X



【望遠鏡】チリのアタカマ砂漠で世界最大の超大型望遠鏡(E−ELT)の建設が開始[05/27] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:46:48.97ID:CAP_USER
チリのアタカマ砂漠で世界最大の超大型望遠鏡(E−ELT)の建設が開始【写真】

テック&サイエンス
2017年05月27日 16:53
(アップデート 2017年05月27日 16:58)
チリのアタカマ砂漠で世界最大の超大型望遠鏡(E−ELT)の建設が開始された。チリ政府のサイトが明らかにした。

チリのミシェル・バチェレ大統領が建設スタートの合図を出した。建設完了予定は2024年。
https://jp.sputniknews.com/science/201705273682479/
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:51:58.15ID:uiYeVDiT
Time goes by
0004たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:53:39.94ID:Mk3UYxSw
     〜
    ノJJJし
    ( *'-'*)    これか
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜し-Jー′

https://cdn.eso.org/images/screen/eso1440e.jpg
0005たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:55:02.44ID:Mk3UYxSw
     〜
    ノJJJし
    ( *'-'*)    反射鏡の大きさ
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜し-Jー′

http://www.eelt.org.uk/telescope/stc-2011-09-5470.jpg
0006名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:56:06.16ID:JCenDQmM
リトルシングちゃいますやん
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 20:58:44.74ID:5h3xgolA
すごいのう
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 21:25:59.67ID:rFWZakLV
空気が邪魔じゃないかと?
0011名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 21:33:31.13ID:cHVjyWGE
あたかも望遠鏡は、とっくに稼働しています。
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 22:15:04.07ID:VQtFZSEL
これ一枚鏡なの?すげーな
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 22:28:09.02ID:e7vNLcIT
Hiroki R. Ueda (@hiroking1975)
2017/05/27 11:30
明日5月28日(日)の昼11時半〜12時にBSフジの科学番組ガリレオX「脳に宿る意識の謎:正体不明の“私”への手がかり」で私達の全脳透明化技術が紹介されます。BSフジをご覧になれる方ぜひご覧ください。番組のHPはコチラ→http://web-wac.co.jp/program/galileo_x/

?@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 23:32:24.81ID:ePvVvD3F
>>13
一枚鏡じゃない
>>5にあるように多数の六角形の鏡を組み合わせて構成し
個々の鏡を温度変化などに応じて動的に制御して
巨大な一枚の鏡に相当する機能を果たさせる
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 23:41:28.25ID:RQsZl/yg
欧州超大型望遠鏡(E-ELT:European Extremely Large Telescope)とな
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 00:25:23.46ID:xAvHJKkQ
日本もハワイに国立の天文台作ってたような記憶がある
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 01:39:35.85ID:FnpNX86i
>>2
もぉおお!先に書かれてるし!
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 01:59:19.31ID:MEd0i8/+
この目で南半球から満天な天の川みてみたい!さぞかし綺麗なんだろうなー
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:25:06.95ID:m8t8GOzn
これで宇宙人から電波をキャッチするのか
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:30:47.00ID:G9mkcETr
これ、鏡は日本製とかなの?
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:39:59.99ID:0cNnCsxp
まさにフューチャーワールド
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:44:53.09ID:LMgYKImw
>>25
違うだろ
そもそもハワイに設置した日本のすばる望遠鏡の鏡も国産じゃなかったのでは?
日本のガラスメーカーではその手の超低膨張率の特殊なガラスは製造できないのでは?
(すばるの鏡のガラスはアメリカのコーニング社製だったような気が)
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 05:03:06.31ID:fHz/3Shp
国立天文台すばるの主鏡開発秘話
  New Glass 55 Vol.14 No.4 (1999) (ニューガラスフォーラム機関誌)
  ttp://www.newglass.jp/mag/TITL/maghtml/55.html

すばる望遠鏡の主鏡能動支持システム
  DYNAMICS No.35 (2005年2月)
  (日本機械学会 機械力学・計測制御部門ニュースレター)
  ttps://www.jsme.or.jp/dmc/Newsletter/backnum.html
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 06:05:22.95ID:fHz/3Shp
E-ELT
ttps://en.wikipedia.org/wiki/File:The_optical_system_of_the_ELT_showing_the_location_of_the_mirrors.jpg

第五鏡まであるとか、第二鏡、第三鏡が4.2m、3.8mの巨大さとか
主鏡798枚以外もすごい。完成させるの大変だなこりゃ
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:15:02.64ID:NAptTVV0
>>27
スバルの一枚鏡は日本は地震が多いから鏡面が削れなかった
TMTはスバルに比べて鏡面が小さいから日本で削るつもりらしい
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:25:08.20ID:JwteXZSq
問1. 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:44:18.55ID:fPettQ8l
>>32
阿多カモられる。
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 15:10:55.91ID:H3F15zGc
>>32
チョコレートがあったかもしれない
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 20:16:09.24ID:s7/PrGqF
>>27,>>31
地震云々もあるけど、ハワイに建設する条件の一つに主鏡研磨させろっていうのがあったんじゃ
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:30:00.40ID:gltBE7UF
並の望遠鏡じゃないな、望遠鏡本体だけで何千tとかなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況