X



【特定外来生物】強い毒を持つ南米原産のアリ「ヒアリ」 神戸港敷地でも発見 目視で100匹確認/環境省©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/18(日) 22:30:58.81ID:CAP_USER
有毒アリ、神戸港敷地でも発見 環境省、目視で100匹
2017/6/18 11:19

環境省は18日、神戸港のコンテナヤードで、強い毒を持つ南米原産のアリ「ヒアリ」を発見したと発表した。目視で約100匹が確認されたという。ヒアリは5月に神戸港に到着した貨物船のコンテナ内から国内で初めて見つかり、同省は関連を調べるとともに、他にもいないか調べる。
 
コンテナは5月20日に到着し、25日まで神戸港で保管されていたため、環境省が周辺を調査していた。コンテナが開封された尼崎市内では他のヒアリは見つかっていない。
 
同省によるとコンテナヤードは、住宅街まで約2キロの距離。発見場所の周辺で殺虫剤を散布したが、範囲を拡大して調査を続ける。

▽引用元:共同通信 2017/6/18 11:19
https://this.kiji.is/248987900357002741

▽関連スレッド
【外来種】 強毒「ヒアリ」国内初確認 環境省「侵入否定できぬ」[06/13] [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1497359351/

▽関連サイト <ヒアリ>
環境省
特定外来生物の解説 和名 ヒアリ
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/L-kon-02.html
http://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/list/images/hiari.jpg
(参考) ヒアリについて
http://www.env.go.jp/press/files/jp/106099.pdf
ストップ・ザ・ヒアリ [PDF 2.0MB]
https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/files/r_fireant.pdf
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:33:12.77ID:rSbJZ4YG
ヒアリハット
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:41:06.60ID:mIPuuznq
セアカなんとか蜘蛛の時と同じ、もうダメよ、越冬して繁殖してる

今のうちに、数年にわたって徹底した消毒でもしない限り定着する
つか、消毒駆除してもまた付いてくるだろ
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:42:44.28ID:4k76Gkoi
マジかよクリントン最低だな
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:19.63ID:w8UxrSoF
兵庫なら「ヒアリ危ないから脱いで」みたいな事案待ったなしやん
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:23.67ID:VKVR7fE/
ヒアリの天敵はゾンビバエという小さいハエらしいな
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 22:53:50.75ID:FQXFYN5I
日本はもう終わり
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 23:10:43.71ID:uRx/B/qH
ヒアリとか狂暴なスズメバチとか支那がわざと持ち込んでるからな
もっと警戒しないと
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 23:30:59.78ID:Kz4UnPF4
我々は負けたな
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 00:03:50.43ID:hQT7mo5I
>>6
今回のコンテナは検疫官の管轄外。
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 00:06:38.88ID:UkK4xGs2
>>1
まーーーた外来種だ

  ヒアリ = 在日

侵略的外来種は死ねよ

在日移民も入れるなよ、輸入ガバガバすぎんだよ、クソ海外やクソ与野党等の責任だぞヒアリは

つうか

 ・ 公園で子供が遊ぶ

 ・ 公園で大人が休む

これすら難しくなるからな絶滅させれずに広まると

子供や大人がヒアリの餌食

野生動物に影響でて生態系もヤバイかもしれない
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 00:07:48.87ID:UkK4xGs2
>>1
ヒアリはセアカコケグモとはレベルが違うんだが

子供が公園や外で遊べなくなるレベルなんだが


徹底的に駆除しないなら輸入許可した与野党は死刑が妥当
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 00:15:31.03ID:85bBy0AE
ありの〜ままに〜♪
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 00:29:14.08ID:/t2Fq8gB
バイオテロなんじゃないか。
中国人のすることは。
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 00:37:10.45ID:UkK4xGs2
積極的に刺しにきて、スズメバチ以上に遭遇しやすいスズメバチみたいなもんだからなヒアリは

本当の本当に繁殖しちゃダメなやつ
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 01:31:47.63ID:mKuxHgs4
テロか?
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 01:34:35.93ID:L2vBWb0O
神戸閉鎖しろ
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 01:37:33.77ID:CwYe4v1R
>>24
スズメバチは遭遇するとそれなりに身構えるモノだけどファイアーアントの場合気付いてからだと遅い場合が多そうだからね。
巣も地面から盛り上がっていて何気なく壊していて襲撃されるパターンで怖いし。
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 04:16:58.04ID:a1SQ4PxV
>>8共謀罪 公安に通報した
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 05:33:49.64ID:FePbCQXK
黒蟻白蟻緋蟻
0036名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 08:51:03.11ID:fzVWK84a
再現ドラマ的なので見た覚えがある
これめっちゃ怖いやつやん
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:11:17.94ID:RBg+USbN
アリ食いに食べてもらえ
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:17:06.05ID:kZvYrf+7
アリはミツバチよりスズメバチに近い。
毒が有って辺り前。
ヒアリの毒もスズメバチと同じ。
わかるよね。
殺すしかない。
0039名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:21:27.61ID:kZvYrf+7
ヒアリのヒアリング。
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:42:23.46ID:kZvYrf+7
ヒマ人のイマジン
ごめん。
>>35にも言ってくれ。
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:42:34.21ID:njh3NLqY
アリの巣コロリは効かないの?
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:51:57.57ID:A4cusDLb
セアカゴケグモの経過
1995年 大阪高石市、兵庫県神戸市西区で日本初確認
2005年 群馬県高崎市で関東初確認
2008年 鹿児島県、岡山県で発見
2009年 香川県で発見
2014年 沖縄から東北地方まで分布が確認される

セアカゴケグモよりも発見が難しく、環境適応能力も高いとみられるヒアリの日本国内拡散は必至。
人的被害、生態系破壊はブラックバスやセイタカアワダチソウを凌ぐ可能性が高い。

初期、爆発的増殖期に被害にあいそうなのは、日常生活周辺では庭木、散歩中や屋外の犬猫、砂場や屋外で遊ぶ子供、
農業関係者であろう。

また、自然界の昆虫類および小動物には甚大な影響を与えることになる。
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 10:08:52.63ID:f4/Yp3lH
アリクイを野に放て!
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 10:11:10.18ID:A4cusDLb
ヒアリの繁殖力と毒性

女王アリは1匹1日100個以上の卵を産卵し一つの巣に10匹以上の女王アリが存在、1万匹以上のコローニーを形成する
女王アリやオスアリは飛行し、20KM以上の移動も可能

溶血性、壊死性のあるピペリジンアルカロイドおよびタンパク毒をもつ。
スズメバチに刺された時のような痛み、火傷のような痛み。
その後体質のよりアナフィラキシーショックの反応により死亡の可能性がある。
ヒアリはミツバチと違い何度も攻撃し、しかも集団に襲われる場合が多い。
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 10:16:08.88ID:A4cusDLb
今回、神戸ではコロニー単位で発見されていて、多くの卵も見つかっているので
すでに周辺地域に広がっている可能性があります。

南米産の蟻なのでこれから日本の夏季にはいっきに増えていることも考えられるので、
特に関西圏でのキャンプ等には注意してください。
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 11:04:26.69ID:JpR0eyFT
>>46
コロニーがあったのは尼崎で開けたコンテナの中だけで
神戸でもコロニー見つかったって記事見つけられなかったから
ソースよろ
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 11:16:26.41ID:Oeh0HMbV
こういうのは今のうちに全力で対応するべきだろ
兵庫県は何もしない感じで腹立つわ〜
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 11:36:53.73ID:RBg+USbN
ネコちゃんに食べてもらえ
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 11:41:29.82ID:Lp4R7gGv
>>1
オオアリクイを1000頭神戸に放てばいい
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:20:30.58ID:X3rV8ODq
>>50
オオアリクイに遭遇して、前足のカギ爪で襲われろよボケカス。
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:43.44ID:Lp4R7gGv
>>50
オオアリクイで駆除か、なるほど!
神戸港に一万頭くらい放っとけw
0057名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 12:51:49.51ID:XaaMZlOf
05/20 神戸港に陸揚げ
05/20-05/25 神戸港に保管
05/26 尼崎市で荷解きの際、蟻の集団発見
06/01 神戸市にコンテナを移動させて消毒開始
06/05 消毒終了


06/18 神戸港のコンテナヤードでヒアリ100匹発見と発表

陸揚げから既に一か月経っているのにコロニーなしに生きてられるほど丈夫なのかな?
コンテナをあちこち運んでるけど結構日数かかってるから女王蜂が放置されてないことを祈るしかない。
0059名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:00:11.46ID:rWs8evar
ああ、緋蟻ね。
カタカナはイメージしづらい。
別に決まり事だから悪いわけではないけど、
漢字を付記してくれると分かりやすい。
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:09:01.80ID:wAmtCa2X
日本はキメラアント編に突入したか
富樫はやく仕事
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:12:20.97ID:SuyU3JtU
むかつくヒアリ。 根絶やしにしたい
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:41:06.25ID:eDWrqRN6
>>62
アリクイの舌は丈夫だから大丈夫
神戸に1000頭オオアリクイ放牧すればヒアリ根絶できる
今すぐオオアリクイ1000頭輸入だ
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 13:52:46.10ID:w7ndSlze
100匹って・・・段ボ――ルの間に入っていそうだな。もう蟻ごときに殺される運命なのかね。
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 14:52:44.27ID:eDWrqRN6
>>64
大丈夫、神戸港にオオアリクイを1万頭放牧すればヒアリ全滅するよ
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:22:04.31ID:eDWrqRN6
オオアリクイを神戸に一万頭放っとけ
各地で人対オオアリクイのバトルが楽しめるぞw
プロレスより迫力あるなw
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 16:50:00.60ID:eDWrqRN6
神戸各地で人間vsオオアリクイの決闘w
人間のパンチとオオアリクイの爪とどっちが勝つかw
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 17:47:59.36ID:QKkqASaE
火アリが大繁殖し、地球上を覆う。あらゆる場所に巣を作り、やがて巨大化する。人類は滅亡する
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 18:14:35.98ID:96oGOrbY
で、範囲拡大してからの豊国はまだ?
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:03:49.05ID:eDWrqRN6
オオアリクイを神戸に放つらしいなw
一万頭も野生化したら神戸大混乱だわw
神戸女子がオオアリクイにペロペロ舐められたりとか勃起モノだなw
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:50:26.72ID:emdwsrwm
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 20:55:25.39ID:9yq+qbDb
蜂に刺されて小便を塗るのは二重に間違っている

1.蜂の毒の主成分は蟻酸ではないのでアンモニアで中和はされない
2.ヒトの小便にアンモニアは含まれない
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 01:07:09.66ID:sBdF2EFu
>>8共謀罪 公安に通報した
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 03:03:16.60ID:5DAeO3Vn
蟲王で
セアカゴケグモとの対決がみたい
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 05:29:42.28ID:fDPlTKh1
何故か、この特性を報道されてないけど、確か集団ではけして溺れる事の無い蟻であり、寧ろ洪水とかで拡散してしまう蟻じゃなかったけ?
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 06:14:20.67ID:Oghrar3Z
>>1
下半身を巣穴に突っ込む勇者希望
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:42:04.86ID:Mld+KeMr
悪の帝国シナの生物テロ わざと貨物に入れ日本に撒いているんだよ 確信犯

シナの悪行は核兵器軍事侵略行為や何千万のサイバーテロだけでない事を理解しないといけない

日本人皆殺し企んでいるキチ帝国が回りに沢山ある
今日本は世界一危険にさらされている地域だ のんきに東京のお花畑テレビ見てる場合でない

日本はやるななならやり返す、核開発急ぎ軍事で脅さないと、キチ土人は益々つけあがるぞ
0083名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 10:54:17.26ID:Nch4WzOQ
アリクイ最強
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:02:31.11ID:fYHYgSOB
ヒアリハット運動だな
0085名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 11:49:14.31ID:5G0gHvpx
ヒアリハット箱
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:15:14.45ID:fYHYgSOB
ギターがお上手

クロード・ヒアリ
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 12:50:29.68ID:6t6gBz+N
ヒアリって暖かい地域にしかいなさそう
0090名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:38:36.63ID:3p1CrrnG
港の近くにに住まないことだな
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 13:54:21.76ID:ojpQCqgZ
フレッツヒアリ
0092名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:12:36.82ID:Mld+KeMr
シナチョンの生物テロ
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 14:24:36.38ID:rR1lroGq
ヒアリは、やべーぞ。別名ファイアーアント。超絶凶暴あり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況