X



【宇宙】14日深夜NASAが重大発表・緊急記者会見へ!「エウロパの海」で地球外生命体を発見か?©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/04/12(水) 23:32:39.26ID:CAP_USER
14日深夜NASAが重大発表・緊急記者会見へ! 「エウロパの海」で地球外生命体を発見か? 未知との遭遇に大幅前進確実!

tocana / 2017年4月12日 7時30分

 今月11日、「NASA(アメリカ航空宇宙局)」が公式ウェブサイト上で、驚愕のアナウンスメントを行っていたことが明らかになった。
なんと、東部夏時間13日の午後2時(日本時間14日午前3時)から、「太陽系の海洋世界」に関する重大発表を行うというのだ!

■気になる発表内容は?

 会見発表はNASA本部の「ジェームズ・ウェッブ講堂」で行われ、その模様はオンラインでも放送されるというが、
具体的な発表内容は未だ明らかにされていない。「太陽系の海洋世界」とは一体何を意味しているのだろうか?

 英紙「Daily Mail」をはじめとした海外メディアは、同アナウンスメントに2020年に発射が予定されている探査機「エウロパ・クリッパー」や、
地球外生命体の探索に関係しているとの一文があることから、木星の衛星「エウロパ」に存在するとされる「海」に関係した
重大発表ではないかと考えているようだ。

「エウロパ (Jupiter II Europa)」 は、木星の中で内側から6番目の軌道を回る第2衛星であり、「地球外生命が存在する可能性が高い」として
NASAをはじめ世界中の宇宙開発機関が最注目してきた惑星の1つだ。

 というのも、エウロパの表面を覆う氷の下には地球の海よりも多くの液体の水分が存在すると言われており、地球の海洋深部にあるような
熱水噴出孔も存在すると考えられているからである。昨年9月27日には、NASAがエウロパに関する重大発表を行い、ハッブル望遠鏡が
エウロパの氷の下から水蒸気が噴出していることを捉えたと発表していた。

 そして今回の発表であるが、すでにエウロパに水分があることはこれまでの研究で明らかになっていることから、今度こそ「地球外生命体」が
発見されたのではないかとの憶測が飛び交っている。「Daily Mail」も、「生命の直接の証拠とはいわないまでも、専門家らは生命発見に繋がる
大きな一歩だろうと語っている」と報じ、生命発見に大きな期待を寄せているようだ。また、米サウスウェスト研究所のローレンツ・ロス氏によると、
先述した水蒸気の噴出も生命探査をするうえで非常に重要なファクターであるという。

「エウロパの水蒸気噴出が地下の海洋と繋がっているとすれば、表面の分厚い氷を掘削して成分を採取せずとも、生命が存在する可能性が高いと
いわれる内部の海洋を調査することが可能になります。これは実にエキサイティングなことです」(ロス氏)
https://news.infoseek.co.jp/article/tocana_51616/
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 04:32:11.83ID:apm5wjHA
エウロパに海がある新たな証拠かな
いつもの研究費クレクレキャンペーンや
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 04:34:26.25ID:V0TNk46w
エウロパのロレンス
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 04:57:48.69ID:2tQO1Ikk
要約すると金くれ
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 05:10:48.95ID:IwUXBMJm
地熱で深海のとある箇所ではあったかいんだと思う
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 05:14:58.40ID:QCPo4Rwh
>>1
エウロパは韓国固有の領土
エウロパの海の地球外生命体の起源は韓国
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 05:28:04.34ID:WP3qUhB+
NASAとかいう嘘つき集団
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 05:56:48.58ID:ZGg6j4Em
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

http://guard-dog.crayonsite.com/
これなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 06:03:19.14ID:3spKg2OR
そもそも宇宙ってなんなのって話だよ
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 06:14:24.61ID:aFIuYsK9
これやらないと予算削減の恐れがあるらしいw
NASAも結構大変みたいだね
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 06:19:33.87ID:+kE+nwZQ
かもしれない
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 06:41:18.34ID:+QG5IxDU
重大発表が重大だったことのNASA
そりでは無限に練りをしまつ、ぽやしみ
0081名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:02:46.44ID:lyAMQQ9w
数人見かけたんだそうだ
ナニ人だろ
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:11:06.03ID:YUvwliJR
専門的な知識や経験が豊富な人ほど衝撃を受けるのかもしれんが
素人にとっては「だから何?」みたいな発表ばかりなんだよなぁ
自分たちの生活が数日で激変するような事象じゃないと驚かない
地球外生物の存在くらいじゃなぁ
0083名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:17:10.68ID:y9q0j53u


  エイリアン・コベナントの宣伝。

0084名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:17:23.07ID:lLgyFVHb
私がその生命体です
今エウロパからカキコしています
0085名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:18:27.63ID:raSAyPfa
今どきカキコなんて使わない
つまり本物か! まさか日本語を使えるとはエウロパぱねぇ
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:35:39.75ID:UGgaD5rS
>>9
トランプ政権が宇宙・科学技術予算を次々廃止してるから、なんとか議会の関心を惹きたいをだよ
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:46:23.05ID:U68mAGo1
アミノ酸とかじゃないの?
それでも大発見だけど。
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:47:21.55ID:kBrl3K9O
>>82
じゃあ、見なきゃいいだろ
0090名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 07:58:41.30ID:0uAz/fRQ
NASAの矢追純一化が激しいな
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 08:18:21.69ID:/5gKXWIn
 >エウロパは、木星の第2衛星

これを書かないと何のことかわからない人がいるんじゃないか。
0092名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 08:26:12.68ID:LMRB2cSg
エウロパの海の主成分は水だった!



ってとこじゃね?
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 08:36:02.46ID:Gc+YUtjL
まず、生物発見とかの具体的な話ではありません(´・ω・`) またガッカリします。
2010年のヒ素生物の話題の時はマジで盛り上がり、そして裏切られた。
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 09:06:28.19ID:um8jupZr
 
 
 
>「エウロパの水蒸気噴出が地下の海洋と繋がっているとすれば、
>表面の分厚い氷を掘削して成分を採取せずとも、生命が存在する可能性が高いといわれる内部の海洋を
>調査することが可能になります。これは実にエキサイティングなことです」


この部分が重大なんだろ?

専門家の感じる重大と、一般人の感じる重大は乖離があるってこと。
 
 
 
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 09:25:52.28ID:cdqNwZqT
探査機降ろして直接調査してから言えよ
0098名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 09:26:25.18ID:a+7+KFVU
まただよ、期待していいのかな
NASAの予算取りのためという見解もあったような
期待しないほうがいいと思う
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 09:31:07.64ID:qPQIlNN8
>>71
はじめに神は『韓国あれ』と言われた。
すると韓国があった。

次に神は『光あれ』と言われた。
すると光があった。

神はその韓国と光を見てよしとされた。

神はまた言われた。
『我々にかたどって韓国人をつくり、これに全ての生き物を治めさせよう。』
神は自分の形に韓国人を創造された。
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 09:37:53.76ID:apm5wjHA
>>100
なら有機物発見
0101名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 09:57:17.21ID:LWHYAVzX
まーた始まったNASAの重大発表詐欺
0102名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 09:58:37.35ID:CS8MwNB9
地球の深海熱水噴出環境とそっくりなんだってな
JAMSTECの深海生物学者が気が付いたらNASAで宇宙生命体の研究をしていたと言う
0103名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 10:17:56.10ID:c8EB7bXw
NASAの東スポ化が著しい
「第18回ビートたけしのエンターテインメント賞」の有力候補だな

エンターテインメントといえばもう10年以上前に星野之宣が
『ムーン・ロスト』という作品で本件を上程している
エウロパの海の生命を初めて確認した人類がどのような反応を
示すのか…そしてラストエピソードは…震えるぞ
0104名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 10:54:38.72ID:j0Kul3DK
前回はニコニコ笑う台湾の女性が愉快に司会するバラエティ番組だったな。今回も同じかな?
0105名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 11:36:13.20ID:eom7a0Ds
アメリコ合衆国誕生の予感!!
0106名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 11:49:21.58ID:eI2d7VXO
案外近かったな 正に灯台下暗し
0108名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 12:13:54.06ID:hYpUcHtx
知的でない生命体がいてもなぁ
0109名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 12:23:43.51ID:u1mfSEx5
>>1
>NASAが重大発表・緊急記者会見へ

NASAの重大発表ほど重大じゃない発表もないけどな
いい加減オオカミ少年になっとる
0110名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 12:32:32.69ID:ViJycTk6
ヒント

NASAはトランプに予算削減された。
0111名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 12:43:44.77ID:hM1MxMkH
>>24
地球上の事なら理屈は分かるんだが、地球外でそれを前提にしても
むしろ当てはまらない事の方が多い気がする
ある地球外生命体にとっては「水」自体が猛毒って場合もあるだろうし
逆に硫化水素やメタンを栄養源にする深海生物も確認されてるしね
地球上ですらイレギュラーが数多くあるんだから尚更
0112名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 13:03:54.73ID:mElOTkT9
ジーンダイバーはNASAの20年先を行っていた
0115名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 13:39:09.84ID:izzEWjP+
EUROPEといえば、Final Countdownだろ

We're leaving together
But still it's farewell
僕たちは一緒にここを旅立つ
それでもやっぱりサヨナラなんだ

And maybe we'll come back
To earth, who can tell?
この地球に帰って来られるもしれない
でもそんなことはわからない

I guess there is no one to blame
We're leaving ground
Will things ever be the same again?
僕たちが地球を離れていくのは
誰のせいでもないとわかってる
物事もずっと変わらないはずないのさ

It's the final countdown
The final countdown
最後の秒読みが始まる
これが最後の秒読みなんだ
0116名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 13:42:19.53ID:1EJbgTp0
NASA「予算が欲しいです
0117名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 13:59:17.47ID:6gV8iQHi
>>6
しかし観測不能なダークマター知性体がいたとしてそれをどう解釈するのか
そもそも知性に関する定義が根本的に違うかもしれない
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:00:24.83ID:1CAK0j0P
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
0119名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:00:41.35ID:vdWDpemh
なんだ?!
エウロパの海に海水浴場でもできたのかえ?
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:04:15.01ID:rc2L2iXf
>>1
また予算が足りなくなったの?
今度はいくら欲しいの?
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:06:50.79ID:Lu2zzRer
諸国民が貧しくて、どんどん死んでいるのにパナマ文書に書かれている奴らは、のうのうと生きてニコニコしておる、立ち上がれ諸国民よ、意識革命
奴らは、別名 アメリカドル万歳売国奴ぶりぶりハイウッチ及び上級国民と呼ばれている
そとづらは、完璧で美しい、みんなから先生やリーダーとよばれ計算が完璧にできてみんなから尊敬されている、しかし内面はエボラウィルスのぶり、くそです。一秒で十文字切り
切腹です、因果応報 天罰
パナマ文書
大学関係者も目立ち、国立大学の教授や職員など少なくとも7人の名前がありました。
このうち横浜市内にある私立大学の理事長は、1997年にバハマに設立された会社
の取締役となっていました。理事長はNHKの取材を受けるまで、この会社の存在を
知らなかったとしたうえで、「同じ取締役の中に面識がある海外の金融機関の担当者
の名前がある。金融機関に問い合わせたところ、私が以前、金融商品を購入した際に
その商品に関連して会社を設立したのではないかと説明されたが、私はそのことを知らなかった。この会社の存在によって国税当局に疑われたり、変な風評を立てられたりしたら困るので、詳細を調べたい」と話しています。

脱税容疑で告発された人の名前
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:11:57.73ID:2hPOejZf
この種のスレに必ず現れる仮性人。
お約束になってるんだな。
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:13:37.66ID:2nNIt5n2
どうせ予算獲得のためのアピール会見だろ?
NASAは直でトランプに講義するか
民間になって課金するかのどっちかにしろ!
NHKと同じじゃねーかw
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:13:58.65ID:5cj+ELtJ
エウロパに行ってから発表せえ
0126名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:22:37.62ID:2nNIt5n2
今夜のコズミックフロントのほうがまともに見えるレベル

午後10時00分〜 午後11時00分
「宇宙人からのメッセージ!?謎の電波に迫る」
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:31:39.94ID:dH0vosXO
ヨーロッパの地球内生命体には興味が無いらしい。
0128名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:32:43.41ID:ohm2mvSe
NASA飽きた
もういいよ
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:47:07.04ID:gVGEJSDI
エロウパの海でハメる
0131名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:52:42.44ID:agNpbCFS
>>6
物質が頻繁な変化をするためには、溶質と溶媒が必要。
水じゃなくてもいいけど、それ以外の溶媒ではあまり適していない。
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 14:55:57.67ID:kuSInBS3
NASAには興味が 無さげ

なんちゃって\(^o^)/
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 15:07:08.78ID:JLBWLgRs
トランプがNASAにも目に見える成果求めてるからなぁ
でないと、環境保護庁・エネ省科学局・衛生研究所の二の舞で、
予算に大ナタ振られるとあっては(大した発見でなくても)重大発見として、
会見を毎月やらんといけないわけで・・w

まぁ大した発表じゃないと思うw 
大したものならトランプが先にツイートしてるだろw

来月はアメリカが冥王星を独自に惑星として承認したと発表するんだろうなw
(目に見える成果とアメリカファーストを求められるからなw)
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 16:15:28.27ID:3t/TtiG3
月面軌道でのレーザー兵器実験まだ?
0136名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 16:26:26.82ID:K7nyuDO3
月かケレスの極にレーザーセイル用の発振基地建てて欲しい。
0137名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 16:27:00.52ID:SwL2FXAW
青いサンタ服の幼女
0138名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 16:47:40.89ID:AZQtSp58
聖書的にはどういうことになるんだ?
他の星とか天体に生きものが居たとしたら、
聖書の記述は不完全だったということになりはしないか?
0139名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 16:54:17.56ID:0s4/8R9Q
またかよーって思いつつも、
ちょっぴり期待してしまう自分は、甘ちゃんなんだろうなあ。
0140名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 17:08:42.52ID:ZgGVKktz
NASAの恒例行事になってきたなwww
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 17:22:09.76ID:5Ql1SIOO
北朝鮮の重大発表とか
NASAの重大発表とか
どちらも当てにならん。
そのうちにNASAもチャーハンを作り始めるのではないか?
0143名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 17:23:59.25ID:G18Vm9me
こないだのヒ素が良くなかったな
0145名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 17:24:50.13ID:mZyVRcYp
今回も全く期待できない
0146名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 17:49:15.63ID:noUti6Mt
また午前3時過ぎに解散〜しないといけないのかよ
眠いっつうの
0150名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 18:20:01.08ID:5wBjbcPZ
発見か? って試料もないのに発見されるわけないだろ
0152名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 18:59:39.38ID:GcIHthyj
興味ないなら見るなよw
0155名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:10:23.60ID:mUHOwvhn
ナサなんて解体しナサいよ
いらないよ

木星を調べる金があったら
シリアに薬を持っていきナサい

人類の役に立たないナサの職員に金を払うよりも
介護業界の人の給料を上げナサいよ
0156名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:19:43.10ID:FYS6DQpp
彡⌒ミ
(`・ω・´) 我々が知的生命体であることがバレてしまったか・・・
ノノ川川レ
0158名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:31:50.24ID:jvIiC8QB
結局太陽系にいるのかよ・・
近所じゃないか
0159名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:40:21.67ID:Y2X5eN55
いつも期待させて大したことないんだけど何なんだい?
0160名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:46:22.46ID:NSEvZiW5
毎回「は?」ってなる発表なんだけど毎回期待しちゃうんだよなー
0162名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:49:14.97ID:u+OkzM63
1行目から驚愕のアナウンスメンなんて言い方してかえって怪しすぎインフォシークってなんなん
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:58:23.49ID:LdvPFcrJ
エウロパ星人と未来について語ろう
0164名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 22:03:23.06ID:yYouV07Q
記事のタイトルが大げさすぎ。
発見に一歩近付いたってことだよ。
0166名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 22:23:02.53ID:TkabLO8Y
なんだか 2001年宇宙の旅 みたいだけど
もう 2010年も追い越して 2017年なんだね

エウロパにモノリスを発見したという 衝撃の発表ですよね

戦争を回避せよという神からのお告げです
0167名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 22:23:29.81ID:TWARlwAL
ネトウヨの2、3匹 泳いでてもなんら不思議でもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況