、日本にちなんだ名前がついた。119番でも欧米勢に先行したいという。
 
理研仁科加速器研究センターの森本幸司チームリーダーは「世界で合成に成功したという報告はまだない。一番乗りしたい」と意欲を見せる。
 
新元素の発見では、すでにある元素同士をぶつけて自然界にはない元素を人工的に合成している。
 
119番の新元素は、「バナジウム」という元素を光速の11%まで加速してビームにし、「キュリウム」という元素にぶつけるとできるといい、ビームの強度を実験で必要な水準に高めるめどがついたという。
 
現在、原子番号118番まで人工的に合成されており、欧米の各国は119番以降の合成研究にしのぎを削っている。

▽引用元:日本経済新聞WEB 2017/7/18 22:35
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H7P_Y7A710C1CR8000/
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 00:28:55.14ID:TQZTgYT2
キムチ振りかければニダニウム
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 00:31:08.63ID:oc2TdzQ5
こんなレースはどこの国も参加しない。
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 01:30:06.34ID:bvjCJJZy
結局Kの後のNかよ
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 01:35:44.80ID:C55rk6HD
いやいや二重国籍は差別ですが、二番三番はダメなんですか?
三番でも妥協できるくらいならだったら、十番でもいいじゃないですか?
1番からしてみたら、十番だったら百番と何の代わりもないじゃないですか?
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 01:40:30.20ID:gb1343d7
まあ、これだけの事ができますっていう自慢と、元素表に名前を残すという功名心のためだよな。
一瞬で消えてしまう人工元素がそのまま何かの役に立つってことはない。
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 01:58:41.32ID:EROubjPH
アベノニウムを偉大なる安倍首相閣下に献上せよ
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 02:07:46.10ID:ESd0jZIw
生徒「先生、ニホニウムって変な名前ですね。なぜこんな名前になったんですか?」
先生「昔々、日本という国があって廃れ行く国を案じて科学史と元素記号表にその国の名を残すことにしたんだってさ。」
生徒「ふーん」
先生「その頃隣国からミサイル発射や核実験の脅威に晒されてて、別の隣国からは領海侵犯、領土の不法占拠に遭い自身を喪失していってたらしい」
生徒「へー」
先生「国民が自信を無くしがちで『日本はスゴイ国なんだ!』って事あるごとに誇示してたんだって」
生徒「……。」
先生「で、税金を大量に投じて遊んd、、、実験して119番目の元素を合成した偉い先生が名付け親に選ばれたんだ」
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 02:28:56.32ID:Be493GiK
次こそジャポニウムで。
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:04:46.51ID:5vn9P4rW
限られたお金は、有効に使いましょう。

その、新元素を作るのに、膨大なお金がかかります。
金と時間をかければ、出来ることで、それだけです。


日本人学生の無償奨学金の増額に使いましょう。

それが、日本の為です。
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 03:37:42.17ID:nQjCLT9p
>>18

2点
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:40:34.70ID:JSvd52vG
>>1
で、その人工元素は産業面で安価に実用化される奴なのか?それなら良いがそうでなければ税金の無駄。
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:16:44.66ID:dc+LrdPm
次の元素名はニ木ニウムがいい
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:57:32.16ID:slkjUD4k
「あしゅら男爵よ、理化学研究所を襲うのだ」

「かしこまりました、Dr.ヘル。直ちに機械獣を出撃させます」
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:14:06.86ID:C9pZIM6a
         1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
   8 8   0 0 0 0 0 0 1 1 1 1 1 1 1 1 1 
   7 8 A 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8
      アク                    
7 FrRaチノRfDbSgBhHsMtDsRgCnNh Fl Mc Lv Ts Og
   フ ラ イ ラ ド シ ボ ハ マ ダ レ コ ニ フレ モス リバ テネ オガ
   ラ ジ ド ザブ二ーボーリッシイト ーントペルホニ ロビ コビ モリ シン ネソ
  ンシウム  フォウムルギウムウムネリムスゲニ二シ ウム ウム ウム ウム    ン
  ウム    ージ  ウム    ウムタチウムウム ☆ 
        ウム          ウム     

  アルアル 希 チ 土 クマン 鉄族=上3 銅 亜アル 炭 窒 酸 ハ不活
  カリカリ 土 タ 酸 ロガン       族 鉛ミニ 素 素 素 ロ性ガ
  金属土類 類 ン 金 ム 族 白金属     族ウム 族 族 族 ゲ ス
    金属   族 属 族     =中6    族        ン

         5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7
   L     7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 
  ランタノ  LaCePrNdPmSmEuGdTbDyHoErTmYbLu
   イド    ラ セ プ ネ プ サ ユ ガ テ ジ ホ エ ツ イ ル
         ン リ ラ オ ロ マ ー ド ルスプルミ ル リッテ テ
         タ ウセオ ジメチ リロピリニ ビロジウム ビ ウルビ チ
         ン ムジム ムウムウムウムウムウムウム  ウム ムウムウム

                               1 1 1 1
         8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 0 0 0 0
   A     9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
  アクチノ  AcThPa UNpPuAmCmBkCfEsFmMdNoLr
   イド   アク ト プ ウ ネ プ ア キ バ カアイ フ メ ノ ロ 
        チニ リロト ラ プ ル メ ュ ーリホンス ェンデーベーレ
        ウム ウアク ンツニトニリシ リクリルニタニルミレビ リンシ
           ムチニ  ウムウムウムウムウムウムウムウムウムウムウム
            ウム  
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:14:44.32ID:C9pZIM6a
                     1 1 1 1 1 1 1 1 1
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8

   1                                 2
1  H                                He
   水                                ヘリ
   素                                ウム

                                     1
   3 4                     5 6 7 8 9 0
2 LiBe                     B C N O FNe
  リ ベリ                     ホ 炭 窒 酸 フ ネ
  チ リウ                     ウ 素 素 素 ッ オ
  ウム ム                     素       素 ン

   1 1                     1 1 1 1 1 1
   1 2                     3 4 5 6 7 8
3 NaMg                    AlSi P SClAr
  ナ マグ                    アル ケ リ 硫 塩 ア
  トリネシ                    ミニ イ ン 黄 素 ル
  ウムウム                    ウム 素       ゴン

   1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 3 3 3 3 3 3 3
   9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6
4  KCaScTi VCrMnFeCoNiCuZnGaGeAsSeBrKr
  カ カルスカ チバナ ク マ 鉄コバ 二 銅 亜ガリゲル ヒ セ 臭 ク
  リ シ ンジ タ ジ ロ ン  ルト ッ   鉛ウムマニ 素 レ 素 リ
  ウムウムウム ンウム ム ガン   ケル      ウム   ン   プトン

   3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5
   7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4
5 RbSr YZrNbMoTcRuRhPdAgCdInSnSbTe IXe
  ル ス イッジ 二 モ テ ル ロ パ 銀 カ イ ス ア  テ ヨ キ
  ビ トロトリル オブリブク テ ジ ラ   ド ン ズ ン  ル ウ セ
  ジ ンチウムコニ  デンネチ二 ウ ジ   ミ ジ   チ  ル 素 ノン
  ウムウム  ウム    ウムウムム ウム  ウムウム  モン

   5 5   7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8
   5 6 L 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6
6 CsBaランHfTa WReOsIrPtAuHgTlPbBiPoAtRn
  セ バ タノ ハ タタンレ  オ イ 白 金 水 タ 鉛ビ ポ ア  ラ
  シ リ イドフニ ングス二 スミリジ 金   銀 リ  ス ロニスタ ド
  ウムウム  ウムタルテンウムウムウム       ウム マスウムチン ン
>>29
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:17:55.34ID:JgAXt+sR
この新元素ができたとして人類にとって何の役に立つの?

あるいはこの研究と実験の意義を説明してくれる人いますか?
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:21:45.88ID:JgAXt+sR
Nhの平均寿命は2ミリ秒
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:41:17.21ID:SHQDTj7W
コノハゲーチガウダリウム
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:46:22.33ID:qiBeQYgm
税金泥棒アホニウム
0036名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 14:00:36.93ID:3KBEH4+Z
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// <   日本万歳!!
  (    つ   \___________
  | | |
  (__)_)
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 18:46:38.69ID:wx5yAGfu
まぁ日本にとってはニッポニウムのエピソードが割と有名だったから
なんとしてでも自分たちが発見する必要があった。

アメリカが冥王星=準惑星の決定に強硬に反対してた理由に近いかも
0039名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 19:29:41.88ID:1hsy0283
第7周期で終わりじゃねーの
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 19:50:13.97ID:eb5L3m00
朝鮮人に朴られるなよ
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:04:26.43ID:bLOpuaJ8
はよ使えるもの見つけないのかな
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:18:51.60ID:t5jdMkRh
で、税金かけて生成して何の役に立つんだ?
貧困層がメシを食べれるのか?
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:22:57.94ID:LOgjQBgp
亜鉛 + ビスマス → アリマス

にしなかった点がダメ
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 20:28:46.88ID:8Q1bn+6L
ニホニウムの次はネトウヨニウムでいいだろ。
両方とも存在した次の瞬間には消滅しているような元素だからな。
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 03:57:22.74ID:ZkwGUfF+
そら名前がつくのは嬉しいが名前つけて得することあるのか?
意味あんのか?
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:18:59.21ID:6T3nrTYc
資金調達や設備の建設、膨大な試行錯誤と観測の繰り返し
国力と現実としての基礎知識や能力の限界の先に今の新元素発見は在る

生成しても存在時間が1秒切るような元素とかばっかになってきて
原子やその先の陽子や中性子、電子の本質に迫る状況にはなってる

理論の面でももうこの先が在っても有効活用できる元素の発見は無いのかもしれない
電子的な均衡も安定もがとにかく不安定だから
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 04:42:15.52ID:vJbFpz8M
元素を生成することが目的化してるので、
生成された元素の実用的な利用に関しては
非現実的なレベルになってるな。

CPUのオーバークロックみたいなもんだ。
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:26:31.95ID:GWk0mbJ6
超重元素合成の研究は宇宙を「物質」の面から研究する分野

なぜ軽い元素があるのか、なぜ重い元素があるのから、なぜ核融合・核分裂が起きるのか

物質の研究から見た「宇宙」とは
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:22:47.61ID:xh1wq+U2
>>48
そもそも実用性の面で何らかの意味がある元素などアクチノイド系列の途中まで
(つまり原子炉の核燃料廃棄物として出現し得る元素に関しては処理のための知見が必要だから)

それ以降の超重元素に関しては原子核や強い相互作用に関する知的好奇心を満たすだけだろうね
まあLHCやILCといった1兆円単位の馬鹿高いコストを要する素粒子論・高エネルギー物理実験に比べれば
超重元素の研究なんて必要な資金も桁違いに少ないからその程度の遊びは構わないけどさ
(それに原子炉が出す放射性廃棄物処理に関して新たな有用なアイデアが得られるかも知れない)
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:31:19.41ID:AYNCEd2y
理研がんばれ〜
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 15:54:35.31ID:GsPtsa7Z
ニホニウムという

ゆるキャラがいそう。

二歩歩いて、二歩戻る

「ニホニホ〜」
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 16:36:22.06ID:t1qF2u7p
チョン発狂www
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 17:47:11.45ID:VOLpPJ89
ニバンセンジウム
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 18:35:09.25ID:vOiyu47Q
1秒未満で崩壊する原子作るのに人員と金(税金?)をつぎ込んでどうすんのさ
何の化学的性質も得られないのに

周りに誰か止める奴はいないのか
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 16:35:20.48ID:BtIyZ//B
アメリカ、ロシア、ヨーロッパが本気を出して取り組んでる
超ウラン元素の発見合成は前半戦はアメリカの圧勝だった

ここからわが日本の科学力を発揮すべき
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 21:27:04.39ID:LHtGs8zh
もうええやろ、さすがに…
刹那の寿命の原子合成してどないすんねん…
透水性、非蓄熱性で丈夫で安価なアスファルトでも開発してくれた方が助かるわ…
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 21:43:00.30ID:gDQpVUO1
日本ももう残された時間はほとんどない。
国家も民族もグローバリズムという名の
新たな奴隷性経済経営学に絡め取られて
しまったから。
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:16.52ID:3+13Inh2
森田禿頭はまだ生きてるん?
0066名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 04:01:54.55ID:ZLlSCWBz
これほど科学的に無意味な研究はない
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 04:18:27.04ID:r9rQhQVM
意味のないことは存在しない
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:40:27.20ID:dJmfqbLg
これスパコン使った円周率の解析よりもさらに意味がない気がするんだが
やってる意味がマジでわからん
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 23:57:21.48ID:iMuomP1X
>>69
アホにはわからんか
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 02:13:08.86ID:AKWzM9bj
核爆弾とか新しい原発でも作りたいんかな
どっちも人類には扱い切れないんだけど…!?
温暖化なんとか星矢
0073名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 08:30:14.84ID:z4B7eDCb
愚かな者、邪な心を持っているものには、その重要さが分からないのでございます。
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:22:33.80ID:kf09Vool
   認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。

若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。

多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。

マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 20:33:47.41ID:0Kzczi72
>>71
安定したものはまずありえないが、かなり半減期が長いものはあるかもしれない
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:08:30.92ID:GAWpKNoJ
>>31
これは基礎研究なので、アップグレードで培った技術を応用する
例えば、この元素の融合には加速器を用いるが、この加速器を応用小型化して重粒子による癌細胞破壊治療が実用化された

加速器が考案された当初は、誰も手術をしないで癌を破壊する医療に応用なんて予想しなかっただろ?
もちろん基礎研究をおろそかにするバカには、カネになる応用研究などできるわけがない
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 22:32:50.96ID:JcKgN2rn
これで終わりにしろ
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:16:34.43ID:ZQeajonQ
得することあんのかとか、夢がない奴らばっかりだな。
いいじゃないか。それ自体は役に立たなくても。
それを「作れる」っていうことに意味があるんだよ。たぶん。
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:33:23.92ID:AKWzM9bj
もうあんまり余裕がないだろ、日本は
借金減らさなきゃいけない立場でもある
換金可能な所有物も完済するほどにはないでしょう
そういう背景でジャポニカがどうってのはなぁ…
周期表に日本の威光を残すってのは夢はあるけどねぇ
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/23(日) 23:40:30.90ID:qzjXlCtS
 
ニホニ
 ウ
 ム
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 00:01:50.91ID:/n7wahK6
超新星爆発でもっと重い元素が出来てるんだろうけど直ぐに崩壊するから現存してないんだろ?
多分この分野の研究は超新星爆発時に生成されるであろう重元素の模倣であって最終のゴールは
ブラックホールだ
ならば爆縮に核を使った方が良いのではないかな?
0083名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 03:15:28.03ID:MikZhUMB
ネトウヨ「新元素の合成は物理の進歩にすっごく役立つよ!金の無駄とか言う奴はチョン!」

↑これ見て日本の新元素合成の意義に感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 16:41:50.33ID:YXG/XGVR
他の先進国がやらないのを察すると命名権あっても旨味がないのは間違いない
何だかよく分からないけど日本スゲーさせる程度の利用価値はあるのかな
0085名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 18:31:34.57ID:nEBhXoUH
>>84
競争はわりと激しいんじゃね
欧米では国家をあげて取り組んでる
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 19:24:17.85ID:jmOEcQKQ
始めるだけなら誰でもできるよな
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:04:27.73ID:fT/IrgDt
>>86
ドイツもだよ
専用の強力な重イオン加速器も日本よりもずっと前に建設してやってる
ドイツは素粒子物理用の加速器はCERN任せで自国では日本みたいに素粒子用の巨大加速器は独自に作らず
CERN分担金以外にはリソースを割かず、それで浮いた資金を原子核物理用の加速器実験に投入してきた
0089名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 21:08:24.84ID:xjvC+BZg
シャボン玉消えた、飛ばずに消えた、生まれてすぐに、壊れて消えた♪
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 22:04:48.58ID:36TXBWyO
(=・ω・=)
ウム
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 22:47:17.36ID:EN+qaY6+
>>81
麻生の詭弁ね
もういいよそういうの
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 15:14:40.79ID:pV/JIMeb
シンゴジラが体内で作る新元素は、原子番号133という設定
そんな大きい原子番号の原子は不安定で寿命が短いだろう(ぷげら

と思うかもしれませんが
原子番号120以上はマジックナンバーと言って安定になっていきます

これ、縦が原子番号で、横が質量数の、半減期の図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7b/Island_of_Stability_derived_from_Zagrebaev.png/600px-Island_of_Stability_derived_from_Zagrebaev.png

130番を超えるとかなり安定になり、半減期が数年になると予想されてます
0096名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 16:51:19.14ID:1v/pGSOM
>>95
> これ、縦が原子番号で、横が質量数の、半減期の図
> https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7b/Island_of_Stability_derived_from_Zagrebaev.png/600px-Island_of_Stability_derived_from_Zagrebaev.png
>
> 130番を超えるとかなり安定になり、半減期が数年になると予想されてます

この図をどう読めば上のように書けるわけ? 図の読み方を間違ってるんじゃないの?
この図に従えば、原子番号が130を超えるとかなり沖合にある島を別にすれば
半減期はμs(100万分の1秒未満)ばかりの極めて不安定な原子核が延々と続く寂寥たる海だよ
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 21:42:36.82ID:4xe55WV4
>>96
その沖合の島がマジックナンバーなんです

どうにか原子番号130を超える元素の合成方法を見つければ
ノーベル賞間違いなし
0098名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 22:10:46.66ID:e9UATEWe
この研究にいくら使う気だろ。
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 22:22:27.36ID:AWm8IX/w
金1kgを作るのに必要なコストはどんなもんだろう。
原発1基を稼働してどれぐらい時間がかかるのかね。
頭の良い人教えて下さいな。
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 01:24:17.38ID:mQ8OD67E
そうだな、新元素より錬金術を実現する方が夢があって金にもなるし素晴らしい
0101名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 03:18:58.64ID:wWamoiis
ウンウンノヴェリウム?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況