X



【医療】やけど治療にティラピアという魚の皮が効果的 やけどを負った部分に直接貼り付け/ブラジル・セアラ連邦大©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/05/31(水) 00:51:53.08ID:CAP_USER
Oddly Enough | 2017年 05月 29日 16:55 JST
やけど治療に「魚の皮」が効果的、ブラジルで新たな試み

[26日 ロイター] - ブラジルで、やけどの新たな治療方法として、ティラピアという魚の皮を使った臨床実験が行われている。痛みを和らげるなどの効果があるという。

セアラ連邦大学の研究者らは、ティラピアの皮には人間と同じ程度の水分、コラーゲン、病気に対する抵抗力があることが分かったと指摘。治癒につながるとし、定期的な取り換えが必要なガーゼを使用するよりも傷みが少なく、かつ費用が抑えられると述べた。

治療方法は、やけどを負った部分にティラピアの皮を直接貼り付け、包帯で巻きつける。クリームなどは使わない。およそ10日経ったら痛みもなくはがすことができるという。

やけど治療には冷凍したブタの皮と人間の細胞が使われてきたが、ブラジルでは入手が困難だった。しかしティラピアは同国の川に多数生息するほか、養殖もされており、研究者らはティラピアの皮を医療用に加工する民間業者の参入に期待を示している。

▽引用元:REUTERS 2017年 05月 29日 16:55 JST
http://jp.reuters.com/article/tilapia-burn-cure-idJPKBN18P0KY

5月26日、ブラジルで、やけどの新たな治療方法として、ティラピアという魚の皮を使った臨床実験が行われている。痛みを和らげるなどの効果があるという(2017年 ロイター/Paulo Whitaker)
http://s3.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&;d=20170529&t=2&i=1186648627&w=&fh=&fw=&ll=644&pl=429&sq=&r=LYNXMPED4S0BL
http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&;d=20170529&t=2&i=1186648621&w=&fh=&fw=&ll=644&pl=429&sq=&r=LYNXMPED4S0BC
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:11:34.56ID:UIGkxujH
昔ながらの里芋パスターって療法で
湿潤療法になってヤケド跡形もなく治ったんだけど
誰か科学的に解明してくれよ
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:16:49.51ID:z1mAsZeh
寄生虫に感染しないのか?
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 01:31:09.48ID:tid0SNEj
ティラピア皮剥がれたくないって言ってるよ
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 04:05:59.69ID:xx43NiCE
登りコイなら国内にいくらでも…その筋の者なら
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:48:32.57ID:vz6Oddk5
4 : 名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/05/31(水) 01:16:49.51 ID:z1mAsZeh寄生虫に感染しないのか?

ティラピアは淡水魚だよ
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:01:13.12ID:6W8fdRJn
ナマズの皮とかなんとなくよさそうだな
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:03:05.43ID:fAbJ/QSu
卵の薄皮じゃ駄目なんですか?
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:58:59.99ID:5Dl/ixpO
>>3
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

格安ボディガードのガードドッグなんかは
時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況